Samsung VC331LLMA6S - Mode d'emploi - Manuel de l'utilisateur - Manuels- Samsung

SAMSUNG sur FNAC.COM  - Liste des manuels utilisateur Samsung

- Revenir à l'accueil

 

 

 

 

상세설명

등록일 descending

언어

파일 descending

User Manual (Windows 7) 2012.09.15 한국어 6.74 MB
fileDown

http://www.samsung.com/sec/support/model/VC331LLMA6S-downloads

http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201209/20120915125707150/00.DJ68-00685A_0.0.pdf

 

Manuels Utilisateurs Samsung :

Samsung-ME40A-TP40-Japon-Manuels

Samsung-UA40ES5500-UA40ES5500R-Chine-Manuels

Samsung-700TSn-2-SSD-Japon-Manuels

Samsung-ME46A-Japon-Manuels

Samsung-NC190-Japon-Manuels

Samsung-320TSN-3D-SSD-Japon-Manuels

Samsung-GT-P5110-Japon-Manuels

Samsung-E1720NR-Japon-Manuels

Samsung-Galaxy-Tab-2-10.1-GT-P5100-Manuels

Samsung-Galaxy-Tab-2-7.0-GT-P3100-Manuels

Samsung-S22B350B-Manuels

Samsung-51-PS51E490WXZF-serie-4-3D-HD-TV-PDP-TV-PS51E490B1W-Manuels

Samsung-Galaxy-Note-II-GT-N7100-Manuels

Samsung-GT-I9300-Manuels

SAMSUNG/SAMSUNG-DV90-Manuels

Samsung-GT-N8000-Manuels

Samsung-AQV12KBBN-Pologne-Manuels

Samsung-ML-2165W-Roumanie-Manuels

Samsung-Notebook-Serie-7-Chronos-700Z5C-S01-NP700Z5C-S01DE-Manuels

Samsung-Player-One-noir-Open-market-GT-S5230-Manuels

Samsung-LE32E420E2W-Manuels

Samsung-910MP-Manuels

Samsung-Galaxy-S-SCL-noir-Open-market-GT-I9003-M4-Manuels

Samsung-Samsung-Galaxy-Pro-gris-Open-market-GT-B7510-Manuels

Samsung-Galaxy-Gio-noir-SFR-GT-S5660-Manuels

Samsung-Galaxy-Teos-noir-Bouygues-GT-I5800-Manuels

Samsung-Galaxy-Spica-noir-Bouygues-GT-I5700-Manuels

Samsung-Omnia-Pro-B7610-noir-Open-market-GT-B7610-Manuels

Samsung-S5610-GT-S5610-Manuels

Samsung-LE32C650-LE32C650L1W-Manuels

Samsung-LE26D450G1W-Manuels

Samsung-N145Plus-NP-N145P-Manuels

Samsung-N150-NP-N150-Manuels

Samsung-NP20-NP20FK02BG-SEF-Manuels

Samsung-GT-S5570_UM_Open_Gingerbread_Fre_Rev.1.0_110726_Screen.pdf-Manuels

Samsung-GT-I9070P_UM_Open_Gingerbread_Fre_Rev.1.0_120710_Screen.pdf-Manuels

Samsung-GT-I9300_UM_Open_Icecream_Fre_Rev.1.2_120725_Screen.pdf-Manuels

Samsung-LE32D400E1W-Manuels

Samsung-Gainable-Slim-MH026FEEA-Manuels

Samsung-CW21Z573N-Manuels

Samsung-40-UE40D5700WXZF-serie-5-SMART-TV-FULL-HD-LED-TV-UE40D5700RS-Manuels

Samsung-UE46C8700-UE46C8790XS-Manuels

Samsung-UE32D5700RS-Manuels

Samsung-UE46ES6300-ZF-Slim-LED-46-SMART-TV-3D-UE46ES6300S-Manuels

Samsung-2012_Skype_Eng-0316-1-Manuels

Samsung-NS140SDXEA-Manuels

Samsung-MH050FXEA2B-Manuels

Samsung-UE75ES9000S-Slim-LED-75-SMART-Interaction-3D-Manuels

Samsung-RR92HAWW-Manuels

Samsung-GT-P6200-Manuels

Samsung-Refrigerateur-1porteA-350-L-Blanc-RR82FHSW-Manuels

Samsung-UE26EH4000-ZF-LED-26-HD-TV-UE26EH4000W-Manuels

Samsung-E-MANUAL-X9DVBEU4E-ENG-Manuel

Samsung-GT-S5360_UM_Open_Gingerbread_Fre_Rev.1.0_111130_Screen-Manuel

Samsung-Galaxy-Tab-10-1-GT-P7500-M16-Manuel

Samsung-Galaxy-Tab-10-1-GT-P7500-M16-Manuels

Samsung-GT-S5360-Manuels

Samsung-Lecteur-Multimedia-Galaxy-S-WiFi-4-0-Blanc-8Go-YP-G1CW-Manuels

Samsung-Galaxy-551-noir-Open-marketGT-I5510-Manuels

Samsung-Galaxy-Note-10-1-GT-N8000-Manuels

Samsung-GALAXY-S-II-LTE-SC-03D-JP-Manuels

Samsung-GALAXY-Note-SC-05D-JP-Manuels

Samsung-NP-R530-NP-R530-JA02FR-Manuels

Samsung-UE40C6000-UE40C6000RW-Manuels

Samsung-Congelateur-1porteA-277-L-Blanc-RZ80FHSW-Manuels

Samsung-GT-B5310-Manuels

Nexus-S-noir-Open-market-GT-I9023-GT-B5310-Manuels

Samsung-32-LE32D450WXZF-serie-4-HD-TV-LCD-TV-Manuels

Samsung-46-UE46D5700WXZF-serie-5-SMART-TV-FULL-HD-LED-TV-UE46D5700RS-Manuels

Samsung-UE55ES6560S-Manuels

Samsung-UE46ES8000-ZF-Slim-LED-46-SMART-INTERACTION-3D-UE46ES8000S-Manuels

Samsung-UE55ES6300-ZF-Slim-LED-55-SMART-TV-3D-UE55ES6300S-Manuels

Samsung-AQV18UGAX-Manuels

Samsung-UE50EH5300W-Manuels

Samsung-LE46A676-LE46A676A1M-Manuels

Samsung-UE46C7700-UE46C7700WS-Manuels

Samsung-CW21Z503N-Manuels

Samsung-AQ18UGFN-Manuels

Samsung-Refrigerateur-DP-A275-L-Blanc-RT34GBSW-Manuels

Samsung-UE46ES6100W-Manuels

Samsung-RR92HASX-Manuels

Samsung-LE40S71B-Manuels

Samsung-UE32ES6710-ZF-Slim-LED-32-SMART-TV-3DUE32ES6710S-Manuels

Samsung-Galaxy-Ace-noir-Open-market-GT-S5830-Manuels

Samsung-GALAXY-Tab-GT-P1000-GT-P1000-M16-Manuels

Samsung-Omnia-Pro-B7330-noir-Open-market-GT-B7330-Manuels

Samsung-Omnia-Lite-noir-Orange-GT-B7300-Manuels

Samsung-Galaxy-S2-GT-I9100-Manuels

Samsung-Nexus-S-noir-Open-market-GT-I9023-Manuels

Samsung-Omnia-II-noir-SFRGT-I8000-Manuels

Samsung-Omnia-II-noir-SFR-GT-I8000-Manuels

Samsung-Omnia-7-noir-Open-market-GT-I8700-Manuels

Samsung-Galaxy-noir-Bouygues-GT-I7500-Manuels

Samsung-Galaxy-mini-gris-Open-market-GT-S5570-Manuels

Samsung-XE700T1A-HF1FR-Manuels

17,3" Série 3 300E7A - NP300E7A-S01FR - Manuels

40", UE40D6500WXZF, série 6, SMART TV, 3D, FULL HD, LED TV - UE40D6500VS - Manuels

CLX-3185FW Manuels

Galaxy Ace GT-S5830

Galaxy S II GT-I9100

Galaxy Tab 8.9 GT-P7310/M16

Galaxy Tab 10.1 GT-P7500/M16

Galaxy YGT-S5360

LE32C350 LE32C350D1W

LE40C630 LE40C630K1W

MM-C330D

MM-D330D

Micro-chaîne, MM-D330DWXZF, série 3 - MM-D330 - Manuels

N145Plus - NP-N145P - Manuels

N150 - NP-N150 - Manuels

RSH5UEPN

SGH-F490

Samsung Galaxy Ace noir - Open market - GT-S5830 - Manuels

Samsung Galaxy S II noir - Open market - Manuels

Samsung Galaxy S III - GT-I9300 - Manuels

Samsung Galaxy S noir - Open market - GT-I9000 - Manuels

Samsung Galaxy NoteGT-N7000

Samsung Galaxy SGT-I9000

Série 3 300E7A - NP300E7A-S03FR - Manuels

T23A550 T23A550

UE40D6500ZF UE40D6500VS

UE55ES8000/ZF, Slim LED 55", SMART INTERACTION, 3D - UE55ES8000S - Manuels

Wave 575 GT-S5750E

Wave II GT-S8530

16/4ppm Imprimante laser couleur CLP-310 Manuels

16/4ppm Multifonction lasercouleur CLX-3170FN Manuels

16/4ppm Multifonction lasercouleur CLX-3185FW Manuels Samsung

16/4ppm Multifonction laser couleur CLX-3185 Manuels Samsung

samsung-Wave-II-noir-Open-market-GT-S8530-Manuels

Samsung-Wave-noir-Open-market-GT-S8500-Manuels

Samsung-Wave-M-noir-Open-market-GT-S7250-Manuels

Samsung-Wave-578-noir-Open-market-GT-S5780-Manuels

Samsung-Wave-533-noir-Open-market-GT-S5330-Manuels

Samsung-Wave-3-noir-Open-market-GT-S8600-Manuels

Samsung-Player-HD-noir-Open-market-GT-I8910-Manuels

Samsung-Player-Duo-noir-Open-market-SGH-D980-Manuels

Samsung-Player-Addict-noir-Open-market-SGH-I900-Manuels

Samsung-Omnia-W-noir-Open-market-GT-I8350-Manuels

PRODUITS SAMSUNG :
Belkin Chargeur Secteur pour Samsung Galaxy S
Belkin Coque pour Samsung Galaxy S3 - Noire Translucide
Belkin Etui cuir Verve Folio pour Samsung Galaxy S II
Belkin Etui Pouch pour Samsung Galaxy S3 - Noir
Belkin Kit de Charge Secteur + Automobile pour Samsung Galaxy S
Belkin Lot de 3 protections d'écran pour Samsung Galaxy S3
Belkin Lot de 3 protections d'écran pour Samsung Galaxy S3 - Anti-reflets
Belkin Lot de 3 protections d'écran Screen Guard pour Samsung Galaxy SII - Transparentes
Belkin Micro-Chargeur allume-cigares pour Samsung Galaxy S
Belkin Protection d'écran Screen Guard pour Samsung Galaxy SII - Confidentialité 360°
Câble Omenex Plug & Phone pour Samsung
Câble Omenex Plug & Phone pour Samsung
Coque semi-rigide glossy noire pour Samsung Galaxy S II
Déclencheur sans Fil Hahnel combi TF pour Canon/Pentax/Samsung
Enceintes iLuv iSM524 noir pour Samsung Galaxy Tab
Etui-Brassard Belkin DualFit pour Samsung Galaxy S II
Etui Samsung CC9S70B noir
Fnac chargeur secteur POWY pour Samsung SGH-D800
G-Mobility Pack confort pour Samsung Galaxy SII i9100
Imprimante Samsung CLX-3185FN - Ethernet
Kensington Etui pliant pour Samsung Galaxy Tab
Le Tanneur Etui cuir Pouch pour Samsung Galaxy S11 I9100 - Noir
Lunettes 3D actives Samsung SSG-4100GB
Modelabs 2 protections écran pour Samsung Galaxy ACE S5830
Modelabs Lot de 2 protections d'écran One Touch pour Samsung Galaxy Y S5360 - Transparentes
Modelabs Lot de 2 protections d'écran pour Samsung Galaxy Note - Transparentes
Muvit Adaptateur Jack 3,5 mm pour Samsung (ancienne connectique)
Muvit Coque à rabat Agenda pour Samsung Galaxy Note - Noire
Muvit Coque Doodle Coeur pour Samsung i9000 Galaxy S
Muvit Coque Doodle Extraterrestres pour Samsung i9000 Galaxy S
Muvit Coque Doodle Rose pour Samsung i9000 Galaxy S
Muvit Coque silicone pour Samsung Galaxy Ace
Muvit Coque silicone pour Samsung Galaxy - Noire
Muvit Etui Clapet pour Samsung I9100 - Noir
Muvit Etui Slim Clapet pour Samsung Galaxy Note
Muvit Housse Minigel pour Samsung Galaxy - Noire
Muvit Lot de 2 protections d'écran pour Samsung nexus S - 1 Miroir/1 Secret
Muvit Lot de 2 protections d'écran pour Samsung S5830
Muvit Pack Accessoires pour Samsung S5830
Muvit Sticker Carbone pour Samsung I9100
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - I Love Ibiza
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - I Love London
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - I Love New-York
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - I Love Paris
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - I Love Tokyo
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - United Kingdom
Muvit Sticker Drapeau pour Samsung I9100 - USA
QDOS Coque Cubic pour Samsung Galaxy II I9100
QDOS Coque Steel 4 pour Samsung Galaxy S II
Samsung 305U1A 11,6" LED
Samsung 305U1A 11,6" LED + Office Famille et Etudiant 2010 1 poste
Samsung B1930HD 18.5" LCD TNT HD
Samsung B5722 Double SIM
Samsung Bac papier supplémentaire ML-S3710A - 520 feuilles
Samsung Batterie ED-BP1310
Samsung batterie IA-BH130LB
Samsung batterie IA-BP420E
Samsung batterie IA-BP85ST
Samsung batterie SLB-10A
Samsung batterie SSB-690 ELS
Samsung BD-E5300
Samsung BD-E5500 3D
Samsung BD-E6100 3D
Samsung BD-E8300 3D
Samsung BD-ES5000
Samsung BD-ES6000 3D
Samsung C3050 Stratus
Samsung Câble Adaptateur HDTV pour Galaxy Tab 8.9" / 10.1"
Samsung Câble data pour téléphones mobiles Samsung
Samsung caméra Skype CY-STC1100
Samsung CB20A12
Samsung Ch@t335 - GT-S3350 - Noir
Samsung Chargeur allume-cigares micro-USB
Samsung chargeur de voyage pour SGH-P260 et SGH-G600 - Modèle Noir
Samsung Chargeur secteur de voyage micro-USB
Samsung CLP-325 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir
Samsung CLP-325 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir
Samsung CLP-620ND - Imprimante Ethernet
Samsung CLP-C300A
Samsung CLP-K300A
Samsung CLP-M300A
Samsung CLP-Y300A
Samsung CLX-3185FW WiFi
Samsung CLX-3185FW WiFi + Toner Samsung CLT-K4072S Noir + MCL Samar câble imprimante USB 2.0
Samsung CLX-3185N Ethernet
Samsung CLX-3185W - Imprimante Multifonctions WiFi & Ethernet
Samsung CLX-6220FX - Imprimante Multifonctions Ethernet
Samsung Coque pour Galaxy S3 - Blanche
Samsung Coque pour Galaxy S3 - Noire
Samsung CY-SMN1000D meuble TV
Samsung Disque Dur interne SSD 128 Go - 830 Series
Samsung Disque Dur interne SSD 128 Go MZ-7PC128N 830 Series
Samsung Disque Dur interne SSD 256 Go MZ-7PC256D 830 Series
Samsung Disque Dur interne SSD 256 Go MZ-7PC256N 830 Series
Samsung Disque Dur interne SSD 512 Go - 830 Series
Samsung Disque Dur interne SSD 64 Go - 830 Series
Samsung Disque Dur interne SSD 64 Go MZ-7PC064D 830 Series
Samsung dongle Wi-Fi WIS12ABGNX
Samsung DP7000A3B 23" LED Tactile USB 3.0 + Samsung ML-2165 - Imprimante Monochrome
Samsung DP7000A3B 23" LED Tactile USB 3.0 + Sennheiser RS170
Samsung DP7000A3B-A01FR 23" LED Tactile USB 3.0
Samsung DP700A3B-S02FR 23" LED Tactile
Samsung Duo de 2 coques pour Samsung Galaxy II I9100 - 1 Noire + 1 Camel
Samsung Duo de 2 coques pour Samsung Galaxy II I9100 - 1 Noire matelassée + 1 Rose
Samsung DV300F Argent/Rouge - WiFi
Samsung DV300F Argent/Rouge - WiFi + Etui
Samsung DV300F Noir - WiFi
Samsung DV300F Noir - WiFi + Etui
Samsung E1150 - Silver
Samsung ES90 Noir
Samsung Etui coque pour Galaxy Note - Noir
Samsung Etui coque pour Samsung Galaxy Y S5360 - Noir
Samsung Etui cuir pour Galaxy S II - Noir
Samsung Etui rabat pour Samsung Galaxy S3 - Noir
Samsung Eui cuir pour i9000 Galaxy S
Samsung EX1
Samsung Flash SEF15A
Samsung Flash SEF20A
Samsung Galaxy Ace s5830 (sous Android)
Samsung Galaxy Mini (sous Android)
Samsung Galaxy Note
Samsung Galaxy Note - Blanc
Samsung Galaxy Note - Dark Blue
Samsung Galaxy S2 (I9100G) - Blanc
Samsung Galaxy S2 (I9100G) - Noir
Samsung Galaxy S3 (I9300) - Blanc Marbre
Samsung Galaxy S3 (I9300) - Bleu Galet
Samsung Galaxy S WiFi 4,2" 16 Go
Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT 16 Go Blanc Wifi
Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT 16 Go Blanc Wifi + HP Housse Mini Sleeve 10,2" pour Netbook et Tablette - Ocean Drive
Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT 16 Go Noir Wifi
Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT Blanc + Western Digital My Book Live 1 To Ethernet
Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT Noir + Western Digital My Book Live 1 To Ethernet
Samsung Galaxy Tab 2 10,1" 16 Go - Argent
Samsung Galaxy Tab 2 10,1" 16 Go - Blanc
Samsung Galaxy Tab 2 7.0" LED 8 Go
Samsung Galaxy Tab 8,9" TFT Blanc 32 Go Wifi
Samsung Galaxy Y Pro B5510 (sous Android)
Samsung Galaxy Y Young s5360 (sous Android)
Samsung Graveur DVD Externe Wifi - SE-208BW - Noir
Samsung Graveur Externe BluRay SE-506AB
Samsung HMX-F80 Noir
Samsung HMX-Q20 Noir
Samsung HMX-QF20 Noir
Samsung HMX-W350 Noir (tout terrain) + Kit Accessoires Sport + micro SDHC 8 Go
Samsung HMX-W350 Rouge (tout terrain) + Kit Accessoires Sport + micro SDHC 8 Go
Samsung Housse Folio pour Galaxy Tab 10,1"
Samsung Housse Folio pour Galaxy Tab 8,9"
Samsung HT-D330
Samsung HT-D350
Samsung HT-D4500
Samsung HT-D5000 3D
Samsung HT-E4200 3D
Samsung HT-E4500 3D
Samsung HT-E5200 3D
Samsung HT-E5530 3D
Samsung HT-ES4200 3D
Samsung HT-ES6200 3D
Samsung HT-ES8200 3D
Samsung HW-E350
Samsung HW-E450
Samsung I9103 Galaxy R (sous Android)
Samsung Kit de connexion USB & SD pour Galaxy Tab 10.1"
Samsung Kit de vidéosurveillance tout-en-un SDE-3003P/EX
Samsung Kit de vidéosurveillance tout-en-un SME-4220
Samsung kit HDMI
Samsung kit papier 10 x 15 cm
Samsung kit piéton filaire stéréo Jack 3,5 mm
Samsung LE32E420
Samsung LE40D503
Samsung ML-1630/SCX4500
Samsung ML-2010D3
Samsung ML-2165 - Imprimante Monochrome
Samsung ML-2165W - Imprimante WiFi
Samsung ML-2545 - Imprimante Monochrome
Samsung ML-2955DW - Imprimante Ethernet & WiFi
Samsung ML-2955ND - Imprimante Ethernet
Samsung ML-3310D - Imprimante Monochrome
Samsung ML-3710DW - Imprimante Ethernet & WiFi
Samsung MLT-D1052S
Samsung MLT-D1082S
Samsung MLT-D1092S
Samsung MM-D430D
Samsung MM-E320
Samsung MV800 Noir
Samsung MV800 Noir + Etui Zadig & Voltaire Noir
Samsung NP300E7A-S09FR 17,3" LED
Samsung NP700Z5C 15.6" LED
Samsung NP-RC730-S07FR 17.3"LED
Samsung NX1000 Noir + Obj. Samsung NX 18 - 55 mm f/3.5 - 5.6 OIS
Samsung NX200 Noir + Obj. Samsung NX 20 - 50 mm f/3.5 - 5.6 ED i-Function + Flash SEF-8A NG8
Samsung NX 50 - 200 mm f/4.0 - 5.6 ED OIS II i-Fonction; Dédié Boîtiers Hybrides
Samsung NX 60 mm f/2.8 ED OIS SSA Macro i-Function; dédié Boîtiers Hybrides
Samsung NX 85 mm f/1.4 ED SSA i-Function; dédié Boîtiers Hybrides
Samsung NX Pancake 16 mm f/2.4 i-Function; dédié Boîtiers Hybrides
Samsung NX Pancake 20 mm f/2.8 i-Function; dédié Boîtiers Hybrides
Samsung NX Pancake 30 mm f/2.0; dédié Boîtiers Hybrides
Samsung Oreillette Bluetooth HM1200
Samsung Pack d'accessoire pour Galaxy S II I9100
Samsung Pack HMX-F800 Noir : Caméscope HD + Etui + Carte SDHC 4 Go
Samsung Pack HMX-Q200 Noir : Caméscope Full HD + Etui + Carte SDHC 4 Go
Samsung PC portable NP300E5A-S0AFR 15.6"LED
Samsung PL210 Noir
Samsung PL210 Noir + Carte mémoire Lexar MicroSDHC 8 Go
Samsung Player mini 2 c3310 - Gris Métal
Samsung Port parallèle ML-PAR100 pour imprimante
Samsung PS43E450
Samsung PS43E490 3D
Samsung PS43E490 3D + Console Xbox 360 4 Go
Samsung PS51E450
Samsung PS51E490 3D
Samsung PS51E530
Samsung Q3 noir 4 Go
Samsung Q3 rose 4 Go
Samsung RC530-S03FR 15,6" LED
Samsung RF712 E7P-C7261 17,3" LED 3D Blu-Ray USB 3.0 + lunettes
Samsung S19A100N Moniteur 18,5" - Flat Panel Display
Samsung S22B150N 21,5" LED
Samsung S22B350H 21,5" LED
Samsung S23A750D 23" LED 3D
Samsung S23B350H 23" LED
Samsung S23B550V Moniteur 23" LED
Samsung S24B300HL Moniteur 23,6" LED
Samsung S27B350H 27" LED
Samsung SCX-3405F - Imprimante Multifonctions
Samsung SCX-3405FW - Imprimante Multifonctions WiFi & Ethernet
Samsung SCX-3405 - Imprimante Multifonctions
Samsung SCX-3405W - Imprimante Multifonctions WiFi
Samsung SCX-4200A
Samsung SCX-4729FD - Imprimante Multifonctions Ethernet
Samsung SCX-4729FW - Imprimante Multifonctions Ethernet & WiFi
Samsung SCX-5737FW - Imprimante Multifonctions Ethernet
Samsung SE208AB Graveur DVD externe USB 2.0
Samsung SE-218BB graveur DVD externe ultra slim USB 2.0
Samsung SLB07A pour ST50
Samsung SLB-11A pour Samsung WB1000
Samsung ST200F Noir - WiFi
Samsung ST200F Rouge - WiFi
Samsung ST200F Violet - WiFi
Samsung ST65 Noir
Samsung ST65 Rouge
Samsung ST66 Noir
Samsung ST77 Blanc
Samsung ST77 Noir
Samsung ST77 Rouge
Samsung ST77 Violet
Samsung ST88 Noir
Samsung station d'accueil
Samsung station d'accueil HD2
Samsung Station d'accueil pour tablette Galaxy Tab 8,9"
Samsung station d'accueil SSD-760 E2/EUR
Samsung SyncMaster C23A550U 23" LED
Samsung SyncMaster C23A750X 23" LED
Samsung Syncmaster S23A700D 23" LED 3D
Samsung Syncmaster T22A550 21,5" LED Tuner TNT HD
Samsung Système de vidéosurveillance Baby Monitor SEW-3022WP/ EX
Samsung T22A300 21.5" Tuner TNT HD
Samsung T22B300EW 21,5" LED Tuner TNT HD
Samsung T24B301 24" LED Tuner TNT HD
Samsung T27A550 27" LED Tuner TNT HD
Samsung Toner MLT-D101S pour imprimantes Samsung SCX-3405 & ML-2165 - Noir
Samsung UE19ES4000 LED
Samsung UE22ES5000 LED
Samsung UE22ES5410 LED
Samsung UE26EH4000 LED
Samsung UE26EH4500 LED
Samsung UE32EH4000 LED
Samsung UE32EH5000 LED
Samsung UE32ES5500 LED
Samsung UE32ES6300 LED 3D
Samsung UE32ES6300 LED 3D + Console Xbox 360 4 Go
Samsung UE32ES6710 LED 3D blanc
Samsung UE37ES5500 LED
Samsung UE40D5000 LED
Samsung UE40D6500 LED 3D
Samsung UE40EH5000 LED
Samsung UE40ES5500 LED
Samsung UE40ES6300 LED 3D
Samsung UE40ES6300 LED 3D + Console Xbox 360 4 Go
Samsung UE40ES6710 LED 3D
Samsung UE46EH5000 LED
Samsung UE46ES5500 LED
Samsung UE46ES6300 LED 3D
Samsung UE46ES6300 LED 3D + Console Xbox 360 4 Go
Samsung UE46ES6710 LED 3D blanc
Samsung UE46ES8000 LED 3D
Samsung UE55ES6300 LED 3D
Samsung UE55ES6300 LED 3D + Console Xbox 360 4 Go
Samsung UE60ES6100 LED 3D
Samsung ultrabook NP530U3B 13,3" - Aluminium + Microsoft Explorer Touch Mouse - Souris BlueTrack sans fil
Samsung ultrabook NP530U3B 13,3" LED USB 3.0 - Aluminium
Samsung ultrabook NP530U3B 13,3" LED USB 3.0 - Aluminium+ Samsonite Sac pour ordinateur portable 14,1" S Noir
Samsung ultrabook NP530U3B-A02 13,3" LED USB 3.0 + CaseLogic Sacoche double pour ordinateurs 14" & tablettes 10,1" - Grise
Samsung Ultrabook NP530U3C 13,3" HD LED - Série 5 Ultra - Marron
Samsung Ultrabook NP530U3C 13,3" HD LED - Série 5 Ultra - Rose
Samsung Viseur électronique EVF10
Samsung Wave 575
Samsung WB150F Blanc - WiFi
Samsung WB150F Noir - WiFi
Samsung WB690 Noir
Samsung WB700 Noir
Samsung WB850F Noir - WiFi - GPS
Samsung WMN250M accroche murale
Samsung XE700T1A-A02FR 11,6" 64 Go SSD
Samsung YP-F3 bleu 2 Go
Samsung YP-F3 rose 2 Go
Samsung YP-Q3 rose 8 Go
Samsung YP-Q3 rose 8 Go + Casque JVC HA-S155-P rose
Samsung YP-U6 noir 2 Go
Samsung YP-U6 noir 4 Go
Samsung YP-U6 rose 2 Go
Samsung YP-U6 rose 4 Go
Samsung YP-Z3 blanc 4 Go
Samsung YP-Z3 bleu 4 Go
Samsung YP-Z3 rose 4 Go
Samyang 14 mm f/2.8 Aspherical IF ED UMC; Monture Samsung NX
Samyang 35 mm f/1.4 AS UMC; Monture Samsung NX
Samyang Fish-eye 8 mm f/3.5 Aspherical IF MC; Monture Samsung Type NX
Tablette Samsung Galaxy S WiFi 3,6" 8 Go
Tablette Samsung Galaxy S WiFi 3,6" 8 Go + Casque weSC Conga Matte noir
Tablette Samsung Galaxy S WiFi 4,2" 8 Go
Tablette Samsung Galaxy S WiFi 5" 8 Go
T'nB Coque Clip On pour Samsung Galaxy SII - New York
Toner Samsung CLT-C4072S - Cyan
Toner Samsung CLT-C4092S Cyan
Toner Samsung CLT-K4072S - Noir
Toner Samsung CLT-K4092S Noir
Toner Samsung CLT-M4072S - Magenta
Toner Samsung CLT-M4092S Magenta
Toner Samsung CLT-P4092C - Pack de 4 Toners
Toner Samsung CLT-Y4072S - Jaune
Toner Samsung CLT-Y4092S Jaune
Toner Samsung MLT-D1042S - Noir
We Digital by Samsung - Silver We 1 To USB 2.0
We Digital by Samsung - Silver WE 2 To USB 2.0
Xqisit Coque iPlate Glossy pour Samsung Galaxy S3 - Blanche
Xqisit Coque iPlate Style pour Samsung Galaxy S3 - Transparente/Blanche
Xqisit Coque iPlate Style pour Samsung Galaxy S3 - Transparente/Noire
Xqisit Coque Soft Grip pour Samsung Galaxy S3 - Blanche
Xqisit Coque Soft Grip pour Samsung Galaxy S3 - Noire
Xqisit Etui Flipcover pour Samsung Galaxy S3 - Blanc
Xqisit Etui Flipcover pour Samsung Galaxy S3 - Noir

Samsung - Aspirateur robot Navibot SR8845

Samsung - Aspirateur sans sac EcoStyle SC86G0 gris foncé/fuchsia

Samsung - Aspirateur sans sac SC4780 noir

Samsung - Four micro-ondes MW73B - blanc

SAMSUNG - Micro ondes 36 L - Micro ondes 36 L - CP1395ES

SAMSUNG - Micro ondes 42 L - Micro ondes 42 L - CQ1570U

Samsung - Micro-ondes combiné CE117PT-B

SAMSUNG - Micro-ondes Grill simultané GS89F-1SP

Samsung 305U1A 11,6" LED

Samsung 305U1A 11,6" LED + Office Famille et Etudiant 2010 1 poste

Samsung Aspirateur sans sac EcoStyle SC86H0 gris clair/bleu

Samsung B1930HD 18.5" LCD TNT HD

Samsung B5722 Double SIM

Samsung Bac papier supplémentaire ML-S3710A - 520 feuilles

Samsung Batterie ED-BP1310

Samsung batterie IA-BH130LB

Samsung batterie IA-BP420E

Samsung batterie IA-BP85ST

Samsung batterie SLB-10A

Samsung batterie SSB-690 ELS

Samsung BD-E5300

Samsung BD-E5500 3D

Samsung BD-E8300 3D

Samsung C3050 Stratus

Samsung Câble Adaptateur HDTV pour Galaxy Tab 8.9" / 10.1"

Samsung Câble data pour téléphones mobiles Samsung

Samsung Caméra additionnelle de vidéosurveillance SEB-1015RWP EX

Samsung caméra Skype CY-STC1100

Samsung CB20A12

Samsung Ch@t335 - GT-S3350 - Noir

Samsung Chargeur allume-cigares micro-USB

Samsung chargeur de voyage pour SGH-P260 et SGH-G600 - Modèle Noir

Samsung Chargeur secteur de voyage micro-USB

Samsung CLP-325 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir

Samsung CLP-325 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir

Samsung CLP-325 WiFi

Samsung CLP-325 WiFi + Toner Samsung CLT-K4072S Noir + MCL Samar câble imprimante USB 2.0

Samsung CLP-620ND - Imprimante Ethernet

Samsung CLP-C300A

Samsung CLP-K300A

Samsung CLP-M300A

Samsung CLP-Y300A

Samsung CLX-3185 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir

Samsung CLX-3185 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir

Samsung CLX-3185 + Toner Samsung CLT-K4072S Noir

Samsung CLX-3185FW WiFi

Samsung CLX-3185FW WiFi + Toner Samsung CLT-K4072S Noir + MCL Samar câble imprimante USB 2.0

Samsung CLX-3185N Ethernet

Samsung CLX-3185W - Imprimante Multifonctions WiFi & Ethernet

Samsung CLX-6220FX - Imprimante Multifonctions Ethernet

Samsung Coque silicone Croisillons pour nexus S

Samsung CY-SMN1000D meuble TV

Samsung Disque Dur interne SSD 128 Go MZ-7PC128D 830 Series

Samsung Disque Dur interne SSD 128 Go MZ-7PC128N 830 Series

Samsung Disque Dur interne SSD 256 Go MZ-7PC256D 830 Series

Samsung Disque Dur interne SSD 256 Go MZ-7PC256N 830 Series

Samsung Disque Dur interne SSD 64 Go MZ-7PC064D 830 Series

Samsung dongle Wi-Fi WIS12ABGNX

Samsung DP7000A3B 23" LED Tactile USB 3.0

Samsung Duo de 2 coques pour Samsung Galaxy II I9100 - 1 Noire + 1 Camel

Samsung Duo de 2 coques pour Samsung Galaxy II I9100 - 1 Noire matelassée + 1 Rose

Samsung DV300F Argent/Rouge - WiFi

Samsung DV300F Noir - WiFi

Samsung E1150 - Silver

Samsung E2550

Samsung EcoBlue SC61E0 bleu azur

Samsung ES30 Noir

Samsung ES30 Noir + Carte SD 2 Go

Samsung Etui coque pour Galaxy Note - Noir

Samsung Etui cuir pour Galaxy S II - Noir

Samsung Etui flap en cuir pour Samsung Galaxy II I9100 - Noir

Samsung Eui cuir pour i9000 Galaxy S

Samsung Flash SEF15A

Samsung Flash SEF20A

Samsung Galaxy Ace s5830 (sous Androïd)

Samsung Galaxy Mini (sous Android)

Samsung Galaxy Note

Samsung Galaxy Note - Blanc

Samsung Galaxy Note - Rose

Samsung Galaxy S2 (I9100G) - Blanc

Samsung Galaxy S2 (I9100G) - Noir

Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT Blanc 32 Go + Western Digital My Book Live 1 To Ethernet

Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT Blanc 32 Go Wifi

Samsung Galaxy Tab 10,1" TFT Noir 16 Go 3G

Samsung Galaxy Tab 8,9" TFT Blanc 32 Go Wifi

Samsung Galaxy Xcover s5690 (sous Androïd) - Smartphone Samsung Solide certifié IP67

Samsung Galaxy Y Pro B5510 (sous Androïd)

Samsung Galaxy Y Young s5360 (sous Androïd)

Samsung Graveur DVD Externe Wifi - SE-208BW - Noir

Samsung Housse Folio pour Galaxy Tab 10,1"

Samsung Housse Folio pour Galaxy Tab 8,9"

Samsung HT-D330

Samsung HT-D350

Samsung HT-D423

Samsung HT-D4500

Samsung HT-D5000 3D

Samsung HT-E4200 3D

Samsung HT-E4500 3D

Samsung HT-E5200 3D

Samsung HT-ES6200 3D WiFi

Samsung HW-E450

Samsung I9103 Galaxy R (sous Android)

Samsung Kit de connexion USB & SD pour Galaxy Tab 10.1"

Samsung Kit de vidéosurveillance tout-en-un SDE-3003P/EX

Samsung Kit de vidéosurveillance tout-en-un SME-4220

Samsung Kit Etui + Clavier Bluetooth pour Galaxy Tab 10,1" - Brun foncé

Samsung kit HDMI

Samsung kit HDMI

Samsung kit papier 10 x 15 cm

Samsung kit piéton filaire stéréo Jack 3,5 mm

Samsung LE40D550

Samsung Lot de 2 protections d'écran pour Galaxy S2 - Transparente/Miroir

Samsung Lot de 2 Protections d'écran pour i9000 Galaxy S

Samsung Lunettes 3D SSG-3050GB

SAMSUNG ME106V-SX

Samsung ME82V Micro-onde monofonction

SAMSUNG ME82V-SX

SAMSUNG Micro ondes MW87Y

SAMSUNG Micro-ondes combiné CE117APT B

SAMSUNG Micro-ondes combiné CE137NEMX

SAMSUNG Micro-ondes FW113T002

Samsung ML-1630/SCX4500

Samsung ML-2010D3

Samsung ML-2165 - Imprimante Monochrome

Samsung ML-2165W - Imprimante WiFi

Samsung ML-2545 - Imprimante Monochrome

Samsung ML-2955DW - Imprimante Ethernet & WiFi

Samsung ML-2955ND - Imprimante Ethernet

Samsung ML-3310D - Imprimante Monochrome

Samsung ML-3710DW - Imprimante Ethernet & WiFi

Samsung MLT-D1052S

Samsung MLT-D1082S

Samsung MLT-D1092S

Samsung MM-D430D

Samsung MV800 Noir

Samsung MV800 Noir + Etui Zadig & Voltaire Noir

Samsung NP300E7A-S03FR 17,3" LED

Samsung NP700Z5A-S02FR 15,6" LED

Samsung NX 60 mm f/2.8 ED OIS SSA Macro i-Function; dédié Boîtiers Hybrides

Samsung NX 85 mm f/1.4 ED SSA i-Function; dédié Boîtiers Hybrides

Samsung NX Pancake 16 mm f/2.4 i-Function; dédié Boîtiers Hybrides

Samsung NX Pancake 20 mm f/2.8 i-Function; dédié Boîtiers Hybrides

Samsung NX Pancake 30 mm f/2.0; dédié Boîtiers Hybrides

Samsung NX200 Noir + Obj. Samsung NX 18 - 55 mm f/3.5 - 5.6 OIS + Flash SEF-8A NG8

Samsung NX200 Noir + Obj. Samsung NX 20 - 50 mm f/3.5 - 5.6 ED i-Function + Flash SEF-8A NG8

Samsung Oreillette Bluetooth HM1200

Samsung Pack d'accessoire pour Galaxy S II I9100

Samsung Pack étui cuir + chargeur + protection d'écran pour Galaxy S

Samsung PL170 Noir

Samsung PL210 Noir

Samsung PL210 Noir + Carte mémoire Lexar MicroSDHC 8 Go

Samsung PL90 Noir et Rouge

Samsung Player mini 2 c3310 - Gris Métal

Samsung Player Mini C3300 - Noir

Samsung Port parallèle ML-PAR100 pour imprimante

Samsung PS43D450

Samsung PS43E450

Samsung PS43E490 3D

Samsung PS51E450

Samsung PS51E490 3D

Samsung PS59D530

Samsung Q3 rose 4 Go

Samsung RC530-S03FR 15,6" LED

Samsung RC730-S06FR 17,3" LED

Samsung RF712 E7P-C7261 17,3" LED 3D Blu-Ray USB 3.0 + lunettes

Samsung S22A300B 21,5" TFT

Samsung S22B350H 21,5" LED

Samsung S23A750D 23" LED 3D

Samsung S23B350H 23" LED

Samsung S24B300HL Moniteur 23,6" LED

Samsung S27B350H 27" LED

Samsung SC4340 noir ébène

Samsung SC4790 - Aspirateur sans sac - traineau - rouge

Samsung SCX-3405 - Imprimante Multifonctions

Samsung SCX-3405F - Imprimante Multifonctions

Samsung SCX-3405FW - Imprimante Multifonctions WiFi & Ethernet

Samsung SCX-3405W - Imprimante Multifonctions WiFi

Samsung SCX-4200A

Samsung SCX-4729FD - Imprimante Multifonctions Ethernet

Samsung SCX-4729FW - Imprimante Multifonctions Ethernet & WiFi

Samsung SCX-5737FW - Imprimante Multifonctions Ethernet

Samsung SE-084D graveur DVD externe slim USB 2.0

Samsung SE208AB Graveur DVD externe USB 2.0

Samsung SLB07A pour ST50

Samsung SLB-11A pour Samsung WB1000

Samsung ST65 Noir

Samsung ST65 Rouge

Samsung station d'accueil

Samsung station d'accueil HD2

Samsung Station d'accueil pour tablette Galaxy Tab 10,1"

Samsung Station d'accueil pour tablette Galaxy Tab 8,9"

Samsung station d'accueil SSD-760 E2/EUR

Samsung SyncMaster C23A550U 23" LED

Samsung SyncMaster C23A750X 23" LED

Samsung Syncmaster S23A700D 23" LED 3D

Samsung SyncMaster S24A350H 24" LED

Samsung Syncmaster T22A550 21,5" LED Tuner TNT HD

Samsung Système de vidéosurveillance Baby Monitor SEW-3022WP/ EX

Samsung T22A350 21,5" LED Tuner TNT

Samsung Toner MLT-D101S pour imprimantes Samsung SCX-3405 & ML-2165 - Noir

Samsung UE19D4010 LED

Samsung UE19ES4000 LED

Samsung UE22ES5000 LED

Samsung UE22ES5410 LED

Samsung UE26EH4000 LED

Samsung UE26EH4500 LED

Samsung UE32D5000 LED

Samsung UE32EH4000 LED

Samsung UE32EH5000 LED

Samsung UE32ES5500 LED

Samsung UE32ES6300 LED 3D

Samsung UE32ES6710 LED 3D blanc

Samsung UE40D5000 LED

Samsung UE40D5710 LED

Samsung UE40D6500 LED 3D

Samsung UE40EH5000 LED

Samsung UE40ES5500 LED

Samsung UE40ES6300 LED 3D

Samsung UE40ES6710 LED 3D

Samsung UE46EH5000 LED

Samsung UE46ES5500 LED

Samsung UE46ES6300 LED 3D

Samsung UE46ES6710 LED 3D blanc

Samsung UE55ES6300 LED 3D

Samsung ultrabook NP530U3B-A02 13,3" + Microsoft Explorer Touch Mouse - Souris BlueTrack sans fil

Samsung ultrabook NP530U3B-A02 13,3" LED USB 3.0

Samsung ultrabook NP530U3B-A02 13,3" LED USB 3.0 + CaseLogic Sacoche double pour ordinateurs 14" & tablettes 10,1" - Grise

Samsung ultrabook NP530U3B-A02 13,3" LED USB 3.0 + Samsonite Sac pour ordinateur portable 14,1" S Noir

Samsung ultrabook NP530U4B-S01FR 14" LED + Microsoft Explorer Touch Mouse - Souris BlueTrack sans fil

Samsung ultrabook NP530U4B-S01FR 14" LED USB 3.0

Samsung ultrabook NP530U4B-S01FR 14" LED USB 3.0 + CaseLogic Sacoche double pour ordinateurs 14" & tablettes 10,1" - Grise

Samsung ultrabook NP530U4B-S01FR 14" LED USB 3.0 + Samsonite Sac pour ordinateur portable 14,1" S Noir

Samsung Viseur électronique EVF10

Samsung WB150F Blanc - WiFi

Samsung WB150F Noir - WiFi

Samsung WB700 Noir

Samsung WB750 Noir

Samsung WIS09ABGN LinkStick WLAN-Adapter

Samsung WMN250M accroche murale

Samsung YP-F3 bleu 2 Go

Samsung YP-F3 noir 2 Go

Samsung YP-F3 rose 2 Go

Samsung YP-Q3 rose 8 Go

Samsung YP-Q3 rose 8 Go + Casque JVC HA-S155-P rose

Samsung YP-U6 noir 2 Go

Samsung YP-U6 noir 4 Go

Samsung YP-U6 rose 2 Go

Samsung YP-U6 rose 4 Go

Samsung YP-Z3 blanc 4 Go

Samsung YP-Z3 bleu 4 Go

Samsung YP-Z3 rose 4 Go

사용설명서 DJ68-00685A REV(0.0) 본 제품은 대한민국에서만 사용하도록 만들어져 있으며, 해외에서는 품질을 보증하지 않습니다. (FOR KOREA UNIT STANDARD ONLY) 안전을 위한 주의사항은 사용자의 안전을 지키고, 재산상의 손해 등을 막기 위한 내용입니다. 반드시 읽고 올바르게 사용해 주세요. Vacuum Cleaner 삼성 청소기 VC332LLMA6B VC332LLMARM VC331LLMA6S DJ68-00685A.indd 1 DJ68-00685A.indd 1 2012.8.31 10:29:57 PM 2012.8.31 10:29:57 PMVacuum Cleaner 2 HEPA 필터 사용으로 위생적인 청소기 – 고청정 HEPA 배기필터를 적용하였습니다. 트윈챔버 시스템™(Twin Chamber System™) – 먼지통이 2개의 방(공기방, 먼지방)으로 분리되어 먼지와 공기가 서로 섞이지 않아 집진성 및 먼지 분리 효율이 뛰어납니다. DJ68-00685A.indd 2 DJ68-00685A.indd 2 2012.8.31 10:30:0 PM 2012.8.31 10:30:0 PMVacuum Cleaner 3 준비편 안전을 위한 경고 및 주의 사항 / 그밖의 주의 사항 각 부분의 이름 4 7 손질편 필터류 손질시기 스폰지필터 세척하기 배기필터 막힌 부위 손질하기 11 11 12 13 기타편 고장신고 전 확인 사항 제품규격 폐가전 처리안내 15 16 18 사용편 엘보연장관 사용방법 틈새용/솔모양 흡입구 사용방법 전원코드 감는방법 청소기 보관방법 흡입력조절스위치 사용하기 먼지통 비우는 방법 8 8 9 9 9 10 DJ68-00685A.indd 3 DJ68-00685A.indd 3 2012.8.31 10:30:0 PM 2012.8.31 10:30:0 PM준비편 4 전원코드를 무리하게 구부리거나 무거운 물건에 눌려 망가지지 않도록 하세요. ▶ 감전이나 화재의 위험이 있습니다. 전원플러그를 콘센트에서 뽑거나 꽂을 때는 호스의 전원스위치를 먼저 끄고 손가락이 전원플러그 핀에 접촉되지 않도록 하세요. ▶ 감전이나 화재의 위험이 있습니다. 전원 플러그의 핀과 접촉부위에 먼지, 물 등이 묻어있으면 마른수건이나 헝겊으로 잘 닦아주세요. ▶ 감전이나 화재의 위험이 있습니다. 손상된 전원플러그나 헐거운 콘센트는 사용하지 마세요. ▶ 감전이나 화재의 위험이 있습니다. 한개의 콘센트에 여러 제품의 전원 플러그를 동시에 꽂아 사용하지 마세요. ▶ 콘센트 발열로 화재의 위험이 있습니다. 전원코드 부분을 잡아당기거나 젖은 손으로 전원플러그를 만지지 마세요. ▶ 감전의 위험이 있습니다. 제품은 수리기사 이외에는 절대로 분해 하거나 개조하지 마세요. 전원코드가 파손된 경우에는 제조사나 서비스센터의 유자격 수리기사를 통해 교환하세요. ▶ 감전이나 화재의 위험이 있습니다. 안전을 위해 꼭 지켜주세요 사용자의 안전과 재산상의 손해등을 막기위한 내용입니다. 아래의 내용을 잘 읽고 안전하게 사용해 주세요. 지시사항을 지키지 않았을 경우 사용자가 사망하거나 중상을 입을 수 있습니다. 신체, 지각 또는 정신능력에 장애가 있는 분 및 제품사용에 대한 지식이나 경험이 부족한 분은 안전을 위해 보호자의 감독 없이는 사용을 하지 마십시요. 지시사항을 지키지 않았을 경우 사용자의 부상이나 재산 피해가 발생할 수 있습니다. 제품을 보다 효율적으로 사용할 수 있는 내용을 알려 드립니다. 전원 관련 DJ68-00685A.indd 4 DJ68-00685A.indd 4 2012.8.31 10:30:0 PM 2012.8.31 10:30:0 PM준비편 5 청소시 물 등의 액체, 칼날, 압정, 불씨 등을 흡입하지 마세요. ▶ 이상작동 및 제품이 파손될 수 있습니다. 본체에 올라타거나 심한 충격을 주지 마세요. ▶ 상처를 입거나 제품이 파손될 수 있습니다. 청소시 아이들이 만지지 않도록 주의 하세요. ▶ 본체 과열시 화상을 입을 수도 있습니다. 물세척 가능한 부속품을 손질할 때는 알카리성 세제, 산성, 공업용 세제, 방향제, 초산류 등을 사용하지 마세요. (아래쪽표 참조) ▶ 플라스틱 파손, 변형, 변색, 인쇄 지워짐등 손상이 발생 될 수 있습니다. 물세척 가능한 부속품 본체먼지통, 스폰지 사용가능세제 중성 주방용 세정제 사용 불가능 세제 알카리성 락스, 곰팡이세제 등 산성 파라핀오일, 유화제 등 공업용세제 NV-I, PB-I,옵티, 알콜, 아세톤, 벤젠, 신나 등 방향제 Spray 방향제 (커피향, 허브향 등) OIL류 동물성 오일, 식물성 오일 기타 식용으로 사용되는 초산, 식초, 빙초산 등 본 제품은 가정용이므로 가정 이외의 장소에서는 사용하지 마세요. ▶ 이상작동 및 제품이 파손될 수 있습니다. ★ 옥외 청소 : 돌, 시멘트 ★ 당구장 : 쵸크가루 ★ 병원 무균실 본체 외관을 손질할때는 전원플러그를 뽑은 후 마른수건이나 헝겊으로 닦아 주시고 물을 직접 뿌리거나 벤젠, 신나, 알코올 등 휘발성 물질로 닦지마세요. ▶ 만약 본체 내부로 물 등이 들어가 제품 동작에 이상이 발생된 경우에 본체 전원스위치를 끄고 전원플러그를 뽑은 후 서비스센터에 문의하세요. 도시가스등 가스의 누출이 있을 때에는 콘센트에 손을 접촉하지 말고 창문을 열어 환기 시키세요. ▶ 폭발이나 화재의 위험이 있습니다. 사용 관련 기타 DJ68-00685A.indd 5 DJ68-00685A.indd 5 2012.8.31 10:30:1 PM 2012.8.31 10:30:1 PM준비편 6 연장관을 청소 이외의 목적으로 사용하지 마세요. ▶ 신체 상해 및 제품이 파손될 수 있습니다. 청소시 배기구나 먼지를 빨아 들이는 흡입구가 막힌 상태로 청소하지 마세요. ▶ 본체의 과열로 고장 및 화재위험이 있습니다. 오랫동안 사용하지 않을 때에는 전원플러그를 뽑아 주세요. ▶ 물이 들어가거나 먼지가 쌓여 발열, 발화 등에 의해 감전 및 화재가 발생할 수 있습니다. 먼지통 손잡이를 들고 청소기를 절대 이동하지 마세요. 반드시 본체의 운반용 손잡이를 들고 이동하세요. ▶ 청소기가 분리되어 다칠 위험이 있습니다. 전원코드는 노란색 표시이상 빼내지 마시고 감을 때에는 반드시 한손으로 잡으면서 감아주세요. ▶ 전원코드가 손상될 수 있고 플러그가 튀어올라 상처를 입거나 주변의 물건이 상할 수 있습니다. 청소기에서 이상한 소리, 냄새, 연기가 나면 즉시 전원플러그를 뽑고 서비스 센터로 연락하세요. ▶ 감전이나 화재의 위험이 있습니다. 난로 등과 같은 열기구나 가연성 스프레이, 인화성 물질과 가까운 곳에서 사용하지 마세요 ▶ 화재 및 제품에 변형이 일어날 수도 있습니다. 본 청소기는 교류 220V 이외에는 사용하지 마세요. ▶ 제품 파손 및 화재 위험이 있습니다. 사용 관련 전원 관련 DJ68-00685A.indd 6 DJ68-00685A.indd 6 2012.8.31 10:30:1 PM 2012.8.31 10:30:1 PM준비편 7 ■ 본 청소기는 220V 전용이므로 110V에 사용할 경우 승압용 변압기(3KVA이상)를 구입하여 사용하세요. 각 부분의 이름 엘보연장관 엘보연장관 *적용모델: *적용모델: VC332LLMA6B VC332LLMA6B VC332LLMARM VC332LLMARM 흡입력조절스위치 흡입력조절스위치 호스호스 다단식연장관 다단식연장관 (길이조정버튼) (길이조정버튼) 운반용손잡이 운반용손잡이 (코드감기버튼) (코드감기버튼) 필터점검표시기 필터점검표시기 흡입구(이불브러시) 흡입구(이불브러시) *적용모델: *적용모델: VC332LLMA6B VC332LLMA6B VC332LLMARM VC332LLMARM 걸림턱 걸림턱 다용도 흡입구 다용도 흡입구 (위아래로싹싹 브러시) (위아래로싹싹 브러시) 다단식연장관 길이조절 버튼을 밀거나 당기면서 연장관 길이를 조절하세요. 호스 호스의 손잡이를 잡고 청소 하면서 흡입력을 조절하거나 청소기를 끄거나 켤때 사용합니다. 엘보연장관 *적용모델: VC332LLMA6B VC332LLMARM 가구 밑처럼 청소하기 힘든 곳도 쉽게 청소할 수 있습니다. [부속품] ※ 부속품을 추가 구입하실 때는 삼성전자 서비스 센터에 문의한 후 구입하세요. 다용도 흡입구 (위아래로싹싹 브러시) 위, 아래로 동시에 먼지를 흡입합니다. 흡입구(이불브러시) *적용모델: VC332LLMA6B VC332LLMARM 강력 회전솔로 이불에 묻은 먼지를 청소합니다. 틈새용 흡입구 : 창틀홈, 틈새, 구석 등의 작은 먼지를 청소할 때. 솔모양 흡입구 : 커튼, 가구, 소파 등의 작은 먼지를 청소할 때. DJ68-00685A.indd 7 DJ68-00685A.indd 7 2012.8.31 10:30:2 PM 2012.8.31 10:30:2 PM사용편 8 엘보연장관 사용방법 틈새용/솔모양 흡입구 사용방법 1 2 3 호스 손잡이와 엘보연장관을 연결합니다. 엘보연장관의 아래부분에 다단식연장관을 조립합니다. [누름(PUSH) 버튼]을 누릅니다. 4 5 [누름(PUSH) 버튼]을 누르면 엘보연장관이 꺽어집니다. 가구 밑 부분 또는 청소하기 힘든 곳도 허리를 굽히지 않고 편리하게 청소 할 수 있습니다. ▶ 틈새용/솔모양 흡입구를 연장관 끝에 밀어 끼우고 뺄 때는 잡아당겨 빼 주세요. (사용후에는 분실되지 않도록 잘 보관하세요.) – 틈새용 흡입구 : 창틀홈, 틈새, 구석 등의 작은 먼지를 청소할 때 사용하세요. – 솔모양 흡입구 : 커튼, 가구, 소파 등의 작은 먼지를 청소할 때 사용하세요. 틈새용/솔모양 흡입구를 사용할때 청소기가 떨리는 소리가 나거나 먼지표시기에 불이 켜질 수 있습니다. DJ68-00685A.indd 8 DJ68-00685A.indd 8 2012.8.31 10:30:5 PM 2012.8.31 10:30:5 PM사용편 9 전원코드 감는방법 청소기 보관방법 흡입력조절스위치 사용하기 ▶ 운반용 손잡이 [코드감기버튼]을 누르면 자동으로 코드가 감깁니다. – 전원플러그가 튀어올라 다칠 수 있으니 반드시 한손으로 전원플러그를 잡고 [코드감기버튼]을 누르세요. – 코드가 잘 감기지 않으면 1~2M 정도 뺀 후 다시 [코드감기버튼]을 누르세요. – 흡입구의 걸림턱을 보관용 홈에 끼우세요. – 본체가 넘어질 수 있으니 다단식연장관 길이를 줄여 보관 하세요. 1. 켜기 흡입력조절스위치를 밀어 올리면서 흡입력 세기를 맞추어 사용하세요. 2. 끄기 흡입력조절스위치를 [정지] 위치로 내리세요. ※ 흡입력이 강해 흡입구가 잘 밀리지 않을때에는 흡입력조절스위치를 약하게 조절하세요. 직사광선이 드는 곳에 보관시 변형되거나 변색될 수 있으니 직사광선이 들지 않은 그늘에서 보관하여 주세요. DJ68-00685A.indd 9 DJ68-00685A.indd 9 2012.8.31 10:30:6 PM 2012.8.31 10:30:6 PM사용편 10 ▶ 비닐 봉지를 이용한 방법. 천식이나 알러지가 있는 분들에게 추천 합니다. 찬물로 먼지통을 세척해도 좋습니다. 먼지통 비우는 방법 1 2 먼지통에 먼지가 [MAX]까지 쌓이거나 동작 중 “필터점검표시기”에 불이 들어오면 먼지통을 비워주세요. 엄지손가락으로 분리버튼을 누른 후 당겨서 꺼내주세요. 3 4 먼지통의 뚜껑을 들어 올려 주세요. 먼지통을 비워 주세요. 5 6 먼지통 뚜껑을 닫아 주세요. 먼지통을 본체에 “딸깍” 소리가 날때까지 밀어 넣어 주세요. DJ68-00685A.indd 10 DJ68-00685A.indd 10 2012.8.31 10:30:6 PM 2012.8.31 10:30:6 PM손질편 11 필터류 손질시기 ■ 청소기가 막히지 않았는데 아래와 같은 경우에는 필터류를 손질해 주세요. – 청소 중에 흡입력이 현저히 약해질 경우. – 흡입구가 바닥(푹신한 매트,이불 등)에 달라 붙어 떨리는 소리가 날 경우. – 흡입력을 [강]으로 선택하고 흡입구를 평평한 바닥 (장판,마루 등)에서 10cm 정도 띄웠을 때 필터점검표시기에 불이 들어오면 손질해 주세요. 필터점검 표시창 →(점등)→손질 필터점검 표시창 →(점등)→손질 스폰지필터 세척하기 1 고리고리 2 본체에서 먼지통을 꺼낸 다음 필터케이스를 꺼내 주세요. 고리를 잡고 스폰지필터를 필터케이스에서 분리해 주세요. 3 4 5 먼지를 털고, 깨끗이 씻어주세요. 통풍이 잘되는 그늘에서 완전히 말려 주세요. 엠보싱 부분이 위로 향하게 하여 필터 케이스에 조립해 주세요. 6 스폰지필터의 방향이 바뀌어 조립되면 흡입력이 급속히 저하될 조립된 필터케이스를 본체에 넣습니다. 수 있습니다. 미지근한 물에 중성세제를 풀고 30분 정도 담근 후 세척하면 더 깨끗해집니다. DJ68-00685A.indd 11 DJ68-00685A.indd 11 2012.8.31 10:30:7 PM 2012.8.31 10:30:7 PM손질편 12 [스폰지필터 손질시 주의사항] ■ 전자레인지에 넣어 말리거나 화기 근처에서 말리지 마세요. ■ 세탁기에 넣어 세척하거나 사용 불가능한 세제로 세척하지 마세요. (5쪽 참조) ■ 세척후에는 그늘에서 완전히 말린 후 사용하세요. – 완전 건조가 안된 상태에서 사용하면 • 습기 또는 물기가 모터 내부로 흡입되어 고장 원인이 됩니다. • 빨아들인 먼지와 물기가 엉겨붙어 흡입력이 급속히 저하 됩니다. • 스폰지필터에서 냄새가 날수도 있습니다. ■ 햇빛에 장시간 말릴 경우 부품이 변형 되거나 변색될 수 있으니 그늘에서 말려 주세요. ■ 스폰지필터를 씻을때 고리가 떨어지지 않도록 해주세요. 배기필터 1 2 본체 뒷면에서 고정틀 누름부를 누르면서 필터 케이스를 열어 주세요. 필터 케이스에서 배기필터를 꺼내주세요. 3 4 배기필터를 털어 손질한 다음 필터 케이스에 재조립하세요. 필터 케이스를 본체에 “딸깍” 소리가 들릴때까지 밀어 넣어주세요. ■ 물세척하지 마시고 털어서 사용하세요. ■ 필터를 자주 털어서 사용하시면 흡입력 및 필터성능이 오래 유지 될 수 있습니다. DJ68-00685A.indd 12 DJ68-00685A.indd 12 2012.8.31 10:30:8 PM 2012.8.31 10:30:8 PM손질편 13 흡입구(이불 브러시) 터빈터빈 브러시솔 브러시솔 고정버튼 고정버튼 잠깐! 고정버튼을 풀림( )방향으로 돌린 후 열어서 터빈이나 브러시솔에 감긴 이물질을 제거해 주세요. • 손질한 후 덮개와 몸체 앞부분을 맞춘 후 덮개를 닫아 주세요. • 덮개를 닫은 후 반드시 고정버튼을 잠금 ( ) 방향으로 돌려 주세요. 이불브러시를 호스에 바로 끼워 사용할 수도 있습니다. 침구류 청소 이외의 용도로 사용하지 마세요. 이물질을 제거할 때 브러시솔이 손상되지 않도록 주의하세요. 다용도 흡입구 이불브러시 이불브러시 위아래로싹싹 브러시 위아래로싹싹 브러시 흡입구가 막혔으면 이물질을 깨끗이 제거해 주세요. 막힌 부위 손질하기 ▶ 사용도중 막히는 것을 방지하기 위해서는 이쑤시개, 칼날, 양말등 크거나 날카로운 이물질을 빨아들이지 마세요. ▶ 사용중 청소기가 막히면 흡입력이 약해지고 떨리는 소리가 날 수 있으니 막힌 곳을 손질해 주세요. ※ 사용중 터빈에 이물질이 걸리면 브러시솔이 회전하지 않으니 손질해 주세요. DJ68-00685A.indd 13 DJ68-00685A.indd 13 2012.8.31 10:30:8 PM 2012.8.31 10:30:8 PM손질편 14 다단식 연장관 다단식연장관을 분리하여 길이를 짧게 조절한 후 막힌 이물질을 제거해 주세요. 호스 청소기를 동작시킨 후 호스 막힌 부위를 늘렸다 줄였다를 반복하면 이물질이 제거될 수도 있습니다. 호스가 막혔을 때 너무 무리하게 제거하려다 보면 호스가 찢어질 수도 있으니 제거가 안되면 가까운 서비스센터에 문의하세요. 장판, 마루 바닥 상태에 따라 긁힘이 발생할 수 있으므로 브러시 바퀴의 마모 상태를 확인하고 사용하세요. DJ68-00685A.indd 14 DJ68-00685A.indd 14 2012.8.31 10:30:9 PM 2012.8.31 10:30:9 PM기타편 15 증상 확인 조치 동작이 안돼요. 전원플러그가 콘센트에 빠져 있거나 불안전하게 꽂혀있나 확인하세요. 전원플러그를 콘센트에 확실하게 꽂아주세요. 본체에 호스가 확실하게 꽂혀 있나 확인하세요. 본체에서 호스를 분리 후 다시 한번 확실하게 꽂아주세요. 전압이 220V인지 확인하세요. 만약 110V일 경우에는 승압용 변압기 (3KVA 이상)를 구입하여 사용하세요. 콘센트에 전기가 들어오는지 확인하세요. 다른 가전제품을 콘센트에 꽂아 전기가 들어오는지 확인하세요. 사용중에 갑자기 멈췄어요. 본체먼지통이나 가득 찼을 때 청소기를 동작시키는 경우. 제품 내부에 모터과열방지 장치가 있어 제품이 일시적으로 멈출 수 있습니다. 막힌 곳을 손질하고 2시간 정도 기다렸다가 다시 사용하세요. (주위 온도에 따라 달라질 수 있습니다.) 흡입구가 막힌 상태로 청소기를 동작시킨 경우. 틈새용 흡입구를 장기간 동작시킨 경우. 갑자기 흡입력이 약해지고 떨리는 소리가 나요. 흡입구, 연장관, 호스가 큰 이물질로 막혔거나 먼지통이 꽉 차 있는지 확인하세요. 막혀 있는 곳의 이물질을 제거해 주세요. 스폰지필터가 더러워 졌는지 확인하세요. 11쪽을 참조하여 손질해 주세요. 배기필터가 더러워졌는지 확인하세요. 12쪽을 참조하여 손질해 주세요. 먼지통에서 '딸그락' 거리는 소리가 나요. 먼지통 뚜껑에는 구슬을 사용하는 안전장치가 있어 “딸그락” 소리가 납니다. 소음의 원인이 되므로 먼지통을 비워주세요. 먼지통에 모래, 구슬, 돌 등의 이물질이 있는지 확인하세요. 청소기 배기구에서 냄새가 나요? 구입후 초기 사용 3개월가량은 새제품이므로 냄새가 발생될 수 있습니다. 먼지통을 자주 비워 주시고 장기간 사용시 먼지통에 쌓인 필터류를 자주 손질해 주세요. 이물질 및 필터류에 낀 먼지로 인해 냄새가 발생될 수 있습니다. ※ 고장이 아닌 경우 서비스를 요청하면 요금을 받게 되므로 사용설명서를 읽어주세요. 고장신고 전 확인 사항 DJ68-00685A.indd 15 DJ68-00685A.indd 15 2012.8.31 10:30:9 PM 2012.8.31 10:30:9 PM기타편 16 모 델 명 VC332LLMA6B, VC332LLMARM, VC331LLMA6S 전 원 단상 AC 220V 60Hz 정 격 입 력 1200W 본 체 무 게 4.5 kg 본 체 크 기 폭 270mm×길이 390mm×높이 218mm 길이 높이 폭 제품규격 DJ68-00685A.indd 16 DJ68-00685A.indd 16 2012.8.31 10:30:9 PM 2012.8.31 10:30:9 PMDJ68-00685A.indd 17 DJ68-00685A.indd 17 2012.8.31 10:30:9 PM 2012.8.31 10:30:9 PM기타편 18 - 삼성전자 대리점에서 제품을 새로 구입하고 사용하던 기존의 제품을 버리고자 하는 경우, 신제품 배달시 무료로 처리해 드립니다. ■폐가전제품은 쓰레기 종량제에 따라 다음과 같이 처리하세요. 무료 처리방법 유료 처리방법 ■ 재활용 마크란? ■ 재질표시 마크란? 물품을 사용한 후에 발생되는 폐기물 중에서 재활용이 가능한 물품을 사용자가 구별할 수 있도록 표시한 마크입니다. (예:종이류, 고철류, 유리병류, 합성수지류) 합성수지 부품의 재료를 표시하여 재활용이 가능한 폐기물을 재활용업자 등이 쉽게 구분 할 수 있도록 표시한 마크입니다. ■ 삼성전자의 [녹색경영] 삼성전자는 1992년 6월 환경경영 체제 구축을 통해 환경오염 사고를 예방하고, 지속적인 개선을 위한‘환경방침’을 발표한 데 이어 1996년 5월 [녹색경영]을 선언하였습니다. 삼성전자의 녹색경영은 환경, 안전, 보건을 기업 경영활동의 핵심요소로 인식하고 이를 적극 추진함으로써 인류의 풍요로운 삶의 구현과 지구환경 보전에 동참하겠다는 의지의 표현입니다. - 신규제품 구입없이 기존에 사용하던 제품을 버리고자 하는경우, 관할 동사무소에 연락하시어 처리하시면 됩니다. 폐가전 처리안내 DJ68-00685A.indd 18 DJ68-00685A.indd 18 2012.8.31 10:30:9 PM 2012.8.31 10:30:9 PMDJ68-00685A.indd 19 DJ68-00685A.indd 19 2012.8.31 10:30:11 PM 2012.8.31 10:30:11 PM제조자 : 삼성전자(베트남법인) DJ68-00685A.indd 20 DJ68-00685A.indd 20 2012.8.31 10:30:11 PM 2012.8.31 10:30:11 PM  LCD DISPLAY quick start guide 320MX-3, 320MXN-3, 320MP-3, 320MPN-3はじめに パッケージ内容 注意 • パッケージを開いたら、内容を確認してください。 • 製品を運ぶときに必要になりますので、梱包されていた箱は保管しておいてください。 • 不足している品目がある場合には、販売店にお問い合わせください。 • オプション品の購入については、お近くの販売店にお問い合わせください。 同梱物 LCD ディスプレイ マニュアル類 クイック セットアップ ガ 保証書 ユーザー ガイド イド (含まれていない地域もあ ります) ケーブル 電源コード D-Sub ケーブルその他 リモートコントロール バッテリ (AAA X 2) (BP59-00138B) (含まれていない地域もあ ります) 別売り (別売を行わない地域もあります) セミ スタンド キット LAN ケーブル USB ケーブル (MXn-3, MPN-3 モデルのみ) RGB to BNC ケーブル RGB to COMPONENT ケー NetWork ボックス ブル (MX-3, MP-3 モデルのみ) 別売り (別売を行わない地域もあります) ウォール マウント キット RS232C ケーブル TV チューナー ボックス はじめにお使いの LCD ディスプレイ 色と外観は製品によって異なる場合があり、製品の仕様は性能の向上のために予告無く変 更される場合があります。 前面 MENU ボタン [MENU] オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了します。OSD メニ ューを終了したり前のメニューに戻る場合にも使用します。 ナビゲーション ボタン (上下ボタン) ひとつのメニューから別のメニューに縦方向に移動したり、選択したメ ニューの値を調整したりします。 調整ボタン (左右ボタン)/音量ボタン ひとつのメニューから別のメニューに横方向に移動したり、選択したメ ニューの値を調整したりします。OSD がスクリーンに表示されていない 場合は、このボタンを押して音量を調整します。 ENTER ボタン [ENTER] ハイライトされたメニュー項目をアクティブにします。 SOURCE ボタン [SOURCE] PC モードからビデオモードに切り替えます。外部デバイスが接続されて いる入力信号を選択します。 [PC] → [DVI] → [AV] → [コンポ一ネント] → [HDMI1] → [HDMI2] → [デ ィスプレイ ポート] → [MagicInfo] →[TV] はじめに注意 • [RGB/COMPONENT IN ] ポートは RGB (PC) およびコンポ一ネント信 号に対応しています。 ただし、外部入力信号が選択したビデオ信号と異なる場合には、映像 が正常に表示されない場合があります。 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必 要があります。 注意 MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、ネットワーク ボックス (別売 り) を接続する必要があります。 D.MENU ボタン オンスクリーン D.MENU を開きます。 注意 D.MENU ボタンは、TV チューナーが接続されているときに有効になりま す。TV チューナーが接続されていない場合は、PIP ボタンが有効になり ます。 PIP ボタン PIP ボタンを押して PIP 画面のオン/オフを切り替えます。 電源ボタン [ ] このボタンで、LCD ディスプレイの電源のオン/オフを切り替えます。 電源インジケーター 緑色に点滅して PowerSaver モードであることを示します. 注意 省電力機能の詳細については、このマニュアルの「PowerSaver」を参照し てください。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間 LCD ディスプレイから離れる場合にはモニターをオフにします。 リモートカラーセンサー リモコンを LCD ディスプレイのこの部分に向けます。 背面 注意 ケーブル接続の詳細については、「接続」のセクションを参照してください。LCD ディスプ レイの背面の構成は、モデルによって若干異なる場合があります。 はじめに POWER S/W ON [ I ] / OFF LCD ディスプレイのオン/オフを切り替えま す。 POWER LCD ディスプレイと壁のコンセントに電源 コードを接続します。 RGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT 接続端子 (入力)) • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポー トを PC の RGB ポートに D-SUB ケーブ ルを使用して接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポー トを外部デバイスの COMPONENT ポー トに RGB to COMPONENT ケーブルを使 用して接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポー トを PC の BNC ポートに RGB to BNC ケ ーブルを使用して接続します。 DVI IN (PC 映像接続端子) モニターの [DVI IN] ポートを PC の DVI ポ ートに DVI ケーブルを使用して接続します。 RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/DP/ HDMI 音声接続端子 (入力)) 別売りのステレオ ケーブルを使用して、モ ニターの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端 子とお使いのコンピュータのサウンド カー ドのスピーカー出力端子を接続します。 DP IN ディスプレイ ポートからの信号を受信しま す。 はじめにDP ケーブルを製品の [DP IN] と別のディス プレイの DP IN に接続します。 AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L) モニターの [AV/COMPONENT AUDIO IN (RAUDIO-L)] ポートを PC または外部デバイス の音声出力ポートにオーディオ ケーブルを 使用して接続します。 AV IN ビデオ ケーブルを使用して、モニターの [AV IN] 端子を外部デバイスのビデオ出力端 子に接続します。 AUDIO OUT ヘッドフォンまたは外部スピーカーを接続 します。 DC OUT [DC OUT] 端子が承認済みの TV チューナ ー ボックス [SBB_DTC/ZA] に接続されてい ることを確認します。 製品が損傷する場合があります。 HDMI IN 1 • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 1] 端子をお使い のデジタル出力デバイスの HDMI 端子に 接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 注意 • 通常の外部デバイス (DVD プレーヤーや レコーダーなど) や TV チューナー ボッ クスを[HDMI IN 1]端子に接続できます。 • TV チューナー ボックスを使用する場合 は、[HDMI IN 1] 端子に接続してくださ い。 HDMI IN 2 (MAGICINFO) • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)]端子をお使いのデジタル出力デバイ スの HDMI 端子に接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 はじめに注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するに は、接続済みのネットワーク ボックス上 の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するに は、当社指定のネットワーク ボックスを 製品内部にインストールし、ネットワー ク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品 の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続し ます。 RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プ ログラム ポート LAN ケーブルを製品の [RJ45 MDC] と PC の LAN に接続します。MDC を使用するに は、PC に MDC プログラムがインストール されている必要があります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RJ45 MDC を選択します。 RS232C OUT/IN (RS232C シリアル ポート) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プ ログラム ポート シリアル ケーブル (クロス タイプ) を製品 の [RS232C] と PC の RS232C に接続しま す。MDC を使用するには、PC に MDC プロ グラムがインストールされている必要があ ります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RS232C MDC を選択します。 MXn-3, MPN-3 モデルのみ。 RGB OUT MagicInfo ビデオ出力ポート MAGICINFO OUT これは、ビデオ、オーディオおよび、MagicInfo 制御信号用の出力端子です。 はじめに使用するには、HDMI ケーブルを使用して [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] 端子に接続しま す。 LAN (LAN 接続端子) LAN ケーブルに接続して、MagicInfo モー ドでのインターネットまたはネットワーク アクセスを可能にします。 USB(USB 接続端子) キーボード/マウス、マス ストレージ機器対 応。 Kensington Lock slot Kensington ロックは、公共の場所で製品を安 全に使用できるようにロックすることがで きる盗難防止用の装置です。固定装置の形 状と使用方法はモデルおよびメーカーによ って異なるため、詳細については固定装置 に付属するユーザー マニュアルを参照して ください。 注意 Kensington ロックを別途購入する必要があり ます。 製品をロックするには以下の手順に 従います。 1. Kensington ロック ケーブルを、デスク や椅子など大きくて動かない物体にか けます。 2. ロックのついたケーブルの端を Kensington ロック ケーブルの端の輪に通しま す。 3. ケンジントン ロックをディスプレイ背 面にあるセキュリティ スロット ( ) に 挿入します。 4. ロックします ( )。 注意 • これは一般的な説明です。詳細について は、ロック装置に付属するユーザー マニ ュアルを参照してください。 • 固定装置の購入につきましてはお買い上 げいただいたお店にご確認ください。 はじめに注意 ネットワーク ボックスが正常に動作するには、モニターとネットワーク ボックスの両方で 電源スイッチをオンにする必要があります。 リモートコントロール 注意 リモコンの動作は TV またはその他 LCD ディスプレイ付近で動作している電子機器の影響 を受ける場合があり、周波数の干渉によって誤作動することがあります。 POWER OFF ダイヤルパッド DEL / GUIDE ボタン + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS 上下左右ボタン INFO 色ボタンと PC/DVI/HDMI/DP 選択ボタン。 TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN EXIT MagicInfo POWER 製品をオンにします。 OFF 製品をオフにします。 ダイヤルパッド OSD の調整時、または MagicInfo を使用するときにパスワ ードを入力するのに使用します。 押してチャンネルを変更します。 DEL / GUIDE ボタン 「-」ボタンはデジタル チャンネルの選択に使用します。 電子番組ガイド (EPG) 表示 はじめに注意 TV チューナー ボックス (別売り) がインストールされてい る場合は、TV モードでのみこのボタンを使用できます。 + VOL - 音声の音量を調整します。 SOURCE 接続されている外部入力信号または  MagicInfo モードを 選択します。 ボタンを押して、入力信号 SOURCE を切り換えます。 SOURCE の変更は、変更時に LCD ディスプレイに接続さ れている外部デバイスについてのみ行うことができます D.MENU DTV メニュー表示 注意 TV チューナー ボックス (別売り) がインストールされてい る場合は、TV モードでのみこのボタンを使用できます。 TOOLS よく使う機能を素早く選択するのに使用します。 注意 この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 上下左右ボタン ひとつのメニューから別のメニューに横方向、縦方向に移 動したり、選択したメニューの値を調整したりします。 INFO 画面左上に現在の画像情報が表示されます。 色ボタンと PC/DVI/HDMI/ DP 選択ボタン。 TV モードでは、これらのボタンを使用してチャンネルの リストを設定することができます。 TV モード以外のモードでは、PC、DVI、HDMI または DP (ディスプレイ ポート) 外部入力を直接選択できます。 TTX/MIX TV チャンネルは、テレテキスト経由で文字情報サービス を提供します。 - テレテキスト ボタン 注意 この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 MTS/DUAL MTSMTS (マルチチャンネル テレビ ステレオ) モードを選択で きます。 音声タイプ MTS/S_Mode デフォルト FM ステレオ モノラル モノラル 手動変更 ステレオ モノラル↔ステレ オ SAP モノラル ↔ SAP モノラル はじめにDUALSTEREO/MONO、DUAL l / DUAL ll および MONO/NICAM MONO/NICAM STEREO は、放送のタイプに応じて TV の 視聴中にリモコンの DUAL ボタンで操作することができま す。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 ENTER/PRE-CH このボタンを使用して、前のチャンネルに直ちに戻りま す。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 MUTE 音声の出力を一時的に停止(ミュート)します。これは画 面の左下隅に表示されます。消音モードで MUTE または - VOL + が押されると、音声が再度聞こえるようになりま す。 CH/P TV モードで、TV のチャンネルを選択します。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 TV アナログまたはデジタル TV を視聴することができます。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 MENU オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了した り、調整メニューを閉じたりします。 RETURN 前のメニューに戻ります。 EXIT メニュー画面を終了します。 MagicInfo MagicInfo クイック起動ボタン 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3,MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済み のネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品 の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定の ネットワーク ボックスを製品内部にインストールし、 ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 はじめに接続 コンピュータの接続 コンピュータをモニターに接続するにはいくつかの方法があります。以 下のオプションから選択してください。 ビデオカードの D-sub(アナログ)コネクタを使用します。 • D-sub は、LCD ディスプレイ背面の 15-pin の [RGB/COMPONENT IN] ポートとコンピュータの 15-pin D-sub ポートを接続します。 ビデオカードの DVI(デジタル)コネクタを使用します。 • DVI ケーブルは、LCD ディスプレイ背面の [DVI IN] ポートとコンピ ュータの DVI ポートを接続します。 ビデオカードの D-sub (デジタル) コネクタを使用します。 • LCD ディスプレイの [HDMI IN 1] / [HDMI IN 2] ポートと PC の HDMI ポートを HDMI ケーブルを使用して接続します。 注意 HDMI ケーブルで PC に接続しているときには、入力信号として HDMI2 または HDMI1 を選択します。PC からの画像と音声を正常に出力するには、外部入力名編集 で PC を選 択する前に HDMI2 または HDMI1 を選択します。 DVI 装置 が選択されているときに音声を有効にするには、ステップ ( ) を使用して接続されていることを確認します。 お使いのコンピュータのオーディオ ケーブルを、コンピュータ背面のオ ーディオ ポートに接続します。 LCD ディスプレイの電源コードを LCD ディスプレイ背面の電源ポート に接続します。電源スイッチをオンにします。 注意 オプション品の購入については、SAMSUNG のお近くの販売店にお問い合わせください。 他のデバイスへの接続 注意 • お使いのコンピュータだけでなく、DVD プレイヤー、VCR またはカムコーダーなどの AV 入力機器を LCD ディスプレイに接続することができます。AV 入力デバイスの接続 の詳細については、「LCD ディスプレイの調整」の内容を参照してください。 • LCD ディスプレイの背面の構成は、LCD ディスプレイのモデルによって若干異なる場 合があります。 AV デバイスの接続 1. オーディオ ケーブルを製品の [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIOL)] と VCR や DVD プレイヤーなどの外部デバイスのオーディオ ポート に接続します。 2. ビデオ ケーブルを製品の [AV IN] と外部デバイスのビデオ出力ポートに 接続します。 3. 次に、DVD またはテープを挿入して、DVD、VCR、またはカムコーダー をスタートさせます。 4. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 接続カムコーダーへの接続 1. カムコーダーの AV 出力ジャックの場所を確認します。通常は、カムコ ーダーの側面または背面にあります。カムコーダーの VIDEO OUTPUT ジャックと LCD ディスプレイの [AV IN] をビデオ ケーブルで接続しま す。 2. オーディオ ケーブルをカムコーダーの AUDIO OUTPUT ジャックと LCD ディスプレイの [AV /COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] に接続しま す。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 4. 続いて、テープを挿入したカムコーダーをスタートします。 注意 ここに示した音声ビデオ ケーブルは、通常カムコーダーに付属しています。 (付属していない場合には、お近くの電器店でご購入ください) カムコーダーがステレオの場合には、2 本のケーブルを接続する必要があります。 HDMI ケーブルを使用して接続する 接続1. HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの HDMI 出力ポートに接続します。 2. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2」を選択し ます。 注意 HDMI モードでは、PCM フォーマットの音声のみサポートしています。 DVI - HDMI ケーブルを使用して接続する DVI-HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの DVI 出力ポートに接続します。 RCA - ステレオ (PC 用) ケーブルの赤および白のジャックをデジタル出力 デバイスの同じ色の音声出力端子に接続し、反対側のジャックを LCD デ ィスプレイの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端子に接続します。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2」を選択し ます。 接続DVD プレイヤーの接続 RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートと DVD プレイヤーの PR, Y, PB ジャックを接続します。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] と DVD プレイヤーの AUDIO OUT ジャックの間 に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • 次に、DVD ディスクを挿入して DVD プレイヤーをスタートさせます。 • RGB to Component ケーブルはオプションです。 • コンポーネント ビデオについては、お使いの DVD のマニュアルを参照してください。 DTV セット トップ (ケーブル/衛星) ボックスの接続 接続RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートとセット トップ ボックスの PR, Y, PB ジャックを接続します。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] とセット トップ ボックスの AUDIO OUT ジャッ クの間に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • コンポーネント ビデオについては、お使いのセット トップ ボックスのマニュアルを参 照してください。 オーディオ システムへの接続 1. オーディオシステムの AUX L、R ジャックと LCD ディスプレイの[AUDIO OUT] をオーディオ ケーブルで接続します。 MAGICINFO OUT への接続 接続DP to HDMI ケーブルを使用して、[MAGICINFO OUT] 端子と製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] 端子を接続します。 注意 MXn-3, MPN-3 モデルのみ。 LAN ケーブルの接続 製品の [LAN] ポートと PC の [LAN] ポートを LAN ケーブルで接続します。 注意 MXn-3,MPN-3 モデルのみ。 USB デバイスの接続 マウスやキーボードなどの USB 機器を接続することができます。 注意 MXn-3, MPN-3 モデルのみ。 接続トラブルシューティング セルフテスト機能チェック 注意 お問い合わせの前に、以下の項目についてチェックしてください。問題が解決しない場合 には、お客様相談ダイヤルにお問い合わせください。 セルフテスト機能チェック 1. コンピュータと LCD ディスプレイの両方をオフにします。 2. コンピュータの背面からビデオケーブルを取り外します。 3. LCD ディスプレイをオンにします。 ビデオ信号が検出されない場合でも LCD ディスプレイが正常に動作しているときに は、下記の図 (「信号がありません」) が黒色の背景で表示されます。自己テスト モード では、LED 電源インジケータは緑色のままで、画像が画面内を動き回ります。 4. LCD ディスプレイをオフにして、ビデオ ケーブルを接続しなおします。次にコンピュ ータと LCD ディスプレイの両方をオンにします。 前の手順を行った後でも LCD ディスプレイ画面に何も映らない場合は、ビデオ コントロー ラおよびコンピュータ システムをチェックしてください。LCD ディスプレイは正常に動作 しています。 警告メッセージ 画面は 1366 x 786 の解像度でも表示することができます。 ただし、「画面の解像度を変更す るか、現在のモードのままにすることができます」というメッセージが短時間表示されま す。周波数が 85Hz を越える場合には、LCD ディスプレイでは 85Hz を越える周波数をサポ ートしていないため、黒色の画面が表示されます。 注意 LCD ディスプレイがサポートしている解像度または周波数については、仕様 > プリセット タイミング モードを参照してください。 メンテナンスと清掃 1) LCD ディスプレイ筐体のメンテナンス 電源コードを抜いてから、柔らかい布で拭き取ります。• ベンゼン、シンナーまたはその他の引火性物質を使 用しないでください。 2) フラットパネルディスプレイ画面のメンテナンス 柔らかい布 (綿ネル) で拭き取ります。 • アセトン、ベンゼンまたはシンナーは使用してはな りません。 (スクリーン表面の傷または劣化の原因となることが あります) • これらの物質を使用したことによって発生した損害 は、すべてユーザーの責任となります。 症状と推奨される措置 注意 LCD ディスプレイは、コンピュータから受信した視覚信号を再生します。したがって、コ ンピュータまたはビデオカードに問題がある場合には、色彩の異常、ノイズなどのトラブ ルが発生することがあります。この場合には、まず問題の原因をチェックしてから、お客 様相談ダイヤルまたは販売店にお問い合わせください。 1. 電源コードおよびビデオ ケーブルがコンピュータに正しく接続されているかどうかを チェックします。 2. 起動時にコンピュータからビープ音が 3 回聞こえるかチェックします。 (この場合にはお問い合わせください) 3. ビデオカードを自分でインストールするか PC を組み立てた場合には、アダプタ (ビデ オ) がインストールされているかどうか確認します。 4. ビデオ画面のスキャン速度が 50 ~ 85Hz の範囲内にあるかどうかチェックします。 (最大解像度を使用しているときは、60 Hz を超えてはなりません) 5. アダプタ (ビデオ) ドライバのインストールに問題がある場合には、コンピュータをセ ーフ モードで起動して、[Control Panel (コントロール パネル)] → [System (システム)] → [Device Manger (デバイスマネージャ)] でディスプレイ アダプタを削除して、コンピ ュータを再起動してアダプタ (ビデオ) ドライバを再インストールします。 チェックリスト 注意 • 以下の表は、発生する可能性のある問題とその解決方法を示しています。お客様相談ダ イヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確認くださ い。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお問い合 わせください。 • ネットワークについての詳しい情報は、MagicInfo のトラブルシューティングのセクシ ョンを参照してください。 インストールに関する問題 注意 LCD ディスプレイのインストールに関連する問題とその解決方法が記載されています。 トラブルシューティングQ: LCD ディスプレイの画面がちらつく。 A: コンピュータと LCD ディスプレイとの間を接続している信号ケーブルが、しっかり と接続されているか確認します。 (コンピュータの接続を参照) 画面に関する問題 注意 LCD ディスプレイの画面に関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: 画面が空白になり、電源インジケータがオフになる。 A: 電源コードをしっかりと接続してから LCD ディスプレイをオンにします。 (コンピュータの接続を参照) Q: "信号がありません」というメッセージ。 A: PC またはビデオ ソースに信号ケーブルがしっかり接続されていることを確認します。 (コンピュータの接続を参照) A: PC またはビデオ ソースがオンになっていることを確認します。 Q: "最適なモードが選択されていません」というメッセージ。 A: ビデオ アダプタの最大解像度と周波数を確認します。 A: プリセット タイミング モードのチャートに記載されているデータとこれらの値を比 較します。 Q: 映像が縦に流れる。 A: 信号ケーブルがしっかりと接続されているか確認します。必要に応じて再度接続しま す。 (コンピュータの接続を参照) Q: 画像がはっきりしない。画像がぼやける。 A: 微調整 の 粗調整 および 微調整 調整を実行します。 A: すべてのアクセサリ (ビデオ拡張ケーブルなど) を取り外してから再度オンにします。 A: 解像度と周波数を推奨の範囲に設定します。 Q: 画像が安定せず、揺れる。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に は、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像にゴーストが発生する。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に トラブルシューティングは、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像が明るすぎる、または暗すぎる。 A: 明るさ と コントラスト を調整します。 (明るさ、コントラスト を参照してください) Q: 画面の色が正しくない。 A: OSD 調整メニューで カラー調整 オプションを調整します。 Q: 暗い影によってカラー画像が歪む。 A: OSD 調整メニューで カラー調整 オプションを調整します。 Q: 白色が正しく表示されません。 A: OSD 調整メニューで カラー調整 オプションを調整します。 Q: 電源インジケータが点滅する。 A: LCD ディスプレイが OSD メモリに変更された設定を保存しています。 Q: 画面が点滅し、電源インジケータが 0.5 ~ 1 秒間隔で点滅します。 A: LCD ディスプレイが電源管理システムを使用しています。キーボードのいずれかのキ ーを押します。 音声に関する問題 注意 音声信号に関する問題とその解決方法を以下に示します。 Q: 音声が聞こえない。 A: LCD ディスプレイの音声入力ポートとサウンドカードの音声出力ポートにオーディオ ケーブルがしっかりと接続されていることを確認します。 (コンピュータの接続を参照) A: 音量レベルをチェックします。 Q: 音量が低すぎる。 A: 音量レベルをチェックします。 A: 音量を最大に調整しても音が小さすぎる場合には、コンピュータのサウンドカードま たはソフトウェアプログラムの音量コントロールをチェックします。 Q: 音量が大きすぎるか小さすぎる。 A: 高音 および 低音 を適切なレベルに調整します。 リモコンに関する問題 注意 リモコンに関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: リモコンのボタンが応答しない。 トラブルシューティングA: バッテリの極性 (+/-) を確認します。 A: バッテリが消耗していないかチェックします。 A: 電源がオンになっているかどうかをチェックします。 A: 電源コードがしっかりと接続されているか確認します。 A: 付近に特殊な蛍光灯またはネオン ランプがないかチェックします。 Q & A Q: 周波数の変更方法は? A: 周波数は、ビデオ カードの再設定によって変更することができます。 注意 ビデオカードでサポートされている周波数は、使用しているドライバのバージョンに よって異なることにご注意ください。(詳細はコンピュータまたはビデオカードのマ ニュアルを参照してください) Q: 解像度の変更方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を設定します。 A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を 設定します。 * 詳細についてはビデオカードのメーカーにお問い合わせください。 Q: 省電力機能の設定方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定 します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) Q: 筐体/LCD パネルをきれいにしたいのですが? A: 電源コードを抜き、LCD ディスプレイを柔らかい布で洗剤また真水を使って清掃しま す。 洗剤が残ったままにしたり、筐体を傷つけないようにしてください。水が LCD ディ スプレイの中に入らないようにしてください。 トラブルシューティング注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお 問い合わせください。 トラブルシューティング  LCD DISPLAY quick start guide 320MX-3, 320MXN-3, 320MP-3, 320MPN-3Introduction Package Contents Note • After unpacking the package, make sure to check the contents of the package. • Store the packaging box in case you need to move the Product later. • If any items are missing, contact your dealer. • Contact a local dealer to purchase optional items. Unpacking LCD Display Manuals Quick Setup Guide Warranty Card (Not available in all locations) User's Guide Cables Power Cord D-Sub Cable Others Remote Control Batteries (AAA X 2)Others (BP59-00138B) (Not available in all locations) Sold separately Semi Stand KIT LAN Cable USB Cable (Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only) RGB to BNC Cable RGB to COMPONENT Cable Network Box (Applicable to the MX-3,MP-3 model only) Wall Mount KIT RS232C Cable TV tuner box Your LCD Display The color and the appearance may differ depending on the product, and the specifications are subject to change without prior notice to improve the performance. Front MENU button [MENU] IntroductionOpens the on-screen menu and exits from the menu. Also use to exit the OSD menu or return to the previous menu. Navigate buttons (Up-Down buttons) Moves from one menu item to another vertically or adjusts selected menu values. Adjust buttons (Left-Right buttons) / Volume buttons Moves from one menu item to another horizontally or adjusts selected menu values. When OSD is not on the screen, press the button to adjust volume. ENTER button [ENTER] Activates a highlighted menu item. SOURCE button [SOURCE] Switches from PC mode to Video mode. Selects the input source that an external device is connected to. [PC] → [DVI] → [AV] → [Component] → [HDMI1] → [HDMI2] → [DisplayPort] → [MagicInfo] → [TV] Note • The [RGB/COMPONENT IN] port is compatible with RGB (PC) and Component signals. However, the picture may display abnormally if the connected external input signal is different from the selected video signal. • A TV tuner box (sold separately) must be connected to use the TV. Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. D.MENU button Opens the on-screen D.MENU. Note The D.MENU button is activated when a TV tuner is connected and otherwise, the PIP button is enabled. PIP button Push the PIP button to turn the PIP screen On / Off. Power button [ ] Use this button for turning the LCD Display on and off. IntroductionPower indicator Shows PowerSaver mode by blinking green. Note See PowerSaver described in the manual for further information regarding power saving functions. For energy conservation, turn your LCD Display OFF when it is not needed or when leaving it unattended for long periods. Remote Control Sensor Aim the remote control towards this spot on the LCD Display. Rear Note See the "Connections" section for details about cable connections. The LCD Display's configuration at the back may vary slightly depending on the model. POWER S/W ON [ I ] / OFF Switches the LCD Display On/Off. POWER The power cord plugs into the LCD Display and the wall outlet. IntroductionRGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT Connection Terminal (Input)) • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the RGB port on the PC using the D-SUB cable. • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the COMPONENT port on the external device using the RGB to COMPONENT cable. • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the BNC port on the PC using the RGB to BNC cable. DVI IN (PC Video Connection Terminal) Connect the [DVI IN] port on the monitor to the DVI port on the PC using the DVI cable. RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/ DP/HDMI Audio Connection Terminal (Input)) Connect the [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] terminal of the monitor and the speaker output terminal of your computer's sound card using a stereo cable (sold separately). DP IN Receives a signal from the Display port. Connect a DP cable to [DP IN] on the product and DP IN on another display. AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIOL) Connect the [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] port on the monitor to the audio output port on the PC or on the external device using an audio cable. AV IN Connect the [AV IN] terminal of your monitor to the video output terminal of the external device using a VIDEO cable. AUDIO OUT Connect a headphone or an External speaker. Introduction DC OUT Make sure to use connecting [DC OUT] terminal to the authorized TV-Tuner Box [SBB_DTC/ZA]. Otherwise, this may result in damage to the product. HDMI IN 1 • Connect the [HDMI IN 1] terminal at the back of your LCD Display to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. • Up to HDMI 1.3 can be supported. Note • A normal external device (DVD player or camcorder, etc.) or a TV tuner box can be connected to the [HDMI IN 1] terminal. • To use a TV tuner box, make sure to connect it to the [HDMI IN 1] terminal. HDMI IN 2 (MAGICINFO) • Connect the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal at the back of your LCD Display to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. • Up to HDMI 1.3 can be supported. Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3,MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Introduction RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC(Multiple Display Control) Program Port Connect the LAN cable to [RJ45 MDC] on the product and LAN on the PC. To use an MDC, the MDC Program must be installed on the PC. Note Go to Multi Control and select RJ45 MDC as the MDC Connection. RS232C OUT/IN (RS232C Serial PORT) MDC(Multiple Display Control) Program Port Connect a serial cable (cross type) to [RS232C] on the product and RS232C on the PC. To use an MDC, the MDC Program must be installed on the PC. Note Go to Multi Control and select RS232C MDC as the MDC Connection. Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only RGB OUT MagicInfo video output port MAGICINFO OUT This is the output terminal for the video, audio, and control signals of MagicInfo. It can be used by connecting it to the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal using a DP to HDMI cable. LAN (LAN Connection Terminal) Connects to a LAN cable to allow Internet or network access in MagicInfo mode. USB (USB Connection Terminal) Keyboard / Mouse, Mass Storage Device Compatible. IntroductionKensington Lock slot A Kensington Lock is an anti-theft device that enables users to lock the product so that they can safely use it in public locations. Since the shape and usage of the locking device may differ depending on the model and the manufacturer, for more information, refer to the User Manual supplied with the locking device for more information. Note You must purchase the Kensington Lock separately. To lock the product, follow these steps: 1. Wrap the Kensington lock cable around a large, stationary object such as a desk or chair. 2. Slide the end of the cable with the lock attached through the looped end of the Kensington lock cable. 3. Insert the Kensington Lock into the security slot ( ) on the back of the display. 4. Lock the lock ( ). Note • These are general instructions. For exact instructions, see the User Manual supplied with the locking device. • You can purchase the locking device from an electronics store, an online shop, or our service Center. Note The power switches of both of the monitor and the network box must be turned on for the network box to operate normally. Remote Control Note The performance of the remote control may be affected by a TV or other electronic device operating near the LCD Display, causing a malfunction due to interference with the frequency. Introduction POWER OFF Number Buttons DEL / GUIDE button + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS Up-Down Left-Right buttons INFO The Color button and the PC/DVI/HDMI/DP selection button. TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN EXIT MagicInfo POWER Turns the product On. OFF Turns the product Off. Number Buttons Used to enter the password during the OSD adjustment or to use MagicInfo. Press to change the channel. DEL / GUIDE button The "-" button is used to select Digital channels. Electronic Program Guide (EPG) display. Note This button can only be used in TV mode while a TV tuner box (sold separately) is connected. + VOL - Adjusts the audio volume. Introduction SOURCE Selects a connected external input source or MagicInfo mode. Press the button to change the input signal SOURCE. Changing the SOURCE is only allowed for external devices that are connected to the LCD Display at the time. D.MENU DTV menu display Note This button can only be used in TV mode while a TV tuner box (sold separately) is connected. TOOLS Use to quickly select frequently used functions. Note This function does not work for this LCD Display. Up-Down Left-Right buttons Moves from one menu item to another horizontally, vertically or adjusts selected menu values. INFO Current picture information is displayed on the upper left corner of the screen. The Color button and the PC/DVI/HDMI/DP selection button. In TV mode, these buttons can be used to configure a list of channels. You can select the PC, DVI, HDMI or DP(DisplayPort) external input directly in a mode other than TV mode. TTX/MIX TV channels provide written information services via teletext. - Teletext Buttons Note This function does not work for this LCD Display. MTS/DUAL MTSYou can select MTS (Multichannel Television Stereo) mode. Audio Type MTS/S_Mode Default FM Stereo Mono Mono Manual Change Stereo Mono ↔ Stereo SAP Mono ↔ SAP Mono DUALSTEREO/MONO, DUAL l / DUAL ll and MONO/NICAM MONO/NICAM STEREO can be operated depending on the Introductionbroadcasting type by using the DUAL button on the remote control while watching TV. Note Enabled when a TV tuner box is connected. ENTER/PRE-CH This button is used to return to the immediately previous channel. Note Enabled when a TV tuner box is connected. MUTE Pauses (mutes) the audio output temporarily. This is displayed on the lower left corner of the screen. The audio comes back on if MUTE or - VOL + is pressed in the Mute mode. CH/P In TV mode, selects TV channels. Note Enabled when a TV tuner box is connected. TV Allows you to watch an analogue or digital TV. Note Enabled when a TV tuner box is connected. MENU Opens the on-screen menu and exits from the menu or closes the adjustment menu. RETURN Returns to the previous menu. EXIT Exits from the menu screen. MagicInfo MagicInfo Quick Launch button. Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. IntroductionConnections Connecting a Computer There are several ways to connect the computer to the monitor. Choose one from the following options. Using the D-sub (Analog) connector on the video card. • Connect the D-sub to the 15-pin, [RGB/COMPONENT IN] port on the back of your LCD Display and the 15 pin D-sub Port on the computer. Using the DVI (Digital) connector on the video card. • Connect the DVI Cable to the [DVI IN] port on the back of your LCD Display and the DVI port on the computer. Using the D-sub (Digital) connector on the video card. • Connect the [HDMI IN 1] / [HDMI IN 2] port on the LCD Display to the HDMI port on the PC using the HDMI cable. Note Select HDMI2 or HDMI1 as an input source when connected to the PC via an HDMI cable. To obtain normal picture and audio from the PC, HDMI2 or HDMI1 must be selected before PC is selected in Edit Name. To enable audio when DVI Device is selected, be sure to establish the connection using step ( ). Connect the Audio cable for your LCD Display to the AUDIO port on the back of the LCD Display. Connect the power cord for your LCD Display to the POWER port on the back of the LCD Display. Turn on the power switch. Note Contact a local SAMSUNG Electronics Service Center to buy optional items. Connecting to Other devices Note • AV input devices such as DVD players, VCRs or camcorders as well as your computer can be connected to the LCD Display. For detailed information on connecting AV input devices, refer to the contents under Adjusting Your LCD Display. • The LCD Display 's configuration at the back may vary slightly depending on the LCD Display model. Connecting AV Devices Connections1. Connect an audio cable to [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the product and the audio port on an external device such as a VCR or DVD player. 2. Connect a video cable to [AV IN] on the product and the video output port on the external device. 3. Then, start the DVD, VCR or Camcorders with a DVD disc or tape inserted. 4. Press SOURCE on the product or remote control and select "AV". Connecting to a Camcorder 1. Locate the AV output jacks on the camcorder. They are usually found on the side or back of the camcorder. Connect a video cable between the VIDEO OUTPUT jack on the camcorder and the [AV IN] on the LCD Display . 2. Connect a set of audio cables between the AUDIO OUTPUT jacks on the camcorder and the [AV /COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the LCD Display . 3. Press SOURCE on the product or remote control and select "AV". 4. Then, start the Camcorders with a tape inserted. Note The audio-video cables shown here are usually included with a Camcorder. (If not, check your local electronics store.) If your camcorder is stereo, you need to connect a set of two cables. ConnectionsConnecting Using a HDMI Cable 1. Connect an HDMI cable to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] or [HDMI IN 1] on the product and the HDMI output port on a digital device. 2. Press SOURCE on the product or remote control and select "HDMI1 / HDMI2" Note In HDMI mode, only PCM format audio is supported. Connecting Using a DVI to HDMI Cable Connect a DVI-HDMI cable to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] or [HDMI IN 1] and the DVI output port on the digital device. Connect the red and white jacks of an RCA to stereo (for PC) cable to the same colored audio output terminals of the digital output device, and connect the opposite jack to the [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] terminal of the LCD Display. Connections3. Press SOURCE on the product or remote control and select "HDMI1 / HDMI2" Connecting a DVD Player Connect a RGB to Component cable between the [RGB/COMPONENT IN] port on the LCD Display and the PR, Y, PB jacks on the DVD player. Connect a set of audio cables between the [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the LCD Display and the AUDIO OUT jacks on the DVD player. Note • Press SOURCE on the product or remote control and select "Component". • Then, start the DVD Player with a DVD disc inserted. • A RGB to component cable is optional. • For an explanation of Component video, consult your DVD manual. ConnectionsConnecting a DTV Set Top (Cable/Satellite) Box Connect a RGB to Component cable between the [RGB/COMPONENT IN] port on the LCD Display and the PR, Y, PB jacks on the Set Top Box. Connect a set of audio cables between the [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the LCD Display and the AUDIO OUT jacks on the Set Top Box. Note • Press SOURCE on the product or remote control and select "Component". • For an explanation of Component video, see your Set Top Box owner's manual. Connecting to an Audio System 1. Connect a set of audio cables between the AUX L, R jacks on the AUDIO SYSTEM and [AUDIO OUT] on LCD Display. ConnectionsConnecting to MAGICINFO OUT Connect the [MAGICINFO OUT] terminal and the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal on the product using the DP to HDMI cable. Note Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only. Connecting a LAN Cable Connect the LAN cable between the [LAN] port on the product and the [LAN] port on your PC. Note Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only. ConnectionsConnecting a USB devices You can connect USB devices such as a mouse or keyboard. Note Applicable to the MXn-3, MPn-3 model only. ConnectionsTroubleshooting Self-Test Feature Check Note Check the following items yourself before calling for assistance. Contact a Service Center for problems that you cannot solve by yourself. Self-Test Feature Check 1. Turn off both your computer and the LCD Display. 2. Unplug the video cable from the back of the computer. 3. Turn on the LCD Display. The figure shown below ("No Signal") appears on a black background when the LCD Display is working normally even though no video signal is detected: While in the SelfTest mode, the LED power indicator remains green and the figure moves around on the screen. If your LCD Display screen remains blank after using the previous procedure, check your video controller and computer system; your LCD Display is functioning properly. 4. Turn off your LCD Display and reconnect the video cable; then turn on both your computer and the LCD Display. Warning Messages You can even view the screen at a resolution of 1366 x 786. However, you will receive the following message for a minute; You can choose to change the screen resolution or stay in the current mode during that time. If the resolution is more than 85Hz, you will see the black screen because the LCD Display does not support over 85Hz. Note Refer to Specifications > Preset Timing Modes for the resolutions or frequencies supported by the LCD Display. Maintenance and Cleaning 1) Maintaining the LCD Display Case. Clean with a soft cloth after disconnecting the power cord.• Do not use benzene, thinner or other flammable substances. 2) Maintaining the Flat Panel Display Screen. Clean with a soft cloth (cotton flannel). • Never use acetone, benzene or thinner. (They may cause flaws or deformation of the screen surface.) • The user is responsible for any damage caused by using these substances. Symptoms and recommended Actions Note A LCD Display recreates visual signals received from the computer. Therefore, if there is a problem with the computer or the video card, this can cause the LCD Display to become blank, have poor Coloring, become noisy, etc. In this case, first check the source of the problem, and then contact a Service Center or your dealer. 1. Check if the power cord and the video cables are properly connected to the computer. 2. Check if the computer beeps more than 3 times when booting. (If it does, request service.) 3. If you installed a new video card or if you assembled the PC, check if you installed the Adaptor(video). 4. Check if the scanning ratio of the video screen is set to between 50 Hz ~ 85 Hz. (Do not exceed 60Hz when using the maximum resolution.) 5. If you have problems in installing the Adaptor (video) driver, boot the computer in Safe Mode, remove the Display Adaptor in the "Control Panel −> System −> Device Administrator" and then reboot the computer to reinstall the Adaptor (video) driver. Check List Note • The following table lists possible problems and their solutions. Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems for yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. • For more network-related information, refer to the MagicInfo Troubleshooting section. Problems related to the Installation Note Problems related to the LCD Display installation and their solutions are listed. Q: The LCD Display screen flickers. TroubleshootingA: Check if the signal cable between the computer and the LCD Display is securely connected. (Refer to Connecting a Computer) Problems related to the Screen Note Problems related to the LCD Display screen and their solutions are listed. Q: The screen is blank and the power indicator is off. A: Ensure that the power cord is firmly connected and the LCD Display is on. (Refer to the Connecting a Computer) Q: "No signal" message. A: Ensure that the signal cable is firmly connected to the PC or video sources. (Refer to the Connecting a Computer) A: Ensure that the PC or video sources are turned on. Q: "Not Optimum Mode" message. A: Check the maximum resolution and the frequency of the video Adaptor. A: Compare these values with the data in the Preset Timing Modes Chart. Q: The picture rolls vertically. A: Check if the signal cable is securely connected. Re-connect it, if necessary. (Refer to Connecting a Computer) Q: The image is not clear; picture is blurred. A: Run Frequency Coarse and Fine tuning. A: Turn on again after removing all accessories (video extension cable, etc.) A: Set the resolution and frequency to the recommended ranges. Q: The picture image is unstable and shakes. A: Check if the resolution and frequency set for the computer video card falls in the range supported by the LCD Display. If not, reset them referring to the current Information under the LCD Display menu and Preset Timing Modes. Q: Ghost images are shown in the picture. A: Check if the resolution and frequency set for the computer video card falls in the range supported by the LCD Display. If not, reset them referring to the current Information under the LCD Display menu and Preset Timing Modes. Q: The image is too light or too dark. A: Adjust the brightness and contrast. (Refer to the Brightness, Contrast) TroubleshootingQ: The screen Color is inconsistent. A: Adjust the Color Control option in the OSD adjustment menu. Q: The Color image is distorted by dark shadows. A: Adjust the Color Control option in the OSD adjustment menu. Q: The Color white is poor. A: Adjust the Color Control option in the OSD adjustment menu. Q: The Power Indicator blinks. A: The LCD Display is currently saving the changes made in the settings to the OSD memory. Q: The screen is blank and the power indicator light blinks every 0.5 or 1 seconds. A: The LCD Display is using its power management system. Press any key on the keyboard. Problems related to Audio Note Problems related to audio signals and their solutions are listed below. Q: No sound. A: Ensure that the audio cable is firmly connected to both the audio-in port on your LCD Display and the audio-out port on your sound card. (Refer to the Connecting a Computer) A: Check the volume level. Q: The sound level is too low. A: Check the volume level. A: If the volume is still too low after turning the control to its maximum, check the volume control on the computer sound card or software Program. Q: The sound is too high or too low. A: Adjusts the Treble and Bass to the appropriate levels. Problems related to the Remote Control Note Problems related to the remote control and their solutions are listed. Q: The remote control buttons do not respond. A: Check the polarities (+/-) of the batteries. A: Check if the batteries are empty. A: Check if the power is on. A: Check if the power cord is securely connected. TroubleshootingA: Check if a special fluorescent or neon lamp is on in the vicinity. Q & A Q: How can I change the frequency? A: The frequency can be changed by reconfiguring the video card. Note That video card support can vary, depending on the version of the driver used. (Refer to the computer or the video card manual for details.) Q: How can I adjust the resolution? A: Windows XP: Set the resolution in the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000: Set the resolution in the Control Panel → Display → Settings. * Contact the video card manufacturer for details. Q: How can I set the Power Saving function? A: Windows XP: Control Panel → Appearance and Themes → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). A: Windows ME/2000: Control Panel → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). Q: How can I clean the outer case/LCD Panel? A: Disconnect the power cord and then clean the LCD Display with a soft cloth, using either a cleaning solution or plain water. Do not leave any detergent or scratches on the case. Do not let any water enter the LCD Display. Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. Troubleshooting LCD ディスプレイ ユーザー マニュアル 色と外観は製品によって異なる場合があり、製品の仕様は 性能の向上のために予告無く変更される場合があります。 SyncMaster 320MX-3, 320MXN-3 320MP-3, 320MPN-3安全使用上の注意 本書中のマークの説明 注意 製品を正しく使用して事故および製品の損傷を防止するために、下記の指示に従ってくだ さい。 警告/注意 このマークの付いた指示に従わなかった場合には、人体への傷害また は機器の損傷を招くことがあります。 注意 禁止 指示事項 分解禁止 コンセントからプラグを抜い てください 接触禁止 感電を防ぐために、アースを 行ってください 電源 長期間使用しない場合には、コンピュータを節電モード(DPM)に設定し ます。 スクリーン セイバーを使用している場合には、アクティブスクリーン モードに設定します。 破損した電源コードまたはプラグ、破損またはがたつきのある コンセントを使用しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 コンセントにプラグを抜き差しするときに、濡れた手で電源プ ラグに触れないでください。 • 感電の原因となることがあります。 電源コードは、アースされたコンセントに接続してください。 • 漏電または傷害の原因となることがあります。 電源プラグはコンセントにしっかりと正しく差し込みます。 • 火災の原因となることがあります。電源プラグや電源コードを無理に曲げたり引っ張らないでくだ さい。また、電源プラグや電源コードに重い物を乗せないでくだ さい。 • 火災の原因となることがあります。 同じコンセントに複数の電気製品を接続しないでください。 • 過熱による火災の原因となることがあります。 製品の使用中は電源コードを外さないでください。 • 感電によるモニターの故障の原因となることがあります。 本体から電源を抜く場合や、コンセントから電源を抜く場合の ことを考えて、余裕を持って抜き差しができる環境に設置をして ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 弊社が提供する電源コードのみを使用してください。 また、同梱された電源コードを他の電気機器で使用し ないでください。 • 火災または感電の原因となることがあります。 電源プラグは、手の届きやすいコンセントに接続してくださ い。 • 製品に問題が発生したときには、電源プラグを抜いて完全に 電源をオフにする必要があります。製品の電源ボタンだけで は、電源を完全にオフにすることはできません。 インストール方法 ほこりが多い場所、非常な高温または低温にさらされる場所、湿度の高 い場所、化学溶媒が使用されている場所、および空港や駅など 24 時間 製品を使用する場所に設置する場合には、お客様相談ダイヤルにご相談 ください。 ご相談せずに設置した場合、モニターに重大な損傷が発生することがあ ります。 製品の移動は必ず 2 人以上で行ってください。 • 落下事故やケガ、製品の破損の原因となることがあります。 キャビネットやラックなど高いところに製品を設置するときに は、製品がはみ出たりしないようしっかりと安定した状態で設置 してください。 • 落下または傷害の原因になる場合があります。 • 製品に合ったサイズのキャビネットまたはラックを使用して ください。 安全使用上の注意ろうそく、蚊取り線香、タバコおよびその他の熱源を製品に近 づけないでください。 • 火災の原因となることがあります。 電源コードまたは製品は、熱源となる機器に近づけないでくだ さい。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 本棚やクローゼットなど、換気の悪い場所に設置しないでくだ さい。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 製品を下ろすときには、手荒に扱わないでください。 • 表示画面が損傷する場合があります。 製品の前面を下にして床に置かないでください。 • 表示画面が損傷する場合があります。 壁掛け金具の設置は、専門の業者が行うようにしてください。 • 落下して傷害の原因になる場合があります。 • 指定された壁掛け金具で設置してください。 製品は、換気が十分に行われる場所に設置してください。壁か ら 4 インチ (10 cm) 以上離してください。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 梱包材のビニールに、お子様が手を触れないようにしてくださ い。 • お子様がビニールで遊んでいると、重大な傷害 (窒息) の原 因となることがあります。 モニターの高さ調整の際には指や手を挟まないよう十分ご注意 ください。 • 製品の損傷またはけがをする恐れがあります。 お手入れ モニターの筐体または TFT-LCD 画面の表面を清掃するときには、少し 湿らせた柔らかい布で拭き取ります。 ほこりなどによりモニター背面の空気穴がつまり、故障を起こす 場合 もありますので定期的な掃除及び点検が必要となります。 安全使用上の注意 食用油 (大豆油など ) を使用すると、製品の破損や変形の原因とな ります。 製品をキッチンやキッチン カウンターの近くに設置しないでください。製品の表面にクリーナーを直接スプレーしないでください。 • 本体の脱色または歪み、画面表面のはがれが発生することが あります。 電源プラグのピンを清掃するとき、またはコンセントのほこり を取り除くときは、乾いた布を使用します。 • 火災の原因となることがあります。 製品を清掃するときは、電源コードを切り離してください。 • 感電または火災の原因となることがあります。 製品を清掃するときには、まず電源コードを外して乾いた布で やさしく拭き取ります。 • (ワックス、ベンゼン、アルコール、シンナー、殺虫剤、潤滑 剤またはクリーナーなどの化学薬品を使用しないでくださ い)これらの薬品によって、製品表面の外観が変わったり、製 品の表示ラベルがはがれることがあります。 製品の筐体にはキズが付きやすいため、液晶モニター用のクリ ーニングクロスを使用してください。 製品を清掃するときには、製品本体に水を直接かけないでくだ さい。 • 感電、火災または故障の原因となることがあります。 その他 この製品は、高電圧を使用しています。絶対にご自身で製品を 分解、修理または改造しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。修理が必要な 場合には、お客様相談ダイヤルまでご連絡ください。 製品から異臭や異音、煙が出た場合には、直ちに電源プラグを 抜いてお客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 製品を湿気、ほこり、煙、水がかかる場所、または自動車の中 に設置しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 製品が落下したり破損した場合には、電源をオフにして電源コ ードを外し、お客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 安全使用上の注意雷が発生した場合には、電源コードまたはアンテナ ケーブル に触れないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 配線または信号ケーブルのみを持ってモニターを動かさないで ください。 • ケーブルが破損して、落下事故、感電、製品の損傷または火 災の原因となることがあります。 電源コードまたは信号ケーブルだけを持って、製品を持ち上げ たり、前後または左右に動かさないでください。 • ケーブルが破損して、落下事故、感電、製品の損傷または火 災の原因となることがあります。 クロスやカーテンで換気口がふさがれないようにしてくださ い。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 水の入った容器、花瓶、植木鉢、医薬品や、金属類を製品の上 に置かないでください。 • 製品が水に濡れたり、異物が製品内部に入ったりした場合に は、電源コードを抜いてからお客様相談ダイヤルにご連絡く ださい。 • 製品の故障、感電または火災につながる恐れがあります。 可燃性のスプレーまたは可燃物を製品に近づけないでくださ い。 • 爆発または火災の原因となることがあります。 箸、コイン、ピンおよび刃物などの金属類、マッチや紙などの 可燃物を (換気口、入出力端子などから) 製品の中に入れないで ください。 • 製品が水に濡れたり、異物が製品内部に入ったりした場合に は、電源コードを抜いてからお客様相談ダイヤルにご連絡く ださい。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 静止画面を長時間表示し続けると、残像が発生したり画面がぼ やけたりする場合があります。また、場合によっては液晶パネル が焼き付けを起こす場合があります。 • 長時間製品を試用しない場合には、スリープ モードにするか 動きのあるのスクリーン セイバーを使用します。 製品に適した解像度および周波数を設定します。 • 視力に影響を与えることがあります。 安全使用上の注意ヘッドフォンまたはイヤフォンを使用するときは、音量を大き くしすぎないようにしてください。 • 音が大きすぎると、聴覚に影響を与えることがあります。 疲れ目を防止するために、製品に近づきすぎないでください。 • 視力低下の原因になり、場合によっては人体に影響を及ぼし ます。 モニターを 1 時間使用したら、少なくとも 5 分間の休憩をとり ます。 疲れ目が軽減されます。 不安定な棚や平らでない面、または振動の多い場所に設置しな いでください。 • 落下事故やケガ、製品の破損の原因となることがあります。 • 振動の多い場所で製品を使用すると、製品の寿命が短くなっ たり出火の原因となる場合があります。 製品を移動するときには、電源をオフにして、電源プラグ、ア ンテナ ケーブル、および製品に接続されているすべてのケーブ ルを切り離します。 • 感電または火災の原因となることがあります。 お子様が製品にぶら下がったり、よじ登らないようにしてくだ さい。 • 製品が落下して傷害または死亡事故の原因になる場合があり ます。 製品を長期間使用しない場合には、コンセントから電源コード を外してください。 • ほこりがたまって過熱または火災の原因となったり、感電ま たは漏電の原因となることがあります。 製品に重たいものを乗せたり、小さいお子様が興味を示すよう なもの(おもちゃやお菓子など)を置いたりしないでください。 • お子様が製品にぶら下がって、落下により傷害または死亡事 故の原因となることがあります。 リモコンから電池を取り外したときには、お子様が電池を口 の中に入れないようにしてください。電池は、子供または乳児の 手の届かない場所に置いてください。 • お子様が電池を口の中に入れたときには、すぐに医師の診察 を受けてください。 電池を交換するときには、正しい極性 (+、-) の向きに入れ てください。 • 電池が破損したり、液漏れにより火災、傷害または故障の原 因となることがあります。 安全使用上の注意指定された標準の電池のみを使用し、新しい電池と使用済みの 電池を混在して使用しないでください。 • 電池が破損したり、液漏れにより火災、けがまたは故障の原 因となることがあります。 バッテリ (および充電式バッテリ) は通常の廃棄物ではなく、 リサイクルするために返送する必要があります。使用済みのバッ テリをリサイクルのために返送する責任はお客様にあります。 • お客様は、使用済みの充電式バッテリを公共のリサイクルセ ンターまたは同じタイプのバッテリおよび充電式バッテリを 販売している店舗に返送することができます。 直射日光の当たる場所、炎またはヒーターなどの熱源の近くに 製品を置かないでください。 • 製品の寿命が短くなったり、火災の原因となることがありま す。 製品の上に物を落としたり、製品に衝撃を与えないでくださ い。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 製品の近くで加湿器を使用しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 ガス漏れがあった場合には、製品または電源プラグに触れずに 直ちに換気を行ってください。 • 火花が発生すると、爆発または火災が発生することがありま す。 長時間電源をオンにしていると液晶パネルが高温になりますの で触れないでください。 特に小さなお子様が触れないよう十分ご注意ください。 製品の角度またはスタンドの高さを調整するときには注意して ください。 • 手や指を挟まれると、傷害の原因となることがあります。 • また、製品を傾けすぎると、転倒して傷害の原因となること があります。 製品を子供の手の届く高さに設置しないでください。 • 落下して傷害の原因になる場合があります。 • 製品は前の方が重たくなっているため、水平で安定した面に 設置してください。 安全使用上の注意製品の上に重い物を載せないでください。 • けがや製品の破損の原因となることがあります。 安全使用上の注意はじめに パッケージ内容 注意 • パッケージを開いたら、内容を確認してください。 • 製品を運ぶときに必要になりますので、梱包されていた箱は保管しておいてください。 • 不足している品目がある場合には、販売店にお問い合わせください。 • オプション品の購入については、お近くの販売店にお問い合わせください。 同梱物 LCD ディスプレイ マニュアル類 クイック セットアップ ガ 保証書 ユーザー ガイド イド (含まれていない地域もあ ります) ケーブル 電源コード D-Sub ケーブル MagicInfo ソフトウェア DVD (MXn-3, MPn-3 モデルのみ。) その他 リモートコントロール バッテリ (AAA X 2) (BP59-00138B) (含まれていない地域もあ ります) 別売り (別売を行わない地域もあります) セミ スタンド キット LAN ケーブル USB ケーブル (MXn-3, MPN-3 モデルのみ) RGB to BNC ケーブル RGB to COMPONENT ケー NetWork ボックス ブル (MX-3, MP-3 モデルのみ) 別売り (別売を行わない地域もあります) ウォール マウント キット RS232C ケーブル TV チューナー ボックス (米国のみ) はじめにお使いの LCD ディスプレイ 色と外観は製品によって異なる場合があり、製品の仕様は性能の向上のために予告無く変 更される場合があります。 前面 MENU ボタン [MENU] オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了します。OSD メニ ューを終了したり前のメニューに戻る場合にも使用します。 ナビゲーション ボタン (上下ボタン) ひとつのメニューから別のメニューに縦方向に移動したり、選択したメ ニューの値を調整したりします。 調整ボタン (左右ボタン)/音量ボタン ひとつのメニューから別のメニューに横方向に移動したり、選択したメ ニューの値を調整したりします。OSD がスクリーンに表示されていない 場合は、このボタンを押して音量を調整します。 ENTER ボタン [ENTER] ハイライトされたメニュー項目をアクティブにします。 SOURCE ボタン [SOURCE] PC モードからビデオモードに切り替えます。外部デバイスが接続されて いる入力信号を選択します。 [PC] → [DVI] → [AV] → [コンポ一ネント] → [HDMI1] → [HDMI2] → [デ ィスプレイ ポート] → [MagicInfo] →[TV] はじめに注意 • [RGB/COMPONENT IN ] ポートは RGB (PC) およびコンポ一ネント信 号に対応しています。 ただし、外部入力信号が選択したビデオ信号と異なる場合には、映像 が正常に表示されない場合があります。 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必 要があります。 注意 MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、ネットワーク ボックス (別売 り) を接続する必要があります。 D.MENU ボタン オンスクリーン D.MENU を開きます。 注意 D.MENU ボタンは、TV チューナーが接続されているときに有効になりま す。TV チューナーが接続されていない場合は、PIP ボタンが有効になり ます。 PIP ボタン PIP ボタンを押して PIP 画面のオン/オフを切り替えます。 電源ボタン [ ] このボタンで、LCD ディスプレイの電源のオン/オフを切り替えます。 電源インジケーター 緑色に点滅して PowerSaver モードであることを示します. 注意 省電力機能の詳細については、このマニュアルの「PowerSaver」を参照し てください。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間 LCD ディスプレイから離れる場合にはモニターをオフにします。 リモートカラーセンサー リモコンを LCD ディスプレイのこの部分に向けます。 背面 注意 ケーブル接続の詳細については、「接続」のセクションを参照してください。LCD ディスプ レイの背面の構成は、モデルによって若干異なる場合があります。 はじめに POWER S/W ON [ I ] / OFF LCD ディスプレイのオン/オフを切り替えま す。 POWER LCD ディスプレイと壁のコンセントに電源 コードを接続します。 RGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT 接続端子 (入力)) • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポー トを PC の RGB ポートに D-SUB ケーブ ルを使用して接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポー トを外部デバイスの COMPONENT ポー トに RGB to COMPONENT ケーブルを使 用して接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポー トを PC の BNC ポートに RGB to BNC ケ ーブルを使用して接続します。 DVI IN (PC 映像接続端子) モニターの [DVI IN] ポートを PC の DVI ポ ートに DVI ケーブルを使用して接続します。 RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/DP/ HDMI 音声接続端子 (入力)) 別売りのステレオ ケーブルを使用して、モ ニターの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端 子とお使いのコンピュータのサウンド カー ドのスピーカー出力端子を接続します。 DP IN ディスプレイ ポートからの信号を受信しま す。 はじめにDP ケーブルを製品の [DP IN] と別のディス プレイの DP IN に接続します。 AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L) モニターの [AV/COMPONENT AUDIO IN (RAUDIO-L)] ポートを PC または外部デバイス の音声出力ポートにオーディオ ケーブルを 使用して接続します。 AV IN ビデオ ケーブルを使用して、モニターの [AV IN] 端子を外部デバイスのビデオ出力端 子に接続します。 AUDIO OUT ヘッドフォンまたは外部スピーカーを接続 します。 DC OUT [DC OUT] 端子が承認済みの TV チューナ ー ボックス(米国のみ)に接続されてい ることを確認します。 製品が損傷する場合があります。 HDMI IN 1 • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 1] 端子をお使い のデジタル出力デバイスの HDMI 端子に 接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 注意 • 通常の外部デバイス (DVD プレーヤーや レコーダーなど) や TV チューナー ボッ クスを[HDMI IN 1]端子に接続できます。 • TV チューナー ボックスを使用する場合 は、[HDMI IN 1] 端子に接続してくださ い。 HDMI IN 2 (MAGICINFO) • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)]端子をお使いのデジタル出力デバイ スの HDMI 端子に接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 はじめに (米国のみ)注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するに は、接続済みのネットワーク ボックス上 の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するに は、当社指定のネットワーク ボックスを 製品内部にインストールし、ネットワー ク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品 の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続し ます。 RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プ ログラム ポート LAN ケーブルを製品の [RJ45 MDC] と PC の LAN に接続します。MDC を使用するに は、PC に MDC プログラムがインストール されている必要があります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RJ45 MDC を選択します。 RS232C OUT/IN (RS232C シリアル ポート) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プ ログラム ポート シリアル ケーブル (クロス タイプ) を製品 の [RS232C] と PC の RS232C に接続しま す。MDC を使用するには、PC に MDC プロ グラムがインストールされている必要があ ります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RS232C MDC を選択します。 MXn-3, MPN-3 モデルのみ。 RGB OUT MagicInfo ビデオ出力ポート MAGICINFO OUT これは、ビデオ、オーディオおよび、MagicInfo 制御信号用の出力端子です。 はじめに使用するには、HDMI ケーブルを使用して [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] 端子に接続しま す。 LAN (LAN 接続端子) LAN ケーブルに接続して、MagicInfo モー ドでのインターネットまたはネットワーク アクセスを可能にします。 USB(USB 接続端子) キーボード/マウス、マス ストレージ機器対 応。 Kensington Lock slot Kensington ロックは、公共の場所で製品を安 全に使用できるようにロックすることがで きる盗難防止用の装置です。固定装置の形 状と使用方法はモデルおよびメーカーによ って異なるため、詳細については固定装置 に付属するユーザー マニュアルを参照して ください。 注意 Kensington ロックを別途購入する必要があり ます。 製品をロックするには以下の手順に 従います。 1. Kensington ロック ケーブルを、デスク や椅子など大きくて動かない物体にか けます。 2. ロックのついたケーブルの端を Kensington ロック ケーブルの端の輪に通しま す。 3. ケンジントン ロックをディスプレイ背 面にあるセキュリティ スロット ( ) に 挿入します。 4. ロックします ( )。 注意 • これは一般的な説明です。詳細について は、ロック装置に付属するユーザー マニ ュアルを参照してください。 • 固定装置の購入につきましてはお買い上 げいただいたお店にご確認ください。 はじめに注意 ネットワーク ボックスが正常に動作するには、モニターとネットワーク ボックスの両方で 電源スイッチをオンにする必要があります。 リモートコントロール 注意 リモコンの動作は TV またはその他 LCD ディスプレイ付近で動作している電子機器の影響 を受ける場合があり、周波数の干渉によって誤作動することがあります。 POWER OFF ダイヤルパッド / GUIDE ボタン + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS 上下左右ボタン INFO 色ボタンと PC/DVI/HDMI/DP 選択ボタン。 TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN EXIT MagicInfo POWER 製品をオンにします。 OFF 製品をオフにします。 ダイヤルパッド OSD の調整時、または MagicInfo を使用するときにパスワ ードを入力するのに使用します。 押してチャンネルを変更します。 / GUIDE ボタン 「-」ボタンはデジタル チャンネルの選択に使用します。 電子番組ガイド (EPG) 表示 はじめに 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。(米国のみ)注意 TV チューナー ボックス (別売り) がインストールされてい る場合は、TV モードでのみこのボタンを使用できます。 + VOL - 音声の音量を調整します。 SOURCE 接続されている外部入力信号または  MagicInfo モードを 選択します。 ボタンを押して、入力信号 SOURCE を切り換えます。 SOURCE の変更は、変更時に LCD ディスプレイに接続さ れている外部デバイスについてのみ行うことができます D.MENU DTV メニュー表示 注意 TV チューナー ボックス (別売り) がインストールされてい る場合は、TV モードでのみこのボタンを使用できます。 TOOLS よく使う機能を素早く選択するのに使用します。 注意 この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 上下左右ボタン ひとつのメニューから別のメニューに横方向、縦方向に移 動したり、選択したメニューの値を調整したりします。 INFO 画面左上に現在の画像情報が表示されます。 色ボタンと PC/DVI/HDMI/ DP 選択ボタン。 TV モードでは、これらのボタンを使用してチャンネルの リストを設定することができます。 TV モード以外のモードでは、PC、DVI、HDMI または DP (ディスプレイ ポート) 外部入力を直接選択できます。 TTX/MIX TV チャンネルは、テレテキスト経由で文字情報サービス を提供します。 - テレテキスト ボタン 注意 この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 MTS/DUAL MTSMTS (マルチチャンネル テレビ ステレオ) モードを選択で きます。 音声タイプ MTS/S_Mode デフォルト FM ステレオ モノラル モノラル 手動変更 ステレオ モノラル↔ステレ オ SAP モノラル ↔ SAP モノラル はじめにDUALSTEREO/MONO、DUAL l / DUAL ll および MONO/NICAM MONO/NICAM STEREO は、放送のタイプに応じて TV の 視聴中にリモコンの DUAL ボタンで操作することができま す。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 ENTER/PRE-CH このボタンを使用して、前のチャンネルに直ちに戻りま す。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 MUTE 音声の出力を一時的に停止(ミュート)します。これは画 面の左下隅に表示されます。消音モードで MUTE または - VOL + が押されると、音声が再度聞こえるようになりま す。 CH/P TV モードで、TV のチャンネルを選択します。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 TV アナログまたはデジタル TV を視聴することができます。 注意 TV チューナー ボックスが接続されているときに有効にな ります。 MENU オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了した り、調整メニューを閉じたりします。 RETURN 前のメニューに戻ります。 EXIT メニュー画面を終了します。 MagicInfo MagicInfo クイック起動ボタン 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3,MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済み のネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品 の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定の ネットワーク ボックスを製品内部にインストールし、 ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 はじめにユーザー設置ガイド 注意 • 製品の設置については、Samsung Electronics の設置専門技術者にお問い合わせください。 • Samsung Electronics が承認した専門技術者以外が製品を設置した場合には、保証が無効 になります。 • 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 傾斜角度と回転 1 2 1. この製品は、垂直な壁面から最大 15 度まで傾けることができます。 2. 縦位置モードで使用するには、LED インジケータが下側にくるように時計回りに回転 させます。 換気要件 1. 垂直の壁面に設置する場合 <側面図> A :最低 40 mm はじめにB:測定位置での気温が <35℃ • 製品を垂直の壁面に設置する場合には、上の図に示すように製品の背面側に換気のため の隙間を 40 mm 以上あけるようにして、周辺の気温が 35℃ 以下になるようにします。 注意 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 2. 埋め込み設置ガイド <側面図> <上面図> A :最低 40 mm B:最低 70 mm C :最低 50 mm D :最低 50 mm E :測定位置での気温が <35℃ • 製品を垂直の壁面に埋め込む場合には、上の図に示すように製品の周辺に換気のための 隙間をあけるようにして、周辺の気温が 35℃ 以下になるようにします。 注意 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 3. 床置き設置ガイド <側面図> A :最低 50 mm B:測定位置での気温が <20℃ • 製品を床面に埋め込んで設置する場合には、上の図に示すように製品の背面側に換気の ための隙間を 50 mm 以上あけるようにして、周辺の気温が 20℃ 以下になるようにしま す。 はじめに注意 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 物理的レイアウト (320MX-3, 320MP-3) (320MXn-3, 320MPN-3) はじめにオプションスタンド(別売品 : 別売を行わない地域もあります) • VESA を取り付けるときには、国際 VESA 規格に準拠してください。 • VESA ブラケットの購入と設置についての情報:お近くの SAMSUNG 販売店にご注文く ださい。ご注文後、取り付け担当者がお伺いし、ブラケットの取り付けを行います。 • LCD ディスプレイを運搬するには、少なくとも 2 名の人員が必要です。 • SAMSUNG は、お客様による取り付けによって発生した損害および負傷について、責任 を負うものではありません。 寸法 注意 ブラケットを壁に固定するには、6 mm 径で長さ 8 ~ 12 mm のネジだけを使用するように してください。 アクセサリ (別売り : 別売を行わない地域もあります) • 他のアクセサリを取り付けた場合の寸法 はじめにウォールブラケットの取り付け • ウォールブラケットの取り付けについては、技術者にご相談ください。 • お客様が自ら取り付けを行った場合には、SAMSUNG Electronics は製品の損傷およびお 客様の傷害について責任を負いかねます。 • この製品は、セメント製の壁に設置するためのものです。この製品は、合板または木製 の壁に取り付けることはできません。 部品 製品に付属している部品およびアクセサリのみを使用してください。 ウォール ブラケット (1) ヒンジ (左 1、右 1) プラスチ ック ハ ン ガ ー (4) ネジ (A) (11) ネジ (B) (4) ア ン カ ー (11) ウォール ブラケットに製品を取り付けるには 製品の形状はモデルによって異なります。(プラスティックハンガーおよびネジは同じで す) 1. 製品の背面にある 4 本のネジを取り外します。 2. ネジ (B) をプラスチックハンガーに挿入します。 注意 • ウォールブラケットに製品を取り付けたら、左右のプラスチックハンガーに正しく 固定されていることを確認してください。 はじめに• 製品をブラケットに取り付けるときには、穴に指が挟まれないように注意してくだ さい。 • ウォールブラケットが壁にしっかりと固定されていることを確認してください。取 り付け後に製品が動いてしまうことがあります。 3. 手順 2 で取り付けた 4 本のネジ (プラスチック ハンガー + ネジ (B)) を、製品の背面の 穴に固定します。 4. 安全ピン (3) を取り外して 4 個の製品ホルダーを対応するブラケット ホール (1) に挿入 します。続いて、製品 (2) をブラケットにしっかりと固定されるように配置します。安 全ピン (3) をしっかりと最挿入して締め付け、製品をブラケットに固定します。 A - LCD ディスプレイ B - ウォールブラケット C - 壁 ウォール ブラケットの角度調整 壁に取り付ける前に、ブラケットの角度を -2˚ に調整してください。 はじめに1. 製品をウォールブラケットに固定します。 2. 製品の上部中央を持ち、前(矢印の方向)に引っ張って角度を調整します。 注意 ブラケットの角度は -2˚~ 15˚ の範囲で調整できます。 角度を調整する際に、製品の側面を持たないようにしてください。必ず製品の上部中央を 持ってください。 リモコン (RS232C) ケーブル接続 インターフェイス RS232C (9 ピン) ピン TxD (No.2) RxD (No.3) GND (No.5) ビット レート 9600 bps データ ビット 8 ビット パリティ なし ストップ ビット 1 ビット フロー制御 なし 最大長 15 m (シールド タイプのみ) • ピン配置 ピン 信号 1 データ キャリア検出 2 受信データ 3 送信データ 4 データ端末レディ 5 信号グラウンド はじめに6 データ セット レディ 7 送信要求 8 受信準備完了 9 リング インジケータ • RS232C ケーブル コネクタ:9 ピン D-Sub ケーブル:クロス (反転) ケーブル -P1- -P1- -P2- -P2- メス Rx Tx Gnd 2 3 5 ---------> <--------- ---------- 3 2 5 Rx Tx Gnd メス • 接続方法 制御コード • Get コントロール ヘッダ コマンド ID データ長 0xAA コマンド タイ チェックサム プ 0 • 制御の取得 はじめにヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA コマンド タ ム イプ 1 値 • コマンド語句 番号 コマンド タイプ コマンド 値の範囲 1 電源制御 0x11 0~1 2 音量制御 0x12 0~100 3 入力信号制御 0x14 - 4 画面モード制御 0x18 - 5 画面サイズ制御 0x19 0~255 6 PIP オン/オフ制御 0x3C 0~1 7 自動調整制御 0x3D 0 8 ビデオ ウォール モード制御 0x5C 0~1 9 安全ロック 0x5D 0~1 - ID は割り当てられた ID の 16 進数の値を示しますが、ID 0 は 0xFF でなければなりま せん。 - すべての通信は 16 進数で行われ、チェックサムはすべての残りの合計です。それが 2 桁を超える数になる場合、例えば 11+FF+01+01=112 のような場合には、以下に示すよ うに最初の 1 桁を捨てます。 例)PowerOn&ID=0 ヘッダ コマンド ID データ長 データ 1 チェックサ 0xAA 0x11 1 電源 ム ヘッダ コマンド ID データ長 データ 1 12 0xAA 0x11 1 1 シリアルケーブルに接続されているすべてのメカニズムを ID に関係なく制御したい場 合は、ID 部分を「0xFE」に設定してコマンドを送信します。そのとき、各 SET にはコ マンドが続きますが、ACK には反応しません。 • 電源制御 • 機能 • 電源のオン/オフステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x11 0 • 電源のオン/オフ設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x11 1 電源 ム はじめに PC により TV またはモニタの電源がオン/オフされます。1 : 電源オン 0 : 電源オフ • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x11 電源 サム 電源 :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x11 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 音量制御 • 機能 • 音量ステータスの取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x12 0 • 音量の設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x12 1 音量 ム • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x12 音量 サム 音量 :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x12 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード はじめに 電源 :TV またはモニタに設定する電源コード PC により TV またはモニタの音量が変更されます。 音量 :TV またはモニタに設定する音量値コード (0 ~ 100)• 入力信号制御 • 機能 • 入力信号ステータスの取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x14 0 • 入力信号の設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x14 1 入力信号 ム 0x14 PC 0x1E BNC 0x18 DVI 0x0C AV 0x04 S-Video 0x08 コンポーネント 0x20 MagicInfo 0x1F DVI_VIDEO 0x30 RF(TV) 0x40 DTV 0x21 HDMI1 0x22 HDMI1_PC 0x23 HDMI2 0x24 HDMI2_PC 0x25 DisplayPort 警告 DVI_VIDEO, HDMI1_PC, HDMI2_PC → 取得のみ MagicInfo の場合、MagicInfo を含むモデルでのみ可能 TV の場合、TV を含むモデルでのみ可能 • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x14 入力信号 サム 入力信号 :同上 はじめに PC により TV またはモニタの入力信号が変更されます。 入力信号 :TV またはモニタに設定する入力信号• Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x14 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 画面モード制御 • 機能 画面分割がオンになっているときには、制御できません。 警告 TV を含むモデルでのみ作動します。 • 画面モードステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x18 0 • 映像サイズ設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x18 1 画面モード ム 0x01 16 : 9 0x04 ズーム 0x31 ワイドズーム 0x0B 4 : 3 • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x18 画面モー サム ド 画面モード :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x18 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード はじめに PC により TV またはモニタの "画面モード" が変更されます。 画面モード :TV またはモニタに設定する画面モード コード• 画面サイズ制御 • 機能 • 画面サイズステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x19 0 • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x19 画面サイ サム ズ • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x19 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • PIP(同時画面) オン/オフ制御 • 機能 これは MagicInfo モードでは作動しません。 • PIP のオン/オフステータスを取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x3C 0 • PIP のオン/オフを設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x3C 1 PIP(同時画 ム 面) 1 : PIP オン 0 : PIP オフ はじめに PC により TV またはモニタの画面サイズが認識されます。 PC が TV/モニタの PIP 機能をオン/オフします。 PIP(同時画面):TV/モニタに設定する PIP(同時画面)オン/オフコード 画面サイズ : TV またはモニタの画面サイズ (範囲: 0 ~ 255, 単位 : インチ)• Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x3C PIP(同 サム 時画面) PIP(同時画面):同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x3C ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 自動調整制御(PC、BNC のみ) • 機能 パーソナルコンピュータが PC システム画面を自動的に制御します。 • 自動調整ステータス取得 なし • 自動調整設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x3D 1 自動調整 ム 自動調整 :0x00(常時) • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x3D 自動調整 サム • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x3D ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • ビデオウォールモード制御 • 機能 はじめに ビデオウォール (画面分割) がオンのとき、PC により TV またはモニタのビデオ ウォール モードが変換されます。 この機能は、TV またはモニタのビデオウォール (画面分割) がオンのときにのみ使 用できます。MagicInfo では作動しません。 • ビデオウォールモードの取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x5C 0 • ビデオウォールモードの設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x5C 1 ビデオウォ ム ールモード 1 : フルモード 0 : ナチュラルモード • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x5C サム ビデオウ ォールモ ード ビデオウォールモード :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x5C ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 安全ロック • 機能 電源のオン/オフにかかわらず作動できます。 • 安全ロックのステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x5D 0 • 安全ロック有効化/無効化の設定 はじめに ビデオウォールモード :TV またはモニタに設定するビデオ ウォール モード コー ド PC により TV またはモニタの安全ロック機能がオン/オフされます。ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x5D 1 安全ロック ム 1 : オン 0 : オフ • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x5D 安全ロッ サム ク 安全ロック :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x5D 安全ロッ サム ク ERR :発生したエラーを示すエラーコード はじめに 安全ロック :TV またはモニタに設定するロック コード接続 コンピュータの接続 コンピュータをモニターに接続するにはいくつかの方法があります。以 下のオプションから選択してください。 ビデオカードの D-sub(アナログ)コネクタを使用します。 • D-sub は、LCD ディスプレイ背面の 15-pin の [RGB/COMPONENT IN] ポートとコンピュータの 15-pin D-sub ポートを接続します。 ビデオカードの DVI(デジタル)コネクタを使用します。 • DVI ケーブルは、LCD ディスプレイ背面の [DVI IN] ポートとコンピ ュータの DVI ポートを接続します。 ビデオカードの DP(デジタル)コネクタを使用します。 • LCD ディスプレイの [DP IN] ポートと PC の DP ポートを DP ケー ブルを使用して接続します。PC からの画像と音声を正常に出力するには、外部入力名編集 で PC を選 択する前に HDMI2 または HDMI1 を選択します。 DVI 装置 が選択されているときに音声を有効にするには、ステップ ( ) を使用して接続されていることを確認します。 お使いのコンピュータのオーディオ ケーブルを、コンピュータ背面のオ ーディオ ポートに接続します。 LCD ディスプレイの電源コードを LCD ディスプレイ背面の電源ポート に接続します。電源スイッチをオンにします。 注意 オプション品の購入については、SAMSUNG のお近くの販売店にお問い合わせください。 他のデバイスへの接続 注意 • お使いのコンピュータだけでなく、DVD プレイヤー、VCR またはカムコーダーなどの AV 入力機器を LCD ディスプレイに接続することができます。AV 入力デバイスの接続 の詳細については、「LCD ディスプレイの調整」の内容を参照してください。 • LCD ディスプレイの背面の構成は、LCD ディスプレイのモデルによって若干異なる場 合があります。 AV デバイスの接続 接続 ビデオカードの (デジタル) コネクタを使用します。 • LCD ディスプレイの [HDMI IN 1] / [HDMI IN 2] ポートと PC の HDMI ポートを HDMI ケーブルを使用して接続します。 注意 HDMI ケーブルで PC に接続しているときには、入力信号として HDMI2 または HDMI1 を選択します。 HDMIカムコーダーへの接続 1. カムコーダーの AV 出力ジャックの場所を確認します。通常は、カムコ ーダーの側面または背面にあります。カムコーダーの VIDEO OUTPUT ジャックと LCD ディスプレイの [AV IN] をビデオ ケーブルで接続しま す。 2. オーディオ ケーブルをカムコーダーの AUDIO OUTPUT ジャックと LCD ディスプレイの [AV /COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] に接続しま す。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 4. 続いて、テープを挿入したカムコーダーをスタートします。 注意 ここに示した音声ビデオ ケーブルは、通常カムコーダーに付属しています。 (付属していない場合には、お近くの電器店でご購入ください) カムコーダーがステレオの場合には、2 本のケーブルを接続する必要があります。 接続 1. オーディオ ケーブルを製品の [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIOL)] と VCR や DVD プレイヤーなどの外部デバイスのオーディオ ポート に接続します。 2. ビデオ ケーブルを製品の [AV IN] と外部デバイスのビデオ出力ポートに 接続します。 3. 次に、DVD またはテープを挿入して、DVD、VCR、またはカムコーダー をスタートさせます。 4. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。1. HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの HDMI 出力ポートに接続します。 2. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2」を選択し ます。 注意 HDMI モードでは、PCM フォーマットの音声のみサポートしています。 DVI - HDMI ケーブルを使用して接続する DVI-HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの DVI 出力ポートに接続します。 RCA - ステレオ (PC 用) ケーブルの赤および白のジャックをデジタル出力 デバイスの同じ色の音声出力端子に接続し、反対側のジャックを LCD デ ィスプレイの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端子に接続します。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2」を選択し ます。 接続 HDMI ケーブルを使用して接続するDVD プレイヤーの接続 RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートと DVD プレイヤーの PR, Y, PB ジャックを接続します。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] と DVD プレイヤーの AUDIO OUT ジャックの間 に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • 次に、DVD ディスクを挿入して DVD プレイヤーをスタートさせます。 • RGB to Component ケーブルはオプションです。 • コンポーネント ビデオについては、お使いの DVD のマニュアルを参照してください。 DTV セット トップ (ケーブル/衛星) ボックスの接続 接続RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートとセット トップ ボックスの PR, Y, PB ジャックを接続します。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] とセット トップ ボックスの AUDIO OUT ジャッ クの間に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • コンポーネント ビデオについては、お使いのセット トップ ボックスのマニュアルを参 照してください。 オーディオ システムへの接続 1. オーディオシステムの AUX L、R ジャックと LCD ディスプレイの[AUDIO OUT] をオーディオ ケーブルで接続します。 MAGICINFO OUT への接続 接続DP to HDMI ケーブルを使用して、[MAGICINFO OUT] 端子と製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] 端子を接続します。 注意 MXn-3, MPN-3 モデルのみ。 LAN ケーブルの接続 製品の [LAN] ポートと PC の [LAN] ポートを LAN ケーブルで接続します。 注意 MXn-3,MPN-3 モデルのみ。 USB デバイスの接続 マウスやキーボードなどの USB 機器を接続することができます。 注意 MXn-3, MPN-3 モデルのみ。 接続ソフトウェアの使用 モニター ドライバ 注意 オペレーティング システム が モニタードライバを要求してきたら、このモ ニターに同梱されている CD-ROM を挿入して下しさい。インストール方法 はオペレーティング システムによって多少異なります。お使いのオペレー ティング システムに対応する指示に従ってください。 空のディスクを用意して、以下に示すインターネット Web サイトのドライ バ プログラム ファイルをダウンロードします。 インターネット Web サイト: http://www.samsung.com/ モニター ドライバのインストール (自動) 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. [Windows] をクリックします。 3. モデル一覧でお使いのモニターのモデルを選択し、["OK" (OK)] をクリックします。 4. 以下のメッセージが表示される場合には、["Continue Anyway" (続行)] ボタンをクリッ クします。続いて ["OK"] ボタン (Microsoft ® Windows ® XP/2000 オペレーティング シス テム) をクリックします。注意 このモニター ドライバは Microsoft が承認したもので、インストールしてもシステムに ダメージを与えることはありません。 承認済みのドライバは、Samsung モニターのホームページに掲載されます。 http://www.samsung.com/ モニター ドライバのインストール (手動) Microsoft ® Windows Vista™、オペレーティング システム 1. マニュアル CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. [ ] (スタート) をクリックし、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリックしま す。次に、["Appearance and Personalization" (デスクトップのカスタマイズ)] をダブルク リックします。 3. ["Personalization" (個人設定)]、続いて ["Display Settings" (画面の設定)] をクリックしま す。 4. ["Advanced Settings..." (詳細設定...)] をクリックします。 ソフトウェアの使用5. ["Monitor" (モニタ)] タブで ["Properties" (プロパティ)] をクリックします。["Properties" (プロパティ)] ボタンが無効になっている場合は、モニターの設定が完了していな いことを示しています。そのままでも、モニターを使用することは可能です。 下の図に示すように ["Windows needs..." (Windows の設定が必要です...)] というメッセ ージが表示された場合には、["Continue" (続行)] をクリックします。 注意 このモニター ドライバーは MS ロゴの承認を受けており、このドライバのインストー ルによってシステムが破損することはありません。 承認済みのドライバは、Samsung モニターのホームページに掲載されます。 http://www.samsung.com/ 6. ["Update Driver..." (ドライバのアップデート...)] タブで ["Driver" (ドライバ)] をクリック します。 7. ["Browse my computer for driver software" (コンピュータを参照してドライバ ソフトウェ アを検索します)] チェックボックスをチェックして、["Let me pick from a list of device drivers on my computer" (コンピュータ上のデバイス ドライバの一覧から選択します)] を クリックします。 ソフトウェアの使用8. ["Have Disk..." (ディスク使用)] をクリックして、ドライバ セットアップファイルのあ るフォルダ (たとえば D:\Drive) を選択し、[OK] をクリックします。 9. 画面上のリストからお使いのモニターモデルに一致するモデルを選択し、["Next" (次 へ)] をクリックします。 10. 続いて表示される画面で、["Close" (閉じる)] → ["Close" (閉じる)] →["OK" (OK)] → ["OK" (OK)]] をクリックします。 ソフトウェアの使用Microsoft ® Windows ® XP オペレーティング システム 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. ["Start" (スタート)] → ["Control Panel" (コントロールパネル)] をクリックし、["Appearance and Themes" (デスクトップの表示とテーマ)] アイコンをクリックします。 3. ["Display" (画面)] アイコンをクリックして ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced..." (詳細設定)] をクリックします。 4. ["Monitor" (モニター)] タブで ["Properties" (プロパティ)] ボタンをクリックし、["Driver" (ドライバ)] タブを選択します。 ソフトウェアの使用5. ["Update Driver..." (ドライバの更新...)] をクリックして、["Install from a list or..." (一覧ま たは特定の場所からインストールする)] を選択し、["Next" (次へ)] ボタンをクリックし ます。 6. ["Don't search, I will..." (検索しないで、インストールするドライバを選択する)] を選択 して [Next (次へ)] をクリックし、["Have disk" (ディスク使用)] をクリックします。 7. ["Browse" (参照)] ボタンをクリックしてから A:(D:\Driver) を選択し、モデル一覧からお 使いのモデルを選択して、["Next" (次へ)] ボタンをクリックします。 8. 以下のメッセージが表示される場合には、["Continue Anyway" (続行)] ボタンをクリッ クします。続いて ["OK"] ボタンをクリックします。 ソフトウェアの使用注意 このモニター ドライバは Microsoft が承認したもので、インストールしてもシステムに ダメージを与えることはありません。 承認済みのドライバは、Samsung モニターのホームページに掲載されます。 http://www.samsung.com/ 9. [Close (閉じる)] ボタンをクリックし、続けて [OK] ボタンをクリックします。 10. モニター ドライバのインストールが完了します。 Microsoft ® Windows ® 2000 オペレーティング システム モニター上に["Digital Signature Not Found" (デジタル署名が見つかりません)] と表示された 場合は、以下の手順を行います。 1. ["Insert disk" (ディスク挿入)] ウィンドウで ["OK" (OK)] ボタンを選択します。 2. ["File Needed" (必要なファイル)] ウィンドウで ["Browse" (参照)] ボタンをクリックしま す。 3. A:(D:\Driver) を参照してから ["Open" (開く)] ボタンをクリックし、続いて ["OK"] ボタ ンをクリックします。 インストール方法 ソフトウェアの使用1. ["Start" (スタート)]、["Setting" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックします。 2. ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 3. ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced" (詳細設定)] ボタンをクリックします。 4. ["Monitor" (モニタ)] を選択します。 ケース 1:["Properties" (プロパティ)] ボタンが有効でない場合には、モニターが適切に設 定されていることを意味します。インストールを中止してください。 ケース 2:[Properties (プロパティ)] ボタンが有効になっている場合には、[Properties (プ ロパティ)] ボタンをクリックして次の手順に進みます。 5. ["Driver" (ドライバ)] をクリックし、続いて ["Update Driver..." (ドライバの更新...)] をク リックして ["Next" (次へ)] をクリックします。 6. ["Display a list of the known drivers for this device so that I can choose a specific driver" (この デバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する)] を選択して ["Next" (次へ)] をクリックし、["Have disk" (ディスク使用)] をクリックします。 7. ["Browse" (参照)] ボタンをクリックして A:(D:\Driver) を選択します。 8. ["Open" (開く)] ボタンをクリックし、続けて ["OK" (OK)] ボタンをクリックします。 9. お使いのモニターのモデルを選択して、[Next (次へ)] ボタンをクリックします。続い て [Next (次へ)] ボタンをクリックします。 10. ["Finish" (完了)] ボタンをクリックし、続いて ["Close" (閉じる)] ボタンをクリックしま す。 ["Digital Signature Not Found" (デジタル署名が見つかりません)] というウィンドウが表 示された場合には、["Yes" (はい)] ボタンをクリックします。[Finish (完了)] ボタンをク リックし、続いて [Close (閉じる)] ボタンをクリックします。 Microsoft ® Windows ® Millennium オペレーティング システム 1. ["Start" (スタート)]、["Setting" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックします。 2. ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 3. ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced" (詳細設定)] ボタンをクリックします。 4. ["Monitor" (モニタ)] タブを選択します。 5. ["Monitor Type" (モニタ タイプ)] 領域で、["Change" (変更)] ボタンをクリックします 6. ["Specify the location of the driver" (ドライバの場所を指定)] を選択します。 7. ["Display a list of all the driver in a specific location..." (特定の場所にあるすべてのドライバ 一覧を表示し、インストールドライバを選択する)] を選択し、["Next" (次へ)] ボタンを クリックします。 8. ["Have Disk" (ディスク使用)] ボタンをクリックします。 9. A:\ (D:\driver) を指定して、["OK"] ボタンをクリックします。 10. ["Show all devices" (すべてのデバイスを表示)] を選択し、コンピュータに接続されてい るものに対応するモニターを選択して、["OK" (OK)] をクリックします。 ソフトウェアの使用11. [画面のプロパティ] ダイアログボックスが閉じるまで、["Close" (閉じる)] ボタンをク リックしてから ["OK" (OK)] ボタンをクリックする操作を繰り返します。 Microsoft ® Windows ® NT オペレーティング システム 1. ["Start" (スタート)]、["Settings" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックし、続いて ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 2. [登録情報の表示] ウィンドウで、[設定] タブをクリックしてから ["All Display Modes" (すべての表示モード)] をクリックします。 3. 使用したいモード (解像度、色数および垂直周波数) を選択し、OK をクリックします。 4. ["Apply" (適用)] ボタンをクリックし、["Test" (テスト)] をクリックして画面が正常に表 示されるか確認します。画面が正常に表示されない場合には、別のモード (解像度、色 数または周波数がより低いモード) に変更します。 注意 [すべての表示モード] にモードが表示されない場合には、ユーザー ガイドのプリセット タ イミング モードを参照して、解像度と 垂直周波数 を選択します。 ソフトウェアの使用MDC プログラムのイ ンス ト ール/アン イ ンス ト ール イ ンス ト ール方法 1 CDをCD-ROMド ラ イブに挿入し ます。 2 MDC Unified のイ ンス ト ール プログラムを ク リ ッ ク し ます。 ソ フ ト ウ ェ アのイ ンス ト ール ウ ィ ン ド ウがメ イ ン画面に表示されない場合には、 CD の MDC フ ォルダにある "MDC Unified" 実行フ ァ イルを使用し てイ ンス ト ールし ます。 3 表示されたイ ンス ト ール ウ ィ ザー ドの画面で "Next" を ク リ ッ ク し ます。 4 表示された "License Agreement" ウ ィ ン ド ウで、 "I accept the terms in the license agreement" を 選択し て、 "Next" を ク リ ッ ク し ます。 5 表示される "Customer Information" ウ ィ ン ド ウで、 すべての情報フ ィ ールド に記入し て "Next" を ク リ ッ ク し ます。 6 表示される "Destination Folder" ウ ィ ン ド ウで、 プログラムを イ ンス ト ールするデ ィ レ ク ト リ を 選択し て "Next" を ク リ ッ ク し ます。 デ ィ レ ク ト リ パスを指定し ない場合には、 プログラムはデフ ォル ト のデ ィ レ ク ト リ パスにイ ンス ト ールされます。 7 表示される "Ready to Install the Program" ウ ィ ン ド ウで、 プログラムのイ ンス ト ール先のデ ィ レ ク ト リ パスを確認し てから "Install" を ク リ ッ ク し ます。 8 イ ンス ト ールの進捗状況が表示されます。 9 表示される "InstallShield Wizard Complete" ウ ィ ン ド ウで "Finish" を ク リ ッ ク し ます。 "Launch MDC Unified" を選択し て "Finish" を ク リ ッ ク し、 MDC プログラムをすぐに実行し ま す。 10 イ ンス ト ール後には、 デスク ト ッ プ上に MDC Unified シ ョ ー ト カ ッ ト アイ コ ンが作成されます。  MDC の実行アイ コ ンは、 PC システムや製品の仕様によ って表示されないこ とがあ り ま す。  実行アイ コ ンが表示されない場合には、 F5 を押し て く だ さい。 アン イ ンス ト ール 1 ス ター ト メ ニューの 設定 > コ ン ト ロール パネル を選択し て、 プログラムの追加と削除 をダブ ルク リ ッ ク し ます。 2 リ ス ト から MDC Unified を選択し て、 変更/削除R を ク リ ッ ク し ます。 MDC のイ ンス ト ールは、 グラ フ ィ ッ ク カー ド、 マザー ボー ド およびネ ッ ト ワークの状態によ って 異な り ます。MDC とは "MDC" (Multiple Display Control) は、 PC を使用し て簡単に複数のデ ィ スプレ イ装置を同時に制御でき るよ う にするアプ リ ケーシ ョ ンです。 MDC の接続 RS-232C (シ リ アル データ通信標準規格) による MDC の使用 RS-232C シ リ アル ケーブルを PC のシ リ アル ポー ト と モニ ターに接続し ます。イーサネ ッ ト による MDC の使用 プ ラ イマ リのデ ィ スプレ イ装置の IP ア ド レスを入力し て、 PC にデバイスを接続し ます。 RS-232C シ リ アル ケーブルを使ってデ ィ スプレ イ装置を も う ひとつ接続できます。接続の管理 接続の管理には、 接続リ ス ト と接続リ ス ト 変更オプシ ョ ンが含まれます。 接続リ ス ト – 接続リ ス ト には接続設定 (IP/COM、 ポー ト 番号、 MAC、 Connection Type) などの接続 に関する詳細、 接続状態、 Set ID Range、 および検出されたデバイスの詳細が表示されます。 接続ご とに、 シ リ アル デイジー チ ェ ーン機能で接続し たデバイスを最大 100 台収容できます。 接続から検 出されたすべての LFD がデバイス リ ス ト に表示され、 ユーザーによるグループ分けや検出されたデ バイスへのコ マン ド送信ができます。 接続リ ス ト 変更オプシ ョ ン – 接続変更オプシ ョ ンにはAdd、 Edit、 Delete、 およびRefreshが含まれま す。Auto Set ID Auto Set ID機能によ り、 選択し た接続のデイジー チ ェーンに接続されたすべての LFD にセ ッ ト ID が割り振られます。 接続あた りの LFD の最大数は 100 個です。 セ ッ ト ID は、 デイジー チ ェ ーンの 並び順に 1 から 99 まで割り振られ、 最後は セ ッ ト ID 0 にな り ます。ク ローニング ク ローニング機能を使う と、 任意の LFD の設定を コ ピーし て選択し た複数の LFD に適用できます。 コ ピー設定オプシ ョ ン ウ ィ ン ド ウを使っ て、 ク ローニングする特定のタ ブ カテゴ リ またはすべての タ ブ カテゴ リ を選択できます。 コ マン ドの再試行 この機能は、 LFD からの応答がないか応答が破損し ている場合に MDC コ マン ド を再試行する最大数 を指定するのに使用し ます。 再試行カウン ト 値は、 MDC オプシ ョ ン ウ ィ ン ド ウから設定できます。 再試行カウン ト 値は 1~10 の間の値と し、 デフ ォル ト 値は 1 にな り ます。 MDC を開始する 1 プログラムを起動するには、ス ター ト > プログラム > Samsung MDC Unified を ク リ ッ ク し ます。 2 Addを ク リ ッ ク し てデ ィ スプレ イ装置を追加し ます。  接続が RS232C を介し て確立されている場合は、 Serialに移動し てCOM Portを指定し ます。  接続がEthernetを介し て接続されている場合は、 デ ィ スプレ イ装置に関し て入力し た IP を 入力し ます。メ イ ン画面のレ イアウ ト メ ニュー バー デ ィ スプレ イ装置のステータ スまたはプログラムのプロパテ ィ を変 更し ます。 デバイス分類項目 接続されているデバイス装置またはデバイス グループを リ ス ト 表示 し ます。 スケジュール分類項目 デ ィ スプレ イ装置のスケジュールを リ ス ト 表示し ます。 セ ッ ト リ ス ト 調整するデ ィ スプレ イ装置を選択し ます。 セ ッ ト リ ス ト の変更 セ ッ ト を追加、 編集、 再グループ化、 または削除し ます。 ヘルプ ト ピ ッ ク プログラムのヘルプ ト ピ ッ ク を表示し ます。 4 3 2 1 6 5 1 2 3 4 5 6メ ニュー 選択し たデバイスの電源のオンまたはオフ、 入力ソースまたは音量の変更ができます。 セ ッ ト のリ ス ト からデ ィ スプレ イ装置を選んで、 Homeタ ブを選択し ます。 Home 項目を選択し て対応する設定を変更し ます。 電源  On : 選択し たデ ィ スプレ イの電源をオンにし ます。  Off : 選択し たデ ィ スプレ イの電源をオフにし ます。 Input  入力ソース :入力ソースを変更し ます。  使用できる入力ソースは接続されたデ ィ スプレ イ装置のモデルによ って異な り ます。  入力ソースは電源がオンになっているデ ィ スプレ イに対し てのみ変更できます。  Channel : チャ ンネルを変更し ます。  TV チャ ンネルは上下の矢印キーで変更できます。  チャ ンネルは、 入力ソースがTVになっている場合にのみ変更できます。  すでに登録されているチャ ンネルのみ選択できます。 Volume 音量の変更または ミ ュー ト は電源がオンになっているデ ィ スプレ イに対し てのみ行えます。 Volume  音量はスラ イ ド バーを使って 0~100 の範囲で変更できます。 選択し たデ ィ スプレ イの音量を調整し ます。 入力  選択し たデ ィ スプレ イのMuteを有効または無効にし ます。 Muteがオンになっ ている と きにVolumeを調整する と、 Muteは自動的に無効と な り ます。 Alert  Fault Device 1 2 3 このメ ニューには、 フ ァ ン エ ラー、 温度エ ラー、 明る さ センサー エ ラー、 またはラ ンプ エ ラーが発生し ているデ ィ スプレ イ装置のリ ス ト が表示されます。 デ ィ スプレ イ装置を リ ス ト から選択し ます。 Repairボタ ンが有効にな り ます。 更新ボタ ンを ク リ ッ ク し てデ ィ スプレ イ装置のエ ラー ステータ スを更新し ます。 復旧し たデ ィ スプレ イ 装置は、 Fault Device Listから除かれます。 Fault Device Alert  エ ラーが検出されたデ ィ スプレ イ装置は、 電子メ ールで報告されます。 必要なフ ィ ールド すべてに記入し ます。 Testボタ ンおよびOKボタ ンが有効にな り ます。 Sender情報を確認し て、 Recipientを少な く と もひとつ入力し て く だ さい。画面調整 画面設定 (コ ン ト ラス ト 、 明る さ等) を調整できます。 セ ッ ト のリ ス ト からデ ィ スプレ イ装置を選んで、 Pictureタ ブを選択し ます。 カス タム 項目を選択し て対応する画面設定を変更し ます。  入力ソースがPCになっている と きは、 ColorおよびTintは使用できません。  入力ソースがVideoになっている と きは、 Red、 Green、 BlueおよびPC Screen Adjustmentは使用 できません。  PC SourceとVideo Sourceの両方が選択されている と きは、 Color、 Tint、 Color Tone、 Color Temp、 Red、 Green、 Blue、 およびPC Screen Adjustmentは使用できません。 Contrast  選択し たデ ィ スプレ イ装置のコ ン ト ラス ト を調整し ます。 Brightness  選択し たデ ィ スプレ イ装置の明る さ を調整し ます。 Color  選択し たデ ィ スプレ イ装置の色度を調整し ます。 Tint (G/R)  選択し たデ ィ スプレ イ装置の色合いを調整し ます。 Color Tone  選択し たデ ィ スプレ イ装置の背景色を調整し ます。 Color Temp  選択し たデ ィ スプレ イ装置の色温度を変更し ます。 Color ToneがOffに設定されている と きには、 このオプシ ョ ンが有効にな り ます。 Red  選択し たデ ィ スプレ イ装置の赤色の強度を カス タ マイズし ます。Green  選択し たデ ィ スプレ イ装置の緑色の強度を カス タ マイズし ます。 Blue  選択し たデ ィ スプレ イ装置の青色の強度を カス タ マイズし ます。オプシ ョ ン Dynamic Contrast 選択し たデ ィ スプレ イ装置のDynamic Contrastを調整し ます。 Gamma Control 選択し たデ ィ スプレ イのガンマ値を変更し ます。 Auto Motion Plus このオプシ ョ ンは動きの多いイ メ ージの閲覧に使用し ます。  Off : Auto Motion Plus機能を無効に し ます。  Clear : Auto Motion Plusのレベルを 「ク リ ア」 に設定し ます。 このモー ドは色彩の鮮やかなイ メ ージの閲覧に適し ます。  Standard : Auto Motion Plusのレベルを 「標準」 に設定し ます。  Smooth : Auto Motion Plusのレベルを 「スムース」 に設定し ます。 このモー ドはイ メ ージのス ムースな表示に適し ています。  Custom : 画面の残像またはち らつきのレベルを カス タ マイズし ます。  Demo : Auto Motion Plusの技術デモを表示し ます。 モー ド を変更し た場合の結果をウ ィ ン ド ウの 左側にプレビ ュー表示できます。 Brightness Sensor 選択し たデ ィ スプレ イ装置のBrightness Sensorを有効または無効にし ます。 Brightness Sensorは、 周囲の光の強さ を検出し て画面の明る さ を自動的に調整し ます。 Brightness Sensorは製品のモデルによ っては利用できないこ とがあ り ます。 サイズ Picture Size 選択し たデ ィ スプレ イ装置の画面サイズを調整し ます。 詳細な設定をサポー ト し ないモー ド にPicture Sizeが設定されてる と きは、 Detail項目は無効にな り ま す。 -/+ ボタ ンでZoomを調整できます。 画面のポジシ ョ ンは、 上下左右の方向ボタ ンで調整できます。 Detail 選択し た画面サイズの詳細を確認できます。 PC Screen Adjustment 周波数調整または微調整には、 CoarseまたはFineの -/+ ボタ ンを使用できます。 画面のポジシ ョ ンを調整するには、 Positionの下にある 4 つのイ メ ージのどれかを ク リ ッ ク し ます。 周波数を自動調整または微調整、 も し く は画面のポジシ ョ ンを変更するには、 Auto Adjustmentを ク リ ッ ク し ます。音声調整 音声設定を変更できます。 セ ッ ト のリ ス ト からデ ィ スプレ イ装置を選んで、 Soundタ ブを選択し ます。 選択し たセ ッ ト でBassまたはTreble項目がサポー ト されていない場合は、 その項目は無効にな り ま す。 Bass 選択し たデ ィ スプレ イの低音を調整し ます。 Treble 選択し たデ ィ スプレ イの高音を調整し ます。 Balance (L/R) 選択し たデ ィ スプレ イ装置の左右のスピーカーの音量を調整し ます。 SRS TS XT 選択し たデ ィ スプレ イ装置のSRS TS XTを有効または無効にし ます。 システムの設定 セ ッ ト のリ ス ト からデ ィ スプレ イ装置を選んで、 Systemタ ブを選択し ます。 Video Wall Video Wall機能は、 映像全体の一部を表示するか、 接続された複数のデ ィ スプレ イ装置のそれぞれに 同じ映像を繰り返し表示するのに使用し ます。 Video Wallは、 各デバイスが同じグループ内にある場合にのみ有効と な り ます。 Video Wall Video Wallを有効または無効にし ます。 Format 分割画面の表示方式を選択し ます。 H 水平方向に配置されたデ ィ スプレ イ装置の数を選択し ます。 1 列に最大 15 個のデ ィ スプレ イ を配置できます。 H に 15 を割り当てた場合、 V には最大 6 まで割り当てできます。 Full NaturalV 垂直方向に配置されたデ ィ スプレ イ装置の数を選択し ます。 1 列に最大 15 個のデ ィ スプレ イ を配置できます。 H に 15 を割り当てた場合、 V には最大 6 まで割り当てできます。 Screen Position デ ィ スプレ イのレ イアウ ト を表示 (画面デ ィ バイダで設定) または必要に応じ て変更し ます。 Video Wallがオンに設定されている と きには、 Screen PositionとPreviewが有効にな り ます。 複数のセ ッ ト が選択されている場合、 H と V の設定が選択し たセ ッ ト のレ イアウ ト に一致する と き にだけPreviewが有効と なる こ とに注意し て く だ さい。 Positionを変更するには、 セ ッ ト を選択し て新しいポジシ ョ ンに ド ラ ッ グし ます。 画面デ ィ バイダ設定の範囲はモデルによ って異な り ます。 PIP PIPの調整に必要な基本情報がメ ニュー画面に表示されます。  Video WallがONになる と、 PIPは無効と な り ます。  PIPがONになる と、 Picture Sizeは無効と なる こ とに注意し て く だ さい。 PIP Size 現在のデ ィ スプレ イのPIP Sizeを表示し ます。 PIP Source PIP 入力ソースを選択し ます。 Sound Select プ ラ イマ リ またはセカ ンダ リ画面のどち らか一方のサウン ド を選択し て有効にし ます。 Channel PIP SourceがTVのと きは、 チャ ンネルを変更できます。全般 User Auto Color 画面の色を自動的に調整し ます。 PCモー ド でのみ使用できます。 Auto Power 製品の電源が自動的にオンになるよ う に設定し ます。 Standby Control 入力ソースが検出されなかった と きは、 ス タ ンバイ モー ド で起動するよ う に設定し ます。 フ ァ ン と温度 製品保護のためフ ァ ン速度と内部温度の検出に必要な設定を行います。 Fan Control フ ァ ン速度の設定方法を選択し ます。 Fan Speed フ ァ ン速度を設定し ます。 Temperature 温度の範囲を指定し て内部温度を検出し ます。セキュ リ テ ィ Safety Lock オンスク リーン メ ニューをロ ッ ク し ます。 ロ ッ ク を解除するには、 Safety LockをOffに設定し ます。 Button Lock デ ィ スプレ イ装置のボタ ンをロ ッ ク し ます。 ボタ ンのロ ッ ク を解除するには、 Button LockをOffに設定し ます。 OSD デ ィ スプレ イ Source OSD Sourceが変更された と きに、 メ ッ セージを表示するかど うかを選択し ます。 Not Optimum Mode OSD 非互換モー ドが変更された と きに、 メ ッ セージを表示するかど うかを選択し ます。 No Signal OSD 入力信号がない場合に、 メ ッ セージを表示するかど うかを選択し ます。 MDC OSD MDC によ っ て設定が変更された と きに、 メ ッ セージを表示するかど うかを選択し ます。現在時刻 Clock Set 選択し たデ ィ スプレ イ装置の現在時刻を PC の設定時刻に合わせて変更し ます。 デ ィ スプレ イ装置に時刻が設定されていない場合は、 ヌル値が表示されます。 Timer  On Time : 選択し たデ ィ スプレ イ装置の電源をオンにする時刻を設定し ます。  Off Time : 選択し たデ ィ スプレ イ装置の電源をオフにする時刻を設定し ます。  Volume : On Timeによ りデ ィ スプレ イ装置の電源がオンになった と きの音量を指定し ます。  Source : On Timeによ っ てデ ィ スプレ イ装置の電源をオンにし た と きの入力ソースを指定し ます。  Holiday : Holiday Management設定をTimerに適用できます。  Repeat : 選択し たTimerを繰り返す周期を指定し ます。 Once : タ イマーを 1 回だけ有効にし ます。  EveryDay : タ イマーを毎日有効に し ます。  Mon~Fri : タ イマーを月~金曜日に有効にし ます。  Mon~Sat : タ イマーを土曜日と日曜日に有効にし ます。  Manual : 曜日を カス タ マイズし ます。 Repeatの下にある曜日を選択するためのチ ェ ッ クボ ッ クスは、 Manualが選択されている場合に のみ有効と な り ます。 Holiday Management Holiday Managementによ り、 Timerで電源がオンになるよ う に設定し たデバイスが特定の日付にオン になら ないよ う にできます。 Holiday Management機能は、 Timer設定メ ニューで有効または無効にできます。  ADD : 祝日を指定できます: Holiday Managementウ ィ ン ド ウでAddボタ ンを ク リ ッ ク し ます。  Delete : 祝日を削除し ます。 対応するチ ェ ッ クボ ッ ク スにチ ェ ッ ク マーク を入れて、 このボタ ン を ク リ ッ ク し ます。  祝日のリ ス ト :これまでに追加し た祝日のリ ス ト を表示し ます。 画面の焼き付き防止 Pixel Shift 画面の残像防止のため指定時刻にわずかに画面を動かし ます。 Screen Saver この機能は選択されたデ ィ スプレ イ装置の画面が長時間使われずに放置された場合に、 画面の残像 が発生するのを防止し ます。  Interval : Screen Saverを起動する間隔を指定し ます。  Mode: Time設定はModeご とに変えられます。 Safety ScreenSafety Screen機能はデ ィ スプレ イ装置の画面に静止画像が長時間表示された場合に、 画面の残像が 発生するのを防止し ます。 Lamp Control Lamp Controlは、 バッ ク ラ イ ト を調整し て消費電力を抑えるのに使用されます。 選択し たデ ィ スプレ イ装置のバッ ク ラ イ ト を指定し た時刻に自動的に調整し ます。 Manual Lamp Controlが調整される と、 Auto Lamp Controlは自動的にOffに切り替わり ます。 選択し たデ ィ スプレ イのバッ ク ラ イ ト を手動で調整し ます。 Auto Lamp Controlが調整される と、 Manual Lamp Controlは自動的にOffに切り替わり ます。  Ambient Light : Ambient Lightは周囲の光の強さ を検出し て、 同一のシ リ アル チ ェーンに接続され たすべての LFD について画面の明る さ を自動的に調整し ます。 3.6.12 ツールの設定 セキュ リ テ ィ Panel Control デ ィ スプレ イ装置の画面をオンまたはオフにし ます。 Remote Control リ モー ト コ ン ト ロールを有効または無効にし ます。 1 2 3 4 1 リ セ ッ ト Reset Picture 画面設定を リ セ ッ ト し ます。 Reset Sound サウン ド 設定を リ セ ッ ト し ます。 Reset System システム設定を リ セ ッ ト し ます。 Reset All 画面、 サウン ド 、 およびシステム設定を同時に リ セ ッ ト し ます。 Edit Column セ ッ ト のリ ス ト に表示する項目を選択し ます。 Information プログラム情報を表示し ます。 2 3 4その他の機能 ウ ィ ン ド ウのリサイズ プログラム ウ ィ ン ド ウの角にマウスのポイ ン ターを置きます。 矢印が表示されます。 矢印を動かし てプログラム ウ ィ ン ド ウのサイズを カス タ マイズし ます。 グループの管理 グループの作成 グループを作成し てセ ッ ト のリ ス ト をグループ単位で管理し ます。 重複するグループ名は使用できません。1 プログラム ウ ィ ン ド ウの左側にあるデ ィ スプレ イ装置リ ス ト のセク シ ョ ンを右ク リ ッ ク し て Group>Editを選択し ます。 2 表示されるEdit Groupウ ィ ン ド ウで、 Add on the sub levelまたはAdd on the same levelを ク リ ッ ク し ます。  Add on the sub level: 選択し たグループの下にサブグループを作成し ます。  Add on the same level: 選択し たグループ と同じ レベルにグループを作成し ます。 Add on the same levelボタ ンは、 少な く と も 1 つのグループが作成されている場合に有効と な り ます。 3 グループ名を入力し ます。 グループの削除 1 グループ名を選択し て、 Editを ク リ ッ ク し ます。 2 表示されるEdit Groupウ ィ ン ド ウで、 Deleteを ク リ ッ ク し ます。 3 Yesを ク リ ッ ク し ます。 グループが削除されます。グループのリ ネーム 1 グループ名を選択し て、 Editを ク リ ッ ク し ます。 2 表示されるEdit Groupウ ィ ン ド ウで、 Renameを ク リ ッ ク し ます。 3 古いグループ名の中にカーソルが現れるので、 新しいグループ名を入力し ます。 スケジュールの管理 スケジュールの作成 グループ単位でスケジュールを作成し て登録し ます。 1 プログラム ウ ィ ン ド ウの左側にあるスケジュールのセク シ ョ ンのAll Schedule Listを ク リ ッ ク し ます。 中央のAddボタ ンが有効にな り ます。2 Addボタ ンを ク リ ッ ク し ます。 Add Scheduleウ ィ ン ド ウが表示されます。 3 Device Group項目の下にあるAddを ク リ ッ ク し て、 スケジュールを追加するグループを選択し ま す。 4 Date&Time/Actionを選択し てOKを ク リ ッ ク し ます。 スケジュールが追加され、 セ ッ ト リ ス ト ウ ィ ン ド ウにスケジュールのリ ス ト が表示されます。  Device Group : グループを選択し ます。  Date&Time  Instant Execution : 直ちにスケジュールを実行し ます。  Timer : スケジュールを実行する日付、 時刻、 および間隔を設定し ます。  Action : 指定の時刻および間隔で起動する機能を選択し ます。 スケジュールの変更 スケジュールを変更するには、 スケジュールを選択し てEditを ク リ ッ ク し ます。スケジュールの削除 スケジュールを削除するには、 スケジュールを選択し てDeleteを ク リ ッ ク し ます。 ト ラ ブルシューテ ィ ング ガイ ド このプログラムは、 PC とデ ィ スプレ イ との通信の問題、 または付近にある電子機器から放出され る電磁波によ って誤作動する場合があ り ます。 問題 解決方法 制御し たいデ ィ スプレ イがシステ ム情報チャー ト に表示されません。 1. RS232C ケーブルの接続を確認し ます (ケーブルが適切な シ リ アル ポー ト に正し く 接続されている こ と を確認し ま す)。 2. IDが重複する別のデ ィ スプレ イが接続されていないこ と を確認し ます。 IDの重複し たデ ィ スプレ イ を接続する と、 データの衝突によ っ てデ ィ スプレ イが表示されない原因 と なる こ とがあ り ます。 3. デ ィ スプレ イのIDが 0~99 の範囲にある こ と を確認し ま す (デ ィ スプレ イのメ ニューで ID を変更し ます)。 0~99 の範囲の ID をサポー ト するデ ィ スプレ イでは、 IDは 0~99 の範囲で設定し なければな り ません。 制御し たいデ ィ スプレ イが他の制 御情報グ リ ッ ド に表示されない。 デ ィ スプレ イの電源がオンになっている こ と を確認し て く だ さい。 (システム情報チャー ト の電源ステータ スを見ます) デ ィ スプレ イに接続された入力信号を選択し て く だ さい。 以下のメ ッ セージが繰り返し表示 されます。 制御し よ う とするデ ィ スプレ イが接続されている こ と を確認 し て く だ さい。 On TimeまたはOff Timeが設定され ているのに、 別の時刻にデ ィ スプ レ イが交互にオンまたはオフにな り ます。 PC の時刻を調整し て、 接続されたデ ィ スプレ イ との間で同 期し て く だ さい。 リ モ コ ンが機能し ない。 リ モ コ ンは、 RS-232C ケーブルが外されている場合、 または Remote Control機能がDisableのと きにプログラムが正常に閉 じ られなかった場合に機能し な く なる こ とがあ り ます。 これ を解決するには、 プログラムを再度実行し てRemote Control をEnableに設定し ます。複数のデ ィ スプレ イ を使用し ている と きにデ ィ スプレ イのプロパテ ィ を表示する方法 1 デ ィ スプレ イが選択されていないと き:デフ ォル ト 値が表示されます。 2 1 台のデ ィ スプレ イが選択されている と き:選択し たデ ィ スプレ イの設定が表示されます。 3 2 台のデ ィ スプレ イが (た と えばID 1、 ID 3 の順で) 選択された と き:ID 1 の設定が表示され、 続い てID 3 の設定が表示されます。 4 All+Selectチ ェ ッ クボ ッ ク スがチ ェ ッ ク されてすべてのデ ィ スプレ イが選択された と き:デフ ォル ト の設定が表示されます。LCD ディスプレイの調整 入力 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 外部入力 PC、HDMI または LCD ディスプレイに接続されているその他の外部入力信号を選択して使 用します。使用する画面を選択します。 1. PC 2. DVI 3. AV 4. コンポ一ネント 5. HDMI1 - TV チューナー ボックスがインストールされているときには無効になります。 6. HDMI2 - ネットワーク ボックスがインストールされているときには無効になります。 7. ディスプレイ ポート8. MagicInfo- UT モデルで MagicInfo を使用するには、ネットワーク ボックス を接続す る必要があります。 9. TV- TV チューナー ボックスが接続されているときに有効になります。 注意 [RGB/COMPONENT IN ] ポートは RGB (PC) およびコンポ一ネント信号に対応しています。 ただし、外部入力信号が選択したビデオ信号と異なる場合には、映像が正常に表示されな い場合があります。 同時画面 注意 同時画面 機能は 画像分割 が オン のときには使用できません。 VCR または DVD のような外部 AV 装置を LCD ディスプレイに接続するときには、同時画 面 によってこれらの装置からのビデオを PC ビデオ信号にスーパーインポーズされる小さ なウィンドウで観ることができます。(オフ/オン 注意 • モニターが外部ソースに切り替わると、PIP はオフになります。 • サイズ で 、 、 を選択した場合は、ポジション および 透明 は無効になります。 同時画面 同時画面 画面のオフ/オンを切り替えます。 • オフ • オン 外部入力 注意 • プライマリ画面で信号が受信されないときには、PIP が無効になります。 • 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。 PIP の入力ソースを選択します。 LCD ディスプレイの調整 (米国のみ)• PCDVI / AV / HDMI1 / HDMI2 / ディスプレイ ポート • DVI :PC • AV :PC • HDMI :PC • ディスプレイ ポート :PC サイズ PIP ウィンドウの Size(サイズ)を変更します。 ポジション PIP ウィンドウの Position(位置)を変更します。 透明 PIP ウィンドウの透明度を調整します。 • 高 • 中 • 低 • 不透明 LCD ディスプレイの調整外部入力名編集 入力信号の選択を簡単にするために、入力ジャックに接続されている入力機器に名前を付 けます。 VTR / DVD / ケーブル STB / デジタル STB / 衛星放送チューナー / AV レシーバー / DVD プ レーヤー / ゲーム /DVC / DVD コンボ / DVD+HDD / PC / DVI PC / DVI 装置 注意 • ディスプレイ デバイスは外部入力モードによって異なります。 • PC を HDMI 端子に接続しているときは、外部入力名編集 を PC に設定します。その他 の場合には、外部入力名編集 を AV に設定します。ただし、640x480、720P (1280x720) および 1080p (1920x1080) は AV と PC に共通する信号であるため、外部入力名編集 を 入力信号に合わせて設定するようにしてください。 • PC が接続されている場合は、外部入力名編集 を DVI PC に設定して、接続された PC からのビデオとオーディオを楽しむことができます。 • AV 機器が接続されている場合は、外部入力名編集 を DVI 装置 に設定して、接続され た AV 機器からのビデオとオーディオを楽しむことができます。 入力信号自動切換設定 入力信号自動切換 が オン の状態でディスプレイをオンにしたとき、前に選択していたビデ オ入力信号がない場合には、ディスプレイは自動的に別のアクティブなビデオ入力信号を 探します。 注意 • TV 信号がアクティブ(TV チューナーがディスプレイに接続されている)な場合、入力 信号自動切換 検索機能は無効になります。ディスプレイは TV 信号のままになります。 • 入力信号自動切換 の選択と 同時画面 機能:入力信号自動切換 選択が オン に設定されて いる場合、同時画面 機能は動作しません。同時画面 機能を動作させるには、入力信号 自動切換 選択を オフ にする必要があります。 • 入力信号自動切換 選択が オン のとき、または プライマリ入力復元 が オン のときに は、ディスプレイの省電力モードは無効になります。 • プライマリ入力復元 が オン のときには、プライマリ ソース および セ力ンダリ入力 選 択のみが利用でき、お好みに応じて入れ換えて選択することができます。 それぞれのプライマリ入力信号に対応する信号については 同時画面 > 外部入力 を参照 してください。 LCD ディスプレイの調整入力信号自動切換 入力信号自動切換 が オン のときには、ディスプレイのビデオ信号が自動的にアクティブな ビデオを検索します。 現在の入力信号が認識できない場合には、プライマリ入力 選択が有効になります。セ力ン ダリ入力 選択は、使用できるプライマリのビデオ信号がない場合に有効になります。プラ イマリまたはセカンダリの信号が認識できない場合には、ディスプレイは再度検索を行 い、有効なビデオ信号が見つからなければディスプレイは入力信号がないことを示すメッ セージを表示します。 プライマリ入力 選択が すべて に設定されているときは、ディスプレイはすべてのビデオ入 力信号を 2 回連続して検索してアクティブなビデオ信号を探し、ビデオが見つからない場 合には最初のビデオ信号に戻ります。 1. オフ 2. オン プライマリ入力復元 プライマリ入力復元 が オン のときには、プライマリ入力 および セ力ンダリ入力 のビデオ 信号選択を検索してアクティブなビデオ信号を探します。 アクティブなビデオが見つかった場合には プライマリ入力 が選択され、ビデオが見つから ない場合には セ力ンダリ入力 が選択されます。セ力ンダリ入力 にもビデオが見つからない 場合には、入力信号がないことを示すメッセージが表示されます。 1. オフ 2. オン プライマリ入力 LCD ディスプレイの調整自動入力信号に プライマリ入力 を指定します。 セ力ンダリ入力 自動入力信号に セ力ンダリ入力 を指定します。 映像 [PC / DVI / ディスプレイ ポート / MagicInfo モード] • PC に接続されている場合は、外部入力名編集 を DVI PC に設定して、PC に保存された ビデオまたはオーディオ コンテンツを楽しむことができます。 • AV 機器に接続されている場合は、外部入力名編集 を DVI 装置 に設定して、AV 機器に 保存されたビデオまたはオーディオ コンテンツを楽しむことができます。 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 モード LCD ディスプレイの調整 (米国のみ)注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. 情報 正確な情報の伝達用に推奨されます (公開情報など)。 2. 広告 広告の表示用に推奨されます (ビデオ、屋内または屋外広告など)。 3. ユーザー調整 ユーザー調整 オンスクリーン メニューを使用して、コントラストおよび明るさを好みに合わせて変更す ることができます。 注意 • ユーザー調整 機能を使用して画像を調整すると、モード は ユーザー調整 モードに変わ ります。 • ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. コントラスト コントラストを調整します。 2. 明るさ 輝度を調整します。 3. シャープネス シャープネスを調整します。 4. ガンマ 映像の中間域の明るさ (ガンマ) を調整します。 • ナチュラル LCD ディスプレイの調整• モード 1 映像を ナチュラル よりも明るく設定します。 • モード 2 映像を <モード 1> よりも暗く設定します。 • モード 3 明るい色と暗い色の間のコントラストを強くします。 色温度 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 色温度を変更できます。 1. オフ 2. 青色系 3. 標準 4. 赤色系 5. ユーザー調整 注意 [色温度] を [青色系]、[標準]、[赤色系] または [ユーザー調整] に設定すると、Color Temp. 機能が無効になります。 [色温度] を [オフ] に設定している場合は、カラー調整 機能は無効になります。 カラー調整 赤、緑、青のそれぞれの色バランスを調整します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. 赤 2. 緑 LCD ディスプレイの調整3. 青 Color Temp. Color Temp. は、画像の色の「暖かさ」を示す指標です。 注意 この機能は、モード が ユーザー調整 に設定され、ダイナミックコントラスト と 色温度 が オフ の場合に有効になります。 画面調整 画面調整 は、ゆらぎやちらつきのある不安定な映像の原因となるノイズを取り除くことに より、最適な映像を得るための微調整に使用します。細密調整を使用して満足な結果が得 られない場合には、粗調整による調整を行ってから再度細密調整を行ってください。 注意 PC モードでのみ使用可。 粗調整 縦縞などのノイズを除去します。粗調整では、画面イメージ領域が移動する場合がありま す。水平コントロール メニューを使用して、中央に位置を合わせることができます。 微調整 横縞などのノイズを除去します。細密調整後もノイズが残る場合は、周波数 (クロック速 度) の調整を行ってから、調整し直してください。 ポジション 画面の水平および垂直位置を調整します。 自動調整 LCD ディスプレイの調整微調整、粗調整、ポジション の値は自動的に調整されます。コントロールパネルで解像度 を変更すると、自動機能が実行されます。 注意 PC モードでのみ使用可。 信号バランス 信号ケーブルが長いため弱くなっている RGB 信号を補強します。 注意 • ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 • PC モードでのみ使用可。 信号バランス 信号バランスは オン または オフ のいずれかを選択します。 信号制御 注意 信号バランス が オン になっているときに使用できます。 1. R ゲイン 2. G ゲイン 3. B ゲイン 4. R オフセット 5. G オフセット 6. B オフセット LCD ディスプレイの調整サイズ サイズ は切り替えられます。 1. 16:9 2. 4:3 PIP 映像 PIP 画面設定を調整します。 注意 • 利用できるモード:同時画面 オン 1. コントラスト 画面上の PIP ウィンドウのコントラストを調整します。 2. 明るさ 画面上の PIP ウィンドウの明るさを調整します。 3. シャープネス 画面の PIP ウィンドウのシャープネスを調整します。 4. 色の濃さ 画面の PIP ウィンドウの色を調整します。 注意 同時画面 入力信号が HDMI のときにのみ有効になります。 5. 色あい LCD ディスプレイの調整ナチュラルトーンを PIP ウィンドウに追加します。 注意 色あいスライダは、同時画面 入力信号が HDMI または AV の場合にのみ表示されま す。 ダイナミックコントラスト ダイナミックコントラスト は、画像信号の分布を自動的に検出して、最適なコントラスト となるように調整します。 1. オフ 2. オン 注意 この機能は、同時画面 または 省電力 が オン になっているときには無効になります。 ライト調整 エネルギー消費を抑えるため、インバーター ランプを調整します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 映像リセット 画面の設定をリセットします。 映像 [ AV / HDMI /TV /コンポ一ネント モード] 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo LCD ディスプレイの調整• TV 注意 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 モード LCD ディスプレイには、「( ダイナミック」、「標準」、「映画」および「ユーザー調整」) の 4 種類の自動映像設定が工場出荷時に設定されています。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. ダイナミック 2. 標準 3. 映画 4. ユーザー調整 ユーザー調整 オンスクリーン メニューを使用して、コントラストおよび明るさを好みに合わせて変更す ることができます。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 コントラスト コントラストを調整します。 明るさ LCD ディスプレイの調整 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。(米国のみ)輝度を調整します。 シャープネス 画像のシャープネスを調整します。 色の濃さ 画像の色を調整します。 色あい ナチュラルトーンを表示に追加します。 注意 色あいスライダは、同時画面 入力信号が HDMI または AV の場合にのみ表示されます。 色温度 色温度を変更できます。個々の色成分もユーザーが調整することができます。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. オフ 2. 青色系 2 3. 青色系 1 4. 標準 5. 赤色系 1 6. 赤色系 2 注意 • 色温度 を 青色系 2、青色系 1、標準、赤色系 1、または 赤色系 2 に設定すると、Color Temp. 機能が無効になります。 • 色温度 メニューで設定を変更すると、画面モードが ユーザー調整 に切り替わります。 LCD ディスプレイの調整Color Temp. Color Temp. は、画像の色の「暖かさ」を示す指標です。 注意 この機能は、モード が ユーザー調整 に設定され、ダイナミックコントラスト と 色温度 が オフ の場合に有効になります。 サイズ サイズ は切り替えられます。 PC モード (PC、HDMI [PC タイミング]): 16:9 - 4:3 ビデオ モード (HDMI [ビデオ タイミング]、AV または コンポ一ネント):16:9 - ズーム 1 - ズ ーム 2 - 4:3 - 全画面表示 - ユーザー調整 1. 16:9 - 映像を 16:9 ワイド モードに設定します。 2. ズーム 1- 画面上の映像のサイズを拡大します。 3. ズーム 2-「ズーム 1」を超える映像のサイズを拡大します。 4. 4:3 - 映像を 4:3 ノーマル モードに設定します。 5. 全画面表示 - HDMI 720p、1080i、1080p 信号が入力されているときは、入力される画面 が中断されることなく表示されます。 6. ユーザー調整 - 好みに合わせて解像度を変更します。 注意 • 全画面表示 機能を使用しているときでも、仕様を外れる表示を行う一部の外部デバイス では画面が途切れる場合があります。 • 全画面表示 は、コンポ一ネント モード では 1080i/p、HDMI モードでは 1080i/p または 720p の場合にのみ有効になります。 • ズーム 1 と ズーム 2 は、HD 信号 (1080i/p、720p または 768p) については無効になりま す。 • ポジション および リセット 機能は ズーム 1 または ズーム 2 モードでのみ使用できま す。 LCD ディスプレイの調整デジタル NR (Digital Noise Reduction) デジタルノイズ リダクション機能の オフ/オン を切り替えます。デジタルノイズ リダクシ ョン機能によって、よりきれいではっきりした画像をお楽しみいただけます。 1. オフ 2. オン 注意 デジタル NR 機能は、解像度によっては使用できない場合があります。 HDMI 黒レベル DVD またはセットトップボックスが HDMI を経由してテレビに接続されている場合、接続 している外部デバイスによっては、ブラックレベルの上昇、コントラストの低下、変色な どの画質の低下の原因となることがあります。この場合には、HDMI 黒レベル を設定して テレビの画質を調整してください。 1. 標準 2. 低 注意 PC と HDMI モードの DTV の両方で使用できるタイミングについては、HDMI 黒レベルが 有効になります。 フィルムモード LCD ディスプレイの調整フィルムモード は、TV (30 フレーム) で映画 (24 フレーム) を観るときに、自然な映像にな るよう調整します。 このモードを有効にすると、動く字幕が正常に表示されないことがあります。 (HDMI モードでは、入力信号がインターレース スキャンの場合にこの機能を使用できま す。プログレッシブ スキャン信号では使用できません) 1. オフ 2. オン PIP 映像 同時画面 画面設定を調整します。 注意 利用できるモード:同時画面 オン 1. コントラスト 画面上の PIP ウィンドウのコントラストを調整します。 2. 明るさ 画面上の PIP ウィンドウの明るさを調整します。 3. シャープネス 画面の PIP ウィンドウのシャープネスを調整します。 ダイナミックコントラスト ダイナミックコントラスト は、画像信号の分布を自動的に検出して、最適なコントラスト となるように調整します。 1. オフ 2. オン 注意 この機能は、同時画面 または 省電力 が オン になっているときには無効になります。 LCD ディスプレイの調整ライト調整 エネルギー消費を抑えるため、インバーター ランプを調整します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 映像リセット 画面の設定をリセットします。 音声 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 モード LCD ディスプレイには、Hi-Fi ステレオアンプが内蔵されています。 LCD ディスプレイの調整 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。(米国のみ)1. 標準 工場出荷時の標準設定にするには [標準] を選択します。 2. 音楽 ミュージック ビデオまたはコンサートを視聴するには [音楽] を選択します。 3. 映画 映画を観るには [映画] を選択します。 4. ニュース ほとんどが会話の番組 (ニュースなど) を視聴するときには、ニュース を選択します。 5. ユーザー調整 好みに合わせて設定を調整するには、ユーザー調整 を選択します。 ユーザー調整 好みに合わせて音声設定を調整することができます。 注意 • 調整の際は、音量が 0 に設定されていても音声が鳴ります。 • ユーザー調整 機能を使用して音声の調整を行うと、ユーザー調整 が モード モードにな ります。 低音 周波数の低い音声を強調します。 高音 周波数の高い音声を強調します。 バランス 左右のスピーカーの音声バランスを調整できます。 自動音量 LCD ディスプレイの調整放送局による音量レベルの差を小さくします。 1. オフ 2. オン SRS TS XT SRS TS XTは、2 台のスピーカーで 5.1 チャンネルのコンテンツを再生するときの問題を解 決する特許取得済みの SRS 技術です。TruSurround XT は、テレビの内蔵スピーカーなどの スピーカー 2 台で構成される再生システムで、素晴らしい仮想サラウンド音声環境を実現 します。すべてのマルチチャンネル フォーマットと完全な互換性があります。 1. オフ 2. オン 音声選択 同時画面 モードで、プライマリまたはセカンダリ表示のいずれかの音声を有効にします。 注意 同時画面 が オン になっているときに使用できます。 1. 主画面 2. 副画面 スピーカ選択 ホーム シアターに接続してこの製品を使用する場合には、内蔵スピーカーをオフにして、 ホーム シアターの(外部)スピーカーから音声が聞こえるようにします。 LCD ディスプレイの調整1. 内部 音声は 内部 スピーカと 外部 スピーカの両方から出力されますが、音量調整は 内部 ス ピーカからの音声に対してのみ行うことができます。 2. 外部 音声が 外部 スピーカからのみ出力されている場合は、音量調整は 外部 スピーカから の音声についてのみ行うことができます。 サウンド リセット 音声の設定をリセットします。 設定 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 言語 13 つの言語のいずれかを選択できます。 LCD ディスプレイの調整 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。(米国のみ)注意 言語の選択は、OSD の言語にのみ反映されます。コンピュータ上で実行されるソフトウェ アには影響しません。 時刻 時刻設定、スリープタイマー、タイマー、および 休日の管理 の 4 つの時刻設定からひとつ を選択します。 時刻設定 現在の時刻を設定します。 スリープ タイマー 所定の時間が経過したら LCD ディスプレイを自動的にオフにします。 1. オフ 2. 30 3. 60 4. 90 5. 120 6. 150 7. 180 LCD ディスプレイの調整タイマー 1 / タイマー 2 / タイマー 3 LCD ディスプレイを指定した時間にオンまたはオフにするよう設定できます。 注意 • 時刻設定 メニューを使用して時刻を設定した場合にのみ有効です。 • 手動 オプションを使用して、曜日を選択できます。 • 休日 :適用 を選択すると、休日にはタイマーが動作しません。適用しない を選択する と、休日もタイマーが動作します。 休日の管理 • 追加 休日を登録できます。 • 選択した日を削除 選択した休日を削除できます。 注意 • 登録された休日が選択されている場合にのみ有効です。 • 複数の休日を選択して削除できます。 • すべて削除 LCD ディスプレイの調整登録された休日をすべて削除できます。 メニューの背景透明度 OSD の背景の透明度を変更します。 1. 高 2. 中 3. 低 4. 安全ロック PIN の変更 パスワードは変更できます。 プリセットされている LCD ディスプレイのパスワードは「0000」です。 注意 パスワードを忘れた場合には、リモコンの INFO + EXIT + MUTE ボタンを押してパスワー ドを「0000」にリセットします。 LCD ディスプレイの調整 不透明ロック これは、OSD をロックして設定状態を維持し、他のユーザーが現在の設定を変更できない ようにする機能です。 省電力 この機能は、省エネのためにユニットの電力消費の調整を行います。 1. オフ 2. オン 画像分割 画像分割 は、各スクリーンが画面全体の一部になるように表示したり、同じ画像を各スク リーンに繰り返し表示できるように接続されたビデオスクリーンのセットです。 画像分割 がオンになっているときには、画像分割 画面の設定を調整することができます。 注意 • 画像分割 の実行中は、サイズ 機能が無効になります。 • 同時画面 が オン になっているときには無効になります。 画像分割 選択したディスプレイの 画像分割 機能のオン/オフを切り替えます。 • オフ • オン LCD ディスプレイの調整フォーマット 分割したスクリーンを表示する フォーマット を選択できます。 • フルモード マージン無しで全画面表示を行います。 • ナチュラルモード 元の縦横比を維持したまま自然な映像を表示します。 水平 水平方向に画面をいくつの部分に分割するかを設定します。 15 段階の調整レベル: 1~15. 注意 垂直 が 15 に設定されている場合は、水平 の最大値は 6 になります。 垂直 垂直方向に画面をいくつの部分に分割するかを設定します。 15 段階の調整レベル: 1~15. 注意 水平 が 15 に設定されている場合は、垂直 の最大値は 6 になります。 LCD ディスプレイの調整画面の位置 スクリーンを複数の画像に分割できます。分割するときのレイアウトとともに、分割する 画面数を選択できます。 • 画面の位置 でモードを選択します。 • [Display Selection] でディスプレイを選択します。 • 選択したモードの数字を押すと、配置が設定されます。 • 画面は最大 100 個の小画面に分割できます。 注意 5 台以上のディスプレイが接続されている場合には、画質の低下を防ぐために XGA (1024*768) 以上の解像度にすることをお勧めします。 画面保護 画面保護 機能は、静止画が画面上に長時間表示されたときに発生することのある残像を防 止するのに使用します。 注意 この機能は、電源がオフになっているときには使用できません。 ピクセル シフト ピクセル シフト LCD 上のピクセルを水平または垂直方向に動かすこの機能を使用して、画面に残像が発生 するのを防止することができます。 • オフ • オン LCD ディスプレイの調整水平 画面を水平方向に何ピクセル移動するか設定します。 画像分割は:0, 1, 2, 3, および 4. 垂直 画面を垂直方向に何ピクセル移動するか設定します。 画像分割は:0, 1, 2, 3, および 4. 時間 それぞれ、水平または垂直方向の動作を実行する間隔を設定します。 タイマー タイマー 画面焼き付き防止のタイマーを設定することができます。 LCD ディスプレイの調整残像を消去するための処理を開始する場合には、処理は設定された時間行われ、自動的に 完了します。 • オフ • オン モード 画面保護 タイプを変更できます。 • バー • 消しゴム • ピクセル 間隔 この機能を使用して、各モード セットにおける実行間隔をタイマーに設定します。 時間 設定された間隔の範囲内で、実行する時間を指定します。 LCD ディスプレイの調整バー この機能を使用して、長い黒白の垂直線を動かすことにより、画面上に残像が発生するの を防止します。 消しゴム この機能は、長方形のパターンを動かすことによって画面上に残像が発生するのを防止し ます。 ピクセル この機能は、画面上で多数のピクセルを動かすことによって残像を防止します。 サイドグレー 画面背景のグレーの明るさを選択します。 • オフ • 明るくする LCD ディスプレイの調整• 暗くする 解像度の選択 コンピュータのグラフィックカードの解像度を 1024 x 768 @ 60Hz、1280 x 768 @ 60Hz、 1360 x 768 @ 60Hz または 1366 x768 @ 60Hz に設定したときに画面が正常に表示されない場 合は、この機能(Resolution Select)を使用して指定した解像度で画面を表示することがで きます。 注意 PC モードでのみ使用可。 1. オフ 2. 1024 X 768 3. 1280 X 768 4. 1360 x 768 5. 1366 X 768 注意 メニューの選択は、画面解像度が 1024 x 768 @ 60Hz、1280 x 768 @ 60Hz、1360 x 768 @ 60Hz または 1366 x768 @ 60Hz に設定されているときにのみ可能です。 電源オン調整 画面の Power On time(電源がオンになる時間)を調整します。 警告:過電圧を避けるために、Power On time(電源がオンになる時間)を長く設定します。 LCD ディスプレイの調整OSD 回転 OSD の回転 1. ランドスケープ 2. ポートレイト 詳細設定 さらに詳細な設定を行います。 ファン & 温度 (ネットワーク モデルのみ) ファンの速度と内部の温度を検知して、製品を保護します ファン制御 ファン速度設定は、自動または手動のいずれかを選択します。 • 自動 • 手動 ファン速度の設定 ファンの速度を 0 ~ 100 の範囲で設定します。 注意 ファン制御 が 手動 になっているときに使用できます。 LCD ディスプレイの調整温度制御 製品内部の温度を検知して、目的の温度を指定します。 製品はデフォルトでは 77˚C に設定されています。 注意 • 指定した温度を超えると映像が暗くなり、温度が上がり続ける場合には製品の電源が自 動的にオフになって過熱を防止します。 • この製品を使用するには、75 ~ 80˚C の温度が最適です (室温 40˚C の場合)。使用条件 の詳細については、記載されている「仕様」を参照してください。 注意 • 温度制御 の設定を変更するときには、ファン制御 を 自動 に設定します。 現在の温度 製品の現在の温度を表示します。 自動電源設定 製品の 自動電源設定 の有効/無効を切り替えます。 • オフ • オン LCD ディスプレイの調整注意 自動電源設定 が オン になっているときには、製品は電源に接続されると直ちにオンになり ます。 ボタン ロック 製品のモニター制御ボタンをロック/ロック解除します。 • オフ • オン 自動補正(ユーザー) 1. 自動カラー補正 色を自動で調整します。 2. リセット 色の設定をリセットします。 注意 PC モードでのみ有効になります。 スタンバイ制御 入力信号が検出されないときに動作するスタンバイ モードを設定します。 LCD ディスプレイの調整• オフ 入力信号が検出されないときには 信号がありません というメッセージが表示されます。 • オン 入力信号が検出されない場合は省電力モードになります。 • 自動 入力信号が検出されないときには、 - 外部デバイスが接続されているときには省電力モードになります。 - 外部デバイスが接続されていないときには 信号がありません というメッセージが表示 されます。 注意 • PC、DVI、HDMI、または DP(ディスプレイ ポート) モードでのみ有効になります。 • 自動 は HDMI モードでは無効になります。 ランプ スケジュール 指定された時刻に、ユーザー指定の値に明るさを調整します。 OSD ディスプレイ 画面上のメニュー項目の表示/非表示を切り替えます。 ソース OSD • オフ • オン LCD ディスプレイの調整非最適化 OSD モード • オフ • オン OSD 信号なし • オフ • オン MDC OSD • オフ • オン ソフトウェア更新 ソフトウェアの更新を行います。 1. DVI または HDMI などのデジタル信号を使用して製品をコンピュータに接続します。 SW コードから変換された BMP 画像ファイルをクリックします。製品の画面に下に示 すような画像が表示されます。 2. ソフトウェア コードが変換された BMP 画像が画面に表示されている間に、[ソフトウ ェア更新] を選択します。 LCD ディスプレイの調整注意 複数の BMP 画像がある場合は、スライドショーを使用して画面に表示されます。 • スライドショーでの BMP 画像の再生間隔を 1 秒に設定することをお勧めします。 他の再生間隔では、画像を正常に抽出できないことがあります。 • 別の画像 (マウス ポインタなど) が重なっている場合は、BMP 画像を正常に抽出で きないことがあります。 3. 現在のソフトウェア バージョンよりも新しいバージョンが検出された場合は、現在の ソフトウェアをアップグレードするかどうか確認を求められます。<オン> を選択した 場合は、アップグレードが実行されます。 4. ソフトウェア アップグレードの完了後、製品の電源が自動的にオフになってから、オ ンになります。 注意 • これは、DVI、HDMI1 またはHDMI2 モードなどのデジタル信号の場合にのみ機能しま す。(入力解像度はパネル解像度と同じにする必要があります。) • HDMI1 および HDMI2 モードでは、PC と TV の両方で使用されるタイミング値は、外 部入力名編集 が PC または DVI PC に設定されている場合にのみサポートされます。 • これは、サイズ が 16:9 に設定されている場合にのみサポートされます。 セットアップをリセット すべての設定値をリセットします。 すべてリセット ディスプレイのすべての設定をリセットします。 LCD ディスプレイの調整マルチコソトロール 利用できるモード • PC / DVI / DP • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 マルチコントロール SET に個別の ID を割り当てます。 • ID 設定 SET に固有の ID を割り当てます。 • ID 入力 SET ごとに送信機の機能を選択します。送信機設定に対応する ID を持つ SET のみが有 効になります。 • MDC 接続 MDC 入力を受信するポートを選択します。 • RS232C MDC- RS232C MDC ケーブルを経由して MDC と通信します。 • RJ45 MDC- RJ45 MDC ケーブルを経由して MDC と通信します。 LCD ディスプレイの調整 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。(米国のみ)• ネットワーク設定 • IP 設定 :手動, 自動 • IP アドレス :IP 設定 が 手動 に設定されている場合は、IP アドレス を手動で入力し ます。 • サブネット マスク :IP 設定 が 手動 に設定されている場合は、サブネット マスク を 手動で入力します。 • ゲートウェイ :IP 設定 が 手動 に設定されている場合は、ゲートウェイ を手動で入力 します。 MagicInfo 利用できるモード • PC / DVI / DP • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 注意 MagicInfo の使用 • MXN-3, MPN-3 モデルで MagicInfo を使用するには、接続済みのネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 • MX-3, MP-3 モデルで MagicInfo を使用するには、当社指定のネットワーク ボックスを製品内 部にインストールし、ネットワーク ボックス上の MagicInfo 出力を、製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続します。 注意 • リモコンを使用して、MagicInfo を選択することができます。ただし MagicInfo を十分 に活用するには、別売りの USB キーボードを使用することをお勧めします。 • Device モードの MagicInfo では、外部デバイスを起動中に移動するとエラーの原因とな る場合があります。外部デバイスの設定は、LCD ディスプレイがオンになっているとき にのみ行います。 • ネットワークに使用されている LAN ケーブル(例:ビデオ表示)を外さないでくださ い。外した場合には、プログラム (MagicInfo) が停止することがあります。ケーブルを 外したら、システムを再起動してください。 • USB 機器に使用されている LAN ケーブル (例: ビデオ表示) を外さないでください。外 した場合には、プログラム (MagicInfo) が停止することがあります。 • 他の入力信号に切り替えるには、MagicInfo の SOURCE ボタンを押します。 LCD ディスプレイの調整 製品で TV を視聴するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続します。(米国のみ)• プリセットされている LCD ディスプレイのパスワードは「000000」です。 • サーバー プログラムの Power-On オプションは、LCD ディスプレイの電源が完全にオフ になっている場合にのみ機能します。 LCD ディスプレイのシステムエラーの原因となる場合がありますので、LCD ディスプ レイの終了中に Power-On オプションを使用しないようにしてください。 • MagicInfo を MagicInfo Server プログラムとともに使用するとき:Network モードを実行し ます。 • デバイスが LCD ディスプレイに直接接続されているときに MagicInfo を使用している 場合:Device モードを実行します。 • ESC を押して、MagicInfo ウィンドウ画面に直接移動します。 • Windows の画面で MagicInfo を設定するには、キーボードとマウスが必要になります。 • Windows で MagicInfo を設定する方法については、MagicInfo Server のヘルプを参照し てください。 操作中は、AC 電源をオフにしないことを強く推奨します。 • ピボット機能のある LCD ディスプレイでは、透明チッカーはサポートされていません。 • ピボット機能のある LCD ディスプレイでは、720*480 (SD) までの動画の画面解像度が サポートされています。 • ドライブ D: には、EWF は適用されません。 • EWF が Enable 状態のときに変更された設定内容を保存するには、その内容を Commit する必要があります。 • Disable、Enable または Commit を選択すると、システムが再起動します。 MagicInfo 1. Select Application - step 1 Windows を軌道したときにコンピュータで実行するアプリケーションを選択できます。 LCD ディスプレイの調整2. Select TCP/IP - step 2 MagicInfo Setup Wizard の step 2 では、TCP/IP の設定を行うためにデスクトップのネットワ ーク設定に移動する必要はありません。MagicInfo のインストールの step 2 のみを行いま す。 3. Select Language - step 3 複数の言語を使用するときには、使用する言語を選択することができます。 4. Select Screen Type - step 4 LCD ディスプレイの調整 注意 デフォルトの言語は英語に設定されています。 オンスクリ〡ン メニュ〡 言語に英語を使用する場合、言語を選択する必要はありません。デバイスに適用する回転のタイプを選択できます。 5. Setup Information ユーザーが選択した設定を表示します。 注意 Magicinfo アイコンが通知領域に表示されない場合には、Windows デスクトップでMagicinfo アイコンをダブルクリックしてください。アイコンが表示されます。 LCD ディスプレイの調整トラブルシューティング セルフテスト機能チェック 注意 お問い合わせの前に、以下の項目についてチェックしてください。問題が解決しない場合 には、お客様相談ダイヤルにお問い合わせください。 セルフテスト機能チェック 1. コンピュータと LCD ディスプレイの両方をオフにします。 2. コンピュータの背面からビデオケーブルを取り外します。 3. LCD ディスプレイをオンにします。 ビデオ信号が検出されない場合でも LCD ディスプレイが正常に動作しているときに は、下記の図 (「信号がありません」) が黒色の背景で表示されます。自己テスト モード では、LED 電源インジケータは緑色のままで、画像が画面内を動き回ります。 4. LCD ディスプレイをオフにして、ビデオ ケーブルを接続しなおします。次にコンピュ ータと LCD ディスプレイの両方をオンにします。 前の手順を行った後でも LCD ディスプレイ画面に何も映らない場合は、ビデオコントロー ラおよびコンピュータ システムをチェックしてください。LCD ディスプレイは正常に動作 しています。 警告メッセージ 画面は 1366 x 786 の解像度でも表示することができます。 ただし、「画面の解像度を変更す るか、現在のモードのままにすることができます」というメッセージが短時間表示されま す。周波数が 85Hz を越える場合には、LCD ディスプレイでは 85Hz を越える周波数をサポ ートしていないため、黒色の画面が表示されます。 注意 LCD ディスプレイがサポートしている解像度または周波数については、仕様 > プリセット タイミング モードを参照してください。 メンテナンスと清掃 1) LCD ディスプレイ筐体のメンテナンス 電源コードを抜いてから、柔らかい布で拭き取ります。• ベンゼン、シンナーまたはその他の引火性物質を使 用しないでください。 2) フラットパネルディスプレイ画面のメンテナンス 柔らかい布 (綿ネル) で拭き取ります。 • アセトン、ベンゼンまたはシンナーは使用してはな りません。 (スクリーン表面の傷または劣化の原因となることが あります) • これらの物質を使用したことによって発生した損害 は、すべてユーザーの責任となります。 症状と推奨される措置 注意 LCD ディスプレイは、コンピュータから受信した視覚信号を再生します。したがって、コ ンピュータまたはビデオカードに問題がある場合には、色彩の異常、ノイズなどのトラブ ルが発生することがあります。この場合には、まず問題の原因をチェックしてから、お客 様相談ダイヤルまたは販売店にお問い合わせください。 1. 電源コードおよびビデオ ケーブルがコンピュータに正しく接続されているかどうかを チェックします。 2. 起動時にコンピュータからビープ音が 3 回聞こえるかチェックします。 (この場合にはお問い合わせください) 3. ビデオカードを自分でインストールするか PC を組み立てた場合には、アダプタ (ビデ オ) がインストールされているかどうか確認します。 4. ビデオ画面のスキャン速度が 50 ~ 85Hz の範囲内にあるかどうかチェックします。 (最大解像度を使用しているときは、60 Hz を超えてはなりません) 5. アダプタ (ビデオ) ドライバのインストールに問題がある場合には、コンピュータをセ ーフ モードで起動して、[Control Panel (コントロール パネル)] → [System (システム)] → [Device Manger (デバイスマネージャ)] でディスプレイ アダプタを削除して、コンピ ュータを再起動してアダプタ (ビデオ) ドライバを再インストールします。 チェックリスト 注意 • 以下の表は、発生する可能性のある問題とその解決方法を示しています。お客様相談ダ イヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確認くださ い。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお問い合 わせください。 • ネットワークについての詳しい情報は、MagicInfo のトラブルシューティングのセクシ ョンを参照してください。 インストールに関する問題 注意 LCD ディスプレイのインストールに関連する問題とその解決方法が記載されています。 トラブルシューティングQ: LCD ディスプレイの画面がちらつく。 A: コンピュータと LCD ディスプレイとの間を接続している信号ケーブルが、しっかり と接続されているか確認します。 (コンピュータの接続を参照) 画面に関する問題 注意 LCD ディスプレイの画面に関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: 画面が空白になり、電源インジケータがオフになる。 A: 電源コードをしっかりと接続してから LCD ディスプレイをオンにします。 (コンピュータの接続を参照) Q: "信号がありません」というメッセージ。 A: PC またはビデオ ソースに信号ケーブルがしっかり接続されていることを確認します。 (コンピュータの接続を参照) A: PC またはビデオ ソースがオンになっていることを確認します。 Q: "最適なモードが選択されていません」というメッセージ。 A: ビデオ アダプタの最大解像度と周波数を確認します。 A: プリセット タイミング モードのチャートに記載されているデータとこれらの値を比 較します。 Q: 映像が縦に流れる。 A: 信号ケーブルがしっかりと接続されているか確認します。必要に応じて再度接続しま す。 (コンピュータの接続を参照) Q: 画像がはっきりしない。画像がぼやける。 A: 微調整 の 粗調整 および 微調整 調整を実行します。 A: すべてのアクセサリ (ビデオ拡張ケーブルなど) を取り外してから再度オンにします。 A: 解像度と周波数を推奨の範囲に設定します。 Q: 画像が安定せず、揺れる。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に は、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像にゴーストが発生する。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に トラブルシューティングは、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像が明るすぎる、または暗すぎる。 A: 明るさ と コントラスト を調整します。 (明るさ、コントラスト を参照してください) Q: 画面の色が正しくない。 A: OSD 調整メニューで カラー調整 オプションを調整します。 Q: 暗い影によってカラー画像が歪む。 A: OSD 調整メニューで カラー調整 オプションを調整します。 Q: 白色が正しく表示されません。 A: OSD 調整メニューで カラー調整 オプションを調整します。 Q: 電源インジケータが点滅する。 A: LCD ディスプレイが OSD メモリに変更された設定を保存しています。 Q: 画面が点滅し、電源インジケータが 0.5 ~ 1 秒間隔で点滅します。 A: LCD ディスプレイが電源管理システムを使用しています。キーボードのいずれかのキ ーを押します。 音声に関する問題 注意 音声信号に関する問題とその解決方法を以下に示します。 Q: 音声が聞こえない。 A: LCD ディスプレイの音声入力ポートとサウンドカードの音声出力ポートにオーディオ ケーブルがしっかりと接続されていることを確認します。 (コンピュータの接続を参照) A: 音量レベルをチェックします。 Q: 音量が低すぎる。 A: 音量レベルをチェックします。 A: 音量を最大に調整しても音が小さすぎる場合には、コンピュータのサウンドカードま たはソフトウェアプログラムの音量コントロールをチェックします。 Q: 音量が大きすぎるか小さすぎる。 A: 高音 および 低音 を適切なレベルに調整します。 リモコンに関する問題 注意 リモコンに関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: リモコンのボタンが応答しない。 トラブルシューティングA: バッテリの極性 (+/-) を確認します。 A: バッテリが消耗していないかチェックします。 A: 電源がオンになっているかどうかをチェックします。 A: 電源コードがしっかりと接続されているか確認します。 A: 付近に特殊な蛍光灯またはネオン ランプがないかチェックします。 Q & A Q: 周波数の変更方法は? A: 周波数は、ビデオ カードの再設定によって変更することができます。 注意 ビデオカードでサポートされている周波数は、使用しているドライバのバージョンに よって異なることにご注意ください。(詳細はコンピュータまたはビデオカードのマ ニュアルを参照してください) Q: 解像度の変更方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を設定します。 A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を 設定します。 * 詳細についてはビデオカードのメーカーにお問い合わせください。 Q: 省電力機能の設定方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定 します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) Q: 筐体/LCD パネルをきれいにしたいのですが? A: 電源コードを抜き、LCD ディスプレイを柔らかい布で洗剤また真水を使って清掃しま す。 洗剤が残ったままにしたり、筐体を傷つけないようにしてください。水が LCD ディ スプレイの中に入らないようにしてください。 トラブルシューティング注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお 問い合わせください。 トラブルシューティング仕様 一般情報 一般情報 モデル名 320MX-3, 320MP-3, 320MXN-3, 320 MPN-3 LCD パネル サイズ 31.5 インチ (80 cm) 表示範囲 697.68 mm (H) x 392.25 mm (V) 同期 水平 30 ~ 81 kHz 垂直 56 ~ 85 Hz 表示色 16.7 M (true color) 解像度 最適解像度 1366 x 768 @ 60 Hz 最大解像度 1920 x 1080 @ 60 Hz 最大ピクセル クロック 148.5MHz (アナログ、デジタル) 電源 この製品は 100 ~ 240 V の電源に対応しています。 標準電圧は国によって異なる場合があるため、製品背面のラベルを確認してくだ さい。 信号コネクタ D-sub(Component), DVI-D In, VCR, HDMI 1/2, RS232C In/Out, DP, DC Out, Stereo Audio In/Out, Audio In(L/R), RJ45, (USBx3, LAN, D-sub out, HDMI out → ネットワー クあり) 寸法 (W x H x D) スタンド付き 780.0 mm x 545.0 mm x 311.0 mm スタンドなし 780.0 mm x 482.0 mm x 109.0 mm 重量 With Network (320MXn-3, 320MPN-3) 15.1 Kg重量 Without Network (320MX-3, 320MP-3) 13.7 Kg VESA 取付インターフェイス 200.0 mm x 200.0 mm 環境条件 動作時 (ネットワーク ボック スあり) 温度:10˚~ 40˚C (50˚~ 104˚F) 湿度:10 ~ 80 %、結露しないこと 動作時 (ネットワーク ボック スなし) 温度:0˚~ 40˚C (32˚~ 104˚F) 湿度:10 ~ 80 %、結露しないこと 記録装置(梱包保存時) 温度:-20˚~ 45˚C (-4˚~ 113˚F) 湿度:5 ~ 95 %、結露しないこと プラグ アンド プレイ機能 この LCD ディスプレイは、プラグ & プレイ互換システムにインストールするこ とができます。LCD ディスプレイとコンピュータ システムとのインタラクショ ンによって、最適な操作環境と LCD ディスプレイの設定が行われます。ほとん どの場合、ユーザーが設定の変更を必要としない限り、LCD ディスプレイのイン ストールは自動的に行うことができます。 ドット欠けについて この製品には、1 ppm (百万分の 1) 精度の高度な半導体技術を利用した TFT-LCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピクセルが光 って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではなく、使用 上問題になるものではありません。 たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブ ピクセルの数は 3,147,264 です。 注意 • 設計および仕様は事前の通知なしに変更されることがあります。 • ネットワーク ボックス (別売り) を接続した場合、LFD は Energy Star 5.0 準拠ではなくな ります。 ネットワーク ボックスが接続されている場合 VCCI-A ネットワーク ボックスが接続されていない場合 VCCI-B 仕様 この装置は、 クラスA 情報技術装置です。 この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあります。 この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。 この装置は、クラスB 情報技術装置です。この装置は、 家庭環境で使用することを目的としていますが、 この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、 受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。PowerSaver この LCD ディスプレイには、PowerSaver と呼ばれる消費電力管理システムが内蔵されてい ます。このシステムは、LCD ディスプレイが一定時間使用されなかった場合に低消費電力 モードに切り替え、エネルギー消費を節約します。LCD ディスプレイは、キーボードのキ ーが押されると自動的に通常の動作状態に戻ります。消費電力を押さえるために、必要な い場合または長時間 LCD ディスプレイから離れる場合にはモニターをオフにします。 PowerSaver システムは、コンピュータにインストールされた VESA DPM 互換のビデオ カ ードで動作します。お使いのコンピュータにインストールされているソフトウェア ユーテ ィリティを使用して、この機能を設定してください。 PowerSaver モード 通常動作 省電力モード 電源オフ 電源オフ (電源スイッチ) 電源インジケー ター オン 点滅 黄色 オフ 電源インジケー ター 320MXN-3 (ネットワーク ボックスあり) 177 ワット 5 ワット 5 ワット 320MX-3 (ネットワーク ボックスなし) 110 ワット 2 ワット 1 ワット 注意 • システムの状態または設定が変更された場合は、実際の消費電力が上記の消費電力と異 なる場合があります。 • 電力消費を止めるには、スイッチをオフにするか、背面の電源ケーブルを抜きます。長 時間外出する場合は、電源ケーブルを抜いてください。 • ネットワーク ボックス (別売り) を接続した場合、製品は Energy Star 5.0 仕様準拠ではな くなります。 プリセット タイミング モード コンピュータから送られてきた信号が以下のプリセット タイミング モードと同じ場合に は、画面は自動的に調整されます。しかし、信号が異なる場合には、電源 LED が点灯して いても画面に何も映らなくなる場合があります。ビデオ カードのマニュアルを参照して、 以下のように画面を調整してください。 表示モード 水平周波数 (kHz) 垂直周波数 (Hz) ピクセルクロ ック (MHz) 同期極性 (H/ V) IBM、640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- IBM、640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM、720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC、640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC、832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC、1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA、640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- 仕様 320MPN-3 320MP-3表示モード 水平周波数 (kHz) 垂直周波数 (Hz) ピクセルクロ ック (MHz) 同期極性 (H/ V) VESA、640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA、800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA、800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA、800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA、800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ VESA、848 x 480 31.020 60.000 33.750 +/+ VESA、1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA、1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA、1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA、1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA、1280 x 768 47.776 59.870 79.500 -/+ VESA、1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA、1280 x 1024 63.981 60.020 108.000 +/+ VESA、1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA、1360 x 768 47.712 60.015 85.000 +/+ VESA、1360 x 768 47.712 59.790 85.000 +/+ VESA,1600 x 1200 75.000 60.000 162.000 +/+ VESA、1920 x 1080 67.500 60.000 148.500 +/+ 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ 1 本の直線をス キャンするのにかかる時間を水平サイクルと言い、 水平サイクルの逆数を水平周波数と言います。単 位: kHz 垂直周波数 蛍光灯と同じように、画面は同じ画像を 1 秒間に何 回も繰り返し表示して、ユーザーに対して映像を表 示しています。この繰り返しの周波数を、垂直周波 数またはリフレッシュ レートと言います。単位: Hz 仕様情報 より良い画質でご覧いただくために コンピュータの解像度と画面の描画頻度(リフレッシュ レート)を以下の説明 に従ってコンピュータ上で調整し、最適な表示をお楽しみください。TFT-LCD に 最適な画質でない場合には、画面の画質が不均一になる場合があります。 • 解像度:1366 x 768 • 垂直周波数 (リフレッシュ レート): 60 Hz この製品には、1 ppm (百万分の 1) 以上の高精度な半導体技術を利用した TFTLCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピクセル が光って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではなく、 使用上問題になるものではありません。 • たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブピクセルの数は 3,147,264 です。 モニターとパネルの外側を清掃するときには、柔らかい布に少量の水を付けて 拭き取ってください。LCD 部分を清掃するときには、力を入れずに拭き取ってく ださい。過剰な力がかかると、キズがつく場合があります。 画質に不満がある場合には、Auto ボタンを押したときに表示される表示画面の 「自動調整 機能」を行って画質を改善できる場合があります。自動調整後もノイ ズが発生する場合には、微調整/粗調整 調整機能を使用します。 静止画面を長時間表示し続けると、画像が残ったり画面がぼやけたりする場合 があります。長時間モニターの前から離れるときには、省電力モードにするか、 動画のスクリーンセーバーを設定してください。 製品情報(残像について) 残像とは? LCD パネルは、通常の使用 (下記参照) において、残像は発生しません。 通常の条件とは、連続的に変化するビデオパターンとして定義されます。LCD パ ネルが固定されたパターンの状態で、長時間(12 時間以上)使用されると、ピク セル内の液晶を動作させる電極の間で若干の電圧の差が生じる場合があります。 電極間の電圧の差が時間とともに増大すると、液晶が曲げられてしまいます。こ のような現象が発生すると、パターンが変化したときに以前のイメージが見える 場合があります。これを防止するために、蓄積した電圧差を解消する必要があり ます。電源オフ、スクリーンセイバー、または省電力モード • 12 時間使用: 電源を 2 時間オフ • PC の表示プロパティの電源管理機能で、モニターの電源をオフにするよう設 定します。 • 可能な場合にはスクリーンセイバーを使用します - スクリーンセイバーは、単 色または動く映像のものをお勧めします。 • 残像防止機能を使用することをお勧めします。 定期的に色の組み合わせを変更する 注意 2 つの異なる色の使用 情報2 つの色情報を 30 分ごとに切り替えます。 • 明るさが極端に異なる文字色と背景色の組み合わせは避けてください。 また、残像が発生する原因となりますのでグレーは使用しないでください。 避けること:明るさが大きく異なる色 (白と黒、灰色) の使用。 定期的に文字色を変更する • 明るさの差が少ない明るい色を使用します。 - 周期:文字色と背景色を 30 分間隔で変更 • 30 分ごとに、文字を動かして変更します。 • 画像やロゴを定期的に表示します。 - 周期:ロゴとともに移動するイメージを 4 時間使用するごとに 60 秒表示しま す。 • 残像を抑えるのにもっとも効果的な方法は PC を使用していないときにスクリ ーンセイバーが 起動するように設定することです。これらのガイドラインに 従わない場合には、保証内容に影響を与える場合があります。 製品に画面ピクセル機能を使用する • 画面ピクセル機能を使用する - 症状:黒色の点が上下に移動します。 • 画面バー機能を使用する - 症状:黒色の水平/垂直線が上下に移動します。 情報製品に画面消去機能を使用する • 画面消去機能を使用する - 症状:2 つの垂直なブロックが表示を消していきます。 情報付録 お客様相談ダイヤル 東雲サービスセンター 受付時間 平日(土日祭日を除く)9:00~17:00 ※ ホームページ http://www.samsung.com/jp 住所 〒 135-0062  東京都江東区東雲 2-6-38 Fax 03-3527-5533 注意 ※ 予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 用語 ドット ピッチ モニターの画像は、赤色、緑色および青色のドットで構成 されています。ドットの間隔が小さいほど、解像度は高く なります。同じ色の 2 個のドット間の距離を「ドットピッ チ」と言います。単位:mm 垂直周波数 ユーザーに対して画像を作成して表示するには、1 秒間当 たり何回も画像を再描画しなければなりません。1 秒当た りのこの繰り返しの回数を、垂直周波数またはリフレッシ ュ レートと言います。単位: Hz 例:同じ光が 1 秒間に 60 回繰り返すときには、60 Hz とな ります。 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ直線をスキャンするの にかかる時間を、水平サイクルと言います。水平サイクル の逆数を水平周波数と呼びます。単位:kHz インタレース法とノンインタ レース法 画面の水平線を上から下に順番に表示していく方法をノン インタレース法と言い、奇数番目のラインを表示してから 偶数番目のラインを表示する方法をインタレース法と言い ます。ノンインタレース法は、明確な画像にするために多 くのモニターで使用されています。インタレース法は、TV で使用されているものと同じです。 プラグ & プレイ コンピュータとモニターが自動的に情報を交換することに より、ユーザーに最高の画質を提供する機能です。このモ ニターは、プラグ & プレイ機能について国際規格 VESA DDC に対応しています。 解像度 画面の画像を構成するのに使用される水平および垂直方向 のドットの数を、「解像度」と呼びます。この数は、表示 の正確さを示しています。高い解像度では、多くの画像情 報を画面上に表示できるため、複数の作業を実行する場合 に適しています。 例:解像度が 1366 X 786 の場合、水平方向のドットが 1366 個 (水平解像度)、垂直線 786 本 (垂直解像度) で構成されて いることを意味します。制限事項 本書の内容は、将来予告なく変更されることがあります。 © 2010 Samsung Electronics Co., Ltd. All rights reserved. Samsung Electronics Co., Ltd.の文書による許可なしには、いかなる複製も堅く禁じます。 内容に含まれる誤り、または設置や使用の結果として起こる損害について、Samsung Electronics Co., Ltd.は一切の責任を負いません。 Samsung は Samsung Electronics Co., Ltd.の登録商用です。Microsoft, Windows および Windows NT は、Microsoft Corporation の登録商標です。VESA、DPM および DDC は Video Electronics Standard Association の登録商標です。ENERGY STAR®の名称とロゴは U.S. Environmental Protection Agency (EPA)の登録商標です。そのほかこの文書に含まれるすべての商品名は、 各企業・団体の商標もしくは登録商標です。 本製品は日本国内用として製造、販売しています。日本国外で使用された場合、当社は責 任を負い兼ねます。また、技術相談や、アフターサービスなども国外では行っておりませ んのでご注意ください。 本製品は一般 OA 用として設計・製造されています。一般 OA 用以外の用途で使用される 場合は、保証期間内であっても無償修理の対象外となることがありますのでご注意くださ い。 付録 TruSurround XT, SRS and the symbol are trademarks of SRS Labs, Inc. TruSurround XT technology is incorporated under license from SRS Labs, Inc. SyncMaster 320MX-3, 320MXN-3 320MP-3, 320MPN-3 LCD Display User Manual The color and the appearance may differ depending on the product, and the specifications are subject to change without prior notice to improve the performance.Safety Instructions Notational Note These safety instructions must be followed to ensure your safety and prevent property damage. Make sure to read the instructions carefully and use the product in the correct manner. Warning / Caution Failure to follow directions noted by this symbol could result in bodily harm or damage to the equipment. Note Prohibited Important to read and understand at all times Do not disassemble Disconnect the plug from the outlet Do not touch Ground to prevent an electric shock Power When not used for extended period of time, set your computer to DPM. If using a screen saver, set it to active screen mode. The images here are for reference only, and are not applicable in all cases (or countries). Shortcut to Anti-Afterimage Instructions Do not use a damaged power cord or plug or a damaged or loose power outlet. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not touch the power plug with wet hands when removing or plugging the plug into the outlet. • Otherwise, this may result in electric shock. Make sure to connect the power cord to a grounded power outlet. • Otherwise, it may result in electric shock or personal injury. An administration fee may be charged if either • (a) an engineer is called out at your request and there is no defect in the product (i.e. where you have failed to read this user manual). • (b) you bring the unit to a repair centre and there is no defect in the product (i.e. where you have failed to read this user manual). The amount of such administration charge will be advised to you before any work or home visit is carried out. Ensure that the power plug is plugged into the power outlet firmly and correctly. • Otherwise, this may result in fire. Do not forcefully bend or pull the power plug and do not place any heavy material on it. • Otherwise, this may result in fire. Do not connect multiple appliances to the same power outlet. • Otherwise, this may cause fire due to overheating. Do not disconnect the power cord while using the product. • Otherwise, this may result in damage to the product due to electric shock. To disconnect the apparatus from the mains, the plug must be pulled out from the mains socket, therefore the mains plug shall be readily operable. • Otherwise, this may cause electric shock or fire. Use only the power cord provided by our company. Do not use the provided power cord of another product. • Otherwise, this may result in fire or electric shock. Connect the power plug to a wall outlet that can be easily reached. • When a problem occurs with the product, you must unplug the power plug to cut the power off completely. You cannot cut the power off completely using only the power button on the product. Installation Be sure to contact an authorized Service Center when installing your monitor in a location with heavy dust, high or low temperatures, high humidity, and exposed to chemical substances and where it operates for 24 hours such as at airports, train stations etc. Failure to do so may cause serious damage to your monitor. Ensure that at least two persons lift and move the product. • Otherwise, it may be dropped and cause personal injury, and/ or damage the product. When installing the product in a cabinet or rack, make sure that the front end of the bottom of the product does not project out. • Otherwise, it may fall or cause personal injury. • Use a cabinet or rack of a size appropriate to the product. Safety Instructions DO NOT PLACE CANDLES, MOSQUITO REPELLANT, CIGARETTES AND ANY HEATING APPLIANCES NEAR THE PRODUCT. • Otherwise, this may result in fire. Keep heating appliances as far away from the power cord or the product as possible. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not install it in a badly ventilated location such as a bookcase or closet. • Otherwise, this may result in fire due to an increase in the internal temperature. When putting the product down, make sure to put it down softly. • Otherwise, this may result in damage to the screen display. Do not place the front of the product on the floor. • Otherwise, this may result in damage to the screen display. Ensure that an authorized installation company installs the wall mount. • Otherwise, it may fall and cause personal injury. • Make sure to install the specified wall mount. Install your product in a well ventilated location. Ensure that there is a clearance of more than 4 inches (10 cm) from the wall. • Otherwise, it may result in fire due to an increase in the internal temperature. Bend the outdoor antenna cable downwards at the location where it goes in so that rainwater does not flow in. • If rainwater enters the product, it may result in electric shock or fire. Install the antenna far away from any high voltage cables. • If the antenna touches or falls onto a high voltage cable, it may result in electric shock or fire. Ensure that the packaging vinyl is kept away from children. • Otherwise, it may result in serious harm (suffocation) if children play with it. If the height of your monitor is adjustable, do not place any object or part of your body on the stand when lowering it. • This may cause damage to the product or the person carrying it. Safety InstructionsClean When cleaning the monitor case or the surface of the TFT-LCD screen, wipe with a slightly moistened, soft cloth. Do not spray cleaner directly onto the surface of the product. • Otherwise, this may result in the discoloration and distortion of the structure and the screen surface may peel off. When cleaning the power plug pins or dusting the power outlet, clean it with a dry cloth. • Otherwise, it may result in fire. When cleaning the product, make sure to disconnect the power cord. • Otherwise, it may result in electric shock or fire. When cleaning the product, disconnect the power cord and clean it with a soft, dry cloth. • (Do not use chemicals such as wax, benzene, alcohol, thinner, mosquito repellant, lubricant, or cleaner.) These may change the appearance of the product surface and peel off the indication labels on the product. Since the product housing is easily scratched, make sure to use the specified cloth only. When cleaning the product, do not spray water directly onto the main body of the product. • Ensure that water does not enter the product and that it is not wet. • Otherwise, this may result in electric shock, fire or a malfunction. Others The product is a high voltage product. Do not disassemble, repair or modify the product yourself. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. If the product needs to be repaired, contact a Service Center. If there is a strange smell or a strange sound or smoke is coming from the product, disconnect the power plug immediately and contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Safety Instructions Edible oil, such as soybean oil, can damage or deform the product. Do not install the product in a kitchen or near a kitchen counter. Do not place this product in a location exposed to moisture, dust, smoke, water, or in a car. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When you drop the product or the case is broken, turn the power off and disconnect the power cord. Contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. If thunder or lightning is occurring, do not touch the power cord or antenna cable. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not try to move the monitor by pulling only the wire or the signal cable. • Otherwise, it may fall and result in electric shock, damage to the product or fire due to damage to the cable. Do not lift or move the product back and forwards or right and left while only holding the power cord or signal cables. • Otherwise, it may fall and result in electric shock, damage to the product or fire due to damage to the cable. Make sure that the ventilating opening is not blocked by a table or curtain. • Otherwise, it may result in fire due to an increase in the internal temperature. Do not place any containers containing water, vases, flowerpots, medicines as well as any metal on the product. • If water or a foreign material enters the product, disconnect the power cord and contact a Service Center. • This may result in a product malfunction, electric shock, or fire. Do not use or keep combustible spray or flammable material near the product. • Otherwise, this may result in an explosion or fire. Do not insert any metal, such as chopsticks, coins, pins and steel, or flammable objects, such as matches or paper, inside the product (through the ventilating openings, input and output terminals, etc). • If water or foreign material enters the product, disconnect the power cord and contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When using a fixed screen for a long time, an afterimage or stain may occur. • If you are not using your product for a long period of time, put it into sleep mode or use a moving screen saver. Safety Instructions Set a resolution and frequency appropriate to the product. • Otherwise, your eyesight may be damaged. When using headphones or earphones, do not turn the volume too high. • Having the sound too loud may damage your hearing. To avoid eyestrain, do not sit too close to the product. Take a rest for at least five (5) minutes after using the monitor for one (1) hour. This reduces eye fatigue. Do not install it in an unstable location such as an unstable rack or uneven surface or a location exposed to vibrations. • Otherwise, it may fall and cause personal injury and/or damage the product. • If you use the product in a location exposed to vibrations, it may damage the product and result in fire. When moving the product, turn the power off and disconnect the power plug, antenna cable, and all the cables connected to the product. • Otherwise, it may result in electric shock or fire. Ensure that children do not hang onto the product or climb up onto the product. • The product may fall and cause personal injury or death. If you do not use the product for a long period of time, disconnect the power cord from the power outlet. • Otherwise, this may result in overheating or fire due to dust, and may result in fire due to electric shock or leakage. Do not place any heavy items or toys or confectionery, such as cookies etc. that may attract the attention of children and to the product. • Your children may hang onto the product causing it to fall and this may result in personal injury or death. Be careful that children do not place the battery in their mouths when removed from the remote control. Place the battery in a location that children or infants cannot reach. • If children have had the battery in their mouths, consult your doctor immediately. Safety Instructions When replacing the battery, insert it with the right polarity (+, -). • Otherwise, the battery may become damaged or it may cause fire, personal injury or damage due to leakage of the internal liquid. Use only the specified standardized batteries, and do not use a new battery and a used battery at the same time. • Otherwise, the batteries may be damaged or cause fire, personal injury or damage due to a leakage of the internal liquid. The batteries (and rechargeable batteries) are not ordinary refuse and must be returned for recycling purposes. The customer is responsible for returning the used or rechargeable batteries for recycling. • The customer can return used or rechargeable batteries to a nearby public recycling center or to a store selling the same type of the battery or rechargeable battery. Do not place the product in a location exposed to direct sunlight or near any heat such as a fire or heater. • This may reduce the lifetime of the product, and may result in fire. Do not drop any objects onto the product or cause any impact to the product. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not use a humidifier near the product. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When there is a gas leak, do not touch the product or the power plug; ventilate immediately. • If a spark occurs, it may cause an explosion or fire. If the product has been turned on for a long time, the display panel becomes hot. Do not touch it. Keep the small accessories in a location out of the reach of children. Be careful when adjusting the angle of the product or the height of the stand. • This may result in personal injury as your hand or fingers may become caught. • Also, if you tilt the product too far, it may fall and cause personal injury. Safety Instructions Do not install the product in a location low enough for children to reach. • Otherwise, it may fall and result in personal injury. • Since the front part of the product is heavy, install the product on a level and stable surface. Do not put any heavy objects on the product. • This may result in personal injury and/or damage to the product. Safety InstructionsIntroduction Package Contents Note • After unpacking the package, make sure to check the contents of the package. • Store the packaging box in case you need to move the Product later. • If any items are missing, contact your dealer. • Contact a local dealer to purchase optional items. Unpacking LCD Display Manuals Quick Setup Guide Warranty Card User Manual (Not available in all locations) Cables Power Cord D-Sub Cable Others Remote Control Batteries (AAA X 2) MagicInfo Software DVD (Applicable to the MXn-3, MPn-3 model only.)Others (BP59-00138B) (Not available in all locations) Sold separately Semi Stand KIT LAN Cable USB Cable (Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only) RGB to BNC Cable RGB to COMPONENT Cable Network Box (Applicable to the MX-3,MP-3 model only) Wall Mount KIT RS232C Cable TV tuner box (US Only) Your LCD Display The color and the appearance may differ depending on the product, and the specifications are subject to change without prior notice to improve the performance. Front MENU button [MENU] IntroductionOpens the on-screen menu and exits from the menu. Also use to exit the OSD menu or return to the previous menu. Navigate buttons (Up-Down buttons) Moves from one menu item to another vertically or adjusts selected menu values. Adjust buttons (Left-Right buttons) / Volume buttons Moves from one menu item to another horizontally or adjusts selected menu values. When OSD is not on the screen, press the button to adjust volume. ENTER button [ENTER] Activates a highlighted menu item. SOURCE button [SOURCE] Switches from PC mode to Video mode. Selects the input source that an external device is connected to. [PC] → [DVI] → [AV] → [Component] → [HDMI1] → [HDMI2] → [DisplayPort] → [MagicInfo] → [TV] Note • The [RGB/COMPONENT IN] port is compatible with RGB (PC) and Component signals. However, the picture may display abnormally if the connected external input signal is different from the selected video signal. • A TV tuner box (sold separately) must be connected to use the TV. Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. D.MENU button Opens the on-screen D.MENU. Note The D.MENU button is activated when a TV tuner is connected and otherwise, the PIP button is enabled. PIP button Push the PIP button to turn the PIP screen On / Off. Power button [ ] Use this button for turning the LCD Display on and off. Introduction (US Only)Power indicator Shows PowerSaver mode by blinking green. Note See PowerSaver described in the manual for further information regarding power saving functions. For energy conservation, turn your LCD Display OFF when it is not needed or when leaving it unattended for long periods. Remote Control Sensor Aim the remote control towards this spot on the LCD Display. Rear Note See the "Connections" section for details about cable connections. The LCD Display's configuration at the back may vary slightly depending on the model. POWER S/W ON [ I ] / OFF Switches the LCD Display On/Off. POWER The power cord plugs into the LCD Display and the wall outlet. IntroductionRGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT Connection Terminal (Input)) • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the RGB port on the PC using the D-SUB cable. • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the COMPONENT port on the external device using the RGB to COMPONENT cable. • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the BNC port on the PC using the RGB to BNC cable. DVI IN (PC Video Connection Terminal) Connect the [DVI IN] port on the monitor to the DVI port on the PC using the DVI cable. RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/ DP/HDMI Audio Connection Terminal (Input)) Connect the [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] terminal of the monitor and the speaker output terminal of your computer's sound card using a stereo cable (sold separately). DP IN Receives a signal from the Display port. Connect a DP cable to [DP IN] on the product and DP IN on another display. AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIOL) Connect the [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] port on the monitor to the audio output port on the PC or on the external device using an audio cable. AV IN Connect the [AV IN] terminal of your monitor to the video output terminal of the external device using a VIDEO cable. AUDIO OUT Connect a headphone or an External speaker. Introduction DC OUT Make sure to use connecting [DC OUT] terminal to the authorized TV-Tuner Box (US Only). To use a TV tuner box, make sure to connect it to the [HDMI IN 1] terminal. (US Only) Otherwise, this may result in damage to the product. HDMI IN 1 • Connect the [HDMI IN 1] terminal at the back of your LCD Display to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. • Up to HDMI 1.3 can be supported. Note • A normal external device (DVD player or camcorder, etc.) or a TV tuner box can be connected to the [HDMI IN 1] terminal. • HDMI IN 2 (MAGICINFO) • Connect the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal at the back of your LCD Display to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. • Up to HDMI 1.3 can be supported. Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3,MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Introduction RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC(Multiple Display Control) Program Port Connect the LAN cable to [RJ45 MDC] on the product and LAN on the PC. To use an MDC, the MDC Program must be installed on the PC. Note Go to Multi Control and select RJ45 MDC as the MDC Connection. RS232C OUT/IN (RS232C Serial PORT) MDC(Multiple Display Control) Program Port Connect a serial cable (cross type) to [RS232C] on the product and RS232C on the PC. To use an MDC, the MDC Program must be installed on the PC. Note Go to Multi Control and select RS232C MDC as the MDC Connection. Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only RGB OUT MagicInfo video output port MAGICINFO OUT This is the output terminal for the video, audio, and control signals of MagicInfo. It can be used by connecting it to the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal using a DP to HDMI cable. LAN (LAN Connection Terminal) Connects to a LAN cable to allow Internet or network access in MagicInfo mode. USB (USB Connection Terminal) Keyboard / Mouse, Mass Storage Device Compatible. IntroductionKensington Lock slot A Kensington Lock is an anti-theft device that enables users to lock the product so that they can safely use it in public locations. Since the shape and usage of the locking device may differ depending on the model and the manufacturer, for more information, refer to the User Manual supplied with the locking device for more information. Note You must purchase the Kensington Lock separately. To lock the product, follow these steps: 1. Wrap the Kensington lock cable around a large, stationary object such as a desk or chair. 2. Slide the end of the cable with the lock attached through the looped end of the Kensington lock cable. 3. Insert the Kensington Lock into the security slot ( ) on the back of the display. 4. Lock the lock ( ). Note • These are general instructions. For exact instructions, see the User Manual supplied with the locking device. • You can purchase the locking device from an electronics store, an online shop, or our service Center. Note The power switches of both of the monitor and the network box must be turned on for the network box to operate normally. Remote Control Note The performance of the remote control may be affected by a TV or other electronic device operating near the LCD Display, causing a malfunction due to interference with the frequency. Introduction To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only) POWER OFF Number Buttons / GUIDE button + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS Up-Down Left-Right buttons INFO The Color button and the PC/DVI/HDMI/DP selection button. TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN EXIT MagicInfo POWER Turns the product On. OFF Turns the product Off. Number Buttons Used to enter the password during the OSD adjustment or to use MagicInfo. Press to change the channel. / GUIDE button The "-" button is used to select Digital channels. Electronic Program Guide (EPG) display. Note This button can only be used in TV mode while a TV tuner box (sold separately) is connected. + VOL - Adjusts the audio volume. Introduction SOURCE Selects a connected external input source or MagicInfo mode. Press the button to change the input signal SOURCE. Changing the SOURCE is only allowed for external devices that are connected to the LCD Display at the time. D.MENU DTV menu display Note This button can only be used in TV mode while a TV tuner box (sold separately) is connected. TOOLS Use to quickly select frequently used functions. Note This function does not work for this LCD Display. Up-Down Left-Right buttons Moves from one menu item to another horizontally, vertically or adjusts selected menu values. INFO Current picture information is displayed on the upper left corner of the screen. The Color button and the PC/DVI/HDMI/DP selection button. In TV mode, these buttons can be used to configure a list of channels. You can select the PC, DVI, HDMI or DP(DisplayPort) external input directly in a mode other than TV mode. TTX/MIX TV channels provide written information services via teletext. - Teletext Buttons Note This function does not work for this LCD Display. MTS/DUAL MTSYou can select MTS (Multichannel Television Stereo) mode. Audio Type MTS/S_Mode Default FM Stereo Mono Mono Manual Change Stereo Mono ↔ Stereo SAP Mono ↔ SAP Mono DUALSTEREO/MONO, DUAL l / DUAL ll and MONO/NICAM MONO/NICAM STEREO can be operated depending on the Introductionbroadcasting type by using the DUAL button on the remote control while watching TV. Note Enabled when a TV tuner box is connected. ENTER/PRE-CH This button is used to return to the immediately previous channel. Note Enabled when a TV tuner box is connected. MUTE Pauses (mutes) the audio output temporarily. This is displayed on the lower left corner of the screen. The audio comes back on if MUTE or - VOL + is pressed in the Mute mode. CH/P In TV mode, selects TV channels. Note Enabled when a TV tuner box is connected. TV Allows you to watch an analogue or digital TV. Note Enabled when a TV tuner box is connected. MENU Opens the on-screen menu and exits from the menu or closes the adjustment menu. RETURN Returns to the previous menu. EXIT Exits from the menu screen. MagicInfo MagicInfo Quick Launch button. Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. User Installation Guide Note • Be sure to call an installation expert of Samsung Electronics to install the product. Introduction• The warranty becomes invalid if the product is installed by someone other than a professional authorized by Samsung Electronics. • A Samsung Electronics service center can provide details. Tilt Angle and Rotation 1 2 1. The product can be tilted up to 15 degrees from a vertical wall. 2. To use the product in portrait mode, rotate it clockwise so that the LED indicator is at the bottom. Ventilation requirement 1. Vertical wall mount condition A : min. 40 mm B: Ambient temperature Measuring point <35°C • When installing the product onto a vertical wall, be sure there is a 40 mm space or more behind the product for ventilation, as shown above, and maintain the ambient temperature at 35°C or lower. Introduction Note A Samsung Electronics service center can provide details. 2. Embedded Mount guide A : min. 40 mm B : min. 70 mm C : min. 50 mm D : min. 50 mm E : Ambient temperature Measuring point < 35°C • When embedding the product in a wall, be sure there is some space behind the product for ventilation, as shown above, and maintain the ambient temperature at 35°C or lower. Note A Samsung Electronics service center can provide details. 3. Floor mount guide A : min. 50 mm B: Ambient temperature Measuring point < 20°C • When embedding the product in the floor, be sure there is a 50 mm space or more behind the product for ventilation, as shown above, and maintain the ambient temperature at 20 °C or lower. Note A Samsung Electronics service center can provide details. IntroductionMechanical Layout (320MX-3, 320MP-3) (320MXN-3, 320MPN-3) Installation VESA Bracket • When installing VESA, make sure to comply with the international VESA standards. Introduction• Purchasing VESA Bracket and Installation Information : Please contact your nearest SAMSUNG Distributor to place an order. After your order is placed, installation professionals will visit you and install the bracket. • At least 2 persons are needed in order to move the LCD Display. • SAMSUNG is not responsible for any product damage or any injury caused by installation at customer's discretion. Dimensions Notice For securing the bracket on a wall, use only machine screws of 6 mm diameter and 8 to 12 mm length. Accessories (sold separately) • Dimension with other accessories IntroductionWall Bracket Installation • Contact a technician for installing the wall bracket. • SAMSUNG Electronics is not responsible for any damages to the product or harm to customers when the installation is done by the customer. • This product is for installing on cement walls. The product may not stay in place when installed on plaster or wood. Components Only use the components and accessories shipped with the product. Wall Bracket(1) Hinge(Left 1, Right 1) Plastic Hanger (4) Screw (A)(11) Screw (B)(4) Anchor (11) To mount the product on the wall bracket The shape of the product may vary depending on the model. (The assemblies of the plastic hanger and the screw are the same) 1. Remove the 4 screws on the back of the product. 2. Insert the screw B into the plastic hanger. Notice • Mount the product on the wall bracket and make sure it is properly fixed to the left and right plastic hangers. • Be careful when installing the product on the bracket as fingers can be caught in the holes. Introduction• Make sure the wall bracket is securely fixed to the wall, or the product may not stay in place after installation. 3. Tighten the 4 screws in step 2 (plastic hanger + screw B)to the rear holes of the product. 4. Remove safety pin (3) and insert the 4 product holders into the corresponding bracket holes (1). Then place the product(2) so that it is firmly fixed to the bracket. Make sure to re-insert and tighten the safety pin (3) to securely hold the product to the bracket. A - LCD Display B - Wall Bracket C - Wall Wall Bracket Angle Adjustment Adjust the bracket angle to -2° before installing it on the wall. 1. Fix the product to the wall bracket. 2. Hold the product at the top in the center and pull it forward (direction of the arrow) to adjust the angle. Introduction Note You can adjust the bracket angle between -2° and 15°. Make sure to use the top center, and not the left or the right side of the product to adjust the angle. Remote Control (RS232C) Cable connections interface RS232C(9 pin) pin TxD(No.2) RxD(No.3) GND(No.5) Bits rate 9600 bps Data Bits 8 bit Parity None Stop Bits 1 bit Flow control None Maximum length 15 m (only shielded type) • Pin assignment Pin Signal 1 Data Carrier Detect 2 Received Data 3 Transmitted Data 4 Data Terminal Ready 5 Signal Ground 6 Data Set Ready 7 Request to Send Introduction8 Clear to Send 9 Ring Indicator • RS232C cable Connector : 9-pin D-Sub Cable : Cross (reversed) cable -P1- -P1- -P2- -P2- FEMALE Rx Tx Gnd 2 3 5 ---------> <--------- ---------- 3 2 5 Rx Tx Gnd FEMALE • Connecting method Control codes • Get control Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA command type 0 • Set control Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA command type 1 Value • commanding words IntroductionNo. command type command Value range 1 Power control 0x11 0~1 2 Volume control 0x12 0~100 3 Input source control 0x14 - 4 Screen Mode control 0x18 - 5 Screen Size control 0x19 0~255 6 PIP on/off control 0x3C 0~1 7 Auto adjustment control 0x3D 0 8 Video wall Mode control 0x5C 0~1 9 Safety Lock 0x5D 0~1 - ID should show hexadecimal value of assigned ID, but ID 0 should be 0xFF. - Every communication will be made in hexadecimals and Checksum is the sum of all remainings. If it exceeds two digits,for example, it is 11+FF+01+01=112, discard the number in the first digit like below. example)PowerOn&ID=0 Header command ID DATA Length DATA 1 CheckSum 0xAA 0x11 1 Power Header command ID DATA Length DATA 1 12 0xAA 0x11 1 1 If you want to control every mechanism connected with Serial Cable regardless of its ID, set ID part to "0xFE" and send commands. At the time, each product will follow commands but it will not respond with ACK. • Power Control • Function • Get Power ON/OFF Status Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x11 0 • Set Power ON/OFF Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x11 1 Power 1 : Power ON Introduction Personal Computer turns TV or Monitor power ON/OFF. Power : Power code to be set on TV or Monitor0 : Power OFF • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x11 Power Power : Same as above • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x11 ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • Volume Control • Function • Get Volume Status Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x12 0 • Set Volume Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x12 1 Volume • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x12 Volume Volume : Same as above • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x12 ERR Introduction Personal Computer changes volume of TV or Monitor. Volume : Volume value code to be set on TV or Monitor(0 ~ 100)ERR : Error code that shows what occurred error is • Input Source Control • Function • Get Input Source Status Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x14 0 • Set Input Source Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x14 1 Input Source 0x14 PC 0x1E BNC 0x18 DVI 0x0C AV 0x04 S-Video 0x08 Component 0x20 MagicInfo 0x1F DVI_VIDEO 0x30 RF(TV) 0x40 DTV 0x21 HDMI1 0x22 HDMI1_PC 0x23 HDMI2 0x24 HDMI2_PC 0x25 DisplayPort Caution DVI_VIDEO, HDMI1_PC, HDMI2_PC → Get Only In the case of MagicInfo, only possible with models include MagicInfo In the case of TV, only possible with models include TV. • Ack Introduction Personal Computer changes input source of TV or Monitor. Input Source : Input Source code to be set on TV or MonitorHeader command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x14 Input Source Input Source : Same as above • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x14 ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • Screen Mode Control • Function Cannot be controlled when Video Wall is on. Caution Only works with models include TV. • Get Screen Mode Status Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x18 0 • Set Picture Size Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x18 1 Screen Mode 0x01 16 : 9 0x04 Zoom 0x31 Wide Zoom 0x0B 4 : 3 • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum Introduction Personal Computer changes "Screen Mode" of TV or Monitor. Screen Mode : Screen Mode code to be set onTV or Monitor0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x18 Screen Mode Screen Mode : Same as above • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x18 ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • Screen Size Control • Function • Get Screen Size Status Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x19 0 • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x19 Screen Size • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x19 ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • PIP ON / OFF Control • Function The PC turns the PIP function of a TV or Monitor ON / OFF. This does not operate in MagicInfo mode. • Get the PIP ON / OFF Status Introduction Personal Computer recognizes the screen size of TV or Monitor. Screen Size : Screen Size of TV or Monitor (Range : 0 ~ 255, Unit : Inch)Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x3C 0 • Set the PIP ON / OFF Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x3C 1 PIP PIP : The PIP ON / OFF code to set for the TV or Monitor 1 : PIP ON 0 : PIP OFF • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x3C PIP PIP : Same as above • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x3C ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • Auto Adjustment Control (PC, BNC Only) • Function Personal Computer controls PC system screen automatically. • Get Auto Adjustment Status None • Set Auto Adjustment Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x3D 1 Auto Adjustment Auto Adjustment : 0x00 (Always) • Ack IntroductionHeader command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x3D Auto Adjustment • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x3D ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • Video Wall Mode Control • Function Does not operate in MagicInfo • Get Video Wall Mode Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x5C 0 • Set Video Wall Mode Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x5C 1 Video Wall Mode 1 : Full 0 : Natural • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x5C Video Wall Mode Video Wall Mode : same as above Introduction Personal Computer converts Video Wall Mode of TV or Monitor when Video Wall is ON. Only works with TV or Monitor where Video Wall is on. Video Wall Mode : Video Wall Mode code to be set on TV or Monitor• Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x5C ERR ERR : Error code that shows what occurred error is • Safety Lock • Function Can operate regardless of whether power is ON / OFF. • Get Safety Lock Status Header command ID DATA Length CheckSum 0xAA 0x5D 0 • Set Safety Lock Enable / Disable Header command ID DATA Length DATA CheckSum 0xAA 0x5D 1 Safety Lock 1 : ON 0 : OFF • Ack Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x5D Safety Lock Safety Lock : Same as above • Nak Header command ID DATA Length Ack/Nak r-CMD Val1 Check Sum 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x5D Safety Lock ERR : Error code that shows what occurred error is Introduction Personal Computer turns Safety Lock function of TV or Monitor ON / OFF. Safety Lock : Lock code to be set on TV or MonitorConnections Connecting a Computer There are several ways to connect the computer to the monitor. Choose one from the following options. Using the D-sub (Analog) connector on the video card. • Connect the D-sub to the 15-pin, [RGB/COMPONENT IN] port on the back of your LCD Display and the 15 pin D-sub Port on the computer. Using the DVI (Digital) connector on the video card. • Connect the DVI Cable to the [DVI IN] port on the back of your LCD Display and the DVI port on the computer. Note Select HDMI2 or HDMI1 as an input source when connected to the PC via an HDMI cable. To obtain normal picture and audio from the PC, HDMI2 or HDMI1 must be selected before PC is selected in Edit Name. To enable audio when DVI Device is selected, be sure to establish the connection using step ( ). Connect the Audio cable for your LCD Display to the AUDIO port on the back of the LCD Display. Connect the power cord for your LCD Display to the POWER port on the back of the LCD Display. Turn on the power switch. Note Contact a local SAMSUNG Electronics Service Center to buy optional items. Connecting to Other devices Note • AV input devices such as DVD players, VCRs or camcorders as well as your computer can be connected to the LCD Display. For detailed information on connecting AV input devices, refer to the contents under Adjusting Your LCD Display. • The LCD Display 's configuration at the back may vary slightly depending on the LCD Display model. Connections Using the (Digital) connector on the video card. • Connect the [HDMI IN 1] / [HDMI IN 2] port on the LCD Display to the HDMI port on the PC using the HDMI cable. Using the DP (Digital) connector on the video card. • Connect the [DP IN] port on the LCD Display to the DP port on the PC using the DP cable. HDMI1. Connect an audio cable to [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the product and the audio port on an external device such as a VCR or DVD player. 2. Connect a video cable to [AV IN] on the product and the video output port on the external device. 3. Then, start the DVD, VCR or Camcorders with a DVD disc or tape inserted. 4. Press SOURCE on the product or remote control and select "AV". Connecting to a Camcorder 1. Locate the AV output jacks on the camcorder. They are usually found on the side or back of the camcorder. Connect a video cable between the VIDEO OUTPUT jack on the camcorder and the [AV IN] on the LCD Display . 2. Connect a set of audio cables between the AUDIO OUTPUT jacks on the camcorder and the [AV /COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the LCD Display . Connections Connecting AV DevicesConnecting Using a HDMI Cable 1. Connect an HDMI cable to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] or [HDMI IN 1] on the product and the HDMI output port on a digital device. 2. Press SOURCE on the product or remote control and select "HDMI1 / HDMI2" Note In HDMI mode, only PCM format audio is supported. Connecting Using a DVI to HDMI Cable Connections Note The audio-video cables shown here are usually included with a Camcorder. (If not, check your local electronics store.) If your camcorder is stereo, you need to connect a set of two cables. 3. Press SOURCE on the product or remote control and select "AV". 4. Then, start the Camcorders with a tape inserted.Press SOURCE on the product or remote control and select "HDMI1 / HDMI2" Connecting a DVD Player Connect a RGB to Component cable between the [RGB/COMPONENT IN] port on the LCD Display and the PR, Y, PB jacks on the DVD player. Connect a set of audio cables between the [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the LCD Display and the AUDIO OUT jacks on the DVD player. Note • Press SOURCE on the product or remote control and select "Component". • Then, start the DVD Player with a DVD disc inserted. • A RGB to component cable is optional. • For an explanation of Component video, consult your DVD manual. Connections Connect a DVI-HDMI cable to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] or [HDMI IN 1] and the DVI output port on the digital device. Connect the red and white jacks of an RCA to stereo (for PC) cable to the same colored audio output terminals of the digital output device, and connect the opposite jack to the [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] terminal of the LCD Display.Connecting a DTV Set Top (Cable/Satellite) Box Connect a RGB to Component cable between the [RGB/COMPONENT IN] port on the LCD Display and the PR, Y, PB jacks on the Set Top Box. Connect a set of audio cables between the [AV/COMPONENT AUDIO IN (R-AUDIO-L)] on the LCD Display and the AUDIO OUT jacks on the Set Top Box. Note • Press SOURCE on the product or remote control and select "Component". • For an explanation of Component video, see your Set Top Box owner's manual. Connecting to an Audio System 1. Connect a set of audio cables between the AUX L, R jacks on the AUDIO SYSTEM and [AUDIO OUT] on LCD Display. ConnectionsConnecting to MAGICINFO OUT Connect the [MAGICINFO OUT] terminal and the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal on the product using the DP to HDMI cable. Note Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only. Connecting a LAN Cable Connect the LAN cable between the [LAN] port on the product and the [LAN] port on your PC. Note Applicable to the MXn-3, MPN-3 model only. ConnectionsConnecting a USB devices You can connect USB devices such as a mouse or keyboard. Note Applicable to the MXn-3, MPn-3 model only. ConnectionsUsing the Software Monitor Driver Note When prompted by the operating system for the monitor driver, insert the CDROM included with this monitor. Driver installation is slightly different from one operating system to another. Follow the directions appropriate for the operating system you have. Prepare a blank disk and download the driver Program file at the Internet web site shown here. Internet web site : http://www.samsung.com/ Installing the Monitor Driver (Automatic) 1. Insert CD into the CD-ROM drive. 2. Click "Windows". 3. Choose your monitor model in the model list, then click the "OK" button. 4. If you can see following message window, then click the "Continue Anyway" button. Then click "OK" button (Microsoft ® Windows ® XP/2000 Operating System). Note This monitor driver is certified by Microsoft, and installing it will not damage your system. The certified driver will be posted on Samsung Monitor homepage. http://www.samsung.com/ Installing the Monitor Driver (Manual) Microsoft ® Windows Vista™‚ Operating System 1. Insert your Manual CD into your CD-ROM drive. 2. Click (Start) and "Control Panel". Then, double-click on "Appearance and Personalization". 3. Click "Personalization" and then "Display Settings". 4. Click "Advanced Settings...". 5. Click "Properties" in the "Monitor" tab. If the "Properties" button is deactivated, it means the configuration for your monitor is completed. The monitor can be used as is. Using the SoftwareIf the message "Windows needs..." is displayed, as shown in the figure below, click "Continue". Note This monitor driver is under certifying MS logo, and this installation will not damage your system. The certified driver will be posted on Samsung Monitor homepage. 6. Click "Update Driver..." in the "Driver" tab. 7. Check the "Browse my computer for driver software" checkbox and click "Let me pick from a list of device drivers on my computer". 8. Click "Have Disk...” and select the folder (for example, D:\Drive) where the driver setup file is located, and click "OK". Using the Software9. Select the model that matches your monitor from the list of monitor models on the screen, and click "Next". 10. Click "Close" → "Close" → "OK" → "OK" on the following screens displayed in sequence. Microsoft ® Windows ® XP Operating System Using the Software1. Insert CD into the CD-ROM drive. 2. Click "Start" → "Control Panel", then click the "Appearance and Themes" icon. 3. Click "Display" icon and choose the "Settings" tab then click "Advanced...". 4. Click the "Properties" button on the "Monitor" tab and select "Driver" tab. 5. Click "Update Driver..." and select "Install from a list or..." then click "Next" button. 6. Select "Don't search, I will...", then click "Next" and then click "Have disk". Using the Software7. Click the "Browse" button then choose A:(D:\Driver) and choose your monitor model in the model list and click the "Next" button. 8. If you can see the following message window, then click the "Continue Anyway" button. Then click "OK" button. Note This monitor driver is certified by Microsoft, and this installation will not damage your system. The certified driver will be posted on Samsung Monitor homepage. http://www.samsung.com/ 9. Click the "Close" button, then click the "OK" button continually. Using the Software10. Monitor driver installation is completed. Microsoft ® Windows ® 2000 Operating System When you can see "Digital Signature Not Found" on your monitor, follow these steps. 1. Choose "OK" button on the "Insert disk" window. 2. Click the "Browse" button on the "File Needed" window. 3. Choose A:(D:\Driver), then click the "Open" button and then click "OK" button. How to install 1. Click "Start", "Setting", "Control Panel". 2. Double click the "Display" icon. 3. Select the "Settings" tab and click "Advanced Properties" button. 4. Choose "Monitor". Case1 : If the "Properties" button is inactive, it means your monitor is properly configured. Please stop installation Case2 : If the "Properties" button is active, click the "Properties" button, then follow the next steps. 5. Click "Driver" and then click on "Update Driver...", then click on the "Next" button. 6. Choose "Display a list of the known drivers for this device so that I can choose a specific driver", then click "Next" and then click "Have disk". 7. Click the "Browse" button, then choose A:(D:\Driver). 8. Click the "Open" button, then click "OK" button. 9. Choose your monitor model and click the "Next" button. Then click "Next" button. 10. Click the "Finish" button, then the "Close" button. Using the SoftwareIf you can see the "Digital Signature Not Found" window, then click the "Yes" button. Then click the "Finish" button and the "Close" button. Microsoft ® Windows ® Millennium Operating System 1. Click "Start", "Setting", "Control Panel". 2. Double click the "Display" icon. 3. Select the "Settings" tab and click "Advanced Properties" button. 4. Select the "Monitor" tab. 5. Click the "Change" button in the "Monitor Type" area. 6. Choose "Specify the location of the driver". 7. Choose "Display a list of all the driver in a specific location...", then click "Next" button. 8. Click the "Have Disk" button. 9. Specify A:\(D:\driver), then click "OK" button. 10. Select "Show all devices" and choose the monitor that corresponds to the one you connected to your computer and click "OK". 11. Continue choosing "Close" button and "OK" button until you close the Display Properties dialogue box. Microsoft ® Windows ® NT Operating System 1. Click "Start", "Settings", "Control Panel", and then double-click "Display" icon. 2. In Display Registration Information window, click Settings Tab and then click "All Display Modes". 3. Select a mode that you wish to use (Resolution, Number of Colors and Vertical frequency) and then click "OK". 4. Click "Apply" button if you see the screen working normally after clicking "Test". If the screen is not normal, change to a different mode (lower mode of resolution, Colors or frequency). Note If there is no Mode at All Display Modes, select the level of resolution and vertical frequency by referring to the Preset Timing Modes in the user guide. Linux Operating System To execute X-Window, you need to make the X86Config file, which is a type of system setting file. 1. Press "Enter" at the first and the second screen after executing the X86Config file. 2. The third screen is for setting your mouse. 3. Set a mouse for your computer. 4. The next screen is for selecting a keyboard. Using the Software5. Set a Keyboard for your computer. 6. The next screen is for setting your monitor. 7. First of all, set a horizontal frequency for your monitor. (You can enter the frequency directly.) 8. Set a vertical frequency for your monitor. (You can enter the frequency directly.) 9. Enter the model name of your monitor. This information will not affect the actual execution of X-Window. 10. You have finished setting up your monitor. Execute X-Window after setting other requested hardware. Using the SoftwareMDC Program Installation/Uninstallation Installation 1 Insert the installation CD into the CD-ROM drive. 2 Click the MDC Unified installation program. If a software installation window is not displayed on the main screen, install with the "MDC Unified" execution file in the MDC folder on the CD. 3 Click "Next" in the displayed Installation Wizard screen. 4 In the "License Agreement" window displayed, select "I accept the terms in the license agreement" and click "Next". 5 In the displayed "Customer Information" window, fill out all the information fields and click "Next". 6 In the displayed "Destination Folder" window, select the directory path you want to install the program in and click "Next". If the directory path is not specified, the program will be installed in the default directory path. 7 In the displayed "Ready to Install the Program" window, check the directory path to install the program in and click "Install". 8 Installation progress will be displayed. 9 Click "Finish" in the displayed "InstallShield Wizard Complete" window. Select "Launch MDC Unified" and click "Finish" to run the MDC program immediately. 10 The MDC Unified shortcut icon will be created on the desktop after installation.  The MDC execution icon may not be displayed depending on the PC system or product specifications.  Press F5 if the execution icon is not displayed. Uninstallation 1 Select Settings > Control Panel on the Start menu and double-click Add/Delete Program. 2 Select MDC Unified from the list and click Change/Remove. MDC installation can be affected by the graphics card, mother board and network conditions.Connecting to MDC Using MDC via RS-232C (serial data communications standards) An RS-232C serial cable must be connected to the serial ports on the PC and monitor. What is MDC? Multiple display control "MDC" is an application that allows you to easily control multiple display devices simultaneously using a PC.Using MDC via Ethernet Enter the IP for the primary display device and connect the device to the PC. One display device can connect to another using an RS-232C serial cable.Connection Management Connection management includes the Connection list and Connection list modification options. Connection list – Connection list shows the details of the connections such as connection setting (IP/ COM, Port No, MAC, and Connection Type), connection status, Set ID Range, and detected devices. Each connection can contain a maximum of 100 devices connected in serial daisy-chain fashion. All the LFDs detected in a connection are displayed in the Device list, where the user can make groups and send commands to detected devices. Connection list modification options – Connection modification options includes Add, Edit, Delete, and Refresh.Auto Set ID Auto Set ID feature assigns a Set ID for all the LFDs connected in daisy-chain of a selected connection. There can be a maximum of 100 LFDs in a connection. The Set ID is assigned sequentially in the daisychain running from 1 to 99, and then finally to Set ID 0. Cloning Using the Cloning feature, you can copy the setting of one LFD and apply it to multiple selected LFDs. You can select specific tab categories or all tab categories for cloning, using the copy setting option window. Command Retry This feature is used to specify the maximum number of times the MDC command will be retried in case of there being no reply or a corrupted reply from an LFD. The retry count value can be set using the MDC options window. The retry count value must be between 1-10. The default value is 1. Getting Started with MDC 1 To start the program, click Start Programs Samsung MDC Unified. 2 Click Add to add a display device.  If the connection is established via RS232C, go to Serial and specify the COM Port.  If the connection is established via Ethernet, enter the IP that was entered for the display device.Main Screen Layout Menu Bar Change the status of a display device or the properties of the program. Device Category View a list of connected display devices or device groups. Schedule Category View a list of schedules for display devices. Set List Select the display device you want to adjust. Modify the Set List Add, edit, regroup or delete sets. Help Topics Display help topics for the program. 4 3 2 1 6 5 1 2 3 4 5 6Menus You can power on or off a selected device or change the input source or volume of the device. Choose display devices from the list of sets, and select the Home tab. Home Select an item and change the corresponding setting. Power  On: Power on a selected display.  Off: Power off a selected dis Input  Input Source : Change the input source.  Input sources available can vary depending on the Display Device Models.  The input source can be changed only for displays that are turned on.  Channel : Change the channel.  The TV channel can be changed by using the up/down arrow keys.  The channel can be changed only when the input source is TV.  Only registered channels can be selected. Volume The volume can be changed or the sound can be muted only for displays that are turned on. Volume  The volume can be adjusted using the slider bar in the range of 0 to 100. Adjust the volume of a selected display. Input  Enable or disable Mute for a selected display. Mute will automatically be disabled if Volume is adjusted when Mute is on. Alert  Fault Device 1 2 3 This menu shows a list of display devices which have following errors - fan error, temperature error, brightness sensor error, or lamp error. Select a display device from the list. The Repair button will be enabled. Click the refresh button to refresh the error status of the display device. The recovered display device will disappear from the Fault Device List. Fault Device Alert  Display device in which error is detected will be reported by email. Fill in all required fields. The Test and OK buttons will be enabled. Ensure the Sender information and at least one Recipient are entered.Screen Adjustment The screen settings (contrast, brightness, etc.) can be adjusted. Choose display devices from the list of sets, and select the Picture tab. Custom Select an item and change the corresponding screen setting.  Color and Tint are not available if the input source is PC.  Red, Green, Blue and PC Screen Adjustment are not available if the input source is Video.  Color, Tint, Color Tone, Color Temp, Red, Green, Blue and PC Screen Adjustment are not available if both PC Source and Video Source are selected. Contrast  Adjust the contrast for the selected display device. Brightness  Adjust the brightness for the selected display device. Color  Adjust the colors for the selected display device. Tint (G/R)  Adjust the tint for the selected display device. Color Tone  Adjust the background color tone for the selected display device. Color Temp  Adjust the color temperature for the selected display device. This option is enabled if Color Tone is set to Off. Red  Customize the intensity of red color for the selected display device. Green  Customize the intensity of green color for the selected display device. Blue  Customize the intensity of blue color for the selected display device.Options Dynamic Contrast Adjust the Dynamic Contrast for the selected display device. Gamma Control Change the gamma value for the selected display. Auto Motion Plus This option is used to view dynamic images.  Off: Disable the Auto Motion Plus function.  Clear: Set the level of Auto Motion Plus to clear. This mode is suitable to display vivid images.  Standard: Set the level of Auto Motion Plus to standard.  Smooth: Set the level of Auto Motion Plus to smooth. This mode is suitable to display smooth images.  Custom: Customize the level of screen burn-in or flickering.  Demo: This function demonstrates the technology of Auto Motion Plus. The result when the mode is changed can be previewed on the left side of the window. Brightness Sensor Enable or disable the Brightness Sensor for the selected display device. The Brightness Sensor detects the ambient light intensity and automatically adjusts the screen brightness. Brightness Sensor may not be available depending on the product. Size Picture Size Adjust the screen size for the selected display device. The Detail item will be disabled if Picture Size is set to a mode that does not support detailed configuration. The -/+ buttons can be used to adjust Zoom. The screen can be relocated using the up/down/left/right buttons. Detail You can view details of the selected screen size. PC Screen Adjustment Frequency adjustment or fine-tuning is available by using the -/+ buttons in Coarse or Fine. To relocate the screen, click one of the four images below Position. To automatically adjust the frequency, fine-tune or relocate the screen, click Auto Adjustment.Sound Adjustment You can change the sound settings. Choose display devices from the list of sets, and select the Sound tab. The Bass or Treble item will be disabled if the item is not supported by the selected set. Bass Adjust the bass for the selected display. Treble Adjust the treble for the selected display. Balance (L/R) Adjust the volume of the left and right speakers of the selected display device. SRS TS XT Enable or disable the SRS TS XT effect for the selected display device. 3.6.11 System Setup Choose display devices from the list of sets, and select the System tab. Video Wall The Video Wall function can be used to display part of a whole picture or repeat the same picture on each of connected multiple display devices. Video Wall is enabled only when devices are in the group. Video Wall Enable or disable Video Wall. Format Select the format to display the split screen. Full NaturalH Select the number of horizontal display devices. A maximum of 15 displays can be arranged in a row. A maximum of 6 can be assigned to V if 15 is assigned to H. V Select the number of vertical display devices. A maximum of 15 displays can be arranged in a row. A maximum of 6 can be assigned to V if 15 is assigned to H. Screen Position View the layout of displays (configured by the screen divider) or change the layout as required. Screen Position and Preview are enabled when Video Wall is set to on. Note that if multiple sets are selected, Preview is enabled only if the settings for H and V match the layout of the selected sets. To change the Position, select a set and drag it to a new position. The range of screen divider settings may differ depending on the model.PIP Basic information required to adjust PIP will appear in the menu screen.  PIP will be disabled when Video Wall is ON.  Note that Picture Size is disabled when PIP is ON. PIP Size View the PIP Size of the current display. PIP Source Select a PIP input source. Sound Select Select and enable the sound from either the primary screen or secondary screen. Channel The channel can be changed if PIP Source is TV.General User Auto Color Automatically adjust the screen colors. Available only in PC mode. Auto Power Set the product to automatically power on. Standby Control Set the standby mode to activate if an input source is not detected. Fan & Temperature Configure the settings required to detect the fan speed and internal temperature for the product's protection. Fan Control Select a method to configure the fan speed. Fan Speed Configure the fan speed. Temperature Detect the internal temperature by specifying the range of temperature.Security Safety Lock Lock the on-screen menus. To unlock the menus, set Safety Lock to Off. Button Lock Lock the buttons on the display device. To unlock the buttons, set Button Lock to Off. OSD Display Source OSD Select whether to display a message when the Source is changed. Not Optimum Mode OSD Select whether to display a message when a non-compatible mode is selected. No Signal OSD Select whether to display a message when there is no input signal. MDC OSD Select whether to display a message when settings are changed by the MDC.Time Clock Set Change the current time on the selected display device according to the time set on a PC. If the time is not set on the display device, null values will be displayed. Timer  On Time: Set the time to power on the selected display device.  Off Time: Set the time to power off the selected display device.  Volume: Specify the volume of the display device when it is powered on by On Time.  Source: Specify the input source of the display device when it is powered on by On Time.  Holiday: The Holiday Management settings can be applied to the Timer.  Repeat : Specify the period for which you want to repeat the selected Timer. Once: Activate the timer only one time.  EveryDay: Activate the timer every day.  Mon~Fri: Activate the timer from Monday through Friday.  Mon~Sat: Activate the timer on Saturdays and Sundays.  Manual: Customize days of the week. The checkboxes to select days of the week below Repeat are enabled only if Manual is selected. Holiday Management Holiday Management allows you to prevent devices that are set to be powered on by the Timer from turning on at a specified date. The Holiday Management function can be enabled or disabled in the Timer settings menu.  Add: You can specify holidays: Click the Add button in the Holiday Management window.  Delete: Delete holidays: check the corresponding checkboxes and click this button.  List of holidays: View a list of holidays you have added. Screen Burn Protection Pixel Shift Move the screen slightly at specified time intervals to prevent screen burn-in. Screen Saver This function prevents screen burn-in when the screen of the selected display device is left idle for an extended period of time.  Interval: Set the interval to activate the Screen Saver.  Mode: The Time setting can vary for each Mode. Safety ScreenThe Safety Screen function can be used to prevent screen burn-in when a stationary image displays on the screen of a display device for an extended period of time. Lamp Control Lamp Control is used to adjust the backlight to reduce power consumption. Automatically adjust the backlight of the selected display device at a specified time. If Manual Lamp Control is adjusted, Auto Lamp Control will automatically switch to Off. Manually adjust the backlight for the selected display. If Auto Lamp Control is adjusted, Manual Lamp Control will automatically switch to Off.  Ambient Light: Ambient Light detects ambient light intensity and automatically adjusts the screen brightness of all the LFDs in the same serial chain. 3.6.12 Tool Settings Security Panel Control Turn on or off the screen of a display device. Remote Control Enable or disable the remote control. 1 2 3 4 1 Reset Reset Picture Reset the screen settings. Reset Sound Reset the sound settings. Reset System Reset the system settings. Reset All Reset the screen, sound and system settings at the same time. Edit Column Select the items you want to display in the list of sets. Information View the program information. 2 3 43.6.13 Other Functions Resizing a Window Place the mouse pointer on a corner of the program window. An arrow will appear. Move the arrow to customize the size of the program window.Group Management Creating Groups Create groups and manage the list of sets on a group basis. Duplicate group names cannot be used. 1 Right-click and select Group>Edit in the display device list section on the left side of the program window. 2 In the Edit Group window displayed, click Add on the sub level or Add on the same level.  Add on the sub level: Create a sub-group under the selected group.  Add on the same level: Create a group on the same level as the selected group.The Add on the same level button is enabled only if at least one group is created. 3 Enter the group name. Deleting Groups 1 Select a group name, and click Edit. 2 In the Edit Group window displayed, click Delete. 3 Click Yes. The group will be deleted. Renaming Groups 1 Select a group name, and click Edit. 2 In the Edit Group window displayed, click Rename. 3 If a cursor appears in the old group name, enter a new group name.Schedule Management Creating Schedules Create and register a schedule on a group basis. 1 Click All Schedule List in the schedule section on the left side of the program window. The Add button will be enabled in the middle. 2 Click the Add button. The Add Schedule window will appear.3 Click Add below the Device Group item, and select the group you want to add a schedule to. 4 Select Date&Time/Action and click OK. The schedule will be added and a list of schedules will appear in the set list window.  Device Group: Select a group.  Date&Time  Instant Execution: Run the schedule immediately.  Timer Set the date, time and interval to run the schedule.  Action: Select a function that will activate at the specified time and interval. Schedule Modification To modify a schedule, select the schedule and click Edit. Deleting a Schedule To delete a schedule, select the schedule and click Delete.Troubleshooting Guide This program may malfunction sometimes due to a communication problem between the PC and display or electromagnetic waves emitted from nearby electronic devices. Issue Solution The display you want to control does not appear on the system information chart. 1. Check the connection of the RS232C cable (check that the cable is properly connected to appropriate serial port). 2. Check that another display with a duplicate ID is not connected. Connecting displays with a duplicate ID can cause the displays not to be shown due to data collision. 3. Check that the display ID is within the range of 0 and 99. (Change the ID using the Display menu.) For a display that supports the ID in a range of 0 to 99, the ID should be set between 0 and 99. The display you want to control does not appear on the other Control Info Grids. Check that the display is powered on. (See the power status in the system information chart.) Ensure you select the input source the display is connected to. The following message appears repeatedly. Check that the display you want to control is selected. Displays power on or off at different time from one another even though On Time or Off Time is set. Adjust the time on the PC to synchronize the time between the connected displays. The remote control does not work. The remote control may not work if the RS-232C cable is removed or the program is closed abnormally while the Remote Control function is Disable. To resolve this, run the program again and set Remote Control to Enable.How display properties are shown when multiple displays are used 1 When no display is selected: The default value is displayed. 2 When one display is selected: Settings for the selected display are displayed. 3 When two displays are selected (e.g. in sequence of ID 1 andID 3): The settings for ID 1 are displayed before the settings for ID 3. 4 When the All+Select checkbox is checked and all displays are selected: The default settings are displayed.Adjusting the LCD Display Input Available Modes • PC / DVI / DisplayPort • AV • Component • HDMI • MagicInfo • TV Note Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Source List Use to select PC, HDMI or other external input sources connected to the LCD Display. Use to select the screen of your choice. 1. PC 2. DVI 3. AV 4. Component 5. HDMI1 - This is deactivated when a TV tuner box is installed. 6. HDMI2 - This is deactivated when a network box is installed. To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)7. DisplayPort 8. MagicInfo - A network box must be connected to use MagicInfo with a MX-3,MP-3 model. 9. TV- Enabled if a TV tuner box is connected. Note The [RGB/COMPONENT IN] port is compatible with RGB (PC) and Component signals. However, the picture may display abnormally if the connected external input signal is different from the selected video signal. PIP Note The PIP function is not available when Video Wall is On. When external AV devices such as VCRs or DVDs are connected to the LCD Display , PIP allows you to watch video from those devices in a small window super-imposed on the PC Video signal. (Off/On) Note • PIP turns off when the LCD Display is switched to an external source. • If you select , , in Size, Position and Transparency will not be activated. PIP Turns the PIP Screen Off/On. • Off • On Source Selects the input source for the PIP. Adjusting the LCD Display Note • PIP is disabled if the primary screen does not receive a signal. • A TV tuner box (sold separately) must be connected to use the TV. • PC : DVI / AV / HDMI1 / HDMI2 / DisplayPort • DVI : PC • AV : PC • HDMI : PC • DisplayPort : PC Size Changes the Size of the PIP window. Position Changes the Position of the PIP window. Transparency Adjusts the Transparency of PIP windows. • High Adjusting the LCD Display (US Only)• Medium • Low • Opaque Edit Name Name the input device connected to the input jacks to make your input source selection easier. VCR / DVD / Cable STB / HD STB / Satellite STB / AV Receiver / DVD Receiver / Game /Camcorder / DVD Combo / DHR / PC / DVI PC / DVI Devices Note • The displayed devices differ depending on the external input mode. • When connecting a PC to the HDMI terminal, set Edit Name to PC. In other cases, set Edit Name to AV. However, since 640x480, 720P (1280x720), and 1080p (1920x1080) are common signals for AV and PC, make sure to set the Edit Name in accordance with the input signal. • When a PC is connected, set Edit Name to DVI PC to enjoy the video and audio from the connected PC. • When an AV device is connected, set Edit Name to DVI Device to enjoy the video and audio from the connected AV device. Source AutoSwitch Settings Turning on the display with Source AutoSwitch On, and the previous video source selection is not active, the display will automatically search the different video input sources for active video. Note • If the display TV source is active (TV tuner connected to the display) the Source AutoSwitch search function becomes inactive. The display will remain in the TV source. • Source AutoSwitch selection and PIP function: If the Source AutoSwitch selection is set to On, the PIP function will not work, the Source AutoSwitch selection must be set to Off, for the PIP feature to work. • When the Source AutoSwitch selection is On, and or the Primary Source Recovery is On, the display power saving mode becomes inactive. • When Primary Source Recovery is On, only the Primary Source and Secondary Source selection are available and they are interchangeable and selectable at will. Refer to PIP > Source for compatible signals for each primary input source. Adjusting the LCD DisplaySource AutoSwitch When the Source AutoSwitch is On, the display video source will automatically be searched for active video. The Primary Source selection will be activated, if the current video source is not recognized. Secondary source selection will become active, if no primary video source is available. If the primary or secondary source is not recognized, the display will search again, if no active video is found the display will show the no-input-signal message. When the Primary Source selection is set to All, the display will search all the video source inputs twice in sequence looking for an active video source, returning back to the first video source in the sequence if no video is found. 1. Off 2. On Primary Source Recovery When Primary Source Recovery is On, only the Primary Source and Secondary Source video source selection will be searched for active video. The Primary Source will be selected if active video is found, if no video is found, the Secondary Source will be selected, if no video is found in Secondary Source again, the noinput-signal is displayed. 1. Off 2. On Primary Source Adjusting the LCD DisplaySpecify Primary Source for the automatic input source. Secondary Source Specify Secondary Source for the automatic input source. Picture [PC / DVI / DisplayPort / MagicInfo Mode] • If connected to a PC, set Edit Name to DVI PC, and enjoy video or audio content saved on the PC. • If connected to an AV device, set Edit Name to DVI Device, and enjoy video or audio content saved on the AV device. Available Modes • PC / DVI / DisplayPort • AV • Component • HDMI • MagicInfo • TV Note Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Adjusting the LCD Display To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)Mode Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. 1. Information Recommended for communicating exact information (e.g. public information). 2. Advertisement Recommended for displaying advertisements (e.g. videos or indoor or outdoor ads). 3. Custom Custom By using the on-screen menus, the contrast and brightness can be changed to your personal preference. Note • By adjusting the picture using the Custom function, Mode will change to Custom mode. • Not available when Dynamic Contrast is set to On. 1. Contrast Adjusts the Contrast. 2. Brightness Adjusts the Brightness. 3. Sharpness Adjusts the Sharpness. 4. Gamma Adjusting the LCD DisplayAdjust the mid-range brightness (Gamma) for the picture. • Natural • Mode 1 Sets the picture brighter than Natural. • Mode 2 Sets the picture darker than Mode 1. • Mode 3 Increases the contrast between dark and bright colors. Color Tone Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. The Color tones can be changed. 1. Off 2. Cool 3. Normal 4. Warm 5. Custom Note If you set the Color Tone to Cool, Normal, Warm, or Custom, the Color Temp. function is disabled. If you set the Color Tone to Off, the Color Control function is disabled. Adjusting the LCD DisplayColor Control Adjusts individual Red, Green, Blue Color balance. Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. 1. Red 2. Green 3. Blue Color Temp. Color Temp. is a measure of the 'warmth' of the image Colors. Note This function is enabled when Mode is set to Custom, and Dynamic Contrast and Color Tone are Off. Image Lock Image Lock is used to fine-tune and get the best image by removing noise that creates unstable images with jitters and shakiness. If satisfactory results are not obtained using the Fine adjustment, use the Coarse adjustment and then use Fine again. Note Available in PC mode only. Coarse Removes noise such as vertical stripes. Coarse adjustment may move the screen image area. You may relocate it to the Center using the horizontal control menu. Fine Removes noise such as horizontal stripes. If the noise persists even after Fine tuning, repeat it after adjusting the frequency (clock speed). Adjusting the LCD DisplayPosition Adjusts the screen location horizontally and vertically. Auto Adjustment The values of Fine, Coarse, Position are adjusted automatically. By changing the resolution in the control panel, the auto function is performed. Note Available in PC mode only. Signal Balance This is used to make up for the weak RGB signal transmitted by a long signal cable. Note • Not available when Dynamic Contrast is set to On. • Available in PC mode only. Signal Balance Selects either On or Off with the signal balance. Signal Control Note Available when Signal Balance is set to On. 1. R-Gain Adjusting the LCD Display2. G-Gain 3. B-Gain 4. R-Offset 5. G-Offset 6. B-Offset Size The Size can be switched. 1. 16:9 2. 4:3 PIP Picture Adjusts the PIP Screen Settings. Note • Available Modes: PIP On 1. Contrast Adjusts the Contrast of the PIP window on the screen. 2. Brightness Adjusting the LCD DisplayAdjusts the Brightness of the PIP window on the screen. 3. Sharpness Adjusts the Sharpness of the PIP window on the screen. 4. Color Adjusts the Color of the PIP window on the screen. Note Only enabled when the PIP input source is HDMI. 5. Tint Adds a natural tone to the PIP window. Note The Tint slider is only displayed when PIP input source is HDMI or AV. Dynamic Contrast Dynamic Contrast automatically detects the distribution of the visual signal and adjusts to create an optimum contrast. 1. Off 2. On Note This function is disabled when PIP or Energy Saving is On. Lamp Control Adjusts the inverter lamp in order to reduce energy consumption. Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. Adjusting the LCD DisplayPicture Reset Reset the screen settings. Picture [ AV / HDMI / TV / Component Mode] Available Modes • PC / DVI / DisplayPort • AV • Component • HDMI • MagicInfo • TV Note Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Mode The LCD Display has four automatic picture settings ("Dynamic", "Standard", "Movie" and "Custom") that are preset at the factory. Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. 1. Dynamic Adjusting the LCD Display To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)2. Standard 3. Movie 4. Custom Custom By using the on-screen menus, the contrast and brightness can be changed to your personal preference. Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. Contrast Adjusts the Contrast. Brightness Adjusts the Brightness. Sharpness Adjusts the picture Sharpness. Color Adjusts the picture Color. Tint Adds a natural tone to the display. Note The Tint slider is only displayed when PIP input source is HDMI or AV. Color Tone Adjusting the LCD DisplayThe Color tones can be changed. The individual Color components are also user adjustable. Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. 1. Off 2. Cool2 3. Cool1 4. Normal 5. Warm1 6. Warm2 Note • If you set the Color Tone to Cool2, Cool1, Normal, Warm1, or Warm2, the Color Temp. function is disabled. • Changing a setting in the Color Tone menu will switch the screen mode to Custom. Color Temp. Color temp. is a measure of the 'warmth' of the image Colors. Note This function is enabled when Mode is set to Custom, and Dynamic Contrast and Color Tone are Off. Size The Size can be switched. PC mode(PC, HDMI[PC Timing ]): 16:9 - 4:3 Video mode (HDMI [Video Timing], AV or Component): 16:9 - Zoom1 - Zoom2 - 4:3 - Screen Fit - Custom 1. 16:9 - Sets the picture to 16:9 wide mode. 2. Zoom 1 - Magnifies the size of the picture on the screen. 3. Zoom 2 - Magnifies the size of the picture more than Zoom 1. Adjusting the LCD Display4. 4:3 - Sets the picture to 4:3 normal mode. 5. Screen Fit - Displays the input scenes as they are without any cutoff when HDMI 720p, 1080i, 1080p signals are input. 6. Custom - Changes the resolution to suit the user's preferences. Note • Certain external devices may feed the display an out of spec signal that may cause cutoff even when using the Screen Fit feature. • Screen Fit is enabled for only 1080i/p in Component mode and for 1080i/p or 720p in HDMI mode. • Zoom 1 and Zoom 2 are disabled for HD signals (1080i/p, 720p or 768p). • The Position and Reset functions are available in Zoom 1 or Zoom 2 modes. Digital NR (Digital Noise Reduction) Turns the Digital Noise Reduction feature Off/On. The Digital Noise Reduction feature allows you to enjoy clearer and crisper images. 1. Off 2. On Note Digital NR function is not available for all resolutions. HDMI Black Level When a DVD or set-top box is connected to your TV via HDMI, it may cause a degradation in the screen quality, such as an increase in the black level, a low contrast, or discoloration, etc., depending on the external device connected. In this case, adjust the screen quality of your TV by configuring the HDMI Black Level. 1. Normal Adjusting the LCD Display2. Low Note For Timing which can be used for both the PC and the DTV in HDMI mode, HDMI Black Level will be activated. Film Mode Film Mode calibrates unnatural picture when watching a movie (24 frames) played on a TV (30 frames). Moving subtitles may appear corrupted when this mode is enabled. (In HDMI mode, this function is available when the input signal is interlaced scan; it is not available in progressive scan.) 1. Off 2. On PIP Picture Adjusts the PIP Screen Settings. Note Available Modes: PIP On 1. Contrast Adjusts the Contrast of the PIP window on the screen. 2. Brightness Adjusts the Brightness of the PIP window on the screen. 3. Sharpness Adjusts the Sharpness of the PIP window on the screen. Adjusting the LCD DisplayDynamic Contrast Dynamic Contrast automatically detects the distribution of the visual signal and adjusts to create an optimum contrast. 1. Off 2. On Note This function is disabled when PIP or Energy Saving is On. Lamp Control Adjusts the inverter lamp in order to reduce energy consumption. Note Not available when Dynamic Contrast is set to On. Picture Reset Reset the screen settings. Sound Available Modes • PC / DVI / DisplayPort • AV • Component • HDMI • MagicInfo • TV Adjusting the LCD Display Note Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Mode The LCD Display has a built-in high fidelity stereo amplifier. 1. Standard Selects Standard for the standard factory settings. 2. Music Selects Music when watching music videos or concerts. 3. Movie Selects Movie when viewing movies. 4. Speech Selects Speech when watching a show that is mostly dialog (i.e., news). 5. Custom Selects Custom if you want to adjust the settings according to your personal preferences. Custom The sound settings can be adjusted to suit your personal preferences. Note • You can hear the sound even when sound value is set to 0. • If you adjust sound using Custom function, Mode will turn to Custom mode. Bass Adjusting the LCD Display To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)Emphasizes low frequency audio. Treble Emphasizes high frequency audio. Balance Allows you to Adjusts the sound balance between the left and right speakers. Auto Volume Reduces the difference in volume control between broadcasters. 1. Off 2. On SRS TS XT SRS TS XT is a patented SRS technology that solves the problem of playing 5.1 multichannel content over two speakers. TruSurround XT delivers a compelling, virtual surround sound experience through any two-speaker playback system, including internal television speakers. It is fully compatible with all multichannel formats. 1. Off 2. On Adjusting the LCD DisplaySound Select Enable the sound of either the primary or secondary display in PIP mode. Note Available when PIP is set to On. 1. Main 2. Sub Speaker Select When you use the product with it connecting to a Home Theater, turn the internal speakers off so you can listen to sound from the Home Theater's (external) speakers. 1. Internal Sound is outputted both from the Internal speaker and the External speakers, but the volume control is only available from the Internal speaker. 2. External When sound is only outputted from the External speakers, the volume control is also only available from the External speakers. Sound Reset Reset the sound settings. Setup Available Modes • PC / DVI / DisplayPort Adjusting the LCD Display• AV • Component • HDMI • MagicInfo • TV Note Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Language You can choose one of 13 languages. Note The language chosen affects only the language of the OSD. It has no effect on any software running on the computer. Time Selects from one of 4 time settings, Clock Set, Sleep Timer, Timer, and Holiday Management. Clock Set Adjusting the LCD Display To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)Current Time Setting. Sleep Timer Turns the LCD Display off automatically at certain times. 1. Off 2. 30 3. 60 4. 90 5. 120 6. 150 7. 180 Timer1 / Timer2 / Timer3 You can set the LCD display to automatically turn on or off at a specified time. Note • Only enabled when the clock is set using the Clock Set menu. • The Manual option allows you to select a day of the week. • Holiday : When choose Apply, timer is not available on holiday; when choose Don’t apply, timer is available on holiday. Holiday Management • Add Adjusting the LCD DisplayYou can register holidays. • Delete Selected You can delete selected holidays. Note • Only enabled when registered holidays are selected. • More than one holiday can be selected and deleted. • Delete All You can delete all the registered holidays. Menu Transparency Change the transparency of the background of the OSD. Adjusting the LCD Display1. High 2. Medium 3. Low 4. Opaque Safety Lock Change PIN The password can be changed. The preset password for the LCD Display is "0000". Note If you forgot your password, press the remote buttons INFO + EXIT + MUTE to reset the password to "0000." Lock This is the function that locks the OSD in order to keep the current settings or to prevent others from adjusting the settings. Energy Saving This feature adjusts the power consumption of the unit in order to save energy. 1. Off 2. On Adjusting the LCD DisplayVideo Wall A Video Wall is a set of video screens connected together, so that each screen shows a part of the whole picture or where the same picture is repeated on each screen. When the Video Wall is on, you can adjust the Video Wall screen setting. Note • When Video Wall is running, the Size functions are not available. • Disabled when PIP is set to On. Video Wall Turns Off/On the Video Wall function of the selected display Off/On. • Off • On Format The Format can be selected to see a divided screen. • Full Provides a full screen without any margins. • Natural Displays a natural image with the original aspect ratio intact. Horizontal Adjusting the LCD DisplaySets how many parts the screen should be divided horizontally. Fifteen adjustment levels: 1~15. Note If Vertical is set to 15, the maximum value for Horizontal is 6. Vertical Sets how many parts the screen should be divided vertically. Fifteen adjustment levels: 1~15. Note If Horizontal is set to 15, the maximum value for Vertical is 6. Screen Position The screen can be divided into several images. A number of screens can be selected with a different layout when dividing. • Select a mode in Screen Position. • Select a display in Display Selection. • The selection will be set up by pressing a number in the selected mode. • The screen can be split into a maximum of 100 sub-screens. Note When more than four displays are connected, we recommend a resolution of XGA (1024*768) or greater to prevent any picture degradation. Safety Screen The Safety Screen function is used to prevent afterimages that may appear when a still picture is displayed on the screen over a long time. Adjusting the LCD Display Note This function is not available when the power is turned off. Pixel Shift Pixel Shift To prevent after-images on the screen, you can use this function to have pixels move on the LCD in the horizontal or vertical direction. • Off • On Horizontal Sets how many pixels the screen moves horizontally. Five adjustment levels: 0, 1, 2, 3, and 4. Vertical Sets how many pixels the screen moves vertically. Five adjustment levels: 0, 1, 2, 3, and 4. Adjusting the LCD DisplayTime Set the time interval for performing the horizontal or vertical movement, respectively. Timer Timer You can set the timer for Screen Burn Protection. If you start the operation to erase any residual image, the operation will be performed for the set period of time and then automatically finish. • Off • On Mode You can change the Safety Screen Type. • Bar • Eraser • Pixel Adjusting the LCD DisplayPeriod Use this function to set the execution period for each mode set in the timer. Time Within the set period of time specify a time for execution. Bar This function prevents after-images on the screen by moving long black and white vertical lines. Eraser This function prevents after-images on the screen by moving a rectangular pattern. Adjusting the LCD DisplayPixel This function prevents after-images by moving many pixels on the screen. Side Gray Select the brightness of the grey for the screen background. • Off • Light • Dark Resolution Select When the picture is not displayed properly on the screen when setting the graphics card resolution of the computer to 1024 x 768 @ 60Hz, 1280 x 768 @ 60Hz, 1360 x 768@ 60Hz or 1366 x 768 @ 60Hz, by using this function(Resolution Select), you can have the picture displayed on the screen in the specified resolution. Note Available in PC mode only. 1. Off 2. 1024 X 768 3. 1280 X 768 Adjusting the LCD Display4. 1360 X 768 5. 1366 X 768 Note Selecting the menu is only allowed when the graphics resolution is set to 1024 x 768 @ 60Hz, 1280 x 768 @ 60Hz, 1360 x 768 @ 60Hz or 1366 x 768 @ 60Hz. Power On Adjustment Adjusts the Power On time for the screen. Caution: Set the Power On time to be longer to avoid overvoltage. OSD Rotation OSD Rotate 1. Landscape 2. Portrait Advanced Settings Configures the settings more elaborately. Fan & Temperature (Only Network model) Protects the product by detecting the fan speed and internal temperature. Adjusting the LCD DisplayFan Controls Selects auto or manual for the fan speed settings. • Auto • Manual Fan Speed Setting Sets the fan speed within a range of 0 and 100. Note Enabled when Fan Control is set to Manual. Temperature Control Detects the product's internal temperature and specifies the desired temperature. The product is set to 77°C by default. Note • The picture will be dimmed if the temperature exceeds the specified temperature, and the product will automatically power off to prevent overheating if the temperature keeps rising. • It is best to use the product at temperatures 75 - 80°C (based on ambient temperature of 40°C). Refer to "Specifications" herein for details about operating conditions. Adjusting the LCD Display Note • It is best to set Fan Control to Auto when you change the Temperature Control setting. Current Temperature Shows the current temperature of the product. Auto Power Enables or disables Auto Power for the product. • Off • On Note When Auto Power is On, the product will power on automatically as soon as it is connected to power. Button Lock Locks or unlocks the monitor control buttons on the product. • Off • On Adjusting the LCD DisplayUser Auto Color 1. Auto Color Automatically adjusts the Colors. 2. Reset Resets the Color settings. Note Enabled only in PC mode. Standby Control Sets the standby mode, which will be activated when no input signal is detected. • Off A message will read No Signal if no input signal is detected. • On Power-saving mode will be activated if no input signal is detected. • Auto When no input signal is detected, - Power-saving mode will be activated if an external device is connected. - A message will read No Signal if no external device is connected. Note • Enabled only in PC, DVI, HDMI, or DP(DisplayPort) mode. • Auto will be disabled in HDMI mode. Adjusting the LCD DisplayLamp Schedule Adjusts the luminance to a user-specified value at a specified time. OSD Display Displays or hides a menu item on the screen. Source OSD • Off • On Not Optimum Mode OSD • Off • On No Signal OSD Adjusting the LCD Display• Off • On MDC OSD • Off • On Software Upgrade Performs a software upgrade. 1. Connect the product to a computer via a digital signal such as DVI or HDMI. Click the BMP image file converted from an SW code. The image below will appear on the screen of the product. 2. While a BMP image onto which the software code has been converted is displayed on the screen, select Software Upgrade. Note When there are two or more BMP images, they are displayed on the screen using a slideshow. • It is recommended that the playback interval between two BMP images in the slideshow should be one second. The image extraction probability will decrease with other playback intervals. • A BMP image might not be extracted if it is covered by another image (for example, the mouse pointer). 3. If a more recent version than the current software version is detected, you will be asked whether to upgrade the current software. If you select , the upgrade is performed. 4. When the software upgrade is completed, the product is turned off and on automatically. Adjusting the LCD Display Note • This only operates with a digital signal, such as in DVI, HDMI1, or HDMI2 mode. (The input resolution must be identical to the panel resolution.) • In HDMI1 and HDMI2 modes, the timing values used for both the PC and TV are only supported if the Edit Name is set to PC or DVI PC. • This is only supported if the Size is set to 16:9. Setup Reset Reset all the values for a setting. Reset All Reset all the settings for the display. Multi Control Available Modes • PC / DVI / DisplayPort • AV • Component • HDMI • MagicInfo • TV Note Note Using MagicInfo Adjusting the LCD Display To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)• To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Multi Control Assigns an individual ID to the SET. • ID Setup Assigns distinctive IDs to the SET. • ID Input Use to select the transmitter functions of the individual SET. Only a SET where the ID corresponds to the transmitter setting becomes activated. • MDC Connection Selects a port to receive the MDC inputs from. • RS232C MDC - Communicates with the MDC via a RS232C MDC cable. • RJ45 MDC - Communicates with the MDC via an RJ45 MDC cable. • Network Setting • IP Setting : Manual, Auto • IP Address : Manually enter the IP Address if IP Setting is set to Manual. • Subnet Mask : Manually enter the Subnet Mask if IP Setting is set to Manual. • Gateway : Manually enter the Gateway if IP Setting is set to Manual. MagicInfo Available Modes • PC / DVI / DisplayPort • AV • Component • HDMI Adjusting the LCD Display• MagicInfo • TV Note Note Using MagicInfo • To use MagicInfo with an MXN-3, MPN-3 model, connect the MagicInfo output on the already included network box to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. • To use MagicInfo with an MX-3, MP-3 model, install inside the product a network box specified by Samsung and connect the MagicInfo output on the network box to[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] on the product. Note • The remote control can be used to select MagicInfo. However, it is recommended to use a separate USB keyboard to utilize MagicInfo fully. • For MagicInfo in Device mode, moving external devices while booting may cause errors. Set up external devices only if the LCD Display turns on. • Do not unplug the LAN cable used for the network (ex: video display). Otherwise, the Program (MagicInfo) may stop. If you do unplug the cable, restart the system. • Do not unplug the LAN cable used by an USB device (ex: video display). Otherwise, the Program (MagicInfo) may stop. • To access other sources, press the SOURCE button in MagicInfo. • The preset password for the LCD Display is "000000". • The server Program's Power-On option works only if the LCD Display's power is completely shut off. Please make sure not to use the Power-On option when the LCD Display is in the process of shutting down since this may cause system errors on the LCD Display. • When using MagicInfo with the MagicInfo Server Program: perform Network mode. • When using MagicInfo with the device directly connected to LCD Display : execute Device mode. • Press ESC to directly go to the MagicInfo Window screen. • To setup MagicInfo on a Windows screen, a keyboard and mouse are required. • To setup MagicInfo on a Windows screen, refer to the MagicInfo Server Help. It is highly recommended not to turn off the AC power during an operation. • For pivoted LCD Displays, ticker transparency is not supported. • For pivoted LCD Displays, a screen resolution of up to 720*480(SD) is supported for movies. Adjusting the LCD Display To watch TV on the product, connect a TV tuner box (sold separately). (US Only)• For drive D:, EWF is not applied. • To save Setup contents that have been changed when EWF is in the Enable state, you must Commit them. • By selecting Disable, Enable or Commit, the system is restarted. MagicInfo 1. Select Application - step 1 You can select an Application to be executed in your computer when Windows starts. 2. Select TCP/IP - step 2 In step 2 of MagicInfo Setup Wizard, you don’t have to go to Network Setting on the desktop to make your settings for TCP/IP. You just do that at step 2 of MagicInfo installation. Adjusting the LCD Display3. Select Language - step 3 When using multiple languages, you can choose and set a specific language among them. 4. Select Screen Type - step 4 You can select which rotation type will be applied to your device. 5. Setup Information Adjusting the LCD Display Note English is set as the default language. You do not need to select a language if you will be using English as the menu display language. Shows the settings that have been selected by the user. Note If the MagicInfo icon is not displayed on the notification area, double click the MagicInfo icon on the window desktop. The icon will appear. Adjusting the LCD DisplayTroubleshooting Self-Test Feature Check Note Check the following items yourself before calling for assistance. Contact a Service Center for problems that you cannot solve by yourself. Self-Test Feature Check 1. Turn off both your computer and the LCD Display. 2. Unplug the video cable from the back of the computer. 3. Turn on the LCD Display. The figure shown below ("No Signal") appears on a black background when the LCD Display is working normally even though no video signal is detected: While in the SelfTest mode, the LED power indicator remains green and the figure moves around on the screen. If your LCD Display screen remains blank after using the previous procedure, check your video controller and computer system; your LCD Display is functioning properly. 4. Turn off your LCD Display and reconnect the video cable; then turn on both your computer and the LCD Display. Warning Messages You can even view the screen at a resolution of 1366 x 786. However, you will receive the following message for a minute; You can choose to change the screen resolution or stay in the current mode during that time. If the resolution is more than 85Hz, you will see the black screen because the LCD Display does not support over 85Hz. Note Refer to Specifications > Preset Timing Modes for the resolutions or frequencies supported by the LCD Display. Maintenance and Cleaning 1) Maintaining the LCD Display Case. Clean with a soft cloth after disconnecting the power cord.• Do not use benzene, thinner or other flammable substances. 2) Maintaining the Flat Panel Display Screen. Clean with a soft cloth (cotton flannel). • Never use acetone, benzene or thinner. (They may cause flaws or deformation of the screen surface.) • The user is responsible for any damage caused by using these substances. Symptoms and recommended Actions Note A LCD Display recreates visual signals received from the computer. Therefore, if there is a problem with the computer or the video card, this can cause the LCD Display to become blank, have poor Coloring, become noisy, etc. In this case, first check the source of the problem, and then contact a Service Center or your dealer. 1. Check if the power cord and the video cables are properly connected to the computer. 2. Check if the computer beeps more than 3 times when booting. (If it does, request service.) 3. If you installed a new video card or if you assembled the PC, check if you installed the Adaptor(video). 4. Check if the scanning ratio of the video screen is set to between 50 Hz ~ 85 Hz. (Do not exceed 60Hz when using the maximum resolution.) 5. If you have problems in installing the Adaptor (video) driver, boot the computer in Safe Mode, remove the Display Adaptor in the "Control Panel −> System −> Device Administrator" and then reboot the computer to reinstall the Adaptor (video) driver. Check List Note • The following table lists possible problems and their solutions. Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems for yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. • For more network-related information, refer to the MagicInfo Troubleshooting section. Problems related to the Installation Note Problems related to the LCD Display installation and their solutions are listed. Q: The LCD Display screen flickers. TroubleshootingA: Check if the signal cable between the computer and the LCD Display is securely connected. (Refer to Connecting a Computer) Problems related to the Screen Note Problems related to the LCD Display screen and their solutions are listed. Q: The screen is blank and the power indicator is off. A: Ensure that the power cord is firmly connected and the LCD Display is on. (Refer to the Connecting a Computer) Q: "No signal" message. A: Ensure that the signal cable is firmly connected to the PC or video sources. (Refer to the Connecting a Computer) A: Ensure that the PC or video sources are turned on. Q: "Not Optimum Mode" message. A: Check the maximum resolution and the frequency of the video Adaptor. A: Compare these values with the data in the Preset Timing Modes Chart. Q: The picture rolls vertically. A: Check if the signal cable is securely connected. Re-connect it, if necessary. (Refer to Connecting a Computer) Q: The image is not clear; picture is blurred. A: Run Frequency Coarse and Fine tuning. A: Turn on again after removing all accessories (video extension cable, etc.) A: Set the resolution and frequency to the recommended ranges. Q: The picture image is unstable and shakes. A: Check if the resolution and frequency set for the computer video card falls in the range supported by the LCD Display. If not, reset them referring to the current Information under the LCD Display menu and Preset Timing Modes. Q: Ghost images are shown in the picture. A: Check if the resolution and frequency set for the computer video card falls in the range supported by the LCD Display. If not, reset them referring to the current Information under the LCD Display menu and Preset Timing Modes. Q: The image is too light or too dark. A: Adjust the brightness and contrast. (Refer to the Brightness, Contrast) TroubleshootingQ: The screen Color is inconsistent. A: Adjust the Color Control option in the OSD adjustment menu. Q: The Color image is distorted by dark shadows. A: Adjust the Color Control option in the OSD adjustment menu. Q: The Color white is poor. A: Adjust the Color Control option in the OSD adjustment menu. Q: The Power Indicator blinks. A: The LCD Display is currently saving the changes made in the settings to the OSD memory. Q: The screen is blank and the power indicator light blinks every 0.5 or 1 seconds. A: The LCD Display is using its power management system. Press any key on the keyboard. Problems related to Audio Note Problems related to audio signals and their solutions are listed below. Q: No sound. A: Ensure that the audio cable is firmly connected to both the audio-in port on your LCD Display and the audio-out port on your sound card. (Refer to the Connecting a Computer) A: Check the volume level. Q: The sound level is too low. A: Check the volume level. A: If the volume is still too low after turning the control to its maximum, check the volume control on the computer sound card or software Program. Q: The sound is too high or too low. A: Adjusts the Treble and Bass to the appropriate levels. Problems related to the Remote Control Note Problems related to the remote control and their solutions are listed. Q: The remote control buttons do not respond. A: Check the polarities (+/-) of the batteries. A: Check if the batteries are empty. A: Check if the power is on. A: Check if the power cord is securely connected. TroubleshootingA: Check if a special fluorescent or neon lamp is on in the vicinity. Q & A Q: How can I change the frequency? A: The frequency can be changed by reconfiguring the video card. Note That video card support can vary, depending on the version of the driver used. (Refer to the computer or the video card manual for details.) Q: How can I adjust the resolution? A: Windows XP: Set the resolution in the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000: Set the resolution in the Control Panel → Display → Settings. * Contact the video card manufacturer for details. Q: How can I set the Power Saving function? A: Windows XP: Control Panel → Appearance and Themes → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). A: Windows ME/2000: Control Panel → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). Q: How can I clean the outer case/LCD Panel? A: Disconnect the power cord and then clean the LCD Display with a soft cloth, using either a cleaning solution or plain water. Do not leave any detergent or scratches on the case. Do not let any water enter the LCD Display. Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. TroubleshootingSpecifications General General Model Name 320MX-3, 320MP-3, 320MXN-3, 320MPN-3 LCD Panel Size 31.5 inches / 80 cm Display Area 697.68 mm(H) x 392.25 mm(V) Synchronization Horizontal 30~81 kHz Vertical 56~85 Hz Display Color 16.7M (true) Resolution Optimum resolution 1366 x 768 @ 60 Hz Maximum resolution 1920 x 1080 @ 60 Hz Maximum Pixel Clock 148.5MHz (Analog, Digital) Power Supply This product supports 100 - 240 V. Since the standard voltage may differ from country to country, please check the label on the back of the product. Signal connectors D-sub(Component), DVI-D In, VCR, HDMI 1/2, RS232C In/Out, DP, DC Out, Stereo Audio In/Out, Audio In(L/R), RJ45, (USBx3, LAN, D-sub out, HDMI out → With Network) Dimensions (W x H x D) With Stand 780.0 mm x 545.0 mm x 311.0 mm / 30.7 x 21.5 x 12.2 inches Without Stand 780.0 mm x 482.0 mm x 109.0 mm / 30.7 x 19.0 x 4.3 inches Weight With Network (320MXN-3, 320MPN-3) 15.1 Kg / 33.3 lbs Without Network 13.7 Kg / 30.2 lbs (320MX-3, 320MP-3)VESA Mounting Interface 200.0 mm x 200.0 mm Environmental considerations Operating (With Network Box) Temperature : 50°F ~ 104°F (10°C ~ 40°C) Humidity : 10 % ~ 80 %, non-condensing Operating (Without Network Box) Temperature : 32°F ~ 104°F (0°C ~ 40°C) Humidity : 10 % ~ 80 %, non-condensing Storage Temperature : -4°F ~ 113°F (-20°C ~ 45°C) Humidity : 5 % ~ 95 %, non-condensing Plug and Play Capability This LCD Display can be installed on any Plug & Play compatible system. The interaction of the LCD Display and the computer systems will provide the best operating conditions and LCD Display settings. In most cases, the LCD Display installation will proceed automatically, unless the user wishes to select alternate settings. Dot Acceptable TFT-LCD panels manufactured by using advanced semiconductor technology with precision of 1ppm (one millionth) above are used for this product. But the pixels of RED, GREEN, BLUE and WHITE Color appear to be bright sometimes or some black pixels may be seen. This is not from bad quality and you can use it without any problems. For example, the number of TFT-LCD sub pixels contained in this product are 3,147,264. Note Design and specifications are subject to change without prior notice. When the network box is connected Class A (Information Communication equipment for industrial use) Attention dealers and users. This device is registered for EMC requirements for industrial use (Class A) and can be used in areas other than general households. When the network box is not connected Class B(Information Communication equipment for residential use) This device is registered for EMC requirements for home use (Class B). It can be used in allareas.(Class B equipment emits less electromagnetic waves than Class A equipment.) PowerSaver This LCD Display has a built-in power management system called PowerSaver. This system saves energy by switching your LCD Display to low-power mode when it has not been used for a certain amount of time. The LCD Display automatically returns to normal operation when you press a key on the keyboard. For energy conservation, turn your LCD Display OFF when it is not needed, or when leaving it unattended for long periods. The PowerSaver system operates with a VESA DPM compliant video card installed in your computer. Use the software utility installed on your computer to set up this feature. Specifications (USA Only) Dispose unwanted electronics through an approved recycler. To find the nearest recycling location, go to our website, www.samsung.com/recyclingdirect, or call (877) 278 - 0799PowerSaverd State Normal Operation Power saving mode Power off Power off (Power Swich) Power Indicator On Blinking Amber Off Power Indicator 320MXN-3, 320MPN-3 (With Network Box) 177 Watts 5 Watts 5 Watts 0 Watts 320MX-3, 320MP-3 (Without Network Box) 110 Watts 2 Watts 1 Watts 0 Watts Note • The actual power consumption may be different from the indicated power consumption above if the system conditions or settings are changed. • To stop any power consumption, turn off the switch or disconnect the power cable on the back. Be sure to disconnect the power if you intend to stay away from home for many hours. • If you connect a network box (sold separately), the product will no longer be in compliance with Energy Star 5.0 specifications. Preset Timing Modes If the signal transferred from the computer is the same as the following Preset Timing Modes, the screen will be adjusted automatically. However, if the signal differs, the screen may go blank while the power LED is on. Refer to the video card manual and adjusts the screen as follows. Display Mode Horizontal Frequency (kHz) Vertical Frequency (Hz) Pixel Clock (MHz) Sync Polarity (H/V) IBM, 640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- IBM, 640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM, 720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC, 640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC, 832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC, 1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA, 640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- VESA, 640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA, 800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA, 800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA, 800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA, 800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ SpecificationsDisplay Mode Horizontal Frequency (kHz) Vertical Frequency (Hz) Pixel Clock (MHz) Sync Polarity (H/V) VESA, 848 x 480 31.020 60.000 33.750 +/+ VESA, 1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA, 1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA, 1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA, 1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 768 47.776 59.870 79.500 -/+ VESA, 1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 1024 63.981 60.020 108.000 +/+ VESA, 1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA, 1360 x 768 47.712 60.015 85.500 +/+ VESA, 1366 x 768 47.712 59.790 85.500 +/+ VESA,1600 x 1200 75.000 60.000 162.000 +/+ VESA,1920 x 1080 67.500 60.000 148.500 +/+ Horizontal Frequency The time to scan one line connecting the right edge to the left edge of the screen horizontally is called the Horizontal Cycle and the inverse number of the Horizontal Cycle is called the Horizontal Frequency. Unit: kHz Vertical Frequency Like a fluorescent lamp, the screen has to repeat the same image many times per second to display an image to the user. The frequency of this repetition is called the Vertical Frequency or Refresh Rate. Unit: Hz SpecificationsInformation For a Better Display Adjust the computer resolution and screen injection rate (refresh rate) on the computer as described below to enjoy the best picture quality. You can have an uneven picture quality on screen if the best picture quality is not provided for TFTLCD. • Resolution: 1366 x 768 • Vertical frequency (refresh rate): 60 Hz TFT-LCD panels manufactured by using advanced semiconductor technology with a precision of 1ppm (one millionth) and above is used for this product. But the pixels of RED, GREEN, BLUE and WHITE Color seem to be bright sometimes or some of black pixels could be seen. This is not from bad quality and you can use it without any problems. • For example, the number of TFT-LCD sub pixels contained in this product are 3,147,264. When cleaning the monitor and the panel outside, please apply a small amount of water to a soft cloth. Rub softly when cleaning the LCD area.If excessive force is applied, you may stain it. If you are not satisfied with the picture quality, you can get better quality of picture by performing the "Auto Adjustment" function in display screen that is appeared as window termination button is pressed. If there's still noise after the automatic adjustment, use the Fine/Coarse adjustment function. When viewing a fixed screen for an extended period of time, a residual image or blurriness may appear. Change the mode to energy save or set a screensaver to move the picture when you need to be away from the monitor for an extended period of time. PRODUCT INFORMATION (Image Retention Free) What is Image Retention ? Image retention may not occur when a LCD panel is operated under normal conditions. Normal conditions are defined as continuously changing video patterns. When the LCD panel is operated for a long time with a fixed pattern (over 12 hours), there may be slight difference in voltage between electrodes that work the liquid crystal (LC) in a pixel. The voltage difference between electrodes increases with time, forcing the liquid crystal to lean. When this occurs, the previous image may be seen when the pattern is changed. To prevent this, the accumulated voltage difference must be decreased.Power Off, Screen Saver, or Power Save Mode • Turn the power off for 2 hours after 12 hours in use • Set the Monitor to power off with the PC Display Properties Power Scheme. • Use a Screen saver if possible - Screen saver in one Color or a moving image is recommended. • The Image Retention Free function applied to the product is recommended. Change the Color Information periodically Note Use Two different Colors Rotate the Color Information with 2 different Colors every 30 minutes. • Avoid using a combination of characters and background Color with large difference in luminance. Avoid using Grey Colors, which can cause Image retention easily. Avoid: Colors with big difference in luminance (Black & White, Grey) InformationChange the characters Color periodically • Use Bright Colors with little difference in luminance. - Cycle : Change the characters Color and background Color every 30 minutes • Every 30 minutes, change the characters with movement. • Have the images and logo cycle periodically. - Cycle: Display moving image together with Logo for 60 seconds after 4 hours in use. • The best way to protect your monitor from Image retention is to turn the Power off, or set your PC or System to operate a Screen Saver Program when you are not using it. If these guidelines are not followed, it may affect your warranty. Apply the Screen Pixel function on Product • Apply the Screen Pixel function - Symptom: Dot with Black Color move up and down. • Apply the Screen Bar function - Symptom: Horizontal / Vertical Bar with Black Color move up and down. Apply the Screen Erasing function on Product Information• Apply the Screen Erasing function - Symptom: 2 Vertical blocks move while erasing the display InformationAppendix Contact SAMSUNG WORLDWIDE Note If you have any questions or comments relating to Samsung products, please contact the SAMSUNG customer care center. North America U.S.A 1-800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com CANADA 1-800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com/ca http://www.samsung.com/ca_fr (French) MEXICO 01-800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com Latin America ARGENTINA 0800-333-3733 http://www.samsung.com BRAZIL 0800-124-421 4004-0000 http://www.samsung.com BOLIVIA 800-10-7260 http://www.samsung.com CHILE 800-SAMSUNG (726-7864) From mobile 02-482 82 00 http://www.samsung.com COLOMBIA 01-8000112112 http://www.samsung.com COSTA RICA 0-800-507-7267 http://www.samsung.com DOMINICA 1-800-751-2676 http://www.samsung.com ECUADOR 1-800-10-7267 http://www.samsung.com EL SALVADOR 800-6225 http://www.samsung.com GUATEMALA 1-800-299-0013 http://www.samsung.com HONDURAS 800-27919267 http://www.samsung.com JAMAICA 1-800-234-7267 http://www.samsung.com NICARAGUA 00-1800-5077267 http://www.samsung.com PANAMA 800-7267 http://www.samsung.com PERU 0-800-777-08 http://www.samsung.com PUERTO RICO 1-800-682-3180 http://www.samsung.com TRINIDAD & TOBAGO 1-800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com VENEZUELA 0-800-100-5303 http://www.samsung.com Europe ALBANIA 42 27 5755 http://www.samsung.com AUSTRIA 0810 - SAMSUNG (7267864, € 0.07/min) http://www.samsung.com BELGIUM 02-201-24-18 http://www.samsung.com/be (Dutch)Appendix Europe http://www.samsung.com/be_fr (French) BOSNIA 05 133 1999 http://www.samsung.com BULGARIA 07001 33 11 http://www.samsung.com CROATIA 062 SAMSUNG (062 726 7864) http://www.samsung.com CZECH 800 - SAMSUNG (800-726786) http://www.samsung.com DENMARK 70 70 19 70 http://www.samsung.com FINLAND 030 - 6227 515 http://www.samsung.com FRANCE 01 48 63 00 00 http://www.samsung.com GERMANY 01805 - SAMSUNG (726-7864, € 0,14/Min) http://www.samsung.com CYPRUS From landline : 8009 4000 http://www.samsung.com GREECE From landline : 80111-SAMSUNG (7267864) From landline & mobile : (+30) 210 6897691 http://www.samsung.com HUNGARY 06-80-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com ITALIA 800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com KOSOVO +381 0113216899 http://www.samsung.com LUXEMBURG 261 03 710 http://www.samsung.com MACEDONIA 023 207 777 http://www.samsung.com MONTENEGRO 020 405 888 http://www.samsung.com NETHERLANDS 0900-SAMSUNG (0900-7267864) ( € 0,10/Min) http://www.samsung.com NORWAY 815-56 480 http://www.samsung.com POLAND 0 801-1SAMSUNG(172-678) +48 22 607-93-33 http://www.samsung.com PORTUGAL 808 20-SAMSUNG (808 20 7267) http://www.samsung.com RUMANIA From landline : 08010-SAMSUNG (7267864) From landline & mobile : (+40) 21 206 01 10 http://www.samsung.com SERBIA 0700 SAMSUNG (0700 726 7864) http://www.samsung.com SLOVAKIA 0800 - SAMSUNG (0800-726 786) http://www.samsung.com SPAIN 902 - 1 - SAMSUNG (902 172 678) http://www.samsung.com SWEDEN 0771 726 7864 (SAMSUNG) http://www.samsung.com SWITZERLAND 0848 - SAMSUNG (7267864, CHF 0.08/min) http://www.samsung.com/chAppendix Europe http://www.samsung.com/ ch_fr/(French) U.K 0330 SAMSUNG (7267864) http://www.samsung.com EIRE 0818 717100 http://www.samsung.com LITHUANIA 8-800-77777 http://www.samsung.com LATVIA 8000-7267 http://www.samsung.com ESTONIA 800-7267 http://www.samsung.com TURKEY 444 77 11 http://www.samsung.com CIS RUSSIA 8-800-555-55-55 http://www.samsung.com GEORGIA 8-800-555-555 http://www.samsung.com ARMENIA 0-800-05-555 http://www.samsung.com AZERBAIJAN 088-55-55-555 http://www.samsung.com KAZAKHSTAN 8-10-800-500-55-500 (GSM: 7799) http://www.samsung.com UZBEKISTAN 8-10-800-500-55-500 http://www.samsung.com KYRGYZSTAN 00-800-500-55-500 http://www.samsung.com TADJIKISTAN 8-10-800-500-55-500 http://www.samsung.com MONGOLIA - http://www.samsung.com UKRAINE 0-800-502-000 http://www.samsung.com/ua http://www.samsung.com/ua_ru BELARUS 810-800-500-55-500 http://www.samsung.com MOLDOVA 00-800-500-55-500 http://www.samsung.com Asia Pacific AUSTRALIA 1300 362 603 http://www.samsung.com NEW ZEALAND 0800 SAMSUNG (0800 726 786) http://www.samsung.com CHINA 400-810-5858 http://www.samsung.com HONG KONG (852) 3698 - 4698 http://www.samsung.com/hk http://www.samsung.com/ hk_en/ INDIA 1800 1100 11 3030 8282 1800 3000 8282 1800 266 8282 http://www.samsung.com INDONESIA 0800-112-8888 021-5699-7777 http://www.samsung.com JAPAN 0120-327-527 http://www.samsung.com MALAYSIA 1800-88-9999 http://www.samsung.comAppendix Asia Pacific PHILIPPINES 1-800-10-SAMSUNG (726-7864) for PLDT 1-800-3-SAMSUNG(726-7864) for Digitel 1-800-8-SAMSUNG(726-7864) for Globe 02-5805777 http://www.samsung.com SINGAPORE 1800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com THAILAND 1800-29-3232 02-689-3232 http://www.samsung.com TAIWAN 0800-329-999 0266-026-066 http://www.samsung.com VIETNAM 1 800 588 889 http://www.samsung.com Middle East IRAN 021-8255 http://www.samsung.com OMAN 800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com KUWAIT 183-2255 http://www.samsung.com BAHRAIN 8000-4726 http://www.samsung.com EGYPT 08000-726786 http://www.samsung.com JORDAN 800-22273 http://www.samsung.com MOROCCO 080 100 2255 http://www.samsung.com SAUDI ARABIA 9200-21230 http://www.samsung.com U.A.E 800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com Africa CAMEROON 7095- 0077 http://www.samsung.com COTE D'LVOIRE 8000 0077 http://www.samsung.com GHANA 0800-10077 0302-200077 http://www.samsung.com KENYA 0800 724 000 http://www.samsung.com NIGERIA 0800-726-7864 http://www.samsung.com SENEGAL 800-00-0077 http://www.samsung.com SOUTH AFRICA 0860-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com TANZANIA 0685 88 99 00 http://www.samsung.com UGANDA 0800 300 300 http://www.samsung.comfor performing multiple tasks as more image information can be shown on the screen. Example: If the resolution is 1366 x 786, this means the screen is composed of 1366 horizontal dots (horizontal resolution) and 786 vertical lines (vertical resolution). Appendix Terms Dot Pitch The image on a monitor is composed of red, green and blue dots. The closer the dots, the higher the resolution. The distance between two dots of the same Color is called the 'Dot Pitch'. Unit: mm Vertical Frequency The screen must be redrawn several times per second in order to create and display an image for the user. The frequency of this repetition per second is called the Vertical Frequency or Refresh Rate. Unit: Hz Example: If the same light repeats itself 60 times per second, this is regarded as 60 Hz. Horizontal Frequency The time to scan one line connecting the right edge to the left edge of the screen horizontally is called the Horizontal Cycle. The inverse number of the Horizontal Cycle is called Horizontal Frequency. Unit: kHz Interlace and Non-Interlace Methods Showing the horizontal lines of the screen from the top to the bottom sequentially is called the Non-Interlace method while showing odd lines and then even lines in turn is called the Interlace method. The Non-Interlace method is used for the majority of monitors to ensure a clear image. The Interlace method is the same as that used in TVs. Plug & Play This is a function that provides the best quality screen for the user by allowing the computer and the monitor to exchange information automatically. This monitor follows the international standard VESA DDC for the Plug & Play function. Resolution The number of horizontal and vertical dots used to compose the screen image is called the 'resolution'. This number shows the accuracy of the display. A high resolution is goodSamsung Electronics Co., Ltd. shall not be liable for errors contained herein or for incidental or consequential damages in connection with the furnishing, performance, or use of this material. Samsung is the registered trademark of Samsung Electronics Co., Ltd.; Microsoft, Windows and Windows NT are registered trademarks of Microsoft Corporation; VESA, DPM and DDC are registered trademarks of Video Electronics Standard Association; All other product names mentioned herein may be the trademarks or registered trademarks of their respective owners. TruSurround XT, SRS and the symbol are trademarks of SRS Labs, Inc. TruSurround XT technology is incorporated under license from SRS Labs, Inc. Appendix Correct Disposal Correct Disposal of This Product (Waste Electrical & Electronic Equipment) - Europe only (Applicable in the European Union and other European countries with separate collection systems) This marking on the product, accessories or literature indicates that the product and its electronic accessories (e.g. charger, headset, USB cable) should not be disposed of with other household waste at the end of their working life. To prevent possible harm to the environment or human health from uncontrolled waste disposal, please separate these items from other types of waste and recycle them responsibly to promote the sustainable reuse of material resources. Household users should contact either the retailer where they purchased this product, or their local government office, for details of where and how they can take these items for environmentally safe recycling. Business users should contact their supplier and check the terms and conditions of the purchase contract. This product and its electronic accessories should not be mixed with other commercial wastes for disposal. Correct disposal of batteries in this product - Europe only (Applicable in the European Union and other European countries with separate battery return systems.) This marking on the battery, manual or packaging indicates that the batteries in this product should not be disposed of with other household waste at the end of their working life. Where marked, the chemical symbols Hg, Cd or Pb indicate that the battery contains mercury, cadmium or lead above the reference levels in EC Directive 2006/66. If batteries are not properly disposed of, these substances can cause harm to human health or the environment. To protect natural resources and to promote material reuse, please separate batteries from other types of waste and recycle them through your local, free battery return system. Note The rechargeable battery incorporated in this product is not user replaceable. For information on its replacement, please contact your service provider. Authority Information in this document is subject to change without notice. © 2010 Samsung Electronics Co., Ltd. All rights reserved. Reproduction in any manner whatsoever without the written permission of Samsung Electronics Co., Ltd. is strictly forbidden. SyncMaster T260/T240 LCD Monitor User ManualSafety Instructions Notational Note These safety instructions must be followed to ensure your safety and prevent property damage. Make sure to read the instructions carefully and use the product in the correct manner. Warning / Caution Otherwise, it may result in death or personal injury. Otherwise, it may result in personal injury or property damage. Notational Conventions Prohibited Important to read and understand at all times Do not disassemble Disconnect the plug from the outlet Do not touch Ground to prevent an electric shock Power When not used for extended period of time, set your computer to DPM. If using screen saver, set it to active screen mode. The images here are for reference only, and are not applicable in all cases (or countries). Shortcut to Anti-Afterimage Instructions Do not use a damaged power cord or plug or a damaged or loose power outlet. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not touch the power plug with wet hands when removing or plugging the plug into the outlet. • Otherwise, this may result in electric shock. Make sure to connect the power cord to a grounded power outlet. • Otherwise, it may result in electric shock or personal injury. Ensure that the power plug is plugged into the power outlet firmly and correctly. • Otherwise, this may result in fire. Do not forcefully bend or pull the power plug and do not place any heavy material on it. • Otherwise, this may result in fire. Do not connect multiple appliances to the same power outlet. • Otherwise, this may cause fire due to overheating. Do not disconnect the power cord while using the product. • Otherwise, this may result in damage to the product due to electric shock. To disconnect the apparatus from the mains, the plug must be pulled out from the mains socket, therefore the mains plug shall be readily operable. • This may cause electric shock or fire. Use only the power cord provided by our company. Do not use the provided power cord of another product. • Otherwise, this may result in fire or electric shock. Installation Be sure to contact an authorized Service Center when installing your monitor in a location with heavy dust, high or low temperatures, high humidity, and exposed to chemical substances and where it operates for 24 hours such as at airports, train stations etc. Failure to do so may cause serious damage to your monitor. Do not drop the monitor when moving it. • This may cause damage to the product or the person carrying it. Ensure that at least two persons lift and move the product. • Otherwise, it may be dropped and cause personal injury, and/or damage the product. When installing the product in a cabinet or rack, make sure that the front end of the bottom of the product does not project out. • Otherwise, it may fall or cause personal injury. • Use a cabinet or rack of a size appropriate to the product. Safety Instructions DO NOT PLACE CANDLES, MOSQUITO REPELLANT, CIGARETTES AND ANY HEATING APPLIANCES NEAR THE PRODUCT. • Otherwise, this may result in fire. Keep heating appliances as far away from the power cord or the product as possible. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not install it in a badly ventilated location such as a bookcase or closet. • Otherwise, this may result in fire due to an increase in the internal temperature. Put down the monitor carefully. • Failing to do so may damage the monitor. Do not place the front of the product on the floor. • Otherwise, this may result in damage to the screen display. Ensure that an authorized installation company installs the wall mount. • Otherwise, it may fall and cause personal injury. • Make sure to install the specified wall mount. Install your product in a well ventilated location. Ensure that there is a clearance of more than 10 cm from the wall. • Otherwise, it may result in fire due to an increase in the internal temperature. Ensure that the packaging vinyl is kept away from children. • Otherwise, it may result in serious harm (suffocation) if children play with it. If the height of your monitor is adjustable, do not place any object or part of your body on the stand when lowering it. • This may cause damage to the product or the person carrying it. Clean When cleaning the monitor case or the surface of the TFT-LCD screen, wipe with a slightly moistened and soft fabric. Do not spray cleaner directly onto the surface of the product. • Otherwise, this may result in the discoloration and distortion of the structure and the screen surface may peel off. Safety Instructions Clean the product using a soft cloth with a monitor cleaner only. If you must use a cleaner other than the monitor cleaner, dilute it with water at a ratio of 1:10. When cleaning the power plug pins or dusting the power outlet, clean it with a dry cloth. • Otherwise, it may result in fire. When cleaning the product, make sure to disconnect the power cord. • Otherwise, it may result in electric shock or fire. When cleaning the product, disconnect the power cord and clean it softly with a dry cloth. • (Do not use chemicals such as wax, benzene, alcohol, thinner, mosquito repellant, lubricant, or cleaner.) These may change the appearance of the product surface and peel off the indication labels on the product. Since the product housing is easily scratched, make sure to use the specified cloth only. • Use the specified cloth adding only a little water. As the product may be scratched if there is any foreign material on the cloth, make sure to shake it thoroughly before using it. When cleaning the product, do not spray water directly onto the main body of the product. • Ensure that water does not enter the product and that it is not wet. • Otherwise, this may result in electric shock, fire or a malfunction. Others The product is a high voltage product. Ensure that users do not disassemble, repair or modify the product themselves. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. If the product needs to be repaired, contact a Service Center. If there is a strange smell or a strange sound or smoke is coming from the product, disconnect the power plug immediately and contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not place this product in a location exposed to moisture, dust, smoke, water, or in a car. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Safety Instructions When you drop the product or the case is broken, turn the power off and disconnect the power cord. Contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. If thunder or lightening is occurring, do not touch the power cord or antenna cable. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not try to move the monitor by pulling only the wire or the signal cable. • Otherwise, it may fall and result in electric shock, damage to the product or fire due to damage to the cable. Do not lift or move the product back and forwards or right and left while only holding the power cord or signal cables. • Otherwise, it may fall and result in electric shock, damage to the product or fire due to damage to the cable. Make sure that the ventilating opening is not blocked by a table or curtain. • Otherwise, it may result in fire due to an increase in the internal temperature. Do not place any containers containing water, vases, flowerpots, medicines as well as any metal on the product. • If water or a foreign material enters the product, disconnect the power cord and contact a Service Center. • This may result in a product malfunction, electric shock, or fire. Do not use or keep combustible spray or flammable material near the product. • Otherwise, this may result in an explosion or fire. Do not insert any metal, such as chopsticks, coins, pins and steel, or flammable objects, such as matches or paper, inside the product (through the ventilating openings, input and output terminals, etc). • If water or foreign material enters the product, disconnect the power cord and contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When using a fixed screen for a long time, an afterimage or stain may occur. • If you are not using your product for a long period of time, put it into sleep mode or use a moving screen saver. Set a resolution and frequency appropriate to the product. • Otherwise, your eyesight may be damaged. Safety Instructions When using headphones or earphones, do not turn the volume too high. • Having the sound too loud may damage your hearing. If you continually move closer to the product screen, your eyesight may be failing. To ease eye strain, take at least a five-minute break after every hour of using the monitor. Do not install it in an unstable location such as an unstable rack or uneven surface or a location exposed to vibrations. • Otherwise, it may fall and cause personal injury and/or damage the product. • If you use the product in a location exposed to vibrations, it may damage the product and result in fire. When moving the product, turn the power off and disconnect the power plug, antenna cable, and all the cables connected to the product. • Otherwise, it may result in electric shock or fire. Ensure that children do not hang onto the product or climb up onto the product. • The product may fall and cause personal injury or death. If you do not use the product for a long period of time, disconnect the power cord from the power outlet. • Otherwise, this may result in overheating or fire due to dust, and may result in fire due to electric shock or leakage. Do not place any heavy items or toys or confectionery, such as cookies etc. that may attract the attention of children and to the product. • Your children may hang onto the product causing it to fall and this may result in personal injury or death. Do not turn the product upside down or move it while holding only the stand. • Otherwise, it may fall and result in personal injury and/or damage to the product. Do not place the product in a location exposed to direct sunlight or near any heat such as a fire or heater. • This may reduce the lifetime of the product, and may result in fire. Safety Instructions Do not drop any objects onto the product or cause any impact to the product. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not use a humidifier or kitchen table near the product. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When there is a gas leak, do not touch the product or the power plug but ventilate immediately. • If a spark occurs, it may cause an explosion or fire. If the product has been turned on for a long time, the display panel becomes hot. Do not touch it. • Keep the small accessories in a location out of the reach of children. Be careful when adjusting the angle of the product or the height of the stand. • This may result in personal injury as your hand or fingers may become caught. • Also, if you tilt the product too far, it may fall and cause personal injury. Do not install the product in a location low enough for children to reach. • Otherwise, it may fall and result in personal injury. • Since the front part of the product is heavy, install the product on a level and stable surface. Do not put any heavy objects on the product. • This may result in personal injury and/or damage to the product. Good Postures When Using the Monitor When using the product, use it in the correct position. • Keep your back straight while looking at the product. • The distance between your eyes and the screen should be between 45 to 50 cm. Look at the screen from a slightly higher location than the height of the screen. • When using the product, use it in the correct position. • Adjust the angle so that light is not reflected on the screen. • Place your arms perpendicular to your sides and allow your arms to be level with the back of the hand. Safety Instructions• Keep your elbow at 90 degrees. • Keep your knees at greater than 90 degrees, and keep your heels firmly on the floor. Keep your arms lower than your heart. Safety InstructionsIntroduction Package Contents Note Please make sure the following items are included with your monitor. If any items are missing, contact your dealer. Contact a local dealer to buy optional items. Unpacking Monitor Manuals Quick Setup Guide Warranty Card (Not available in all locations) User's Guide Cables D-Sub Cable Power Cord Sold separately DVI Cable HDMI Cable HeadphonesSold separately USB Cable Stereo to RCA Others Cleaning Cloth Cable holding ring Stand Body Stand Base Note Cleaning Cloth is only provided for highly polished black products as a product feature. Your Monitor Initial Settings Select the language using the up or down key. The displayed content will disappear after 40 seconds. Turn the Power button off and on. It will be displayed again. It can be displayed up to three (3) times. Make sure to adjust the resolution of your PC before reaching the maximum count. Note The resolution displayed on the screen is the optimal resolution for this product. Adjust your PC resolution so that it is the same as the optimal resolution for this product. IntroductionFront MENU button [MENU/ ] Opens the on-screen menu and exits from the menu. Also use to exit the OSD menu or return to the previous menu. Brightness button If an AV signal is input in HDMI/DVI mode, the Volume is adjusted. If a PC signal is input, the Brightness is adjusted. >> Click here to see an animation clip Volume button When OSD is not on the screen, push the button to adjust volume. >> Click here to see an animation clip Customized Key[ ] You can customize key assignment for the Custom button according to your preferences. Note You can configure the customized key for a required function via Setup > Customized Key. Adjust buttons [ ] Adjust items in the menu. SOURCE / [ ] Enter button Activates a highlighted menu item. Push the 'SOURCE / ', then selects the video signal while the OSD is off. (When the SOURCE / button is pressed to change the input mode, a message appears in the upper left of the screen displaying the current mode -- analog or digital input signal.) Introduction Note If you select the digital mode, you must connect your monitor to the graphic card's DVI port using the DVI cable. >> Click here to see an animation clip AUTO button Use this button for auto adjustment. >> Click here to see an animation clip Power button [ ] Use this button for turning the monitor on and off. Note The button to the right of the monitor are touch-sensitive buttons. Touch a button lightly with your finger. Power Indicator This light is lit when operating normally, and blinks once when your adjustments are saved. Note See PowerSaver described in the manual for further information regarding power saving functions. For energy conservation, turn your monitor OFF when it is not needed or when leaving it unattended for long periods. Rear Note The configuration at the back of the monitor may vary from product to product. POWER IntroductionPOWER Connect the power cord for your monitor to the POWER port on the back of the monitor. HDMI / DVI IN / RGB IN HDMI Connect the HDMI terminal at the back of your monitor to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. DVI IN(HDCP) Connect the DVI cable to the DVI IN port on the back of your monitor. RGB IN Connect the RGB IN terminal at the back of your monitor to your computer. AUDIO OUT / DIGITAL AUDIO OUT AUDIO OUT Headphone output terminal DIGITAL AUDIO OUT Connect the DIGITAL AUDIO OUT terminal of your monitor to the digital sound output or standard sound output terminal of the DVD home theater (or amplifier) using a digital audio optical output cable. USB connection terminal (Option) Introduction DOWN (USB downstream port) Connect the DOWN port of the USB monitor and a USB device with the USB cable. UP (USB upstream port) Connect the UP port of the monitor and the USB port of the computer with the USB cable. Note To use DOWN (Downstream Port), you have to connect the UP (Upstream Cable ) to the PC. Make sure to use the USB cable supplied with this monitor to connect the monitor's UP port and your computer's USB port. Kensington Lock Kensington Lock The Kensington Lock is a device used to physically fix the system when using it in a public place. The locking device has to be purchased separately. The appearance and locking method may differ from the illustration depending on the manufacturer. Refer to the manual provided with the Kensington Lock for proper use. The locking device has to be purchased separately. Note The location of the Kensington Lock may be different depending on its model. Using the Anti-Theft Kensington Lock 1. Insert the locking device into the Kensington slot on the Monitor and turn it in the locking direction . 2. Connect the Kensington Lock cable. 3. Fix the Kensington Lock to a desk or a heavy stationary object. Note See Connecting Cables for further information regarding cable connections. IntroductionConnections Connecting Cables Connect the power cord for your monitor to the power port on the back of the monitor. Plug the power cord for the monitor into a nearby outlet. Use a connection appropriate for your computer. Using the D-sub (Analog) connector on the video card. • Connect the signal cable to the 15-pin, D-sub port on the back of your monitor. [RGB IN] Using the DVI (Digital) connector on the video card. • Connect the DVI Cable to the DVI IN Port on the back of your Monitor. [DVI IN] Connected to a Macintosh. • Connect the monitor to the Macintosh computer using the D-sub connection cable. Note If the monitor and the computer are connected, you can turn them on and use them. Connecting HDMI Note You can connect digital output devices to your monitor. You can enjoy better screen and sound quality.Connecting Using a HDMI Cable 1. Input devices such as digital DVD are connected to the HDMI terminal of the monitor using the HDMI cable. When all the connections are completed, connect the power cords for the monitor and DVD (or the device connected to the digital output terminal). Select HDMI using the SOURCE button. Connecting Using a DVI to HDMI Cable 1. Connect the DVI output terminal of a digital output device to the HDMI terminal of the monitor using a DVI to HDMI cable. 2. To listen to sound via an external device, refer to the information in its user manual on how to connect the device. 3. When all the connections are completed, connect the power cords for the monitor and DVD (or the device connected to the digital output terminal). 4. Selet HDMI using the SOURCE button. Connections Note If you just connect using the DVI to HDMI cable without connecting to the sound source, you cannot hear sound. Connecting USB (Option) Note You can use a USB device such as a mouse, keyboard, Memory Stick, or external hard disk drive by connecting them to the DOWN port of the monitor without connecting them to the PC. The USB port of the monitor supports High-Speed Certified USB 2.0. High speed Full speed Low speed Data Rate 480 Mbps 12 Mbps 1.5 Mbps Power Consumption 2.5 W (Max., each port) 2.5 W (Max., each port) 2.5 W (Max., each port) 1. Connect the UP port of the monitor and the USB port of the computer with the USB cable. Note To use DOWN port, you have to connect the UP (Upstream Cable) to the PC. Make sure to use the USB cable supplied with this monitor to connect the monitor's UP port and your computer's USB port. 2. Connect the DOWN port of the USB monitor and a USB device with the USB cable. 3. The use procedures are as the same as those for using an external device connecting to the PC. • You can connect and use a keyboard and mouse. Connections• You can play a file from a media device. (Examples of media devices: MP3, digital camera, etc.) • You can run, move, copy or delete the files on the storage device. (Examples of storage devices: external memory, memory card, memory reader, HDD-type MP3 player, etc.) • You can use other USB devices that can be connected to a computer. Note When connecting a device to the DOWN port of the monitor, connect the device using a cable appropriate to the device. (For the purchase of the cable and external devices, ask the service center of the corresponding product.) The company is not liable for problems or damages to an external device caused by using an unauthorized cable for the connection. Some products do not follow the USB standard, and it may cause a malfunction of the device. If the device malfunctions even if it is connected to the computer, contact the service center of the device/computer. Connecting Headphone Note You may connect your headphones to the monitor. 1. Connect your headphones to the Headphone connection terminal. ConnectionsConnecting Stereo to RCA 1. Connect the red and white jacks of an RCA to stereo (for PC) cable to the same colored audio output terminals of the digital output device, and connect the opposite jack to the [AUDIO OUT] terminal of the monitor. Note Because no sound is emitted from the monitor, you need to use an amplifier. Note For information on how to connect a speaker and amplifier, refer to the respective user manuals provided by their manufacturers. Connecting and Using an Amplifier Note You can connect the digital sound input or standard sound input terminal of your amplifier to your monitor using the correct cable. Connections1. Connect the DIGITAL AUDIO OUT terminal of your monitor to the digital sound input terminal of your digital amplifier using an optical cable. 2. Adjust the sound volume using the Volume button of your amplifier 3. If the connections are set up, power up your monitor and amplifier. Note Because no sound is emitted from the monitor, you need to use an amplifier. Note For information on how to connect a speaker and amplifier, refer to the respective user manuals provided by their manufacturers. Using the Stand Monitor Assembly Monitor and Bottom Folding the base Note You can tilt the monitor upwards at an angle of -1° to 21°. ConnectionsUsing the Software Monitor Driver Note When prompted by the operating system for the monitor driver, insert the CD-ROM included with this monitor. Driver installation is slightly different from one operating system to another. Follow the directions appropriate for the operating system you have. Prepare a blank disk and download the driver program file at the Internet web site shown here. Internet web site : http://www.samsung.com/ (Worldwide) Installing the Monitor Driver (Automatic) 1. Insert CD into the CD-ROM drive. 2. Click "Windows". 3. Choose your monitor model in the model list, then click the "OK" button. 4. If you can see following message window, then click the "Continue Anyway" button. Then click "OK" button (Microsoft ® Windows ® XP/2000 Operating System). Note This monitor driver is under certifying MS logo, and this installation doesn't damage your system. The certified driver will be posted on Samsung Monitor homepage. http://www.samsung.com/ Installing the Monitor Driver (Manual) Microsoft ® Windows Vista™‚ Operating System 1. Insert your Manual CD into your CD-ROM drive. 2. Click (Start) and "Control Panel". Then, double-click on "Appearance and Personalization". 3. Click "Personalization" and then "Display Settings". 4. Click "Advanced Settings...". 5. Click "Properties" in the "Monitor" tab. If the "Properties" button is deactivated, it means the configuration for your monitor is completed. The monitor can be used as is. If the message "Windows needs..." is displayed, as shown in the figure below, click "Continue". Using the Software Note This monitor driver is under certifying MS logo, and this installation doesn't damage your system. The certified driver will be posted on Samsung Monitor homepage. 6. Click "Update Driver..." in the "Driver" tab. 7. Check the "Browse my computer for driver software" checkbox and click "Let me pick from a list of device drivers on my computer". 8. Click "Have Disk...” and select the folder (for example, D:\Drive) where the driver setup file is located, and click "OK". Using the Software9. Select the model that matches your monitor from the list of monitor models on the screen, and click "Next". 10. Click "Close" → "Close" → "OK" → "OK" on the following screens displayed in sequence. Microsoft ® Windows ® XP Operating System Using the Software1. Insert CD into the CD-ROM drive. 2. Click "Start" → "Control Panel" then click the "Appearance and Themes" icon. 3. Click "Display" icon and choose the "Settings" tab then click "Advanced...". 4. Click the "Properties" button on the "Monitor" tab and select "Driver" tab. 5. Click "Update Driver..." and select "Install from a list or..." then click "Next" button. 6. Select "Don't search, I will..." then click "Next" and then click "Have disk". Using the Software7. Click the "Browse" button then choose A:(D:\Driver) and choose your monitor model in the model list and click the "Next" button. 8. If you can see following message window, then click the "Continue Anyway" button. Then click "OK" button. Note This monitor driver is under certifying MS logo, and this installation doesn't damage your system. The certified driver will be posted on Samsung Monitor homepage. http://www.samsung.com/ 9. Click the "Close" button then click "OK" button continually. Using the Software10. Monitor driver installation is completed. Microsoft ® Windows ® 2000 Operating System When you can see "Digital Signature Not Found" on your monitor, follow these steps. 1. Choose "OK" button on the "Insert disk" window. 2. Click the "Browse" button on the "File Needed" window. 3. Choose A:(D:\Driver) then click the "Open" button and then click "OK" button. How to install 1. Click "Start", "Setting", "Control Panel". 2. Double click the "Display" icon. 3. Select the "Settings" tab and click "Advanced Properties" button. 4. Choose "Monitor". Case1 : If the "Properties" button is inactive, it means your monitor is properly configured. Please stop installation Case2 : If the "Properties" button is active, click the "Properties" button then follow next steps continually. 5. Click "Driver" and then click on "Update Driver..." then click on the "Next" button. 6. Choose "Display a list of the known drivers for this device so that I can choose a specific driver" then click "Next" and then click "Have disk". 7. Click the "Browse" button then choose A:(D:\Driver). 8. Click the "Open" button, then click "OK" button. 9. Choose your monitor model and click the "Next" button then click "Next" button. 10. Click the "Finish" button then the "Close" button. If you can see the "Digital Signature Not Found" window then click the "Yes" button. And click the "Finish" button then the "Close" button. Microsoft ® Windows ® Millennium Operating System 1. Click "Start", "Setting", "Control Panel". 2. Double click the "Display" icon. 3. Select the "Settings" tab and click "Advanced Properties" button. Using the Software4. Select the "Monitor" tab. 5. Click the "Change" button in the "Monitor Type" area. 6. Choose "Specify the location of the driver". 7. Choose "Display a list of all the driver in a specific location..." then click "Next" button. 8. Click the "Have Disk" button. 9. Specify A:\(D:\driver) then click "OK" button. 10. Select "Show all devices" and choose the monitor that corresponds to the one you connected to your computer and click "OK". 11. Continue choosing "Close" button and "OK" button until you close the Display Properties dialogue box. Microsoft ® Windows ® NT Operating System 1. Click "Start", "Settings", "Control Panel", and then double-click "Display" icon. 2. In Display Registration Information window, click Settings Tab and then click "All Display Modes". 3. Select a mode that you wish to use (Resolution, Number of colors and Vertical frequency) and then click "OK". 4. Click "Apply" button if you see the screen working normally after clicking "Test". If the screen is not normal, change to a different mode (lower mode of resolution, colors or frequency). Note If there is no Mode at All Display Modes, select the level of resolution and vertical frequency by referring to the Preset Timing Modes in the user guide. Linux Operating System To execute X-Window, you need to make the X86Config file, which is a type of system setting file. 1. Press "Enter" at the first and the second screen after executing the X86Config file. 2. The third screen is for setting your mouse. 3. Set a mouse for your computer. 4. The next screen is for selecting a keyboard. 5. Set a Keyboard for your computer. 6. The next screen is for setting your monitor. 7. First of all, set a horizontal frequency for your monitor. (You can enter the frequency directly.) 8. Set a vertical frequency for your monitor. (You can enter the frequency directly.) 9. Enter the model name of your monitor. This information will not affect the actual execution of X-Window. 10. You have finished setting up your monitor. Execute X-Window after setting other requested hardware. Using the SoftwareNatural Color Natural Color Software Program One of the recent problems in using a computer is that the color of the images printed out by a printer or other images scanned by a scanner or a digital camera are not the same as those shown on the monitor. The Natural Color S/W is the very solution for this problem. It is a color administration system developed by Samsung Electronics in association with Korea Electronics & Telecommunications Research Institute (ETRI). This system is available only for Samsung monitors and makes the color of the images on the monitor the same as the printed or scanned images. For more information, refer to Help (F1) in the software program. How to install the Natural Color software Insert the CD included with the Samsung monitor into the CD-ROM Drive. Then, the initial screen of the program Natural Color will be executed. Click Natural Color on the initial screen to install the Natural Color software. To install the program manually, insert the CD included with the Samsung monitor into the CD-ROM Drive, click the [Start] button of Windows and then select [Run...]. Enter D:\color\NCProSetup.exe and then press the [Enter] key. (If the drive where the CD is inserted is not D:\, enter the applicable drive.) How to delete the Natural Color software program Select "Setting/Control Panel" on the "Start" menu and then double-click "Add/Delete a program". Select Natural Color from the list and then click the "Add/Delete" button. MagicTune™ Using the SoftwareInstallation 1. Insert the installation CD into the CD-ROM drive. 2. Click the MagicTune™ installation file. Note If the popup window to install the software for the main screen is not displayed, proceed with the installation using the MagicTune executable file on the CD. 3. Select installation Language, Click "Next". 4. When the Installation Shield Wizard window appears, click "Next". 5. Select "I agree to the terms of the license agreement" to accept the terms of use. 6. Choose a folder to install the MagicTune™ program. 7. Click "Install". 8. The "Installation Status" window appears. 9. Click "Finish". 10. When the installation is complete, the MagicTune™ executable icon appears on your desktop. Double-click the icon to start the program. MagicTune™ execution icon may not appear depending on specification of computer system or monitor. If that happens, press F5 Key. Installation Problems The installation of MagicTune™ can be affected by such factors as the video card, motherboard and the network environment. System Requirements OS • Windows 2000 • Windows XP Home Edition • Windows XP Professional • Windows Vista™ It is recommended using MagicTune™ in Windows ® 2000 or later. Hardware • 32 MB Memory above • 60 MB Hard disk space above For more information, visit the MagicTune™ website. Using the SoftwareUninstall The MagicTune™ program can be removed only by using the "Add or Remove Programs" option of the Windows ® Control Panel. Perform the following steps remove MagicTune™. 1. Go to [Task Tray] → [Start] → [Settings] and select [Control Panel] in the menu. If the program runs on Windows ® XP, go to [Control Panel] in the [Start] menu. 2. Click the "Add or Remove Programs" icon in Control Panel. 3. In the "Add or Remove Programs" screen, scroll down to find "MagicTune™." Click on it to highlight it. 4. Click the "Change/Remove" button to remove the program. 5. Click "Yes" to begin the uninstall process. 6. Wait until the "Uninstall Complete" dialog box appears. Note Visit the MagicTune™ website for technical support for MagicTune™, FAQs (questions and answers) and software upgrades. MultiScreen Installation 1. Insert the installation CD into the CD-ROM drive. 2. Click the MultiScreen installation file. Note If the popup window to install the software for the main screen is not displayed, proceed with the installation using the MultiScreen executable file on the CD. 3. When the Installation Shield Wizard window appears, click "Next". 4. Select "I agree to the terms of the license agreement" to accept the terms of use. Using the Software5. Choose a folder to install the MultiScreen‚ program. 6. Click "Install". 7. The "Installation Status" window appears. 8. Click "Finish". 9. When the installation is complete, the Multiscreen executable icon appears on your desktop. Double-click the icon to start the program. Multiscreen execution icon may not appear depending on specification of computer system or monitor. If that happens, press F5 Key. Installation Problems The installation of MultiScreen can be affected by such factors as the video card, motherboard and the network environment. System Requirements OS • Windows 2000 • Windows XP Home Edition • Windows XP Professional • Windows Vista™ It is recommended using MultiScreen in Windows ® 2000 or later. Hardware • 32 MB Memory above • 60 MB Hard disk space above Uninstall The Multiscreen program can be removed only by using the "Add or Remove Programs" option of the Windows ® Control Panel. Perform the following steps remove Multiscreen. Select "Setting/Control Panel" on the "Start" menu and then double-click "Add/Delete a program". Select Multiscreen from the list and then click the "Add/Delete" button. Using the SoftwareAdjusting the Monitor Direct Functions AUTO When the 'AUTO' button is pressed, the Auto adjustment screen appears as shown in the animated screen on the center. Auto adjustment allows the monitor to self-adjust to the incoming Analog signal. The values of Fine, Coarse and Position are adjusted automatically. (Available in Analog mode only) If Auto adjustment does not work properly, press 'AUTO' button again to adjust picture with more accuracy. If you change resolution in the control panel, auto function will be executed automatically. OSD Lock & Unlock When pressing the AUTO button after locking the OSD When pressing the MENU button after locking the OSDThis is the function that locks the OSD in order to keep the current states of settings or prevent others from adjusting the current settings. Lock : Hold down the MENU button for more than five (5) seconds to activate the OSD adjustment lock function. Unlock : Hold down the MENU button for more than five (5) seconds to deactivate the OSD adjustment lock function. Note Though the OSD adjustment lock function is activated, you can still adjust the brightness and contrast, and adjust Customized Key ( ) using the Direct button. Customized key You can customize key assignment for the Custom button according to your preferences. To view the operating screen displayed when pressing the [ ] button after configuring the customized key for a function, click the name of each function. (MagicBright - MagicColor - Color Effect - Image Size) Note You can configure the customized key for a required function via Setup > Customized Key. Note If an AV signal is input in HDMI/DVI mode, the Volume is adjusted. If a PC signal is input, the Brightness is adjusted. Adjusting the MonitorBrightness When OSD is not on the screen, push the Brightness ( ) button to adjust brightness. Note If an AV signal is input in HDMI/DVI mode, the Volume is adjusted. If a PC signal is input, the Brightness is adjusted. Volume When OSD is not on the screen, push the button to adjust volume. Note If an AV signal is input in HDMI/DVI mode, the Volume is adjusted. If a PC signal is input, the Brightness is adjusted. Adjusting the MonitorSOURCE Selects the video signal while the OSD is off. OSD Function Picture Brightness Contrast MagicBright Picture Mode Color MagicColor Color Tone Color Control Color Effect Gamma Image Coarse Fine Sharpness H-Position V-Position OSD Language H-Position V-Position Transparency Display Time Setup Reset Customized Key Auto Source Image Size AV Mode HDMI Black Level LED Brightness Information Picture Brightness (Not available in MagicBright mode of Dynamic Contrast.) You can use the on-screen menus to change the brightness according to personal preference. MENU → → → , → MENU Contrast (Not available in MagicBright mode of Dynamic Contrast.) Adjusting the MonitorYou can use the on-screen menus to change the contrast according to personal preference. ( Not available in MagicColor mode of Full and Intelligent. ) MENU → → , → → , → MENU MagicBright Push the button to circle through available preconfigured modes. MagicBright is a new feature providing optimum viewing environment depending on the contents of the image you are watching. Currently seven different modes are available: Custom, Text, Internet, Game, Sport, Movie and Dynamic Contrast. Each mode has its own pre-configured brightness value. You can easily select one of seven settings by simply pressing Customized Key control button. • Custom Although the values are carefully chosen by our engineers, the pre-configured values may not be comfortable to your eyes depending on your taste. If this is the case, adjust the brightness and contrast by using the OSD menu. • Text For documentations or works involving heavy text. • Internet For working with a mixture of images such as texts and graphics. • Game For watching motion pictures such as a game. • Sport Adjusting the MonitorFor watching motion pictures such as a sport. • Movie For watching motion pictures such as a DVD or Video CD. • Dynamic Contrast Dynamic Contrast is to automatically detect distribution of inputted visual signal and adjust to create optimum contrast. MENU → → , → → , → MENU Picture Mode Push the button to circle through available preconfigured modes. The Monitor has four automatic picture settings ("Dynamic", "Standard", "Movie" and "Custom") that are preset at the factory. You can activate either Dynamic, Standard, Movie, or Custom. You can select Custom which automatically recalls your personalized picture settings. • Dynamic Select this mode to view a sharper image than in Standard mode. • Standard Select this mode when the surroundings are bright. This also provides a sharp image. • Movie Select this mode when the surroundings are dark. This will save power and reduce eye fatigue. • Custom Select this mode when you want to adjust the image according to your preferences Note • It can only be selected if an external input is connected to the HDMI terminal and the 'AV Mode' is set to 'On'. MENU → → , → → , → MENU Adjusting the MonitorColor (Not available in MagicBright mode of Dynamic Contrast.) MagicColor MagicColor is a new technology that Samsung has exclusively developed to improve digital image and to display natural color more clearly without disturbing image quality. • Off - Returns to the original mode. • Demo - The screen before applying MagicColor appears on the right and the screen after applying MagicColor appears on the left. • Full - Displays not only vivid natural color but also more realistic natural skin color with clearness. • Intelligent - Displays vivid natural color with clearness. MENU → , → → → , → MENU Color Tone The tone of the color can be changed and one of four modes can be selected. • Cool - Makes whites bluish. • Normal - Keeps whites white. • Warm - Makes whites reddish. • Custom - Select this mode when you want to adjust the image according to your preferences. ( Not available in MagicColor mode of Full and Intelligent. ) MENU → , → → , → → , → MENU Adjusting the MonitorColor Control Adjusts individual Red, Green, Blue color balance. ( Not available in MagicColor mode of Full and Intelligent. ) MENU → , → → , → → , → → , → MENU Color Effect You can change the overall mood by changing the screen colors. ( Not available in MagicColor mode of Full and Intelligent. ) • Off - This applies an achromatic color to the screen to adjust the screen effects. • Grayscale - The default colors of black and white are displayed. • Green - This applies the green color effect to a black and white screen. • Aqua - This applies the aqua color effect to a black and white screen. • Sepia - This applies the Sepia color effect to a black and white screen. MENU → , → → , → → , → MENU Adjusting the MonitorGamma Gamma correction changes the luminance of the colors with intermediate luminance. • Mode 1 • Mode 2 • Mode 3 MENU → , → → , → → , → MENU Image Coarse Removes noise such as vertical stripes. Coarse adjustment may move the screen image area. You may relocate it to the center using the horizontal control menu. (Available in Analog mode only) MENU → , → → → , → MENU Fine Removes noise such as horizontal stripes. Adjusting the MonitorIf the noise persists even after Fine tuning, repeat it after adjusting the frequency (clock speed). (Available in Analog mode only) MENU → , → → , → → , → MENU Sharpness Changes the clearance of image. ( Not available in MagicColor mode of Full and Intelligent. ) MENU → , → → , → → , → MENU H-Position Changes the horizontal position of the monitor's entire display. (Available in Analog mode only) MENU → , → → , → → , → MENU V-Position Changes the vertical position of the monitor's entire display. Adjusting the Monitor(Available in Analog mode only) MENU → , → → , → → , → MENU OSD Language You can choose one of nine languages. Note The language chosen affects only the language of the OSD. It has no effect on any software running on the computer. MENU → , → → → , → MENU H-Position You can change the horizontal position where the OSD menu appears on your monitor. MENU → , → → , → → , → MENU Adjusting the MonitorV-Position You can change the vertical position where the OSD menu appears on your monitor. MENU → , → → , → → , → MENU Transparency Change the transparency of the background of the OSD. • Off • On MENU → , → → , → → , → MENU Display Time The menu will be automatically turned off if no adjustments are made for a certain time period. You can set the amount of time the menu will wait before it is turned off. • 5 sec • 10 sec • 20 sec • 200 sec MENU → , → → , → → , → MENU Adjusting the MonitorSetup Reset Reverts the product settings to factory defaults. • No • Yes MENU → , → → , → → MENU Customized Key You can specify a function which will be activated when the Customized Key ( )is pressed. MENU → , → → , → → , →MENU Auto Source Select Auto Source for the monitor to automatically select the signal source. • Auto • Manual MENU → , → → → , → MENU Adjusting the MonitorImage Size PC Mode You can change the size of the screen displayed on your monitor. • Auto - The screen is displayed in accordance with the screen aspect ratio of the input signals. • Wide - A full screen is displayed regardless of the screen aspect ratio of the input signals. Note • Signals not available in the standard mode table are not supported. • If the wide screen which is the optimal resolution for the monitor is set on your PC, this function is not performed. MENU → , → → , → → , → MENU HDMI/DVI Mode You can change the size of the screen displayed on your monitor. • 4 : 3 - Sets the picture to 4:3 normal mode. • Wide - Enlarges the aspect ratio of the picture to fit the entire screen. • Just Scan - Use the function to see the full image without any cutoff when HDMI/DVI (720p/ 1080i/1080p) signals are input. Adjusting the Monitor Note • It can only be selected if an external input is connected to the HDMI terminal and the 'AV Mode' is set to 'On'. • Signals not available in the standard mode table are not supported. • If the wide screen which is the optimal resolution for the monitor is set on your PC, this function is not performed. MENU → , → → , → → , → MENU AV Mode This function allows the screen to be displayed at the optimal quality in accordance with the size of the screen when a 480P, 576P, 720P, 1080i, or 1080P video signal is input in HDMI/DVI mode. Set to Off when connected to a PC, Set to On when connected to an AV device. If not set to On, the screen may not be displayed normally. (Unavailable in Analog mode) Note Defaults: DVI mode - Off, HDMI mode - On MENU → , → → , → → , → MENU HDMI Black Level Adjusting the MonitorWhen a DVD or set-top box is connected to your TV via HDMI, it may cause a degradation in the screen quality, such as an increase in the black level, a low contrast, or discoloration, etc., depending on the external device connected. In this case, adjust the screen quality of your TV by configuring the HDMI black level. (This function is active only when the external input connects to HDMI (RGB signals)) MENU → , → → , → → , → MENU LED Brightness Adjusts the brightness of the Power LED. • Off • On MENU → , → → , → → , → MENU Information Shows a video source, display mode on the OSD screen. MENU → , →MENU Adjusting the MonitorTroubleshooting Self-Test Feature Check Note Your monitor provides a self test feature that allows you to check whether your monitor is functioning properly. Self-Test Feature Check 1. Turn off both your computer and the monitor. 2. Unplug the video cable from the back of the computer. 3. Turn on the monitor. If the monitor is functioning properly, you will see a box in the illustration below. This box appears during normal operation if the video cable becomes disconnected or damaged. 4. Turn off your monitor and reconnect the video cable; then turn on both your computer and the monitor. If your monitor screen remains blank after using the previous procedure, check your video controller and computer system; your monitor is functioning properly. Warning Messages If there is something wrong with the input signal, a message appears on the screen or the screen goes blank although the power indicator LED is still on. The message may indicate that the monitor is out of scan range or that you need to check the signal cable. Environment The location and the position of the monitor may influence the quality and other features of the monitor. If there are any sub woofer speakers near the monitor, unplug and relocate the woofer to another room. Remove all electronic devices such as radios, fans, clocks and telephones that are within 3 feet (one meter) of the monitor. Useful Tips A monitor recreates visual signals received from the computer. Therefore, if there is a problem with the computer or the video card, this can cause the monitor to become blank, have poor coloring, becomenoisy, and video mode not supported, etc. In this case, first check the source of the problem, and then contact the Service Center or your dealer. Judging the monitor's working condition If there is no image on the screen or a "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" message comes up, disconnect the cable from the computer while the monitor is still powered on. If there is a message coming up on the screen or if the screen goes white, this means the monitor is in working condition. In this case, check the computer for trouble. Check List Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. No images on the screen. I cannot turn on the monitor. Q: Is the power cord connected properly? A: Check the power cord connection and supply. Q: Can you see "Check Signal Cable" on the screen? A: (Connected using the D-sub cable) Check the signal cable connection. (Connected using the DVI cable) If you still see an error message on the screen when the monitor is connected properly, check to see if the monitor status is set to analog. If you still see an (error) message on the screen when the monitor is connected properly, check to see if the monitor status is set to analog. Press ‘ /SOURCE’ button to have the monitor double-check the input signal source. Q: If the power is on, reboot the computer to see the initial screen (the login screen), which can be seen. A: If the initial screen (the login screen) appears, boot the computer in the applicable mode (the safe mode for Windows ME/XP/2000) and then change the frequency of the video card. (Refer to the Preset Timing Modes) If the initial screen (the login screen) does not appear, contact the Service Center or your dealer. Q: Can you see "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" on the screen? A: You can see this message when the signal from the video card exceeds the maximum resolution and frequency that the monitor can handle properly. A: Adjust the maximum resolution and frequency that the monitor can handle properly. TroubleshootingA: If the display exceeds SXGA or 75 Hz, a "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" message is displayed. If the display exceeds 85 Hz, the display will work properly but the "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" message appears for one minute and then disappears. Please change to the recommended mode during this one-minute period. (The message is displayed again if the system is rebooted.) Q: There is no image on the screen. Is the power indicator on the monitor blinking at 1 second intervals? A: The monitor is in PowerSaver mode. A: Press a key on the keyboard to activate the monitor and restore the image on the screen. A: If there is still no image, press the ' /SOURCE' button. Then press any key on the keyboard again to activate the monitor and restore the image on the screen. Q: Connected using the DVI cable? A: You may get a blank screen if you boot the system before you connect the DVI cable, or disconnect and then reconnect the DVI cable while the system is running as certain types of graphic cards do not send out video signals. Connect the DVI cable and then reboot the system. I cannot see the On Screen Display. Q: Have you locked the On Screen Display (OSD) Menu to prevent changes? A: Unlock the OSD by pressing the [MENU/ ] button for at least 5 seconds. The screen shows strange colors or just black and white. Q: Is the screen displaying only one color as if looking at the screen through a cellophane paper? A: Check the signal cable connection. A: Make sure the video card is fully inserted in its slot. Q: Have the screen colors become strange after running a program or due to a crash between applications? A: Reboot the computer. Q: Has the video card been set properly? A: Set the video card by referring to the video card manual. The screen suddenly has become unbalanced. Q: Have you changed the video card or the driver? A: Adjust screen image position and size using the OSD. Q: Have you adjusted the resolution or frequency to the monitor? A: Adjust the resolution and frequency at the video card. (Refer to the Preset Timing Modes). TroubleshootingQ: The screen can be unbalanced due to the cycle of the video card signals. Readjust Position by referring to the OSD. The screen is out of focus or OSD cannot be adjusted. Q: Have you adjusted the resolution or frequency on the monitor? A: Adjust the resolution and frequency of the video card. (Refer to the Preset Timing Modes). LED is blinking but no images on the screen. Q: Is the frequency properly adjusted when checking the Display Timing on the menu? A: Adjust the frequency properly by referring to the video card manual and the Preset Timing Modes. (The maximum frequency per resolution may differ from product to product.) There are only 16 colors shown on the screen. The screen colors have changed after changing the video card. Q: Have the Windows colors been set properly? A: Windows XP : Set the resolution at the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000 : Set the resolution at the Control Panel → Display → Settings. Q: Has the video card been set properly? A: Set the video card by referring to the video card manual. There is a message that reads "Unrecognized monitor, Plug & Play (VESA DDC) monitor found". Q: Have you installed the monitor driver? A: Install the monitor driver according to the Driver Installation Instructions. Q: See the video card manual to see if the Plug & Play (VESA DDC) function can be supported. A: Install the monitor driver according to the Driver Installation Instructions. Check when MagicTune™ does not function properly. Q: MagicTune™ feature is found only on PC (VGA) with Window OS that supports Plug and Play. A: To check whether your PC is available for MagicTune™ feature, follow the steps below (When Windows is XP); Control Panel → Performance and Maintenance → System → Hardware → Device Manager → Monitors → After deleting Plug and Play monitor, find 'Plug and Play monitor' by searching new Hardware. TroubleshootingA: MagicTune™ is an additional software for the monitor. Some graphic cards may not support your monitor. When you have a problem with the graphic card, visit our website to check the compatible graphic card list provided. http://www.samsung.com/monitor/magictune MagicTune™ doesn't work properly. Q: Have you changed your PC or video graphic card? A: Download the latest program. The program can be downloaded http://www.samsung.com/monitor/magictune Q: Did you install the program? A: Reboot the computer after installing the program for the first time. If a copy of the program is already installed, remove it, reboot the computer, and then install the program again. You need to reboot the computer for it to operate normally after installing or removing the program. Note Visit the MagicTune™ website and download the installation software for MagicTune™ MAC. You may see small particles if you look closely at the edge of the bezel surrounding the product screen This is part of the product’s design and is not a defect. Check the following items if there is trouble with the monitor. Check if the power cord and the video cables are properly connected to the computer. Check if the computer beeps more than 3 times when booting. (If it does, request an a service for the main board of the computer.) If you installed a new video card or if you assembled the PC, check if the installed the adapter(video) driver and the monitor driver. Check if the scanning ratio of the video screen is set to between 56 Hz ~ 75 Hz. (Do not exceed 75 Hz when using the maximum resolution.) If you have problems in installing the adapter (video) driver, boot the computer in Safe Mode, remove the Display Adapter in the "Control Panel → System → Device Administrator" and then reboot the computer to reinstall the adapter (video) driver. Note If problems repeatedly occur, contact an authorized service center. Q & A Q: How can I change the frequency? A: The frequency can be changed by reconfiguring the video card. A: Note that video card support can vary, depending on the version of the driver used. (Refer to the computer or the video card manual for details.) Q: How can I adjusts the resolution? TroubleshootingA: Windows XP: Set the resolution in the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000: Set the resolution in the Control Panel → Display → Settings. * Contact the video card manufacturer for details. Q: How can I set the Power Saving function? A: Windows XP: Set the resolution in the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). A: Windows ME/2000: Set the resolution at the Control Panel → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). Q: How can I clean the outer case/LCD Panel? A: Disconnect the power cord and then clean the monitor with a soft cloth, using either a cleaning solution or plain water. Do not leave any detergent or scratches on the case. Do not let any water enter the monitor. Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. TroubleshootingSpecifications General General Model Name SyncMaster T260 LCD Panel Size 25.5 inch (64 cm) Display area 550.08 mm (H) x 343.8 mm (V) Pixel Pitch 0.2865 mm (H) x 0.2865 mm (V) Synchronization Horizontal 30 ~ 81 kHz Vertical 56 ~ 75 Hz Display Color 16.7M Resolution Optimum resolution 1920 x 1200 @ 60 Hz Maximum resolution 1920 x 1200 @ 60 Hz Input Signal, Terminated RGB Analog, DVI(Digital Visual Inter face), HDMI 0.7 Vp-p ± 5 % Separate H/V sync, Composite TTL level (V high ≥ 2.0 V, V low ≤ 0.8 V) Maximum Pixel Clock 164MHz Power Supply AC 100 - 240 V~ (+/- 10 %), 50/60 Hz ± 3 Hz Signal Cable 15pin - to - 15pin D-sub cable, Detachable DVI-D to DVI-D connector, Detachable Dimensions (W x H x D) / Weight 610 x 435 x 78 mm / 24.0 X 17.1 X 3.0 inch (Without Stand) 610 x 502.5 x 245 mm / 24.0 X 19.8 X 9.6 inch (With Stand) / 8.1 kg / 17.9 Ibs Environmental considerations Operating Temperature : 50 °F ~ 104 °F (10 °C ~ 40 °C)Environmental considerations Humidity : 10 % ~ 80 %, non-condensing Storage Temperature : -4 °F ~ 113 °F (-20 °C ~ 45 °C) Humidity : 5 % ~ 95 %, non-condensing Plug and Play Capability This monitor can be installed on any Plug & Play compatible system. The interaction of the monitor and the computer systems will provide the best operating conditions and monitor settings. In most cases, the monitor installation will proceed automatically, unless the user wishes to select alternate settings. Dot Acceptable TFT-LCD panels manufactured by using advanced semiconductor technology with precision of 1ppm (one millionth) above are used for this product. But the pixels of RED, GREEN, BLUE and WHITE color appear to be bright sometimes or some black pixels may be seen. This is not from bad quality and you can use it without any problems. For example, the number of TFT-LCD sub pixels contained in this product are 6,912,000. Note Design and specifications are subject to change without prior notice. Class B Equipment (Information Communication equipment for residential use) This product complies with the Electromagnetic Compatibility Directives for residential use and can be used in all areas including common residential areas. (Class B equipment emits less electromagnetic waves than Class A equipment.) PowerSaver This monitor has a built-in power management system called PowerSaver. This system saves energy by switching your monitor to low-power mode when it has not been used for a certain amount of time. The monitor automatically returns to normal operation when you press a key on the keyboard. For energy conservation, turn your monitor OFF when it is not needed, or when leaving it unattended for long periods. The PowerSaver system operates with a VESA DPM compliant video card installed in your computer. Use the software utility installed on your computer to set up this feature. State Normal Operation Power saving mode Power off (Power button) EPA/ENERGY 2000 Power Indicator On Blinking Off Power Consumption 50 watts Less than 2 watts 0.3 watts This monitor is EPA ENERGY STAR® compliant and ENERGY2000 compliant when used with a computer equipped with VESA DPM functionality. As an ENERGY STAR® Partner, SAMSUNG has determined that this product meets the ENERGY STAR® guidelines for energy efficiency. SpecificationsPreset Timing Modes If the signal transferred from the computer is the same as the following Preset Timing Modes, the screen will be adjusted automatically. However, if the signal differs, the screen may go blank while the power LED is on. Refer to the video card manual and adjusts the screen as follows. Display Mode Horizontal Frequency (kHz) Vertical Frequency (Hz) Pixel Clock (MHz) Sync Polarity (H/V) IBM, 640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- IBM, 640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM, 720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC, 640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC, 832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC, 1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA, 640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- VESA, 640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA, 800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA, 800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA, 800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA, 800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ VESA, 1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA, 1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA, 1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA, 1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA, 1600 x 1200 75.000 60.000 162.000 +/+ VESA, 1920 x 1200 74.038 59.950 154.000 +/- Horizontal Frequency The time to scan one line connecting the right edge to the left edge of the screen horizontally is called the Horizontal Cycle and the inverse number of the Horizontal Cycle is called the Horizontal Frequency. Unit: kHz Vertical Frequency Like a fluorescent lamp, the screen has to repeat the same image many times per second to display an image to the user. The frequency of this repetition is called the Vertical Frequency or Refresh Rate. Unit: Hz General General Model Name SyncMaster T240 LCD Panel Size 24 inch (61 cm) SpecificationsLCD Panel Display area 518.4 mm (H) x 324.0 mm (V) Pixel Pitch 0.270 mm (H) x 0.270 mm (V) Synchronization Horizontal 30 ~ 81 kHz Vertical 56 ~ 75 Hz Display Color 16.7M Resolution Optimum resolution 1920 x 1200 @ 60 Hz Maximum resolution 1920 x 1200 @ 60 Hz Input Signal, Terminated RGB Analog, DVI(Digital Visual Inter face), HDMI 0.7 Vp-p ± 5 % Separate H/V sync, Composite TTL level (V high ≥ 2.0 V, V low ≤ 0.8 V) Maximum Pixel Clock 164 MHz (Analog, Digital) Power Supply AC 100 - 240 V~ (+/- 10 %), 50/60 Hz ± 3 Hz Signal Cable 15pin - to - 15pin D-sub cable, Detachable DVI-D to DVI-D connector, Detachable Dimensions (W x H x D) / Weight 573 X 409 X 74.5 mm / 22.6 x 16.1 x 2.9 inch (Without Stand) 573 X 477 X 245 mm / 22.6 x 18.8 x 9.6 inch (With Stand) / 6.8 kg / 15.0 Ibs Environmental considerations Operating Temperature : 50 °F ~ 104 °F (10 °C ~ 40 °C) Humidity : 10 % ~ 80 %, non-condensing Storage Temperature : -4 °F ~ 113 °F (-20 °C ~ 45 °C) Humidity : 5 % ~ 95 %, non-condensing Plug and Play Capability This monitor can be installed on any Plug & Play compatible system. The interaction of the monitor and the computer systems will provide the best operating conditions and monitor SpecificationsPlug and Play Capability settings. In most cases, the monitor installation will proceed automatically, unless the user wishes to select alternate settings. Dot Acceptable TFT-LCD panels manufactured by using advanced semiconductor technology with precision of 1ppm (one millionth) above are used for this product. But the pixels of RED, GREEN, BLUE and WHITE color appear to be bright sometimes or some black pixels may be seen. This is not from bad quality and you can use it without any problems. For example, the number of TFT-LCD sub pixels contained in this product are 6,912,000. Note Design and specifications are subject to change without prior notice. Class B Equipment (Information Communication equipment for residential use) This product complies with the Electromagnetic Compatibility Directives for residential use and can be used in all areas including common residential areas. (Class B equipment emits less electromagnetic waves than Class A equipment.) PowerSaver This monitor has a built-in power management system called PowerSaver. This system saves energy by switching your monitor to low-power mode when it has not been used for a certain amount of time. The monitor automatically returns to normal operation when you press a key on the keyboard. For energy conservation, turn your monitor OFF when it is not needed, or when leaving it unattended for long periods. The PowerSaver system operates with a VESA DPM compliant video card installed in your computer. Use the software utility installed on your computer to set up this feature. State Normal Operation Power saving mode Power off (Power button) EPA/ENERGY 2000 Power Indicator On Blinking Off Power Consumption 55 watts Less than 2 watts 0.3 watts This monitor is EPA ENERGY STAR® compliant and ENERGY2000 compliant when used with a computer equipped with VESA DPM functionality. As an ENERGY STAR® Partner, SAMSUNG has determined that this product meets the ENERGY STAR® guidelines for energy efficiency. Preset Timing Modes If the signal transferred from the computer is the same as the following Preset Timing Modes, the screen will be adjusted automatically. However, if the signal differs, the screen may go blank while the power LED is on. Refer to the video card manual and adjusts the screen as follows. Display Mode Horizontal Frequency (kHz) Vertical Frequency (Hz) Pixel Clock (MHz) Sync Polarity (H/V) IBM, 640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- SpecificationsDisplay Mode Horizontal Frequency (kHz) Vertical Frequency (Hz) Pixel Clock (MHz) Sync Polarity (H/V) IBM, 640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM, 720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC, 640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC, 832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC, 1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA, 640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- VESA, 640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA, 800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA, 800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA, 800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA, 800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ VESA, 1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA, 1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA, 1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA, 1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA, 1600 x 1200 75.000 60.000 162.000 +/+ VESA, 1920 x 1200 74.038 59.950 154.000 +/- Horizontal Frequency The time to scan one line connecting the right edge to the left edge of the screen horizontally is called the Horizontal Cycle and the inverse number of the Horizontal Cycle is called the Horizontal Frequency. Unit: kHz Vertical Frequency Like a fluorescent lamp, the screen has to repeat the same image many times per second to display an image to the user. The frequency of this repetition is called the Vertical Frequency or Refresh Rate. Unit: Hz SpecificationsInformation For Better Display Adjust the computer resolution and screen injection rate (refresh rate) on the computer as described below to enjoy the best picture quality. You can have an uneven picture quality on screen if the best picture quality is not provided for TFT-LCD. • Resolution: 1920 x 1200 • Vertical frequency (refresh rate): 60 Hz TFT-LCD panels manufactured by using advanced semiconductor technology with a precision of 1ppm (one millionth) and above is used for this product. But the pixels of RED, GREEN, BLUE and WHITE color seem to be bright sometimes or some of black pixels could be seen. This is not from bad quality and you can use it without any problems. • For example, the number of TFT-LCD sub pixels contained in this product are 6,912,000. When cleaning the monitor and the panel outside, please apply the recommended small amount of cleaner by using a soft cloth to polish. Do not force the LCD area but rub softly. If excessive force is applied, you may stain it. If you are not satisfied with the picture quality, you can get better quality of picture by performing the "Auto Adjustment function" in display screen that is appeared as window termination button is pressed. If there's still noise after the automatic adjustment, use the Fine/Coarse adjustment function. When viewing a fixed screen for an extended period of time, a residual image or blurriness may appear. Change the mode to energy save or set a screensaver to move the picture when you need to be away from the monitor for an extended period of time. PRODUCT INFORMATION (Image Retention Free) LCD Monitors and TVs may have image retention when switching from one image to another especially after displaying a stationary image for a long time. This guide is to demonstrate correct usage of LCD products in order to protect them from Image retention. Warranty Warranty does not cover any damage caused by image retention. Burn-in is not covered by the warranty. What is Image retention ? During normal operation of a LCD panel, pixel image retention doesn't occur. However, if the same image is displayed for a long time, a slight difference in electric charge accumulates between the two electrodes which encase the liquid crystal. This may cause the liquid crystal to build up in a certain areas of the display. Thus, the previous image is retainedwhen switching to a new video image. All display products, including LCD, are subject to image retention. This is not a product defect. Please follow the suggestions below to protect your LCD from image retention. Power Off, Screen Saver, or Power Save Mode Ex) • Turn the power off when using a stationary pattern. • Turn the power off for 4 hours after 20 hours in use • Turn the power off for 2 hours after 12 hours in use • Use a Screen saver if possible • Screen saver in one color or a moving image is recommended. • Set the Monitor to power off with the PC Display Properties Power Scheme. Suggestions for specific applications Ex) Airports, Transit Stations, Stock Markets, Banks, and Controlling Systems We recommend that you follow set up of your display system program as below: Display Information together with Logo or Moving image cycle. Ex) Cycle : Display Information for 1 hour followed by a Display Logo or moving image for 1 minute. Change the Color Information periodically (Use 2 different colors). Ex) Rotate the Color Information with 2 colors every 30 minutes. Avoid using a combination of characters and background color with large difference in luminance. Avoid using Grey colors, which can cause Image retention easily. • Avoid: Colors with big difference in luminance (Black & White, Grey) Ex) • Recommended settings: Bright colors with little difference in luminance • Change the characters color and background color every 30 minutes InformationEx) • Every 30 minutes, change the characters with movement. Ex) The best way to protect your monitor from Image retention is to set your PC or System to operate a Screen Saver program when you are not using it. Image retention may not occur when a LCD panel is operated under normal conditions. Normal conditions are defined as continuously changing video patterns. When the LCD panel is operated for a long time with a fixed pattern (-over 12 hours-), there may be slight difference in voltage between electrodes that work the liquid crystal (LC) in a pixel. The voltage difference between electrodes increases with time, forcing the liquid crystal to lean. When this occurs, the previous image may be seen when the pattern is changed. To prevent this, the accumulated voltage difference must be decreased. Information Our LCD Monitor satisfies ISO13406-2 Pixel fault Class II InformationAppendix Contact SAMSUNG WORLDWIDE Note If you have any questions or comments relating to Samsung products, please contact the SAMSUNG customer care center. North America U.S.A 1-800-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com CANADA 1-800-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com/ca MEXICO 01-800-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com Latin America ARGENTINE 0800-333-3733 http://www.samsung.com/ar BRAZIL 0800-124-421 4004-0000 http://www.samsung.com CHILE 800-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com/cl COLOMBIA 01-8000112112 http://www.samsung.com/co COSTA RICA 0-800-507-7267 http://www.samsung.com/latin ECUADOR 1-800-10-7267 http://www.samsung.com/latin EL SALVADOR 800-6225 http://www.samsung.com/latin GUATEMALA 1-800-299-0013 http://www.samsung.com/latin HONDURAS 800-7919267 JAMAICA 1-800-234-7267 http://www.samsung.com/latin NICARAGUA 00-1800-5077267 PANAMA 800-7267 http://www.samsung.com/latin PUERTO RICO 1-800-682-3180 http://www.samsung.com/latin REP. DOMINICA 1-800-751-2676 http://www.samsung.com/latin TRINIDAD & TOBAGO 1-800-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com/latin VENEZUELA 0-800-100-5303 http://www.samsung.com/latin Europe AUSTRIA 0800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com/at BELGIUM 0032 (0)2 201 24 18 http://www.samsung.com/be CZECH REPUBLIC 844 000 844 http://www.samsung.com/cz DENMARK 70 70 19 70 http://www.samsung.com/dk EIRE 0818 717 100 http://www.samsung.com/ie FINLAND 030-6227 515 http://www.samsung.com/fi FRANCE 3260 SAMSUNG (€ 0,15/Min) 08 25 08 65 65 (€ 0,15/Min) http://www.samsung.comEurope GERMANY 01805 - SAMSUNG (726-7864) (€ 0,14/Min) http://www.samsung.com HUNGARY 06-80-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com ITALIA 800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com LUXEMBURG 0035 (0)2 261 03 710 http://www.samsung.com/be NETHERLANDS 0900 SAMSUNG (726-7864)( € 0,10/Min) http://www.samsung.com/nl NORWAY 815-56 480 http://www.samsung.com/no POLAND 0 801 801 881 022-607-93-33 http://www.samsung.com/pl PORTUGAL 80820-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com/pt SLOVAKIA 0800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com/sk SPAIN 902 10 11 30 http://www.samsung.com SWEDEN 0771-400 200 http://www.samsung.com/se SWITZERLAND 0800-SAMSUNG (726-7864) http://www.samsung.com/ch U.K 0845 SAMSUNG (7267864) http://www.samsung.com CIS ESTONIA 800-7267 http://www.samsung.ee LATVIA 800-7267 http://www.samsung.com/lv LITHUANIA 8-800-77777 http://www.samsung.lt KAZAKHSTAN 8-10-800-500-55-500 http://www.samsung.kz KYRGYZSTAN 00-800-500-55-500 RUSSIA 8-800-555-55-55 http://www.samsung.ru TADJIKISTAN 8-10-800-500-55-500 UKRAINE 8-800-502-0000 http://www.samsung.com UZBEKISTAN 8-10-800-500-55-500 http://www.samsung.uz Asia Pacific AUSTRALIA 1300 362 603 http://www.samsung.com CHINA 800-810-5858 010-6475 1880 http://www.samsung.com HONG KONG 3698 - 4698 http://www.samsung.com/hk INDIA 3030 8282 1800 110011 http://www.samsung.com INDONESIA 0800-112-8888 http://www.samsung.com JAPAN 0120-327-527 http://www.samsung.com/jp MALAYSIA 1800-88-9999 http://www.samsung.com/my NEW ZEALAND 0800 SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com/nz PHILIPPINES 1800-10-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com/ph SINGAPORE 1800-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com THAILAND 1800-29-3232, 02-689-3232 http://www.samsung.com AppendixAsia Pacific TAIWAN 0800-329-999 http://www.samsung.com/tw VIETNAM 1 800 588 889 http://www.samsung.com Middle East & Africa SOUTH AFRICA 0860-SAMSUNG(726-7864) http://www.samsung.com TURKEY 444 77 11 http://www.samsung.com U.A.E 800-SAMSUNG(726-7864) 8000-4726 http://www.samsung.com Terms Dot Pitch The image on a monitor is composed of red, green and blue dots. The closer the dots, the higher the resolution. The distance between two dots of the same color is called the 'Dot Pitch'. Unit: mm Vertical Frequency The screen must be redrawn several times per second in order to create and display an image for the user. The frequency of this repetition per second is called the Vertical Frequency or Refresh Rate. Unit: Hz Example: If the same light repeats itself 60 times per second, this is regarded as 60 Hz. Horizontal Frequency The time to scan one line connecting the right edge to the left edge of the screen horizontally is called the Horizontal Cycle. The inverse number of the Horizontal Cycle is called Horizontal Frequency. Unit: kHz Interlace and Non-Interlace Methods Showing the horizontal lines of the screen from the top to the bottom sequentially is called the Non-Interlace method while showing odd lines and then even lines in turn is called the Interlace method. The Non-Interlace method is used for the majority of monitors to ensure a clear image. The Interlace method is the same as that used in TVs. Plug & Play This is a function that provides the best quality screen for the user by allowing the computer and the monitor to exchange information automatically. This monitor follows the international standard VESA DDC for the Plug & Play function. Resolution The number of horizontal and vertical dots used to compose the screen image is called the 'resolution'. This number shows the accuracy of the display. A high resolution is good for performing multiple tasks as more image information can be shown on the screen. Example: If the resolution is 1920 x 1200, this means the screen is composed of 1920 horizontal dots (horizontal resolution) and 1200 vertical lines (vertical resolution). AppendixCorrect Disposal Correct Disposal of This Product (Waste Electrical & Electronic Equipment) - Europe only (Applicable in the European Union and other European countries with separate collection systems) This marking shown on the product or its literature, indicates that it should not be disposed with other household wastes at the end of its working life. To prevent possible harm to the environment or human health from uncontrolled waste disposal, please separate this from other types of wastes and recycle it responsibly to promote the sustainable reuse of material resources. Household users should contact either the retailer where they purchased this product, or their local government office, for details of where and how they can take this item for environmentally safe recycling. Business users should contact their supplier and check the terms and conditions of the purchase contract. This product should not be mixed with other commercial wastes for disposal. Authority Information in this document is subject to change without notice. © 2008 Samsung Electronics Co., Ltd. All rights reserved. Reproduction in any manner whatsoever without the written permission of Samsung Electronics Co., Ltd. is strictly forbidden. Samsung Electronics Co., Ltd. shall not be liable for errors contained herein or for incidental or consequential damages in connection with the furnishing, performance, or use of this material. Samsung is the registered trademark of Samsung Electronics Co., Ltd.; Microsoft, Windows and Windows NT are registered trademarks of Microsoft Corporation; VESA, DPM and DDC are registered trademarks of Video Electronics Standard Association; the ENERGY STAR® name and logo are registered trademarks of the U.S. Environmental Protection Agency (EPA). As an ENERGY STAR® Partner, Samsung Electronics Co., Ltd. has determined that this product meets the ENERGY STAR® guidelines for energy efficiency. All other product names mentioned herein may be the trademarks or registered trademarks of their respective owners. Appendix  LCD MONITOR quick start guide T260 T240 Introduction Package Contents Note Please make sure the following items are included with your monitor. If any items are missing, contact your dealer. Contact a local dealer to buy optional items. Unpacking Monitor Manuals Quick Setup Guide Warranty Card (Not available in all locations) User's Guide Cables D-Sub Cable Power Cord Sold separately DVI Cable HDMI Cable HeadphonesSold separately USB Cable Stereo to RCA Others Cleaning Cloth Cable holding ring Stand Body Stand Base Note Cleaning Cloth is only provided for highly polished black products as a product feature. Your Monitor Initial Settings Select the language using the up or down key. The displayed content will disappear after 40 seconds. Turn the Power button off and on. It will be displayed again. It can be displayed up to three (3) times. Make sure to adjust the resolution of your PC before reaching the maximum count. Note The resolution displayed on the screen is the optimal resolution for this product. Adjust your PC resolution so that it is the same as the optimal resolution for this product. IntroductionFront MENU button [MENU/ ] Opens the on-screen menu and exits from the menu. Also use to exit the OSD menu or return to the previous menu. Brightness button If an AV signal is input in HDMI/DVI mode, the Volume is adjusted. If a PC signal is input, the Brightness is adjusted. >> Click here to see an animation clip Volume button When OSD is not on the screen, push the button to adjust volume. >> Click here to see an animation clip Customized Key[ ] You can customize key assignment for the Custom button according to your preferences. Note You can configure the customized key for a required function via Setup > Customized Key. Adjust buttons [ ] Adjust items in the menu. SOURCE / [ ] Enter button Activates a highlighted menu item. Push the 'SOURCE / ', then selects the video signal while the OSD is off. (When the SOURCE / button is pressed to change the input mode, a message appears in the upper left of the screen displaying the current mode -- analog or digital input signal.) Introduction Note If you select the digital mode, you must connect your monitor to the graphic card's DVI port using the DVI cable. >> Click here to see an animation clip AUTO button Use this button for auto adjustment. >> Click here to see an animation clip Power button [ ] Use this button for turning the monitor on and off. Note The button to the right of the monitor are touch-sensitive buttons. Touch a button lightly with your finger. Power Indicator This light is lit when operating normally, and blinks once when your adjustments are saved. Note See PowerSaver described in the manual for further information regarding power saving functions. For energy conservation, turn your monitor OFF when it is not needed or when leaving it unattended for long periods. Rear Note The configuration at the back of the monitor may vary from product to product. POWER IntroductionPOWER Connect the power cord for your monitor to the POWER port on the back of the monitor. HDMI / DVI IN / RGB IN HDMI Connect the HDMI terminal at the back of your monitor to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. DVI IN(HDCP) Connect the DVI cable to the DVI IN port on the back of your monitor. RGB IN Connect the RGB IN terminal at the back of your monitor to your computer. AUDIO OUT / DIGITAL AUDIO OUT AUDIO OUT Headphone output terminal DIGITAL AUDIO OUT Connect the DIGITAL AUDIO OUT terminal of your monitor to the digital sound output or standard sound output terminal of the DVD home theater (or amplifier) using a digital audio optical output cable. USB connection terminal (Option) Introduction DOWN (USB downstream port) Connect the DOWN port of the USB monitor and a USB device with the USB cable. UP (USB upstream port) Connect the UP port of the monitor and the USB port of the computer with the USB cable. Note To use DOWN (Downstream Port), you have to connect the UP (Upstream Cable ) to the PC. Make sure to use the USB cable supplied with this monitor to connect the monitor's UP port and your computer's USB port. Kensington Lock Kensington Lock The Kensington Lock is a device used to physically fix the system when using it in a public place. The locking device has to be purchased separately. The appearance and locking method may differ from the illustration depending on the manufacturer. Refer to the manual provided with the Kensington Lock for proper use. The locking device has to be purchased separately. Note The location of the Kensington Lock may be different depending on its model. Using the Anti-Theft Kensington Lock 1. Insert the locking device into the Kensington slot on the Monitor and turn it in the locking direction . 2. Connect the Kensington Lock cable. 3. Fix the Kensington Lock to a desk or a heavy stationary object. Note See Connecting Cables for further information regarding cable connections. IntroductionConnections Connecting Cables Connect the power cord for your monitor to the power port on the back of the monitor. Plug the power cord for the monitor into a nearby outlet. Use a connection appropriate for your computer. Using the D-sub (Analog) connector on the video card. • Connect the signal cable to the 15-pin, D-sub port on the back of your monitor. [RGB IN] Using the DVI (Digital) connector on the video card. • Connect the DVI Cable to the DVI IN Port on the back of your Monitor. [DVI IN] Connected to a Macintosh. • Connect the monitor to the Macintosh computer using the D-sub connection cable. Note If the monitor and the computer are connected, you can turn them on and use them. Connecting HDMI Note You can connect digital output devices to your monitor. You can enjoy better screen and sound quality.Connecting Using a HDMI Cable 1. Input devices such as digital DVD are connected to the HDMI terminal of the monitor using the HDMI cable. When all the connections are completed, connect the power cords for the monitor and DVD (or the device connected to the digital output terminal). Select HDMI using the SOURCE button. Connecting Using a DVI to HDMI Cable 1. Connect the DVI output terminal of a digital output device to the HDMI terminal of the monitor using a DVI to HDMI cable. 2. To listen to sound via an external device, refer to the information in its user manual on how to connect the device. 3. When all the connections are completed, connect the power cords for the monitor and DVD (or the device connected to the digital output terminal). 4. Selet HDMI using the SOURCE button. Connections Note If you just connect using the DVI to HDMI cable without connecting to the sound source, you cannot hear sound. Connecting USB (Option) Note You can use a USB device such as a mouse, keyboard, Memory Stick, or external hard disk drive by connecting them to the DOWN port of the monitor without connecting them to the PC. The USB port of the monitor supports High-Speed Certified USB 2.0. High speed Full speed Low speed Data Rate 480 Mbps 12 Mbps 1.5 Mbps Power Consumption 2.5 W (Max., each port) 2.5 W (Max., each port) 2.5 W (Max., each port) 1. Connect the UP port of the monitor and the USB port of the computer with the USB cable. Note To use DOWN port, you have to connect the UP (Upstream Cable) to the PC. Make sure to use the USB cable supplied with this monitor to connect the monitor's UP port and your computer's USB port. 2. Connect the DOWN port of the USB monitor and a USB device with the USB cable. 3. The use procedures are as the same as those for using an external device connecting to the PC. • You can connect and use a keyboard and mouse. Connections• You can play a file from a media device. (Examples of media devices: MP3, digital camera, etc.) • You can run, move, copy or delete the files on the storage device. (Examples of storage devices: external memory, memory card, memory reader, HDD-type MP3 player, etc.) • You can use other USB devices that can be connected to a computer. Note When connecting a device to the DOWN port of the monitor, connect the device using a cable appropriate to the device. (For the purchase of the cable and external devices, ask the service center of the corresponding product.) The company is not liable for problems or damages to an external device caused by using an unauthorized cable for the connection. Some products do not follow the USB standard, and it may cause a malfunction of the device. If the device malfunctions even if it is connected to the computer, contact the service center of the device/computer. Connecting Headphone Note You may connect your headphones to the monitor. 1. Connect your headphones to the Headphone connection terminal. ConnectionsConnecting Stereo to RCA 1. Connect the red and white jacks of an RCA to stereo (for PC) cable to the same colored audio output terminals of the digital output device, and connect the opposite jack to the [AUDIO OUT] terminal of the monitor. Note Because no sound is emitted from the monitor, you need to use an amplifier. Note For information on how to connect a speaker and amplifier, refer to the respective user manuals provided by their manufacturers. Connecting and Using an Amplifier Note You can connect the digital sound input or standard sound input terminal of your amplifier to your monitor using the correct cable. Connections1. Connect the DIGITAL AUDIO OUT terminal of your monitor to the digital sound input terminal of your digital amplifier using an optical cable. 2. Adjust the sound volume using the Volume button of your amplifier 3. If the connections are set up, power up your monitor and amplifier. Note Because no sound is emitted from the monitor, you need to use an amplifier. Note For information on how to connect a speaker and amplifier, refer to the respective user manuals provided by their manufacturers. Using the Stand Monitor Assembly Monitor and Bottom Folding the base Note You can tilt the monitor upwards at an angle of -1° to 21°. ConnectionsTroubleshooting Self-Test Feature Check Note Your monitor provides a self test feature that allows you to check whether your monitor is functioning properly. Self-Test Feature Check 1. Turn off both your computer and the monitor. 2. Unplug the video cable from the back of the computer. 3. Turn on the monitor. If the monitor is functioning properly, you will see a box in the illustration below. This box appears during normal operation if the video cable becomes disconnected or damaged. 4. Turn off your monitor and reconnect the video cable; then turn on both your computer and the monitor. If your monitor screen remains blank after using the previous procedure, check your video controller and computer system; your monitor is functioning properly. Warning Messages If there is something wrong with the input signal, a message appears on the screen or the screen goes blank although the power indicator LED is still on. The message may indicate that the monitor is out of scan range or that you need to check the signal cable. Environment The location and the position of the monitor may influence the quality and other features of the monitor. If there are any sub woofer speakers near the monitor, unplug and relocate the woofer to another room. Remove all electronic devices such as radios, fans, clocks and telephones that are within 3 feet (one meter) of the monitor. Useful Tips A monitor recreates visual signals received from the computer. Therefore, if there is a problem with the computer or the video card, this can cause the monitor to become blank, have poor coloring, becomenoisy, and video mode not supported, etc. In this case, first check the source of the problem, and then contact the Service Center or your dealer. Judging the monitor's working condition If there is no image on the screen or a "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" message comes up, disconnect the cable from the computer while the monitor is still powered on. If there is a message coming up on the screen or if the screen goes white, this means the monitor is in working condition. In this case, check the computer for trouble. Check List Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. No images on the screen. I cannot turn on the monitor. Q: Is the power cord connected properly? A: Check the power cord connection and supply. Q: Can you see "Check Signal Cable" on the screen? A: (Connected using the D-sub cable) Check the signal cable connection. (Connected using the DVI cable) If you still see an error message on the screen when the monitor is connected properly, check to see if the monitor status is set to analog. If you still see an (error) message on the screen when the monitor is connected properly, check to see if the monitor status is set to analog. Press ‘ /SOURCE’ button to have the monitor double-check the input signal source. Q: If the power is on, reboot the computer to see the initial screen (the login screen), which can be seen. A: If the initial screen (the login screen) appears, boot the computer in the applicable mode (the safe mode for Windows ME/XP/2000) and then change the frequency of the video card. (Refer to the Preset Timing Modes) If the initial screen (the login screen) does not appear, contact the Service Center or your dealer. Q: Can you see "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" on the screen? A: You can see this message when the signal from the video card exceeds the maximum resolution and frequency that the monitor can handle properly. A: Adjust the maximum resolution and frequency that the monitor can handle properly. TroubleshootingA: If the display exceeds SXGA or 75 Hz, a "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" message is displayed. If the display exceeds 85 Hz, the display will work properly but the "Not Optimum Mode", "Recommended Mode 1920 x 1200 60 Hz" message appears for one minute and then disappears. Please change to the recommended mode during this one-minute period. (The message is displayed again if the system is rebooted.) Q: There is no image on the screen. Is the power indicator on the monitor blinking at 1 second intervals? A: The monitor is in PowerSaver mode. A: Press a key on the keyboard to activate the monitor and restore the image on the screen. A: If there is still no image, press the ' /SOURCE' button. Then press any key on the keyboard again to activate the monitor and restore the image on the screen. Q: Connected using the DVI cable? A: You may get a blank screen if you boot the system before you connect the DVI cable, or disconnect and then reconnect the DVI cable while the system is running as certain types of graphic cards do not send out video signals. Connect the DVI cable and then reboot the system. I cannot see the On Screen Display. Q: Have you locked the On Screen Display (OSD) Menu to prevent changes? A: Unlock the OSD by pressing the [MENU/ ] button for at least 5 seconds. The screen shows strange colors or just black and white. Q: Is the screen displaying only one color as if looking at the screen through a cellophane paper? A: Check the signal cable connection. A: Make sure the video card is fully inserted in its slot. Q: Have the screen colors become strange after running a program or due to a crash between applications? A: Reboot the computer. Q: Has the video card been set properly? A: Set the video card by referring to the video card manual. The screen suddenly has become unbalanced. Q: Have you changed the video card or the driver? A: Adjust screen image position and size using the OSD. Q: Have you adjusted the resolution or frequency to the monitor? A: Adjust the resolution and frequency at the video card. (Refer to the Preset Timing Modes). TroubleshootingQ: The screen can be unbalanced due to the cycle of the video card signals. Readjust Position by referring to the OSD. The screen is out of focus or OSD cannot be adjusted. Q: Have you adjusted the resolution or frequency on the monitor? A: Adjust the resolution and frequency of the video card. (Refer to the Preset Timing Modes). LED is blinking but no images on the screen. Q: Is the frequency properly adjusted when checking the Display Timing on the menu? A: Adjust the frequency properly by referring to the video card manual and the Preset Timing Modes. (The maximum frequency per resolution may differ from product to product.) There are only 16 colors shown on the screen. The screen colors have changed after changing the video card. Q: Have the Windows colors been set properly? A: Windows XP : Set the resolution at the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000 : Set the resolution at the Control Panel → Display → Settings. Q: Has the video card been set properly? A: Set the video card by referring to the video card manual. There is a message that reads "Unrecognized monitor, Plug & Play (VESA DDC) monitor found". Q: Have you installed the monitor driver? A: Install the monitor driver according to the Driver Installation Instructions. Q: See the video card manual to see if the Plug & Play (VESA DDC) function can be supported. A: Install the monitor driver according to the Driver Installation Instructions. Check when MagicTune™ does not function properly. Q: MagicTune™ feature is found only on PC (VGA) with Window OS that supports Plug and Play. A: To check whether your PC is available for MagicTune™ feature, follow the steps below (When Windows is XP); Control Panel → Performance and Maintenance → System → Hardware → Device Manager → Monitors → After deleting Plug and Play monitor, find 'Plug and Play monitor' by searching new Hardware. TroubleshootingA: MagicTune™ is an additional software for the monitor. Some graphic cards may not support your monitor. When you have a problem with the graphic card, visit our website to check the compatible graphic card list provided. http://www.samsung.com/monitor/magictune MagicTune™ doesn't work properly. Q: Have you changed your PC or video graphic card? A: Download the latest program. The program can be downloaded http://www.samsung.com/monitor/magictune Q: Did you install the program? A: Reboot the computer after installing the program for the first time. If a copy of the program is already installed, remove it, reboot the computer, and then install the program again. You need to reboot the computer for it to operate normally after installing or removing the program. Note Visit the MagicTune™ website and download the installation software for MagicTune™ MAC. You may see small particles if you look closely at the edge of the bezel surrounding the product screen This is part of the product’s design and is not a defect. Check the following items if there is trouble with the monitor. Check if the power cord and the video cables are properly connected to the computer. Check if the computer beeps more than 3 times when booting. (If it does, request an a service for the main board of the computer.) If you installed a new video card or if you assembled the PC, check if the installed the adapter(video) driver and the monitor driver. Check if the scanning ratio of the video screen is set to between 56 Hz ~ 75 Hz. (Do not exceed 75 Hz when using the maximum resolution.) If you have problems in installing the adapter (video) driver, boot the computer in Safe Mode, remove the Display Adapter in the "Control Panel → System → Device Administrator" and then reboot the computer to reinstall the adapter (video) driver. Note If problems repeatedly occur, contact an authorized service center. Q & A Q: How can I change the frequency? A: The frequency can be changed by reconfiguring the video card. A: Note that video card support can vary, depending on the version of the driver used. (Refer to the computer or the video card manual for details.) Q: How can I adjusts the resolution? TroubleshootingA: Windows XP: Set the resolution in the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000: Set the resolution in the Control Panel → Display → Settings. * Contact the video card manufacturer for details. Q: How can I set the Power Saving function? A: Windows XP: Set the resolution in the Control Panel → Appearance and Themes → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). A: Windows ME/2000: Set the resolution at the Control Panel → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). Q: How can I clean the outer case/LCD Panel? A: Disconnect the power cord and then clean the monitor with a soft cloth, using either a cleaning solution or plain water. Do not leave any detergent or scratches on the case. Do not let any water enter the monitor. Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. Troubleshooting SyncMaster T260/T240 LCD モニター ユーザー マニュアル安全使用上の注意 表記法 注意 安全を確保し損害を防止するために、これらの安全使用上の注意に従う必要があります。 指示をよく読んで、正しい方法で製品を使用します。 警告/注意 死亡または傷害事故の原因となることがあります。 傷害事故または物的損害の原因となることがあります。 国内規制 禁止 必ずよく読んで理解していた だくことが重要です 分解しないでください コンセントからプラグを抜い てください 触れないでください 感電を防ぐために、アースを 行ってください 電源 長期間使用しない場合には、コンピュータを DPM に設定します。 スクリーンセーバーを使用している場合には、アクティブ スクリーン モードに設定します。 下記に記載された絵は あくまでもイメージです。 残像防止方法へのショートカット 破損した電源コードまたはプラグ、破損またはがたつきのある コンセントを使用しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 コンセントにプラグを抜き差しするときに、濡れた手で電源プ ラグに触れないでください。 • 感電の原因となることがあります。 電源コードは、アースされたコンセントに接続してください。 • 漏電または傷害の原因となることがあります。 電源プラグはコンセントにしっかりと正しく差し込みます。 • 火災の原因となることがあります。電源プラグを無理に曲げたり引っ張らないでください。また、 重い物をプラグの上に乗せないでください。 • 火災の原因となることがあります。 同じコンセントに複数の電気製品を接続しないでください。 • 過熱による火災の原因となることがあります。 製品の使用中は電源コードを外さないでください。 • 感電によるモニターの故障の原因となることがあります。 本体から電源を抜く場合や、コンセントから電源を抜く場合の ことを考えて、余裕を持って抜き差しができる環境に設置をして ください。 • 感電または火災につながる恐れがあります。 付属の電源コードセットは本製品のみにご使用ください。他製 品には使用しないでください。また、他製品に付属されている電 源コードセットを本製品にて使用しないでください。 • 火災または感電の原因となることがあります。 設置 ほこりが多い場所、非常な高温または低温にさらされる場所、湿度の高 い場所、化学溶媒が使用されている場所、および空港や駅など 24 時間 製品を使用する場所に設置する場合には、認定お客様相談ダイヤルにご 相談ください。 ご相談せずに設置した場合、モニターに重大な損傷が発生することがあ ります。 モニターを移動するときには落下に十分ご注意ください。 • 製品の損傷またはけがをする恐れがあります。 製品の移動は必ず 2 人以上で行ってください。 • 落下事故やケガ、製品の破損の原因となることがあります。 製品をキャビネットやラックに設置するときには、製品底部の 前端がはみ出さないようにしてください。 • 落下または傷害の原因になる場合があります。 • 製品に合ったサイズのキャビネットまたはラックを使用して ください。 安全使用上の注意ろうそく、蚊取り線香、タバコおよびその他の熱源を製品に近 づけないでください。 • 火災の原因となることがあります。 電源コードまたは製品は、熱源となる機器からできるかぎり離 してください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 本棚やクローゼットなど、換気の悪い場所に設置しないでくだ さい。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 手荒に取り扱わないでください。 • 破損や故障の原因になることがあ ります。 製品の前面を下にして床に置かないでください。 • 表示画面が損傷する場合があります。 ウォール マウントの設置は、認定を受けた設置会社が行うよう にしてください。 • 落下して傷害の原因になる場合があります。 • 指定されたウォール マウントを設置してください。 製品は、換気が十分に行われる場所に設置してください。壁か ら 10 cm 以上離してください。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 梱包材のビニールに、お子様が手を触れないようにしてくださ い。 • お子様がビニールで遊んでいると、重大な傷害 (窒息) の原因 となることがあります。 モニターの高さ調整の際には指や手を挟まないよう十分ご注意 ください。 • 製品の損傷またはけがをする恐れがあります。 お手入れ モニターの筐体または TFT-LCD 画面の表面を清掃するときには、少し 湿らせた柔らかい布で拭き取ります。 製品の表面にクリーナーを直接スプレーしないでください。 • 本体の脱色または歪み、画面表面のはがれが発生することが あります。 安全使用上の注意製品は、モニター クリーナーのみを付けた柔らかい布で清掃し てください。モニター クリーナー以外の洗剤を使用する場合に は、水で 10 倍に薄めてください。 電源プラグのピンを清掃するとき、またはコンセントのほこり を取り除くときは、乾いた布を使用します。 • 火災の原因となることがあります。 製品を清掃するときは、電源コードを切り離してください。 • 感電または火災の原因となることがあります。 製品を清掃するときには、まず電源コードを外して乾いた布で 力を入れずに拭き取ります。 • (ワックス、ベンゼン、アルコール、シンナー、殺虫剤、潤滑 剤またはクリーナーなどの化学薬品を使用しないでくださ い)これらの薬品によって、製品表面の外観が変わったり、製 品の表示ラベルがはがれることがあります。 製品の筐体にはキズが付きやすいため、指定された布のみを使 用してください。 • 指定の布に少量の水を付けて使用してください。布に異物が 付いていると製品にキズが付くことがありますので、使用前 に布をよく振ってください。 製品を清掃するときには、製品本体に水を直接かけないでくだ さい。 • 水が製品内に入らないようにし、濡れないようにしてくださ い。 • 感電、火災または故障の原因となることがあります。 その他 この製品では、高電圧を使用しています。お客様ご自身で製品 の分解、修理または改造を行わないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。修理が必要な 場合には、お客様相談ダイヤルまでご連絡ください。 製品から異臭や異音、煙が出る場合には、直ちに電源プラグを 抜いてお客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 製品を湿気、ほこり、煙、水がかかる場所、または自動車の中 に設置しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 安全使用上の注意製品が落下したりケースが破損した場合には、電源をオフにし て電源コードを切り離してください。お客様相談ダイヤルにご連 絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 雷が発生した場合には、電源コードまたはアンテナ ケーブルに 触れないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 配線または信号ケーブルのみを持ってモニターを動かさないで ください。 • ケーブルが破損して、落下事故、感電、製品の損傷または火 災の原因となることがあります。 電源コードまたは信号ケーブルだけを持って、製品を持ち上げ たり、前後または左右に動かさないでください。 • ケーブルが破損して、落下事故、感電、製品の損傷または火 災の原因となることがあります。 テーブルやカーテンで換気口がふさがれないようにしてくださ い。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 水の入った容器、花瓶、植木鉢、医薬品や、金属類を製品の上 に置かないでください。 • 水または異物が製品に侵入した場合には、電源コードを切り 離してお客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 製品の故障、感電または火災につながる恐れがあります。 可燃性のスプレーまたは可燃物を製品に近づけないでくださ い。 • 爆発または火災の原因となることがあります。 箸、コイン、ピンおよび刃物などの金属類、マッチや紙などの 可燃物を (換気口、入出力端子などから) 製品の中に入れないで ください。 • 水または異物が製品に侵入した場合には、電源コードを切り 離してお客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 静止画面を長時間表示し続けると、残像が発生したり画面がぼ やけたりする場合があります。 • 長時間製品を試用しない場合には、スリープ モードにするか 動く映像のスクリーン セイバーを使用します。 製品に適した解像度および周波数を設定します。 • 視力に影響を与えることがあります。 安全使用上の注意ヘッドフォンまたはイヤフォンを使用するときは、音量を大き くしすぎないようにしてください。 • 音が大きすぎると、聴覚に影響を与えることがあります。 製品の画面を近くで続けて見ていると、視覚を損なうことがあ ります。 1 時間モニターを使用したら少なくとも 5 分間の休憩をとって ください。 不安定な棚や平らでない面、または振動の多い場所に設置しな いでください。 • 落下事故やケガ、製品の破損の原因となることがあります。 • 振動の多い場所でこの製品を使用すると、製品が破損して火 災の原因となる場合があります。 製品を移動するときには、電源をオフにして、電源プラグ、ア ンテナ ケーブル、および製品に接続されているすべてのケーブ ルを切り離します。 • 感電または火災の原因となることがあります。 お子様が製品にぶら下がったり、よじ登らないようにしてくだ さい。 • 製品が落下して傷害または死亡事故の原因になる場合があり ます。 製品を長期間使用しない場合には、コンセントから電源コード を外してください。 • ほこりがたまって過熱または火災の原因となったり、感電ま たは漏電の原因となることがあります。 重い物、お子様が興味を示すような玩具やクッキーなどの菓子 を、製品の上に置かないでください。 • お子様が製品にぶら下がって、落下により傷害または死亡事 故の原因となることがあります。 スタンドだけを持った状態で、製品のを上下反対にしないでく ださい。 • 落下してケガ、製品の破損の原因となることがあります。 直射日光の当たる場所、炎またはヒーターなどの熱源の近くに 製品を置かないでください。 • 製品の寿命が短くなったり、火災の原因となることがありま す。 製品の上に物を落としたり、製品に衝撃を与えないでくださ い。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 安全使用上の注意製品の近くで加湿器やキッチン テーブルを使用しないでくださ い。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 ガス漏れがあった場合には、製品または電源プラグに触れずに 直ちに換気を行ってください。 • 火花が発生すると、爆発または火災が発生することがありま す。 製品を長期間オンにしていると、ディスプレイ パネルが高温に なります。触れないでください。 • 小さな付属品は、お子様の手の届かない場所に置いてくださ い。 製品の角度またはスタンドの高さを調整するときには注意して ください。 • 手や指を挟まれると、傷害の原因となることがあります。 • また、製品を傾けすぎると、転倒して傷害の原因となること があります。 製品を子供の手の届く高さに設置しないでください。 • 落下して傷害の原因になる場合があります。 • 製品の前部は重いため、水平で安定した面に設置してくださ い。 製品の上に重い物を載せないでください。 • けがや製品の破損の原因となることがあります。 モニターを使用するときの正しい姿勢 製品を使用するときには、正しい姿勢で使用しま す。 • 製品を見るときには背筋を伸ばします。 • 目と画面との距離は、45 ~ 50cm とします。画面 の高さより若干高い位置から、画面を見下ろすよ うにします。 • 製品を使用するときには、正しい姿勢で使用しま す。 • 画面に光が反射しないように角度を調整します。 • 腕は体に対して垂直になるようにし、手の甲と腕 が同じ高さになるようにします。 • 肘を 90 度に保ちます。 • 膝の角度は 90 度より大きくなるようにし、かかと はしっかりと床につけます。腕は心臓より低くな るように保ちます。 安全使用上の注意はじめに パッケージ内容 注意 ご使用前に、以下の付属品が揃っているか確認してください。 万一不足するものがあった場合、お客様相談ダイヤルまでご連絡ください。 オプション品の購入については、お近くの販売店にお問い合わせください。 開梱 モニター マニュアル類 簡単セットアップガイド 保証書 (含まれていない地域もあ ります) ユーザー ガイド ケーブル ミニ D-Sub15 ピンケーブ ル (アナログ接続) 電源コード DVI ケーブル その他 クリーニングクロス ケーブル保持リング スタンド本体その他 スタンド ベース 注意 クリーニングクロスにつきまして、アイボリー色等、モデルによっては同梱されていませ んのでご了承ください。 ご購入のモニター 初期設定 上下方向のキーを使用して、言語を選択します。 表示される内容は、40 秒後に消えます。 電源ボタンをオフにしてからオンにします。再度表示されます。 3 回まで表示することができます。最大回数に達するまでに、お使いの PC の解像度を調整 してください。 注意 画面上に表示される解像度は、この製品の最適な解像度です。 お使いの PC の解像度を、この製品の最適な解像度と同じになるように調整します。 前面 はじめにMENU ボタン [メニュー/ ] オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了します。OSD メニ ューを終了したり前のメニューに戻る場合にも使用します。 明るさボタン HDMI/DVI モードの入力が AV 信号の場合には、音量が調整されます。 入力が PC 信号の場合には、明るさが調整されます。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 音量 ボタン OSD がスクリーンに表示されていない場合は、このボタンを押して音量 を調整します。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 カスタマイズキー[ ] 好みに応じて、ユーザー調整ボタンをキーの割り当てをカスタマイズす ることができます。 注意 [設定] > [カスタマイズキー] から目的の機能をカスタマイズキーに設定す ることができます。 調整ボタン [ ] メニュー項目を調整します。 SOURCE ボタン/ [ ] 決定ボタン ハイライトされたメニュー項目をアクティブにします。 「SOURCE/ 」を押します。OSD がオフの場合にはビデオ信号を選択し ます。(SOURCE/ ボタンを押して入力モードを変更すると、画面の左 上に現在のモード -- アナログまたはクライアント入力信号を示すメッセ ージが表示されます) 注意 デジタル モードを選択する場合、モニターをグラフィックカードまたは デジタル DVD の DVI ポートに DVI ケーブルを使用して接続する必要が あります。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 AUTO ボタン 自動調整を実行するには、このボタンを押します。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 電源ボタン [ ] このボタンで、モニターの電源のオン/オフを切り替えます。 注意 モニターの右側にあるボタンは、タッチセンシティブボタンです。 はじめにボタンに指で軽く触れてください。 電源インジケーター このライトは、正常に動作しているときには点灯し、調整が保存された ときには 1 回点滅します。 注意 省電力機能の詳細については、このマニュアルの「PowerSaver」を参照し てください。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間モ ニターから離れる場合にはモニターをオフにします。 背面 注意 モニタ背面の構成は、製品によって異なる場合があります。 POWER POWER 電源コードをモニター背面のPOWERポート に接続します。 HDMI / DVI IN / RGB IN はじめにHDMI HDMI ケーブルを使用して、モニター背面 の HDMI 端子をデジタル出力機器の HDMI 端子に接続します。 DVI IN(HDCP) モニター背面にある DVI IN ポートに DVI ケ ーブルを接続します。 RGB IN モニター背面の RGB IN端子をコンピュータ に接続します。 AUDIO OUT / DIGITAL AUDIO OUT AUDIO OUT ヘッドフォン出力端子 DIGITAL AUDIO OUT お使いのモニターの DIGITAL AUDIO OUT 端子を、デジタル音声光出力ケーブルを使 用して DVD ホーム シアター (またはアン プ) のデジタル音声出力または標準の音声出 力端子に接続します。 USB 接続端子 (オプシ ョン) DOWN (USB ダウンストリーム ポート) USB モニターの DOWN ポートと USB デバイスを USB ケーブルに接続します。 UP (USB アップストリーム ポート) モニターの UP ポートとコンピュータ の USB ポートを USB ケーブルで接続しま す。 注意 DOWN (ダウンストリーム ポート) を使 用するには、 UP (アップストリーム ケ ーブル) を PC に接続する必要があります。 はじめにモニターの UP ポートとコンピュータ の USB ポートを接続するには、このモニタ ーに付属する USB ケーブルを使用してくだ さい。 Kensington ロック Kensington ロック Kensington ロックは、公共の場所で使用する ときにシステムを固定するのに使用する装 置です。ロック装置は、別途購入する必要 があります。メーカーによって、外観およ び固定方法が図とは異なる場合がありま す。Kensington ロックに付属するマニュアル を参照して、適切に使用してください。ロ ック装置は、別途購入する必要があります。 注意 Kensington ロックの位置は、モデルによって 異なる場合があります。 盗難防止用 Kensington ロック 1. モニターの Kensington スロット に 固定デバイスを挿入し、ロック方向に 回します 。 2. Kensington ロック ケーブルを接続しま す。 3. Kensington ロックをデスクまたは重量の ある固定された物体に固定します。 注意 ケーブル接続の詳細については、「ケーブルの接続」を参照してください。 はじめに接続 ケーブルの接続 電源コードをモニター背面の power ポートに接続します。 モニターの電源コードをコンセントに差し込みます。 適切な接続方法でお使いのコンピュータに接続します。 ビデオ カードの D-sub (アナログ) コネクタを使用します。 • モニター背面にある 15 ピンの D-sub ポートに信号ケーブルを接続します。 [RGB IN] ビデオ カードの DVI (デジタル) コネクタを使用します。 • モニター背面にある DVI IN ポートに DVI ケーブルを接続します。 [DVI IN] Macintosh への接続 • モニターと Macintosh コンピュータを、D-sub 接続ケーブルを使用して接続します。 注意 コンピュータとモニターの電源を入れます。 HDMI の接続 注意 モニターにはデジタル出力デバイスを接続することはできません。 上質の画像と音声で動画を楽しむことができます。HDMI ケーブルを使用して接続する 1. HDMI ケーブルを使用して、デジタル DVD などの装置をモニターの HDMI 端子に接続 します。すべての接続が完了したら、モニターと DVD (またはデジタル出力端子に接 続したデバイス) の電源コードを接続します。 [SOURCE] ボタンを使用して、[HDMI] を選択します。 DVI - HDMI ケーブルを使用して接続する 1. デジタル出力デバイスの DVI 出力端子を DVI - HDMI ケーブルを使用して、モニター の HDMI 端子に接続します。 2. 外部デバイスで音声を聞くには、デバイスの接続方法についてユーザー マニュアルを 参照してください。 3. すべての接続が完了したら、モニターと DVD (またはデジタル出力端子に接続したデ バイス) の電源コードを接続します。 4. [SOURCE] ボタンを使用して、[HDMI] を選択します。 接続注意 DVI - HDMI ケーブルだけを使用して音源を接続していない場合には、音声は聞こえませ ん。 USB の接続 (オプション) 注意 マウス、キーボード、メモリスティック、外部ハードディスクドライブなどの USB 機器 を、PC ではなくモニターの DOWN ポートに接続して使用することができます。 モニターの USB ポートは、高速の USB 2.0 をサポートしています。 High Speed Full Speed Low Speed データ転送速度 480 Mbps 12 Mbps 1.5 Mbps 消費電力 2.5 W (最大、各ポート) 2.5 W (最大、各ポート) 2.5 W (最大、各ポート) 1. モニターの UP ポートとコンピュータの USB ポートを USB ケーブルで接続しま す。 注意 DOWN ポートを使用するには、UP (アップストリーム ケーブル) を PC に接続する 必要があります。 モニターの UP ポートとコンピュータの USB ポートを接続するには、このモニタ ーに付属する USB ケーブルを使用してください。 2. USB モニターの DOWN ポートと USB デバイスを USB ケーブルに接続します。 3. 使用手順は、PC に接続された外部機器を使用する場合と同じです。 接続• キーボードおよびマウスを接続して使用することができます。 • ファイルをメディア機器から再生することができます。 (メディア機器の例:MP3、デジタルカメラなど) • ストレージ機器から、ファイルを実行、移動、コピーまたは削除することができま す。 (ストレージ機器の例:外部メモリ、メモリカード、メモリリーダー、HDD タイプの MP3 プレイヤーなど) • コンピュータに接続できる他の USB デバイスを使用することができます。 注意 機器をモニターの DOWN ポートに接続するときは、機器に適合したケーブルを使 用して接続してください。 (ケーブルおよび外部機器の購入に際しては、その製品を扱っているサービスセンター に問い合わせてください) メーカーは、不適切なケーブルを使用したことによって発生する外部機器の問題また は破損については責任を負いません。 USB 規格に準拠していない製品もあり、機器の故障の原因となることがあります。 コンピュータに接続しても機器が不調の場合には、機器/コンピュータのサービスセン ターにご連絡ください。 ヘッドフォンの接続 注意 モニターには、ヘッドフォンを接続することができます。 1. ヘッドフォン接続端子にヘッドフォンを接続します。 接続RCA にステレオを接続する 1. RCA - ステレオ(PC 用)ケーブルの赤および白のジャックをデジタル出力デバイスの 同じ色の音声出力端子に接続し、反対側のジャックをモニターの [AUDIO OUT] 端子に 接続します。 注意 モニターからは音声が出ないため、アンプを使用する必要があります。 注意 スピーカとアンプの接続方法については、メーカーが提供するそれぞれのユーザー マニュ アルを参照してください。 アンプの接続と使用 注意 アンプのデジタル音声入力または標準の音声入力端子を、適切なケーブルを使用してお使 いのモニターに接続することができます。 接続1. お使いのモニターの DIGITAL AUDIO OUT 端子を、光ケーブルを使用してデジタル ア ンプの入力端子に接続します。 2. アンプの音量ボタンを使用して、音量を調整します。 3. 接続ができたら、モニターおよびアンプの電源を入れます。 注意 モニターからは音声が出ないため、アンプを使用する必要があります。 注意 スピーカとアンプの接続方法については、メーカーが提供するそれぞれのユーザー マニュ アルを参照してください。 スタンドの使用 モニターの組み立て モニターと底面 ベースの折りたたみ 注意 モニターは、-1˚~ 21˚ の範囲で傾けることができます。 接続ソフトウェアの使用 モニター ドライバ 注意 モニタ一ドライバのインストールを促すメッセージが表示されたら、同梱の CD-ROM をコ ンピュータのドライブに挿入します。インストール方法は OS によって多少異なります。お 使いの OS をご確認のうえ、それぞれのインストール方法に従ってください。 下記のウェブサイトからドライバプログラムファイルをダウンロードすることもできます。 ハードディスクにコピーしてご利用ください。 インターネット Web サイト: http://www.samsung.com/ (Worldwide) モニター ドライバのインストール (自動) 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. [Windows] をクリックします。 3. モデル一覧でお使いのモニターのモデルを選択し、["OK" (OK)] をクリックします。 4. 以下のメッセージが表示される場合には、["Continue Anyway" (続行)] ボタンをクリッ クします。続いて ["OK" (OK)] ボタン (Microsoft ® Windows ® XP/2000 オペレーティン グ システム) をクリックします。注意 このモニタードライバはマイクロソフトロゴに認定されており、インストールがシス テムに悪影響を与えることはありません。 認証済みのドライバは SAMSUNG のモニター製品ウェブサイトをご確認ください。 http://www.samsung.com/ モニター ドライバのインストール (手動) Microsoft ® Windows Vista™、オペレーティング システム 1. マニュアル CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. [ ] (スタート) をクリックし、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリックしま す。次に、["Appearance and Personalization" (デスクトップのカスタマイズ)] をダブルク リックします。 3. ["Personalization" (個人設定)]、続いて ["Display Settings" (画面の設定)] をクリックしま す。 4. ["Advanced Settings..." (詳細設定...)] をクリックします。 ソフトウェアの使用5. ["Monitor" (モニタ)] タブで ["Properties" (プロパティ)] をクリックします。["Properties" (プロパティ)] ボタンが無効になっている場合は、モニターの設定が完了していな いことを示しています。そのままでも、モニターを使用することは可能です。 下の図に示すように ["Windows needs..." (Windows の設定が必要です...)] というメッセ ージが表示された場合には、["Continue" (続行)] をクリックします。 注意 このモニタードライバーは MS ロゴの承認を受けており、このドライバのインストー ルによってシステムが破損することはありません。 認証済みのドライバは SAMSUNG のモニター製品ウェブサイトをご確認ください。 6. ["Update Driver..." (ドライバのアップデート...)] タブで ["Driver" (ドライバ)] をクリック します。 7. ["Browse my computer for driver software" (コンピュータを参照してドライバ ソフトウェ アを検索します)] チェックボックスをチェックして、["Let me pick from a list of device drivers on my computer" (コンピュータ上のデバイス ドライバの一覧から選択します)] を クリックします。 ソフトウェアの使用8. ["Have Disk..." (ディスク使用)] をクリックして、ドライバ セットアップファイルのあ るフォルダ (たとえば D:\Drive) を選択し、[OK] をクリックします。 9. 画面上のリストからお使いのモニターモデルに一致するモデルを選択し、["Next" (次 へ)] をクリックします。 10. 続いて表示される画面で、["Close" (閉じる)] → ["Close" (閉じる)] → ["OK" (OK)] → ["OK" (OK)]] をクリックします。 ソフトウェアの使用Microsoft ® Windows ® XP オペレーティング システム 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. 〔スタート〕をクリックし、〔コントロールパネル〕を選択します。 3. 〔クラシック表示に切り替える〕をクリックし、〔画面〕のアイコンをクリックします。 4. コントロールパネルの〔画面〕をダブルクリックします。 ソフトウェアの使用5. 〔画面のプロパティ〕から〔設定〕-〔詳細設定〕を選択します。 6. タブの中から〔モニタ〕をクリック。〔プロパティ〕ボタンをクリックし、次の画面で 〔ドライバの更新〕を選択します。 ソフトウェアの使用7. 〔ハードウェアの更新ウィザード〕から〔一覧または特定の…〕を選択します。 8. 次の画面で〔検索しないで、インストールするドライバを選択する〕をクリックし、 〔次へ〕進みます。 9. 〔ディスクを使用〕をクリックします。 10. 〔参照〕をクリックすると〔ファイルの場所〕が表示されます。 11. 〔ファイルの場所〕で CD-ROM ドライブを選択し、更に〔Driver〕フォルダをダブルク リックし、〔開く〕をクリックします。 ソフトウェアの使用12. 「製造元のファイルのコピー元」に選択したドライブの「Driver」フォルダ名が表示さ れたら〔OK〕をクリックし、該当するモニタ一のドライバを選択します。〔次へ〕を クリックします。 13. ソフトウェアをインストールする画 面から、完了画面に移ります。〔完了〕ボタンをク リックし、続けて〔閉じる〕をクリックします。 ソフトウェアの使用14. モニタードライバのインストールはこれで完了です。 注意 このモニタードライバはマイクロソフトロゴに認定されており、インストールがシス テムに悪影響を与えることはありません。 認証済みのドライバは SAMSUNG のモニター製品ウェブサイトをご確認ください。 http://www.samsung.com/ Microsoft ® Windows ® 2000 オペレーティング システム モニター上に["Digital Signature Not Found" (デジタル署名が見つかりません)] と表示された 場合は、以下の手順を行います。 1. ["Insert disk" (ディスク挿入)] ウィンドウで ["OK" (OK)] ボタンを選択します。 2. ["File Needed" (必要なファイル)] ウィンドウで ["Browse" (参照)] ボタンをクリックしま す。 3. A:(D:\Driver) を参照してから ["Open" (開く)] ボタンをクリックし、続いて ["OK" (OK)] ボタンをクリックします。 インストール方法 1. ["Start" (スタート)]、["Setting" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックします。 2. ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 3. ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced" (詳細設定)] ボタンをクリックします。 4. ["Monitor" (モニタ)] を選択します。 ケース 1:["Properties" (プロパティ)] ボタンが有効でない場合には、モニターが適切に設 定されていることを意味します。インストールを中止してください。 ソフトウェアの使用ケース 2:["Properties" (プロパティ)] ボタンが有効になっている場合には、["Properties" (プロパティ)] ボタンをクリックして次の手順に進みます。 5. ["Driver" (ドライバ)] をクリックし、続いて ["Update Driver..." (ドライバの更新...)] をク リックして ["Next" (次へ)] をクリックします。 6. ["Display a list of the known drivers for this device so that I can choose a specific driver" (この デバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する)] を選択して ["Next" (次へ)] をクリックし、["Have disk" (ディスク使用)] をクリックします。 7. ["Browse" (参照)] ボタンをクリックして A:(D:\Driver) を選択します。 8. ["Open" (開く)] ボタンをクリックし、続けて ["OK" (OK)] ボタンをクリックします。 9. お使いのモニターのモデルを選択し、["Next" (次へ)] ボタンをクリックして、さらに ["Next" (次へ)] ボタンをクリックします。 10. ["Finish" (完了)] ボタンをクリックし、続いて ["Close" (閉じる)] ボタンをクリックしま す。 ["Digital Signature Not Found" (デジタル署名が見つかりません)] というウィンドウが表 示された場合には、["Yes" (はい)] ボタンをクリックします。["Finish" (完了)] ボタンを クリックし、続いて ["Close" (閉じる)] ボタンをクリックします。 Microsoft ® Windows ® Millennium オペレーティング システム 1. ["Start" (スタート)]、["Setting" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックします。 2. ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 3. ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced" (詳細設定)] ボタンをクリックします。 4. ["Monitor" (モニタ)] タブを選択します。 5. ["Monitor Type" (モニタ タイプ)] 領域で、["Change" (変更)] ボタンをクリックします 6. ["Specify the location of the driver" (ドライバの場所を指定)] を選択します。 7. ["Display a list of all the driver in a specific location..." (特定の場所にあるすべてのドライバ 一覧を表示し、インストールドライバを選択する)] を選択し、["Next" (次へ)] ボタンを クリックします。 8. ["Have Disk" (ディスク使用)] ボタンをクリックします。 9. A:\ (D:\driver) を指定して、["OK" (OK)] ボタンをクリックします。 10. ["Show all devices" (すべてのデバイスを表示)] を選択し、コンピュータに接続されてい るものに対応するモニターを選択して、["OK" (OK)] をクリックします。 11. [画面のプロパティ] ダイアログボックスが閉じるまで、["Close" (閉じる)] ボタンをク リックしてから ["OK" (OK)] ボタンをクリックする操作を繰り返します。 Microsoft ® Windows ® NT オペレーティング システム 1. ["Start" (スタート)]、["Settings" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックし、続いて ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 2. [登録情報の表示] ウィンドウで、[設定] タブをクリックしてから ["All Display Modes" (すべての表示モード)] をクリックします。 ソフトウェアの使用3. 使用したいモード (解像度、色数および[Vertical frequency (垂直周波数)] を選択し、 ["OK" (OK)] をクリックします。 4. ["Apply" (適用)] ボタンをクリックし、["Test" (テスト)] をクリックして画面が正常に表 示されるか確認します。画面が正常に表示されない場合には、別のモード (解像度、色 数または周波数がより低いモード) に変更します。 注意 [すべての表示モード] にモードが表示されない場合には、ユーザー ガイドのプリセット タ イミング モードを参照して、解像度と [Vertical frequency (垂直周波数)] を選択します。 Natural Color Natural Color ソフトウェア プログラム コンピュータを使用する上での最近の問題に、プリンタから出力される画像やスキャナで スキャンした画像、デジタル カメラの画像の色が、モニターで見る色とは異なる、という ものがあります。Natural Color ソフトウェアは、この問題を解決する優れたソリューション です。これは、Samsung Electronics が ETRI (Korea Electronics & Telecommunications Research Institute) と共同で開発した色管理システムです。このシステムは Samsung のモニター独自 のもので、モニター上の画像の色を印刷またはスキャンされた画像の色と同じにします。 詳しくは、ソフトウェアプログラムのヘルプ (F1) を参照してください。 Natural Color ソフトウェアのインストール方法 Samsung のモニターに付属する CD を CD-ROM ドライブに挿入します。プログラム Natural Color の初期画面が実行されます。初期画面で Natural Color をクリックして、Natural Color ソフトウェアをインストールします。 プログラムを手動でインストールするには、Samsung のモニターに付属している CD を CDROM ドライブに挿入し、Windows の [Start (スタート)] ボタンをクリックして、次に [Run... (ファイル名を指定して実行...)] ボタンを選択します。「D:\color\eng\setup.exe」と入力して、 [Enter] キーを押します。(CD を挿入したドライブが D:\ 以外の場合には、適切なドライブ 名を入力します) ソフトウェアの使用Natural Color ソフトウェア プログラムの削除方法 ["Start" (スタート)] メニューの ["Setting/Control Panel" (設定/コントロール パネル)] を選択 し、["Add/Delete a program" (プログラムの追加と削除)] をダブルクリックします。リストか ら Natural Color を選択し、["Add/Delete" (変更と削除)] ボタンをクリックします。 MagicTune™ 設置 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. MagicTune™ のインストールファイルをクリックします。 注意 メイン画面にソフトウェアをインストールするためのポップアップ ウィンドウが表示 されない場合には、CD の MagicTune 実行ファイルを使用してインストールを行ってく ださい。 3. インストールに使用する言語を選択して、["Next" (次へ)] をクリックします。 4. Installation Shield Wizard ウィンドウが表示されたら、["Next" (次へ)] をクリックしま す。 5. ["I agree to the terms of the license agreement" (使用許諾契約の条件に合意する)] を選択し て、 使用条件を承諾します。 6. MagicTune™ プログラムをインストールするフォルダを選択します。 7. ["Install" (インストール)] をクリックします。 8. ["Installation Status" (インストールのステータス)] ウィンドウが表示されます。 9. ["Finish" (完了)] をクリックします。 10. インストールが完了すると、デスクトップに MagicTune™ の実行アイコンが表示され ます。アイコンをダブルクリックして、プログラムを起動します。 MagicTune™ 実行アイコンは、コンピュータシステムまたはモニターの仕様によ っては表示されない場合があります。表示されない場合には、F5 キーを押してく ださい。 インストール時のトラブル MagicTune™ のインストールは、ビデオ カード、マザーボードおよびネットワーク環境の 影響を受けます。 ソフトウェアの使用システム要件 OS • Windows 2000 • Windows XP Home Edition • Windows XP Professional • Windows Vista™ MagicTune™ は Windows ® 2000 以降で使用することをお勧めします。 ハードウェア • 32 MB 以上のメモリ • 60 MB 以上のハードディスク空き容量 詳しくは、MagicTune™ の Web サイトをご覧ください。 アンインストール MagicTune™ プログラムは、Windows ® コントロールパネルの ["Add or Remove Programs" (プログラムの追加と削除)] オプションでのみ削除することができます。 MagicTune™ を削除するには、以下の手順に従います。 1. ["Task Tray" (タスク トレイ)] → ["Start" (スタート)] → ["Settings" (設定)] に移動して、 メニューから ["Control Panel (コントロール パネル)] を選択します。Windows ® XP でプ ログラムを使用している場合には、["Start" (スタート)] メニューの ["Control Panel" (コ ントロール パネル)] に移動します。 2. ["Control Panel" (コントロール パネル)]の ["Add or Remove Programs" (プログラムの追加 と削除)] アイコンをクリックします。 3. ["Add or Remove Programs" (プログラムの追加と削除)] 画面で、スクロールして「MagicTune™」を探します。クリックしてハイライトします。 4. ["Change/Remove" (変更/削除)] ボタンをクリックしてプログラムを削除します。 5. ["Yes" (はい)] をクリックして、アンインストール処理を開始します。 6. ["Uninstall Complete" (アンインストール完了)] ダイアログボックスが表示されるまで待 ちます。 注意 MagicTune™ のサポート、FAQ (よくある質問) およびソフトウェアのアップグレードにつ いては、MagicTune™ Web サイトをご覧ください。 ソフトウェアの使用MultiScreen 設置 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. MultiScreen のインストールファイルをクリックします。 注意 メイン画面にソフトウェアをインストールするためのポップアップ ウィンドウが表示 されない場合には、CD の MultiScreen 実行ファイルを使用してインストールを行って ください。 3. Installation Shield Wizard ウィンドウが表示されたら、["Next" (次へ)] をクリックしま す。 4. ["I agree to the terms of the license agreement" (使用許諾契約の条件に合意する)] を選択し て、 使用条件を承諾します。 5. MultiScreen プログラムをインストールするフォルダを選択します。 6. ["Install" (インストール)] をクリックします。 7. ["Installation Status" (インストールのステータス)] ウィンドウが表示されます。 8. ["Finish" (完了)] をクリックします。 9. インストールが完了すると、デスクトップに Multiscreen の実行アイコンが表示されま す。アイコンをダブルクリックして、プログラムを起動します。 Multiscreen 実行アイコンは、コンピュータ システムまたはモニターの仕様によっ ては表示されない場合があります。表示されない場合には、F5 キーを押してくだ さい。 インストール時のトラブル MultiScreen のインストールは、ビデオ カード、マザーボードおよびネットワーク環境の影 響を受けます。 ソフトウェアの使用システム要件 OS • Windows 2000 • Windows XP Home Edition • Windows XP Professional • Windows Vista™ MultiScreen は Windows ® 2000 以降で使用することをお勧めします。 ハードウェア • 32 MB 以上のメモリ • 60 MB 以上のハードディスク空き容量 アンインストール Multiscreen プログラムは、Windows ® コントロールパネルの ["Add or Remove Programs" (プ ログラムの追加と削除)] オプションでのみ削除することができます。 Multiscreen を削除するには、以下の手順に従います。 ["Start" (スタート)] メニューの ["Setting/Control Panel" (設定/コントロール パネル)] を選択 し、["Add/Delete a program" (プログラムの追加と削除)] をダブルクリックします。 リストから Multiscreen を選択し、["Add/Delete" (変更と削除)] ボタンをクリックします。 ソフトウェアの使用モニターの調整 ダイレクト機能 AUTO AUTO ボタンを押すと、[自動調整] 画面が中央にアニメーションで表示されます。 自動調節を実行すると、入力アナログ信号に合わせてモニターが自動的に調節されます。 微調整、粗調整および位置の値は、自動的に調整されます。 (アナログ モードでのみ使用可) 自動調整が適切に機能しない場合には、AUTO ボタンを再度押して画像がより正確にな るように調整します。 コントロール パネルで解像度を変更した場合、自動機能が自動的に実行されます。 OSD ロック/ロック解除 OSD をロックした後に AUTO ボタンを押したとき OSD をロックした後に MENU ボタンを押したときこれは、OSD をロックして現在の設定状態を維持し、他のユーザーが現在の設定を変更で きないようにする機能です。 ロック:MENU ボタンを 5 秒以上押したままにして、OSD 調整ロック機能を有効にします。 ロック解除:MENU ボタンを 5 秒以上押したままにして、OSD 調整ロック機能を無効にしま す。 注意 OSD 調整ロック機能が有効になっていても、方向ボタンを使用して輝度、コントラストお よび カスタマイズキー ( ) の調整は行うことができます。 カスタマイズキー 好みに応じて、ユーザー調整ボタンをキーの割り当てをカスタマイズすることができます。 カスタマイズキーに機能を設定した場合に [ ] ボタンを押すと表示される操作画面を表 示するには、各機能の名前をクリックします。 (MagicBright - MagicColor - カラー効果 -画像サイズ) 注意 [設定] > [カスタマイズキー] から目的の機能をカスタマイズキーに設定することができま す。 注意 HDMI/DVI モードの入力が AV 信号の場合には、音量が調整されます。入力が PC 信号の場 合には、明るさが調整されます。 モニターの調整明るさ OSD が画面に表示されていない場合は、明るさ ( ) ボタンを押して明るさを調整しま す。 注意 HDMI/DVI モードの入力が AV 信号の場合には、音量が調整されます。入力が PC 信号の場 合には、明るさが調整されます。 音量 OSD がスクリーンに表示されていない場合は、このボタンを押して音量を調整します。 注意 HDMI/DVI モードの入力が AV 信号の場合には、音量が調整されます。入力が PC 信号の場 合には、明るさが調整されます。 モニターの調整SOURCE OSD がオフのときにビデオ信号を選択します。 OSD 機能 映像 明るさ コントラス ト MagicBright 画像モード 色調 MagicColor 色温度 色調 カラー効果 ガンマ 画質 粗調整 微調整 シャープネ ス H-ポジショ ン V-ポジショ ン OSD 言語 H-ポジショ ン V-ポジショ ン 透明 表示時間 設定 リセット カスタマイ ズキー 自動ソース 検出 画像サイズ AV モード HDMI ブラ ック レベル LED 明るさ インフォメ ーション 映像 明るさ (ダイナミック コントラストの MagicBright モードでは使用できません) オンスクリーン メニューを使用して、好みに応じて明るさを変更することができます。 MENU → → → , → MENU コントラスト (ダイナミック コントラストの MagicBright モードでは使用できません) モニターの調整オンスクリーン メニューを使用して、好みに応じてコントラストを変更することができま す。 ( MagicColor がフルおよびインテリジェント モードのときは使用できません ) MENU → → , → → , → MENU MagicBright ボタンをもう 1 度押して、設定を順に切り替えます。 MagicBright は、表示している画像の内容に合わせて最適な表示環境を提供するための新し い機能です。現在使用できる 7 つのモード:ユーザー調整、テキスト、インターネット、ゲ ーム、スポーツ、映画およびダイナミックコントラスト。各モードには、固有の輝度値が 設定されています。カスタマイズキー コントロールボタンを押すだけで、7 つの設定の中 からひとつを選択することができます。 • ユーザー調整 値は弊社エンジニアが慎重に選択していますが、事前に設定された値では快適な表示に ならない場合があります。 この場合、OSD メニューを使用して輝度とコントラストを調整。 • テキスト 文書や大量のテキストを扱う作業用です。 • インターネット テキストとグラフのように、画像が混在するものを扱う場合のモードです。 • ゲーム ゲームなどの動画を見るためのモードです。 モニターの調整• スポーツ スポーツなどの動画を見るためのモードです。 • 映画 DVD やビデオ CD などの動画を見るためのモードです。 • ダイナミック コントラスト ダイナミック コントラストは、入力された画像信号の分布を自動的に検出して、最適な コントラストとなるように調整します。 MENU → → , → → , → MENU 画像モード ボタンをもう 1 度押して、設定を順に切り替えます。 モニタには、工場出荷時に 4 種類の自動画像設定(ダイナミック、標準、映画およびユー ザー調整)が行われています。ダイナミック、標準、映画、またはユーザー調整を有効に できます。ユーザー調整を選択すると、カスタマイズした画像設定を自動的に呼び出すこ とができます。 • ダイナミック 標準モードよりもシャープな画像を表示する場合には、このモードを選択します。 • 標準 周囲が明るい場合にはこのモードを選択します。これもシャープな画像を表示します。 • 映画 周囲が暗い場合にはこのモードを選択します。消費電力を抑えて目の疲れを軽減しま す。 • ユーザー調整 画像を好みに合わせて調整したい場合にはこのモードを選択します。 注意 • 外部入力が HDMI 端子に接続され「AV Mode」が「オン」になっているときにのみ選択 できます。 モニターの調整MENU → → , → → , → MENU 色調 (ダイナミック コントラストの MagicBright モードでは使用できません) MagicColor MagicColor は、デジタル映像を向上させ画像の品質を落とすことなくよりクリアで自然な 色を表示するために、Samsung が独自に開発した新しいテクノロジーです。 • オフ - 元のモードに戻ります。 • デモ - MagicColor を適用する前の画面が右に、MagicColor を適用した後の画面が左に 表示されます。 • フル - くっきりした自然な色だけでなく、皮膚の色をより自然ではっきりと表示しま す。 • インテリジェント - くっきりした自然な色をはっきりと表示します。 MENU → , → → → , → MENU 色温度 色温度は、4 つのモードのいずれかを選択できます。 • 青色系 - 白を青味がかるようにします。 • 標準 - 白をそのまま白にします。 • 赤色系 - 白を赤味がかるようにします。 • ユーザー調整 - 画像を好みに合わせて調整したい場合にはこのモードを選択します。 ( MagicColor がフルおよびインテリジェント モードのときは使用できません ) モニターの調整MENU → , → → , → → , → MENU 色調 赤 (R)、緑 (G)、青 (B) の個々の色バランスを調整します。 ( MagicColor がフルおよびインテリジェント モードのときは使用できません ) MENU → , → → , → → , → → , → MENU カラー効果 画面の色を変更して、全体的な雰囲気を変えることができます。 ( MagicColor がフルおよびインテリジェント モードのときは使用できません ) • オフ - 画面効果を調整するために、無彩色を画面に適用します。 • グレースケール - 白黒のデフォルト色を表示します。 • グリーン - 白黒画面に緑色を加えます。 • アクア - 白黒画面にアクア色効果を加えます。 • セピア - 白黒画面にセピア色効果を加えます。 MENU → , → → , → → , → MENU モニターの調整ガンマ ガンマ補正では、中間的な明るさを持つ色の明るさを変化させます。 • モード 1 • モード 2 • モード 3 MENU → , → → , → → , → MENU 画質 粗調整 縦縞などのノイズを除去します。 粗調整 では、画面イメージ領域が移動する場合があります。水平コントロール メニューを 使用して、中央に位置を合わせることができます。 (アナログ モードでのみ使用可) MENU → , → → → , → MENU 微調整 横縞などのノイズを除去します。 モニターの調整微調整後もノイズが残る場合は、周波数 (クロック速度) の調整を行ってから、調整し直し てください。 (アナログ モードでのみ使用可) MENU → , → → , → → , → MENU シャープネス 画像の間隔を変更します。 ( MagicColor がフルおよびインテリジェント モードのときは使用できません ) MENU → , → → , → → , → MENU H-ポジション モニターの表示全体の水平位置を変更します。 (アナログ モードでのみ使用可) MENU → , → → , → → , → MENU V-ポジション モニターの調整モニターの表示全体の垂直位置を変更します。 (アナログ モードでのみ使用可) MENU → , → → , → → , → MENU OSD 言語 2 の言語のいずれかを選択できます。 注意 言語の選択は、OSD の言語にのみ反映されます。コンピュータ上で実行されるソフトウェ アには影響しません。 MENU → , → → → , → MENU H-ポジション OSD メニューがモニターに表示されている場合は、水平位置を変更できます。 MENU → , → → , → → , → MENU モニターの調整V-ポジション OSD メニューがモニターに表示されている場合は、垂直位置を変更できます。 MENU → , → → , → → , → MENU 透明 OSD の背景の透明度を変更します。 • オフ • オン MENU → , → → , → → , → MENU 表示時間 一定時間内に調整が行われない場合は、メニューが自動的に閉じられます。 メニューが閉じるまでの時間を設定できます。 • 5 秒 • 10 秒 • 20 秒 • 200 秒 MENU → , → → , → → , → MENU モニターの調整設定 リセット 製品の設定を工場出荷時のデフォルト値に戻します。 • いいえ • はい MENU → , → → , → → MENU カスタマイズキー カスタマイズキー ( )を押したときに起動する機能を指定することができます。 MENU → , → → , → → , →MENU 自動ソース検出 モニターに自動的に信号ソースを選択させるには、自動ソース検出を選択します。 • 自動 • 手動 MENU → , → → → , → MENU モニターの調整画像サイズ PC モード モニターに表示される画面のサイズを変更することができます。 • 自動 - 画面は、入力信号の画面縦横比に従って表示されます。 • ワイド - 入力信号の画面縦横比にかかわらず、全画面表示されます。 注意 • 標準モード表にない信号はサポートされていません。 • モニターにとって最適な解像度のワイド画面が PC 上で設定されている場合は、この機 能は実行されません。 MENU → , → → , → → , → MENU HDMI/DVI モード モニターに表示される画面のサイズを変更することができます。 • 4 : 3 - 映像を 4:3 ノーマル モードに設定します。 • ワイド - 映像の縦横比を画面に併せて拡大します。 • ジャストスキャン - HDMI/DVI (720p/1080i/1080p) 信号が入力されているときには、この 機能を使用してすべての画像が途切れないようにします。 モニターの調整注意 • 外部入力が HDMI 端子に接続され「AV Mode」が「オン」になっているときにのみ選択 できます。 • 標準モード表にない信号はサポートされていません。 • モニターにとって最適な解像度のワイド画面が PC 上で設定されている場合は、この機 能は実行されません。 MENU → , → → , → → , → MENU AV モード この機能により、480P、576P、720P、1080i、または 1080P ビデオ信号が HDMI/DVI モード で入力されているときに、画面のサイズに従って最適な画質で表示を行うことができます。 PC に接続するときにはオフにし、AV 機器に接続するときにはオンにします。 オンに設定されていないと、画面が正常に表示されない場合があります。 (アナログ モードでのみ使用可) 注意 デフォルト値:DVI モード - オフ、HDMI モード - オン MENU → , → → , → → , → MENU HDMI ブラック レベル モニターの調整DVD またはセットトップボックスが HDMI を経由してテレビに接続されている場合、接続 している外部デバイスによっては、ブラックレベルの上昇、コントラストの低下、変色な どの画質の低下の原因となることがあります。この場合には、HDMI ブラック レベルを設 定してテレビの画質を調整してください。 (この機能は、外部入力が HDMI (RGB 信号) に接続されているときにのみ有効になりま す。) MENU → , → → , → → , → MENU LED 明るさ 電源 LED の輝度を調整します。 • オフ • オン MENU → , → → , → → , → MENU インフォメーション ビデオ ソース、OSD 画面のディスプレイモードを表示します。 MENU → , →MENU モニターの調整トラブルシューティング セルフテスト機能チェック 注意 お使いのモニターには、モニターが正しく機能しているかどうかをチェックするためのセ ルフテスト機能があります。 セルフテスト機能チェック 1. コンピュータとモニターの電源をオフにします。 2. コンピュータの背面からビデオ ケーブルを取り外します。 3. モニターの電源をオンにします。 モニターが適切に動作している場合は、下の図に示すボックスが表示されます。 このボックスは、ビデオ ケーブルが取り外されるか破損していて、モニターが正常に 動作しているときに表示されます。 4. モニターをオフにして、ビデオ ケーブルを接続しなおします。次にコンピュータとモ ニターの両方をオンにします。 前の手順を行った後でもモニター画面に何も映らない場合は、ビデオ コントローラおよび コンピュータ システムをチェックしてください。モニターは正常に動作しています。 警告メッセージ 入力信号に問題がある場合には、画面にメッセージが表示されるか、電源インジケータの LED が点灯しているのに画面になにも表示されなくなります。メッセージは、モニターが スキャン範囲から外れているか、信号ケーブルをチェックする必要があることを示します。 環境 モニターの設置場所および位置が、モニターの画質やその他の機能に影響を与える場合が あります。 モニターの近くにサブ ウーファー スピーカがある場合には、取り外して別の部屋に移動さ せてください。 ラジオ、扇風機、時計および電話などの電気製品は、すべてモニターから 3 フィート (1 メ ートル) 以上離してください。便利なヒント モニターは、コンピュータから受信した視覚信号を再生します。したがって、コンピュー タまたはビデオ カードに問題がある場合には、色彩の異常、ノイズ、ビデオ モードがサポ ートされないなどのトラブルがモニターで発生することがあります。この場合には、まず 問題の原因をチェックしてから、お客様相談ダイヤルまたは販売店にお問い合わせくださ い。 モニターの動作状況の判定 画面に映像が表示されない、または「最適なモードが選択されていません」、「<推奨モー ド 1920 X 1200 60 Hz」というメッセージが表示される場合には、モニターの電源をオンに したままでコンピュータからケーブルを取り外します。 画面上にメッセージが表示されるか画面が白くなる場合には、モニターは正常に動作して います。 この場合、コンピュータ側に問題がないかチェックしてください。 チェックリスト 注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。それでも解決ができない場合は、この取扱説明書に記載されているお客様相 談ダイヤルにご連絡ください。 画面に何も表示されません。 Q: 電源コードが正しく接続されていますか? A: 電源コードの接続と電源を確認してください。 Q: 画面に「信号ケーブルをチェックしてください」と表示されていますか? A: (D-sub ケーブルを使用して接続します) 信号ケーブルの接続を確認します。 (DVI ケーブルを使用して接続) モニターを正しく接続しても画面上にエラー メッセージが表示される場合には、モニ ターのステータスがアナログに設定されていないか確認してください。 モニターを正しく接続しても画面上に (エラー) メッセージが表示される場合には、モ ニターのステータスがアナログに設定されていないか確認してください。「 / SOURCE」ボタンを押して、モニタの入力信号を再確認します。 Q: 電源がオンになっているときは、コンピュータを再起動した初期画面 (ログイン画面) を見ます。 A: 初期画面 (ログイン画面) が表示される場合には、コンピュータを適切なモード (Windows ME/XP/2000 のセーフ モード) で起動して、ビデオ カードの周波数を変更します。 「プリセット ( タイミング モード」を参照) 初期画面 (ログイン画面) が表示されない場合には、お客様相談ダイヤルまたは販売店 にお問い合わせください。 Q: 画面に「最適なモードが選択されていません」、「推奨モード 1920 X 1200 60 Hz」と表 示されていますか? トラブルシューティングA: ビデオカードからの信号が、モニターが正しく処理できる最大解像度および周波数を 超えている場合にこのメッセージが表示されます。 A: モニターが適切に処理できる最大解像度と周波数に調整します。 A: 表示が SXGA または 75 Hz を超えている場合には、「最適なモードが選択されていま せん」、「推奨モード 1920 X 1200 60 Hz」というメッセージが表示されます。表示が 85 Hz を超える場合には、正常に表示はされますが「最適なモードが選択されていませ ん」、「推奨モード 1920 X 1200 60 Hz」というメッセージが 1 分間表示されてから消え ます。 この 1 分間の間に推奨されるモードに変更してください。 (システムが再起動されると、メッセージは再度表示されます) Q: 画面上に画像がありません。モニターの電源インジケータが 1 秒間隔で点滅していま せんか? A: モニタが省電力モードになっています。 A: モニタをアクティブにして画面上の画像を復元するには、キーボードのキーを押しま す。 A: 画像が表示されない場合は、「 /SOURCE」ボタンを押します。次にキーボードのキ ーを押して、再度モニターをアクティブにして画面上の画像を復元します。 Q: DVI ケーブルを使用して接続していますか? A: DVI ケーブルを接続する前にシステムを起動したり、システムの動作中に DVI ケーブ ルを外して再度接続すると、グラフィックカードのタイプによってはビデオ信号を送 出しなくなるため画面に何も表示されなくなることがあります。DVI ケーブルを接続 してからシステムを再起動してください。 オンスクリーンディスプレイが表示されません。 Q: [オンスクリーンディスプレイ(OSD)]メニューが変更されないようにロックされてい ませんか? A: [MENU / ] ボタンを少なくとも 5 秒間押して、OSD のロックを解除します。 画面の色が異常、または白黒で表示されます。 Q: セロファン紙越しに見たように、画面が 1 色で表示されていませんか? A: 信号ケーブルの接続を確認します。 A: ビデオ カードがスロットに完全に差し込まれていることを確認します。 Q: プログラムの実行後、またはアプリケーション間の競合によって、画面の色が不正に なっていませんか? A: コンピュータを再起動します。 Q: ビデオ カードが正しく設定されていますか? A: ビデオ カードのマニュアルを参照して、ビデオ カードを設定します。 画面のバランスが突然崩れました。 Q: ビデオ カードまたはドライバを変更しませんでしたか? トラブルシューティングA: 画像の位置とサイズを OSD を使用して調整します。 Q: モニターの解像度または周波数を調整しませんでしたか? A: ビデオ カードの解像度と周波数を調整します。 「プリセット ( タイミング モード」を参照) Q: ビデオ カードの信号の周波数によっては、画面のバランスが崩れることがあります。 OSD を参照して位置を再調整します。 画面のピントが合っていないか、OSD の調整ができません。 Q: モニターの解像度または周波数を調整しませんでしたか? A: ビデオ カードの解像度と周波数を調整します。 「プリセット ( タイミング モード」を参照) LED は点滅しますが、画面に画像は表示されません。 Q: メニューで表示タイミングをチェックするときに、周波数を正しく調整しましたか? A: ビデオ カードのマニュアルと「プリセット タイミング モード」を参照して、周波数 を正しく調整します。 (解像度ごとの最大周波数は、製品によって異なる場合があります) 画面が 16 色でしか表示されません。ビデオ カードを変えた後、画面の色が変わりま した。 Q: Windows の色の設定は正しく行われていますか? A: Windows XP : [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Setting (設定)] で解像度を設定します。 A: Windows ME/2000 : [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Setting (設定)] で解像度を 設定します。 Q: ビデオ カードが正しく設定されていますか? A: ビデオ カードのマニュアルを参照して、ビデオ カードを設定します。 「識別できないモニター、プラグ & プレイ (VESA DDC) モニターが見つかりまし た」というメッセージが表示されます。 Q: モニター ドライバがインストールされていますか? A: ドライバ インストール マニュアルに従って、モニター ドライバをインストールしま す。 Q: プラグ & プレイ (VESA DDC) 機能をサポートしているかどうかは、ビデオ カードの マニュアルを参照してください。 A: ドライバ インストール マニュアルに従って、モニター ドライバをインストールしま す。 トラブルシューティングMagicTune™ が正常に機能しないときにチェックします。 Q: MagicTune™ 機能は、プラグ アンド プレイをサポートする Windows OS の PC (VGA) でのみ使用できます。 A: お使いの PC が MagicTune™ 機能に対応しているかどうかを調べるには、以下の手順 を実行します (Windows XP の場合)。 ["Control Panel" (コントロール パネル)] → ["Performance and Maintenance" (パフォーマ ンスとメンテナンス)] → ["System" (システム)] → ["Hardware" (ハードウェア)] → ["Device Manager" (デバイス マネージャ)] → ["Monitors" (モニタ)] →でプラグ アンド プレイ モ ニタを削除した後、新しいハードウェアを検索してプラグ アンド プレイ モニターを 見つけます。 A: MagicTune™ は、モニターの追加ソフトウェアです。一部のグラフィック カードで は、お使いのモニターをサポートしていません。グラフィック カードに問題がある場 合には、互換性のあるグラフィック カードについて弊社 Web サイトで提供している リストを確認してください。 http://www.samsung.com/monitor/magictune MagicTune™ が正しく動作しません。 Q: PC またはグラフィック カードを変更しましたか? A: 最新のプログラムをダウンロードしてください。プログラムはhttp://www.samsung.com/ monitor/magictune からダウンロードできます。 Q: プログラムをインストールしましたか? A: プログラムを初めてインストールしたときは、コンピュータを再起動します。プログ ラムのコピーがすでにインストールされている場合には、それを削除してからコンピ ュータを再起動し、プログラムを再度インストールします。プログラムをインストー ルまたは削除した後は、正常に動作させるためにコンピュータを再起動する必要があ ります。 注意 MagicTune™ MAC のインストール ソフトウェアは、MagicTune™ Web サイトからダウンロ ードします。 画面と取り囲んでいるベゼルの縁をよく見ると、小さな粒子が見える場合がありま す。 これは製品のデザインによるもので、欠陥ではありません。 モニターに問題がある場合には、以下の項目をチェックします。 電源コードおよびビデオ ケーブルがコンピュータに正しく接続されているかどうかをチェ ックします。 起動時にコンピュータからビープ音が 3 回聞こえるかチェックします。 (聞こえる場合には、コンピュータのメインボードの点検を受けてください) 新しいビデオ カードを自分でインストールするか PC を組み立てた場合には、アダプタ (ビ デオ) ドライバおよびモニター ドライバがインストールされているかどうか確認します。 ビデオ画面のスキャン速度が 56 Hz ~ 75 Hz の範囲内にあるかどうかチェックします。 トラブルシューティング(最大解像度を使用しているときは、75 Hz を超えてはなりません) アダプタ (ビデオ) ドライバのインストールに問題がある場合には、コンピュータをセーフ モードで起動して、["Control Panel" (コントロールパネル)] → ["System" (システム)] → ["Device Manger" (デバイス マネージャ)] でディスプレイ アダプタを削除して、コンピュータを再起 動してアダプタ (ビデオ) ドライバを再インストールします。 注意 問題が繰り返し発生する場合は、認定を受けたお客様相談ダイヤルにお問い合わせくださ い。 Q & A Q: 周波数の変更方法は? A: 周波数は、ビデオ カードの再設定によって変更することができます。 A: ビデオカードでサポートされている周波数は、使用しているドライバのバージョンに よって異なることにご注意ください。(詳細はコンピュータまたはビデオ カードのマ ニュアルを参照してください) Q: 解像度の調整方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を設定します。 A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を 設定します。 * 詳細についてはビデオ カードのメーカーにお問い合わせください。 Q: 省電力機能の設定方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定 します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) Q: 筐体/LCD パネルをきれいにしたいのですが? A: 電源コードを抜き、モニタを柔らかい布で洗剤また真水を使って清掃します。 洗剤が残ったままにしたり、筐体を傷つけないようにしてください。水がモニター内 に入らないようにしてください。 トラブルシューティング注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。それでも解決ができない場合は、この取扱説明書に記載されているお客様相 談ダイヤルにご連絡ください。 トラブルシューティング仕様 一般情報 一般情報 モデル名 SyncMaster T260 LCD パネル サイズ 25.5 インチ 表示範囲 550.08 mm (H) x 343.8 mm (V) ピクセル ピッチ 0.2865 mm (H) x 0.2865 mm (V) 同期 水平 30 ~ 81 kHz 垂直 56 ~ 75 Hz 表示色 1670 万色 解像度 最適解像度 1920 x 1200@60 Hz 最大解像度 1920 x 1200@60 Hz 入力信号、終端 RGB アナログ、DVI(Digital Visual Inter face), HDMI 0.7 Vp-p ± 5 % 分離 H/V 同期、コンポジット TTL レベル(V ハイ ≥ 2.0 V、V ロー≤ 0.8 V) 最大ピクセル クロック 164MHz 電源 AC 100 - 240 V~ (+/- 10 %)、50/60Hz ± 3 Hz 信号ケーブル 15 ピン - 15 ピン D-sub ケーブル、脱着式 DVI-D to DVI-D コネクタ、脱着式 寸法 (W x H x D) / 重量 610 x 435 x 78 mm (スタンドを除く)寸法 (W x H x D) / 重量 610 x 502.5 x 245 mm (スタンドを含む) / 8.1 kg 環境条件 動作時 温度:50 ~ 104˚F (10 ~ 40˚C) 湿度:10 ~ 80 %、結露しないこと 記録装置 温度:-4 ~ 113˚F (-20 ~ 45˚C) 湿度:5 ~ 95 %、結露しないこと プラグ アンド プレイ機能 このモニターは、プラグ & プレイ互換システムにインストールすることができま す。モニターとコンピュータ システムとのインタラクションによって、最適な操 作環境とモニターの設定が行われます。ほとんどの場合、ユーザーが設定の変更 を必要としない限り、モニターにインストールは自動的に行うことができます。 ピクセルについて この製品には、1 ppm (百万分の 1) 精度の高度な半導体技術を利用した TFT-LCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピクセルが光 って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではなく、使用 上問題になるものではありません。 たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブ ピクセルの数は 6,912,000 です。 注意 設計および仕様は事前の通知なしに変更されることがあります。 クラス B 機器 (住宅用情報通信機器) この製品は、住宅地での使用に関する電磁環境適合性を満たしており、一般的な住宅地な どを含むすべての地域で使用することができます。(クラス B の機器は、クラス A の機器よ り放出する電磁波が少なくなっています) PowerSaver このモニターには、PowerSaver と呼ばれる消費電力管理システムが内蔵されています。こ のシステムは、モニターが一定時間使用されなかった場合に低消費電力モードに切り替 え、エネルギー消費を節約します。モニターは、キーボードのキーが押されると自動的に 通常の動作状態に戻ります。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間モニ ターから離れる場合にはモニターをオフにします。PowerSaver システムは、コンピュータ にインストールされた VESA DPM 互換のビデオ カードで動作します。お使いのコンピュー タにインストールされているソフトウェア ユーティリティを使用して、この機能を設定し てください。 モード 通常動作 省電力モード 電源オフ (電源ボタン) EPA/ENERGY 2000 電源インジケー ター オン 点滅 オフ 消費電力 50 ワット 2 ワット未満 0.3 ワット 仕様このモニターは、VESA DPM 機能を備えたコンピュー タで使用するときには EPA ENERGY STAR® および ENERGY2000 に準拠しています。 ENERGY STAR® のパートナーとして、SAMSUNG はこ の製品がエネルギー効率に関する ENERGY STAR® ガイ ドラインを満たしていることを確認しています。 プリセット タイミング モード コンピュータから送られてきた信号が以下のプリセット タイミング モードと同じ場合に は、画面は自動的に調整されます。しかし、信号が異なる場合には、電源 LED が点灯して いても画面に何も映らなくなる場合があります。ビデオ カードのマニュアルを参照して、 以下のように画面を調整してください。 表示モード 水平周波数 (kHz) 垂直周波数 (Hz) ピクセルクロ ック (MHz) 同期極性 (H/ V) IBM, 640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- IBM, 640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM, 720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC, 640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC, 832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC, 1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA, 640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- VESA, 640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA, 800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA, 800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA, 800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA, 800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ VESA, 1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA, 1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA, 1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA, 1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA, 1600 x 1200 75.000 60.000 162.000 +/+ VESA, 1920 x 1200 74.038 59.950 154.000 +/- 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ 1 本の直線をス キャンするのにかかる時間を水平サイクルと言い、 水平サイクルの逆数を水平周波数と言います。単 位: kHz 垂直周波数 蛍光灯と同じように、画面は同じ画像を 1 秒間に何 回も繰り返し表示して、ユーザーに対して映像を表 示しています。この繰り返しの周波数を、垂直周波 数またはリフレッシュ レートと言います。単位: Hz 仕様一般情報 一般情報 モデル名 SyncMaster T240 LCD パネル サイズ 24 インチ 表示範囲 518.4 mm (H) x 324.0 mm (V) ピクセル ピッチ 0.270 mm (H) x 0.270 mm (V) 同期 水平 30 ~ 81 kHz 垂直 56 ~ 75 Hz 表示色 1670 万色 解像度 最適解像度 1920 x 1200@60 Hz 最大解像度 1920 x 1200@60 Hz 入力信号、終端 RGB アナログ, DVI(Digital Visual Inter face), HDMI 0.7 Vp-p ± 5 % 分離 H/V 同期、コンポジット TTL レベル(V ハイ ≥ 2.0 V、V ロー≤ 0.8 V) 最大ピクセル クロック 164 MHz (アナログ, デジタル) 電源 AC 100 - 240 V~ (+/- 10 %)、50/60Hz ± 3 Hz 信号ケーブル 15 ピン - 15 ピン D-sub ケーブル、脱着式 DVI-D to DVI-D コネクタ、脱着式 寸法 (W x H x D) / 重量 573 X 409 X 74.5 mm (スタンドを除く) 仕様寸法 (W x H x D) / 重量 573 X 477 X 245 mm (スタンドを含む) / 6.8 kg 環境条件 動作時 温度:50 ~ 104˚F (10 ~ 40˚C) 湿度:10 ~ 80 %、結露しないこと 記録装置 温度:-4 ~ 113˚F (-20 ~ 45˚C) 湿度:5 ~ 95 %、結露しないこと プラグ アンド プレイ機能 このモニターは、プラグ & プレイ互換システムにインストールすることができま す。モニターとコンピュータ システムとのインタラクションによって、最適な操 作環境とモニターの設定が行われます。ほとんどの場合、ユーザーが設定の変更 を必要としない限り、モニターにインストールは自動的に行うことができます。 ピクセルについて この製品には、1 ppm (百万分の 1) 精度の高度な半導体技術を利用した TFT-LCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピクセルが光 って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではなく、使用 上問題になるものではありません。 たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブ ピクセルの数は 6,912,000 です。 注意 設計および仕様は事前の通知なしに変更されることがあります。 クラス B 機器 (住宅用情報通信機器) この製品は、住宅地での使用に関する電磁環境適合性を満たしており、一般的な住宅地な どを含むすべての地域で使用することができます。(クラス B の機器は、クラス A の機器よ り放出する電磁波が少なくなっています) PowerSaver このモニターには、PowerSaver と呼ばれる消費電力管理システムが内蔵されています。こ のシステムは、モニターが一定時間使用されなかった場合に低消費電力モードに切り替 え、エネルギー消費を節約します。モニターは、キーボードのキーが押されると自動的に 通常の動作状態に戻ります。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間モニ ターから離れる場合にはモニターをオフにします。PowerSaver システムは、コンピュータ にインストールされた VESA DPM 互換のビデオ カードで動作します。お使いのコンピュー タにインストールされているソフトウェア ユーティリティを使用して、この機能を設定し てください。 モード 通常動作 省電力モード 電源オフ (電源ボタン) EPA/ENERGY 2000 電源インジケー ター オン 点滅 オフ 消費電力 55 ワット 2 ワット未満 0.3 ワット 仕様このモニターは、VESA DPM 機能を備えたコンピュー タで使用するときには EPA ENERGY STAR® および ENERGY2000 に準拠しています。 ENERGY STAR® のパートナーとして、SAMSUNG はこ の製品がエネルギー効率に関する ENERGY STAR® ガイ ドラインを満たしていることを確認しています。 プリセット タイミング モード コンピュータから送られてきた信号が以下のプリセット タイミング モードと同じ場合に は、画面は自動的に調整されます。しかし、信号が異なる場合には、電源 LED が点灯して いても画面に何も映らなくなる場合があります。ビデオ カードのマニュアルを参照して、 以下のように画面を調整してください。 表示モード 水平周波数 (kHz) 垂直周波数 (Hz) ピクセルクロ ック (MHz) 同期極性 (H/ V) IBM, 640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- IBM, 640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM, 720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC, 640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC, 832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC, 1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA, 640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- VESA, 640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA, 800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA, 800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA, 800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA, 800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ VESA, 1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA, 1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA, 1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA, 1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA, 1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA, 1600 x 1200 75.000 60.000 162.000 +/+ VESA, 1920 x 1200 74.038 59.950 154.000 +/- 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ 1 本の直線をス キャンするのにかかる時間を水平サイクルと言い、 水平サイクルの逆数を水平周波数と言います。単 位: kHz 垂直周波数 蛍光灯と同じように、画面は同じ画像を 1 秒間に何 回も繰り返し表示して、ユーザーに対して映像を表 示しています。この繰り返しの周波数を、垂直周波 数またはリフレッシュ レートと言います。単位: Hz 仕様情報 より良い画質でご覧いただくために コンピュータの解像度と画面の描画頻度(リフレッシュ レート)を以下の説 明に従ってコンピュータ上で調整し、最適な表示をお楽しみください。TFT-LCD に最適な画質でない場合には、画面の画質が不均一になる場合があります。 • 解像度:1920 x 1200 • 垂直周波数 (リフレッシュ レート): 60 Hz この製品には、1 ppm (百万分の 1) 以上の高精度な半導体技術を利用した TFTLCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピクセル が光って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではなく、 使用上問題になるものではありません。 • たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブピクセルの数は 6,912,000 です。 モニターおよびパネルの外側を清掃するときには、推奨のクリーナーを少量 つけて柔らかい布で拭き取ります。LCD 領域に力をかけないように、そっと拭き 取ります。 過剰な力がかかると、キズがつく場合があります。 画質に不満がある場合には、Auto ボタンを押したときに表示される表示画面 の自動調整を行って画質を改善できる場合があります。 自動調整後もノイズが発生する場合には、微調整/粗調整機能を使用します。 静止画面を長時間表示し続けると、画像が残ったり画面がぼやけたりする場 合があります。 長時間モニターの前から離れるときには、省電力モードに変更するか動く画像を 表示するスクリーンセイバーを設定します。 製品情報(残像について) LCD モニターおよび TV は、特に静止画像を長時間表示した後に画像を切り替えると、残 像が残る場合があります。 ここでは、残像の発生を防止するための LCD 製品の適切な使用法を示しています。 保証について 画像の残像によって発生する損傷は、保証の対象外です。 画面の焼き付きは保証の対象外です。 残像とは? LCD パネルの通常の動作中は、ピクセル画像の残像は発生しません。しかし、同 じ画像が長時間表示された場合には、液晶の入っている 2 つの電極間にわずかな 電荷の差が蓄積します。これによって、液晶がディスプレイのある部分に堆積し てしまう場合があります。したがって、新たな画像に切り替わっても、前の画像 が保持されてしまうのです。LCD を含むすべてのディスプレイ製品で、残像は発 生します。これは製品の欠陥ではありません。以下の指示に従って、LCD で残像が発生しないようにしてください。 電源オフ、スクリーンセイバー、または省電力モード 例) • 静止画を使用するときは電源をオフにする。 • 20 時間使用 : 電源を 4 時間オフ • 12 時間使用 : 電源を 2 時間オフ • スクリーンセイバーの使用 • 単色のスクリーンセーバーをお勧めします。 • PC の表示プロパティの電源管理機能で、モニターの電源をオフにするよう設 定します。 用途別の対応 例)空港、駅、銀行、制御システム等については、以下のように表示システムプ ログラムを設定するようお勧めします。 表示サイクル 例)1 時間情報を表示 :1 分間動画表示 色情報の定期的な変更(2 種類の色を選択することをお勧めします。) 例) 2 つの色情報を 30 分ごとに切り替えます。 明るさが極端に異なる文字色と背景色の組み合わせは避けてください。 また、残像が発生する原因となりますのでグレーは使用しないでください。 • 例)背景色が黒で、文字色が白や黄色(またはその逆) • 推奨設定:明るさの差が少ない明るい色を使用 • 文字色と背景色を 30 分間隔で変更 例) 情報• 30 分ごとに、文字を動かして変更します。 例) 残像を抑えるのにもっとも効果的な方法は PC を使用していないときにスク リーンセイバーが起動するように設定することです。 LCD パネルは、通常の使用(下記参照)において、残像は発生しません。 LCD パネルが固定されたパターンの状態で、長時間(12 時間以上)使用される と、ピクセル内の液晶を動作させる電極の間で若干の電圧の差が生じる場合があ ります。電極間の電圧の差が時間とともに増大すると、液晶が曲げられてしまい ます。このような現象が発生すると、液晶のパターンが変化したときに、以前の イメージが見える場合があります。 情報弊社の LCD モニターは、ISO13406-2 ピクセル故障クラス II に対応していま す。 情報付録 お客様相談ダイヤル 東雲サービスセンター 受付時間 平日(土日祭日を除く)9:00~17:00 ※ ホームページ http://www.samsung.com/jp 〒 135-0062  東京都江東区東雲 2-6-38 Fax 03-3527-5533 注意 ※ 予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 用語 ドット ピッチ モニターの画像は、赤色、緑色および青色のドットで構成 されています。ドットの間隔が小さいほど、解像度は高く なります。同じ色の 2 個のドット間の距離を「ドットピッ チ」と言います。単位:mm 垂直周波数 ユーザーに対して画像を作成して表示するには、1 秒間当 たり何回も画像を再描画しなければなりません。1 秒当た りのこの繰り返しの回数を、垂直周波数またはリフレッシ ュ レートと言います。単位: Hz 例:同じ光が 1 秒間に 60 回繰り返すときには、60 Hz とな ります。 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ直線をスキャンするの にかかる時間を、水平サイクルと言います。水平サイクル の逆数を水平周波数と呼びます。単位:kHz インタレース法とノンインタ レース法 画面の水平線を上から下に順番に表示していく方法をノン インタレース法と言い、奇数番目のラインを表示してから 偶数番目のラインを表示する方法をインタレース法と言い ます。ノンインタレース法は、明確な画像にするために多 くのモニターで使用されています。インタレース法は、TV で使用されているものと同じです。 プラグ & プレイ コンピュータとモニターが自動的の情報を交換することに より、ユーザーに最高の画質を提供する機能です。このモ ニターは、プラグ & プレイ機能について国際規格 VESA DDC に対応しています。 解像度 画面の画像を構成するのに使用される水平および垂直方向 のドットの数を、「解像度」と呼びます。この数は、表示 の正確さを示しています。高い解像度では、多くの画像情 報を画面上に表示できるため、複数の作業を実行する場合 に適しています。 例:解像度が 1680 X 1050 (1440 x 900) の場合、水平方向のド ットが 1680 (1440) 個 (水平解像度)、垂直線 1050 (900) 本 (垂直解像度) で構成されていることを意味します。制限事項 本書の内容は、将来予告なく変更されることがあります。 © 2008 Samsung Electronics Co., Ltd. All rights reserved. Samsung Electronics Co., Ltd.の文書による許可なしには、いかなる複製も堅く禁じます。 内容に含まれる誤り、または設置や使用の結果として起こる損害について、Samsung Electronics Co., Ltd.は一切の責任を負いません。 Samsung は Samsung Electronics Co., Ltd.の登録商用です。Microsoft, Windows および Windows NT は、Microsoft Corporation の登録商標です。VESA、DPM および DDC は Video Electronics Standard Association の登録商標です。ENERGY STAR®の名称とロゴは U.S. Environmental Protection Agency (EPA)の登録商標です。SAMSUNG は ENERGY STAR®の一員として、こ の製品がエネルギー効率に関する ENERGY STAR®ガイドラインを満たしていると判断しま した。そのほかこの文書に含まれるすべての商品名は、各企業・団体の商標もしくは登録 商標です。 本製品は日本国内用として製造、販売しています。日本国外で使用された場合、当社は責 任を負い兼ねます。また、技術相談や、アフターサービスなども国外では行っておりませ んのでご注意ください。 本製品は一般 OA 用として設計・製造されています。一般 OA 用以外の用途で使用される 場合は、保証期間内であっても無償修理の対象外となることがありますのでご注意くださ い。 VCCI について この装置は、情報処理装 置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基 づくクラス B 情報 技術装置です。この装置は、家庭環境で使用 することを目的としていますが、この装置が ラ ジオやテレビジョン受信機に近接して使用され ると、受 信障害を引き起こすことがあり ま す。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして 下さい。 製品ユーザー登録 この度はサムスン製品をお買い上げいただき、誠にありがとう ございます。ご購入いただ きましたサムスン製品は下記の URL で製品ユーザー 登録が行えます。登録されたユーザー の方々には、サムスンの最新ニュース、新製品情報、イベント/ キャンペーン、各種ユーザ ー向けプログラム、サービス情報など多彩な情報をい ち早く お届けします。 さらにデータベースを利用した顧客管理システムにより、お買い上げいただいた製品に不 具合が生じた場合などの際に、製品ユー ザー登録していただきますと迅速なアフターサー ビスのご提供が可能となりますので、お手数でも製品ユーザー登録をお願い申し上 げます。 製品ユーザー登録専用ホームページ URLhttp://www.samsung.com/jp/PRC/*なお、お客様の情 報は弊社からのご連絡、ご案内のみにご利用させていただきます。 付録  LCD MONITOR quick start guide T260 T240 はじめに パッケージ内容 注意 ご使用前に、以下の付属品が揃っているか確認してください。 万一不足するものがあった場合、お客様相談ダイヤルまでご連絡ください。 オプション品の購入については、お近くの販売店にお問い合わせください。 開梱 モニター マニュアル類 簡単セットアップガイド 保証書 (含まれていない地域もあ ります) ユーザー ガイド ケーブル ミニ D-Sub15 ピンケーブ ル (アナログ接続) 電源コード DVI ケーブル その他 クリーニングクロス ケーブル保持リング スタンド本体その他 スタンド ベース 注意 クリーニングクロスにつきまして、アイボリー色等、モデルによっては同梱されていませ んのでご了承ください。 ご購入のモニター 初期設定 上下方向のキーを使用して、言語を選択します。 表示される内容は、40 秒後に消えます。 電源ボタンをオフにしてからオンにします。再度表示されます。 3 回まで表示することができます。最大回数に達するまでに、お使いの PC の解像度を調整 してください。 注意 画面上に表示される解像度は、この製品の最適な解像度です。 お使いの PC の解像度を、この製品の最適な解像度と同じになるように調整します。 前面 はじめにMENU ボタン [メニュー/ ] オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了します。OSD メニ ューを終了したり前のメニューに戻る場合にも使用します。 明るさボタン HDMI/DVI モードの入力が AV 信号の場合には、音量が調整されます。 入力が PC 信号の場合には、明るさが調整されます。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 音量 ボタン OSD がスクリーンに表示されていない場合は、このボタンを押して音量 を調整します。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 カスタマイズキー[ ] 好みに応じて、ユーザー調整ボタンをキーの割り当てをカスタマイズす ることができます。 注意 [設定] > [カスタマイズキー] から目的の機能をカスタマイズキーに設定す ることができます。 調整ボタン [ ] メニュー項目を調整します。 SOURCE ボタン/ [ ] 決定ボタン ハイライトされたメニュー項目をアクティブにします。 「SOURCE/ 」を押します。OSD がオフの場合にはビデオ信号を選択し ます。(SOURCE/ ボタンを押して入力モードを変更すると、画面の左 上に現在のモード -- アナログまたはクライアント入力信号を示すメッセ ージが表示されます) 注意 デジタル モードを選択する場合、モニターをグラフィックカードまたは デジタル DVD の DVI ポートに DVI ケーブルを使用して接続する必要が あります。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 AUTO ボタン 自動調整を実行するには、このボタンを押します。 >> ここをクリックしてアニメーション クリップを表示 電源ボタン [ ] このボタンで、モニターの電源のオン/オフを切り替えます。 注意 モニターの右側にあるボタンは、タッチセンシティブボタンです。 はじめにボタンに指で軽く触れてください。 電源インジケーター このライトは、正常に動作しているときには点灯し、調整が保存された ときには 1 回点滅します。 注意 省電力機能の詳細については、このマニュアルの「PowerSaver」を参照し てください。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間モ ニターから離れる場合にはモニターをオフにします。 背面 注意 モニタ背面の構成は、製品によって異なる場合があります。 POWER POWER 電源コードをモニター背面のPOWERポート に接続します。 HDMI / DVI IN / RGB IN はじめにHDMI HDMI ケーブルを使用して、モニター背面 の HDMI 端子をデジタル出力機器の HDMI 端子に接続します。 DVI IN(HDCP) モニター背面にある DVI IN ポートに DVI ケ ーブルを接続します。 RGB IN モニター背面の RGB IN端子をコンピュータ に接続します。 AUDIO OUT / DIGITAL AUDIO OUT AUDIO OUT ヘッドフォン出力端子 DIGITAL AUDIO OUT お使いのモニターの DIGITAL AUDIO OUT 端子を、デジタル音声光出力ケーブルを使 用して DVD ホーム シアター (またはアン プ) のデジタル音声出力または標準の音声出 力端子に接続します。 USB 接続端子 (オプシ ョン) DOWN (USB ダウンストリーム ポート) USB モニターの DOWN ポートと USB デバイスを USB ケーブルに接続します。 UP (USB アップストリーム ポート) モニターの UP ポートとコンピュータ の USB ポートを USB ケーブルで接続しま す。 注意 DOWN (ダウンストリーム ポート) を使 用するには、 UP (アップストリーム ケ ーブル) を PC に接続する必要があります。 はじめにモニターの UP ポートとコンピュータ の USB ポートを接続するには、このモニタ ーに付属する USB ケーブルを使用してくだ さい。 Kensington ロック Kensington ロック Kensington ロックは、公共の場所で使用する ときにシステムを固定するのに使用する装 置です。ロック装置は、別途購入する必要 があります。メーカーによって、外観およ び固定方法が図とは異なる場合がありま す。Kensington ロックに付属するマニュアル を参照して、適切に使用してください。ロ ック装置は、別途購入する必要があります。 注意 Kensington ロックの位置は、モデルによって 異なる場合があります。 盗難防止用 Kensington ロック 1. モニターの Kensington スロット に 固定デバイスを挿入し、ロック方向に 回します 。 2. Kensington ロック ケーブルを接続しま す。 3. Kensington ロックをデスクまたは重量の ある固定された物体に固定します。 注意 ケーブル接続の詳細については、「ケーブルの接続」を参照してください。 はじめに接続 ケーブルの接続 電源コードをモニター背面の power ポートに接続します。 モニターの電源コードをコンセントに差し込みます。 適切な接続方法でお使いのコンピュータに接続します。 ビデオ カードの D-sub (アナログ) コネクタを使用します。 • モニター背面にある 15 ピンの D-sub ポートに信号ケーブルを接続します。 [RGB IN] ビデオ カードの DVI (デジタル) コネクタを使用します。 • モニター背面にある DVI IN ポートに DVI ケーブルを接続します。 [DVI IN] Macintosh への接続 • モニターと Macintosh コンピュータを、D-sub 接続ケーブルを使用して接続します。 注意 コンピュータとモニターの電源を入れます。 HDMI の接続 注意 モニターにはデジタル出力デバイスを接続することはできません。 上質の画像と音声で動画を楽しむことができます。HDMI ケーブルを使用して接続する 1. HDMI ケーブルを使用して、デジタル DVD などの装置をモニターの HDMI 端子に接続 します。すべての接続が完了したら、モニターと DVD (またはデジタル出力端子に接 続したデバイス) の電源コードを接続します。 [SOURCE] ボタンを使用して、[HDMI] を選択します。 DVI - HDMI ケーブルを使用して接続する 1. デジタル出力デバイスの DVI 出力端子を DVI - HDMI ケーブルを使用して、モニター の HDMI 端子に接続します。 2. 外部デバイスで音声を聞くには、デバイスの接続方法についてユーザー マニュアルを 参照してください。 3. すべての接続が完了したら、モニターと DVD (またはデジタル出力端子に接続したデ バイス) の電源コードを接続します。 4. [SOURCE] ボタンを使用して、[HDMI] を選択します。 接続注意 DVI - HDMI ケーブルだけを使用して音源を接続していない場合には、音声は聞こえませ ん。 USB の接続 (オプション) 注意 マウス、キーボード、メモリスティック、外部ハードディスクドライブなどの USB 機器 を、PC ではなくモニターの DOWN ポートに接続して使用することができます。 モニターの USB ポートは、高速の USB 2.0 をサポートしています。 High Speed Full Speed Low Speed データ転送速度 480 Mbps 12 Mbps 1.5 Mbps 消費電力 2.5 W (最大、各ポート) 2.5 W (最大、各ポート) 2.5 W (最大、各ポート) 1. モニターの UP ポートとコンピュータの USB ポートを USB ケーブルで接続しま す。 注意 DOWN ポートを使用するには、UP (アップストリーム ケーブル) を PC に接続する 必要があります。 モニターの UP ポートとコンピュータの USB ポートを接続するには、このモニタ ーに付属する USB ケーブルを使用してください。 2. USB モニターの DOWN ポートと USB デバイスを USB ケーブルに接続します。 3. 使用手順は、PC に接続された外部機器を使用する場合と同じです。 接続• キーボードおよびマウスを接続して使用することができます。 • ファイルをメディア機器から再生することができます。 (メディア機器の例:MP3、デジタルカメラなど) • ストレージ機器から、ファイルを実行、移動、コピーまたは削除することができま す。 (ストレージ機器の例:外部メモリ、メモリカード、メモリリーダー、HDD タイプの MP3 プレイヤーなど) • コンピュータに接続できる他の USB デバイスを使用することができます。 注意 機器をモニターの DOWN ポートに接続するときは、機器に適合したケーブルを使 用して接続してください。 (ケーブルおよび外部機器の購入に際しては、その製品を扱っているサービスセンター に問い合わせてください) メーカーは、不適切なケーブルを使用したことによって発生する外部機器の問題また は破損については責任を負いません。 USB 規格に準拠していない製品もあり、機器の故障の原因となることがあります。 コンピュータに接続しても機器が不調の場合には、機器/コンピュータのサービスセン ターにご連絡ください。 ヘッドフォンの接続 注意 モニターには、ヘッドフォンを接続することができます。 1. ヘッドフォン接続端子にヘッドフォンを接続します。 接続RCA にステレオを接続する 1. RCA - ステレオ(PC 用)ケーブルの赤および白のジャックをデジタル出力デバイスの 同じ色の音声出力端子に接続し、反対側のジャックをモニターの [AUDIO OUT] 端子に 接続します。 注意 モニターからは音声が出ないため、アンプを使用する必要があります。 注意 スピーカとアンプの接続方法については、メーカーが提供するそれぞれのユーザー マニュ アルを参照してください。 アンプの接続と使用 注意 アンプのデジタル音声入力または標準の音声入力端子を、適切なケーブルを使用してお使 いのモニターに接続することができます。 接続1. お使いのモニターの DIGITAL AUDIO OUT 端子を、光ケーブルを使用してデジタル ア ンプの入力端子に接続します。 2. アンプの音量ボタンを使用して、音量を調整します。 3. 接続ができたら、モニターおよびアンプの電源を入れます。 注意 モニターからは音声が出ないため、アンプを使用する必要があります。 注意 スピーカとアンプの接続方法については、メーカーが提供するそれぞれのユーザー マニュ アルを参照してください。 スタンドの使用 モニターの組み立て モニターと底面 ベースの折りたたみ 注意 モニターは、-1˚~ 21˚ の範囲で傾けることができます。 接続トラブルシューティング セルフテスト機能チェック 注意 お使いのモニターには、モニターが正しく機能しているかどうかをチェックするためのセ ルフテスト機能があります。 セルフテスト機能チェック 1. コンピュータとモニターの電源をオフにします。 2. コンピュータの背面からビデオ ケーブルを取り外します。 3. モニターの電源をオンにします。 モニターが適切に動作している場合は、下の図に示すボックスが表示されます。 このボックスは、ビデオ ケーブルが取り外されるか破損していて、モニターが正常に 動作しているときに表示されます。 4. モニターをオフにして、ビデオ ケーブルを接続しなおします。次にコンピュータとモ ニターの両方をオンにします。 前の手順を行った後でもモニター画面に何も映らない場合は、ビデオ コントローラおよび コンピュータ システムをチェックしてください。モニターは正常に動作しています。 警告メッセージ 入力信号に問題がある場合には、画面にメッセージが表示されるか、電源インジケータの LED が点灯しているのに画面になにも表示されなくなります。メッセージは、モニターが スキャン範囲から外れているか、信号ケーブルをチェックする必要があることを示します。 環境 モニターの設置場所および位置が、モニターの画質やその他の機能に影響を与える場合が あります。 モニターの近くにサブ ウーファー スピーカがある場合には、取り外して別の部屋に移動さ せてください。 ラジオ、扇風機、時計および電話などの電気製品は、すべてモニターから 3 フィート (1 メ ートル) 以上離してください。便利なヒント モニターは、コンピュータから受信した視覚信号を再生します。したがって、コンピュー タまたはビデオ カードに問題がある場合には、色彩の異常、ノイズ、ビデオ モードがサポ ートされないなどのトラブルがモニターで発生することがあります。この場合には、まず 問題の原因をチェックしてから、お客様相談ダイヤルまたは販売店にお問い合わせくださ い。 モニターの動作状況の判定 画面に映像が表示されない、または「最適なモードが選択されていません」、「<推奨モー ド 1920 X 1200 60 Hz」というメッセージが表示される場合には、モニターの電源をオンに したままでコンピュータからケーブルを取り外します。 画面上にメッセージが表示されるか画面が白くなる場合には、モニターは正常に動作して います。 この場合、コンピュータ側に問題がないかチェックしてください。 チェックリスト 注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。それでも解決ができない場合は、この取扱説明書に記載されているお客様相 談ダイヤルにご連絡ください。 画面に何も表示されません。 Q: 電源コードが正しく接続されていますか? A: 電源コードの接続と電源を確認してください。 Q: 画面に「信号ケーブルをチェックしてください」と表示されていますか? A: (D-sub ケーブルを使用して接続します) 信号ケーブルの接続を確認します。 (DVI ケーブルを使用して接続) モニターを正しく接続しても画面上にエラー メッセージが表示される場合には、モニ ターのステータスがアナログに設定されていないか確認してください。 モニターを正しく接続しても画面上に (エラー) メッセージが表示される場合には、モ ニターのステータスがアナログに設定されていないか確認してください。「 / SOURCE」ボタンを押して、モニタの入力信号を再確認します。 Q: 電源がオンになっているときは、コンピュータを再起動した初期画面 (ログイン画面) を見ます。 A: 初期画面 (ログイン画面) が表示される場合には、コンピュータを適切なモード (Windows ME/XP/2000 のセーフ モード) で起動して、ビデオ カードの周波数を変更します。 「プリセット ( タイミング モード」を参照) 初期画面 (ログイン画面) が表示されない場合には、お客様相談ダイヤルまたは販売店 にお問い合わせください。 Q: 画面に「最適なモードが選択されていません」、「推奨モード 1920 X 1200 60 Hz」と表 示されていますか? トラブルシューティングA: ビデオカードからの信号が、モニターが正しく処理できる最大解像度および周波数を 超えている場合にこのメッセージが表示されます。 A: モニターが適切に処理できる最大解像度と周波数に調整します。 A: 表示が SXGA または 75 Hz を超えている場合には、「最適なモードが選択されていま せん」、「推奨モード 1920 X 1200 60 Hz」というメッセージが表示されます。表示が 85 Hz を超える場合には、正常に表示はされますが「最適なモードが選択されていませ ん」、「推奨モード 1920 X 1200 60 Hz」というメッセージが 1 分間表示されてから消え ます。 この 1 分間の間に推奨されるモードに変更してください。 (システムが再起動されると、メッセージは再度表示されます) Q: 画面上に画像がありません。モニターの電源インジケータが 1 秒間隔で点滅していま せんか? A: モニタが省電力モードになっています。 A: モニタをアクティブにして画面上の画像を復元するには、キーボードのキーを押しま す。 A: 画像が表示されない場合は、「 /SOURCE」ボタンを押します。次にキーボードのキ ーを押して、再度モニターをアクティブにして画面上の画像を復元します。 Q: DVI ケーブルを使用して接続していますか? A: DVI ケーブルを接続する前にシステムを起動したり、システムの動作中に DVI ケーブ ルを外して再度接続すると、グラフィックカードのタイプによってはビデオ信号を送 出しなくなるため画面に何も表示されなくなることがあります。DVI ケーブルを接続 してからシステムを再起動してください。 オンスクリーンディスプレイが表示されません。 Q: [オンスクリーンディスプレイ(OSD)]メニューが変更されないようにロックされてい ませんか? A: [MENU / ] ボタンを少なくとも 5 秒間押して、OSD のロックを解除します。 画面の色が異常、または白黒で表示されます。 Q: セロファン紙越しに見たように、画面が 1 色で表示されていませんか? A: 信号ケーブルの接続を確認します。 A: ビデオ カードがスロットに完全に差し込まれていることを確認します。 Q: プログラムの実行後、またはアプリケーション間の競合によって、画面の色が不正に なっていませんか? A: コンピュータを再起動します。 Q: ビデオ カードが正しく設定されていますか? A: ビデオ カードのマニュアルを参照して、ビデオ カードを設定します。 画面のバランスが突然崩れました。 Q: ビデオ カードまたはドライバを変更しませんでしたか? トラブルシューティングA: 画像の位置とサイズを OSD を使用して調整します。 Q: モニターの解像度または周波数を調整しませんでしたか? A: ビデオ カードの解像度と周波数を調整します。 「プリセット ( タイミング モード」を参照) Q: ビデオ カードの信号の周波数によっては、画面のバランスが崩れることがあります。 OSD を参照して位置を再調整します。 画面のピントが合っていないか、OSD の調整ができません。 Q: モニターの解像度または周波数を調整しませんでしたか? A: ビデオ カードの解像度と周波数を調整します。 「プリセット ( タイミング モード」を参照) LED は点滅しますが、画面に画像は表示されません。 Q: メニューで表示タイミングをチェックするときに、周波数を正しく調整しましたか? A: ビデオ カードのマニュアルと「プリセット タイミング モード」を参照して、周波数 を正しく調整します。 (解像度ごとの最大周波数は、製品によって異なる場合があります) 画面が 16 色でしか表示されません。ビデオ カードを変えた後、画面の色が変わりま した。 Q: Windows の色の設定は正しく行われていますか? A: Windows XP : [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Setting (設定)] で解像度を設定します。 A: Windows ME/2000 : [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Setting (設定)] で解像度を 設定します。 Q: ビデオ カードが正しく設定されていますか? A: ビデオ カードのマニュアルを参照して、ビデオ カードを設定します。 「識別できないモニター、プラグ & プレイ (VESA DDC) モニターが見つかりまし た」というメッセージが表示されます。 Q: モニター ドライバがインストールされていますか? A: ドライバ インストール マニュアルに従って、モニター ドライバをインストールしま す。 Q: プラグ & プレイ (VESA DDC) 機能をサポートしているかどうかは、ビデオ カードの マニュアルを参照してください。 A: ドライバ インストール マニュアルに従って、モニター ドライバをインストールしま す。 トラブルシューティングMagicTune™ が正常に機能しないときにチェックします。 Q: MagicTune™ 機能は、プラグ アンド プレイをサポートする Windows OS の PC (VGA) でのみ使用できます。 A: お使いの PC が MagicTune™ 機能に対応しているかどうかを調べるには、以下の手順 を実行します (Windows XP の場合)。 ["Control Panel" (コントロール パネル)] → ["Performance and Maintenance" (パフォーマ ンスとメンテナンス)] → ["System" (システム)] → ["Hardware" (ハードウェア)] → ["Device Manager" (デバイス マネージャ)] → ["Monitors" (モニタ)] →でプラグ アンド プレイ モ ニタを削除した後、新しいハードウェアを検索してプラグ アンド プレイ モニターを 見つけます。 A: MagicTune™ は、モニターの追加ソフトウェアです。一部のグラフィック カードで は、お使いのモニターをサポートしていません。グラフィック カードに問題がある場 合には、互換性のあるグラフィック カードについて弊社 Web サイトで提供している リストを確認してください。 http://www.samsung.com/monitor/magictune MagicTune™ が正しく動作しません。 Q: PC またはグラフィック カードを変更しましたか? A: 最新のプログラムをダウンロードしてください。プログラムはhttp://www.samsung.com/ monitor/magictune からダウンロードできます。 Q: プログラムをインストールしましたか? A: プログラムを初めてインストールしたときは、コンピュータを再起動します。プログ ラムのコピーがすでにインストールされている場合には、それを削除してからコンピ ュータを再起動し、プログラムを再度インストールします。プログラムをインストー ルまたは削除した後は、正常に動作させるためにコンピュータを再起動する必要があ ります。 注意 MagicTune™ MAC のインストール ソフトウェアは、MagicTune™ Web サイトからダウンロ ードします。 画面と取り囲んでいるベゼルの縁をよく見ると、小さな粒子が見える場合がありま す。 これは製品のデザインによるもので、欠陥ではありません。 モニターに問題がある場合には、以下の項目をチェックします。 電源コードおよびビデオ ケーブルがコンピュータに正しく接続されているかどうかをチェ ックします。 起動時にコンピュータからビープ音が 3 回聞こえるかチェックします。 (聞こえる場合には、コンピュータのメインボードの点検を受けてください) 新しいビデオ カードを自分でインストールするか PC を組み立てた場合には、アダプタ (ビ デオ) ドライバおよびモニター ドライバがインストールされているかどうか確認します。 ビデオ画面のスキャン速度が 56 Hz ~ 75 Hz の範囲内にあるかどうかチェックします。 トラブルシューティング(最大解像度を使用しているときは、75 Hz を超えてはなりません) アダプタ (ビデオ) ドライバのインストールに問題がある場合には、コンピュータをセーフ モードで起動して、["Control Panel" (コントロールパネル)] → ["System" (システム)] → ["Device Manger" (デバイス マネージャ)] でディスプレイ アダプタを削除して、コンピュータを再起 動してアダプタ (ビデオ) ドライバを再インストールします。 注意 問題が繰り返し発生する場合は、認定を受けたお客様相談ダイヤルにお問い合わせくださ い。 Q & A Q: 周波数の変更方法は? A: 周波数は、ビデオ カードの再設定によって変更することができます。 A: ビデオカードでサポートされている周波数は、使用しているドライバのバージョンに よって異なることにご注意ください。(詳細はコンピュータまたはビデオ カードのマ ニュアルを参照してください) Q: 解像度の調整方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を設定します。 A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Settings (設定)] で解像度を 設定します。 * 詳細についてはビデオ カードのメーカーにお問い合わせください。 Q: 省電力機能の設定方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトップの表示 とテーマ)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定 します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)] で解像度を設定します。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュアル を参照してください) Q: 筐体/LCD パネルをきれいにしたいのですが? A: 電源コードを抜き、モニタを柔らかい布で洗剤また真水を使って清掃します。 洗剤が残ったままにしたり、筐体を傷つけないようにしてください。水がモニター内 に入らないようにしてください。 トラブルシューティング注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。それでも解決ができない場合は、この取扱説明書に記載されているお客様相 談ダイヤルにご連絡ください。 トラブルシューティング  LCD MONITOR quick start guide 400UXN-3 400UX-3 460UXN-3 460UX-3はじめに パッケージ内容 パッケージの内容の確認 上の図に示すように、パッケージの箱からロックを取り外します。 箱の両側にある穴に手をか けて、箱を持ち上げます。 パッケージの内容を確認し ます。 発布スチロールとビニール 袋を取り外します。 注意 • パッケージを開いたら、内容を確認してください。 • 製品を運ぶときに必要になりますので、梱包されていた箱は保管しておいてください。 • 不足している品目がある場合には、販売店にお問い合わせください。 • オプション品の購入については、お近くの販売店にお問い合わせください。 同梱物 LCD ディスプレイマニュアル類 クイック セットアップ ガ イド 保証書 (含まれていない地域もあ ります) ユーザー ガイド MagicInfo ソフトウェア CD, MagicInfo マニュア ル CD (400UXN-3, 460UXN-3 モ デルのみ) ケーブル 電源コード D-Sub ケーブル その他 リモートコントロール (BP59-00138B) バッテリ (AAA X 2) (含まれていない地域もあ ります) 別売り セミ スタンド キット LAN ケーブル USB ケーブル (400UXN-3, 460UXN-3 モ デルのみ) はじめに別売り RGB to BNC ケーブル RGB to Component ケーブ ル NetWork ボックス (400UX-3, 460UX-3 モデル のみ) ウォール マウント キット TV チューナー ボックス 注意 製品と共に購入可能なアクセサリは、お住まいの国によって異なります。 お使いの LCD ディスプレイ 前面 SOURCE ボタン PC モードからビデオモードに切り替えます。外部デバイスが接続されて いる入力信号を選択します。 [PC] → [DVI] → [AV] → [コンポ一ネント] → [HDMI1] → [HDMI2] → [ディスプレイ ポート] → [MagicInfo] →[TV] 注意 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する 必要があります。 • 400UX-3, 460UX-3 モデルで MagicInfo を使用するには、ネットワー ク ボックス (別売り) を接続する必要があります。 POWER ボタン このボタンで、LCD ディスプレイの電源のオン/オフを切り替えます。 はじめに電源インジケーター 緑色に点滅して PowerSaver モードであることを示します 注意 省電力機能の詳細については、このマニュアルの「PowerSaver」を参照 してください。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間 LCD ディスプレイから離れる場合にはモニターをオフにします。 リモートカラーセンサー リモコンを LCD ディスプレイのこの部分に向けます。 背面 注意 ケーブル接続の詳細については、「接続」のセクションを参照してください。LCD ディス プレイの背面の構成は、モデルによって若干異なる場合があります。 POWER S/W ON [ │ ] / OFF LCD ディスプレイのオン/オフを切り替えま す。 POWER LCD ディスプレイと壁のコンセントに電源 コードを接続します。 IR OUT/IN リモコンからの信号を受信して、リムーバ ブル センサー ボードが接続されたときに はループアウトを通じて信号を送信します。 AMBIENT SENSOR IN リムーバブル センサー ボードに電源を供 給し、光センサーからの信号を受信します。 はじめに DVI OUT (LOOPOUT) • モニターを DVI、DVI to HDMI ケーブル を使用して別のモニターに接続します。 • DVI または DVI-HDMI ケーブルを製品 の [DVI OUT (LOOPOUT)] と別のモニタ ーの [DVI IN] または [HDMI IN] に接 続します。 • [DVI OUT(LOOPOUT)] ポートから送出さ れる HDMI およびネットワーク信号は、 [DVI IN] ポートを持つセカンド ディス プレイに表示されます。 注意 • ループアウト機能を使用して、プライマ リ ディスプレイの画面を二重化するこ とができます。プライマリ ディスプレ イの [DVI OUT] を別のディスプレイの [DVI IN] または [HDMI] に接続します。 • DVI-Loopout には (長さ 2m の DVI ケ ーブルを使用して) 最大 100 台のモニ ターを接続できます。最大で HD までの 解像度をサポートできます。入力信号 は、DVI IN、HDMI IN 1、および HDMI IN 2 (MagicInfo) に対応しています。 • ケーブルの状態は、Loopout の性能に 大きく影響します。 RGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT 接続 端子 (入力)) • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポート を PC の RGB ポートに D-SUB ケーブル を使用して接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポート を外部デバイスの COMPONENT ポートに RGB to COMPONENT ケーブルを使用して 接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポート を PC の BNC ポートに RGB to BNC ケ ーブルを使用して接続します。 DVI IN (PC 映像接続端子) モニターの [DVI IN] ポートを PC の DVI ポートに DVI ケーブルを使用して接続しま す。 RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/ DP/HDMI 音声接続端子 (入力)) はじめに別売りのステレオ ケーブルを使用して、モ ニターの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端 子とお使いのコンピュータのサウンド カー ドのスピーカー出力端子を接続します。 DP IN ディスプレイ ポートからの信号を受信しま す。 DP ケーブルを製品の [DP IN] と別のディ スプレイの DP IN に接続します。 AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L] モニターの [AV/COMPONENT [R-AUDIO-L]] ポートを PC または外部デバイスの音声出 力ポートにオーディオ ケーブルを使用して 接続します。 AV IN ビデオ ケーブルを使用して、モニターの [AV IN] 端子を外部デバイスのビデオ出力 端子に接続します。 AUDIO OUT ヘッドフォンまたは外部スピーカーを接続 します。 DC OUT [DC OUT] 端子が承認済みの TV チューナ ー ボックス [SBB_DTC/ZA] に接続されてい ることを確認します。 製品が損傷する場合があります。 HDMI IN 1 • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 1] 端子をお使 いのデジタル出力デバイスの HDMI 端子 に接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 注意 • [HDMI IN 1] ポートは、一般の外部デバ イス (DVD プレイヤー、カムコーダーな ど) や TV セットトップ ボックスに接 続できます。 はじめに• TV チューナー ボックスを使用する場合 は、[HDMI IN 1] 端子に接続してくださ い。 HDMI IN 2 (MAGICINFO) • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] 端子をお使いのデジタル出力デバ イスの HDMI 端子に接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 注意 MAGICINFO OUT ポートは、[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] ポートに接続しなければなりませ ん。 RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プログラム ポート LAN ケーブルを製品の [RJ45 MDC] と PC の LAN に接続します。MDC を使用するに は、PC に MDC プログラムがインストール されている必要があります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RJ45 MDC を選択します。 RS232C OUT/IN (RS232C シリアル ポー ト) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プログラム ポート シリアル ケーブル (クロス タイプ) を製 品の [RS232C] と PC の RS232C に接続し ます。MDC を使用するには、PC に MDC プ ログラムがインストールされている必要が あります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RS232C MDC を選択します。 はじめに RGB OUT MagicInfo ビデオ出力ポート 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 MAGICINFO OUT MagicInfo の HDMI 信号を出力します。HDMI ケーブルで [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接 続する必要があります。 LAN (LAN 接続端子) LAN ケーブルに接続して、MagicInfo モー ドでのインターネットまたはネットワーク アクセスを可能にします。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 USB(USB 接続端子) キーボード/マウス、マス ストレージ機器 対応。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 Kensington Lock slot Kensington ロックは、公共の場所で製品を 安全に使用できるようにロックすることが できる盗難防止用の装置です。固定装置の 形状と使用方法はモデルおよびメーカーに よって異なるため、詳細については固定装 置に付属するユーザー マニュアルを参照し てください。 注意 Kensington ロックを別途購入する必要があ ります。 製品をロックするには以下の手順に 従います。 1. Kensington ロック ケーブルを、デス クや椅子など大きくて動かない物体に かけます。 2. ロックのついたケーブルの端を Kensington ロック ケーブルの端の輪に通 します。 はじめに3. ケンジントン ロックをディスプレイ背 面にあるセキュリティ スロット ( ) に挿入します。 4. ロックします ( )。 注意 • これは一般的な説明です。詳細について は、ロック装置に付属するユーザー マ ニュアルを参照してください。 • 固定装置の購入につきましてはお買い上 げいただいたお店にご確認ください。 注意 ケーブル接続の詳細については、「接続」のセクションを参照してください。 リモートコントロール 注意 リモコンの動作は TV またはその他 LCD ディスプレイ付近で動作している電子機器の影響 を受ける場合があり、周波数の干渉によって誤作動することがあります。 POWER OFF ダイヤルパッド DEL / GUIDE ボタン + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS 上下左右ボタン INFO 色ボタンと PC/DVI/HDMI/DP 選択ボタン。 TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN はじめに EXIT MagicInfo POWER 製品のオン/オフを切り替えます。 OFF 製品をオフにします。 ダイヤルパッド OSD の調整時、または MagicInfo を使用するときにパス ワードを入力するのに使用します。 押してチャンネルを変更します。 DEL / GUIDE ボタ ン 「-」ボタンはデジタル チャンネルの選択に使用します。 電子番組ガイド (EPG) 表示 - この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 + VOL - 音声の音量を調整します。 SOURCE 接続されている外部入力信号または  MagicInfo モードを 選択します。 ボタンを押して、入力信号 SOURCE を切り換えます。 SOURCE の変更は、変更時に LCD ディスプレイに接続され ている外部デバイスについてのみ行うことができます D.MENU DTV メニュー表示 - この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 TOOLS よく使う機能を素早く選択するのに使用します。 - この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 上下左右ボタン ひとつのメニューから別のメニューに横方向、縦方向に移 動したり、選択したメニューの値を調整したりします。 INFO 画面左上に現在の画像情報が表示されます。 色ボタンと PC/DVI/ HDMI/DP 選択ボタン TV モードで TTX を有効または無効にします。 TV モード以外のモードでは、PC、DVI、HDMI または DP (ディスプレイ ポート) 外部入力を直接選択できます。 TTX/MIX TV チャンネルは、テレテキスト経由で文字情報サービスを 提供します。 - テレテキスト ボタン - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 MTS/DUAL MTS- はじめにMTS (マルチチャンネル テレビ ステレオ) モードを選択 できます。 音声タイプ MTS/S_Mode デフォルト FM ステレオ モノラル モノラル 手動変更 ステレオ モノラル ↔ ステ レオ SAP モノラル ↔ SAP モノラル DUALSTEREO/MONO、DUAL l / DUAL ll および MONO/NICAM MONO/ NICAM STEREO は、放送のタイプに応じて TV の視聴中に リモコンの DUAL ボタンで操作することができます。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 ENTER/PRE-CH このボタンを使用して、前のチャンネルに直ちに戻りま す。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 MUTE 音声の出力を一時的に停止(ミュート)します。これは画 面の左下隅に表示されます。消音モードで MUTE または - VOL + が押されると、音声が再度聞こえるようになりま す。 CH/P TV モードで、TV のチャンネルを選択します。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 TV TV モードを直接選択します。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 MENU オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了し たり、調整メニューを閉じたりします。 RETURN 前のメニューに戻ります。 EXIT メニュー画面を終了します。 MagicInfo MagicInfo クイック起動ボタン 注意 MagicInfo をサポートしない製品では、このボタンが無効 になっています。 はじめに接続 コンピュータの接続 コンピュータをモニターに接続するにはいくつかの方法があります。以 下のオプションから選択してください。 ビデオカードの D-sub(アナログ)コネクタを使用します。 • D-sub は、LCD ディスプレイ背面の 15-pin の [RGB/COMPONENT IN] ポートとコンピュータの 15-pin D-sub ポートを接続します。 ビデオカードの DVI(デジタル)コネクタを使用します。 • DVI ケーブルは、LCD ディスプレイ背面の [DVI IN] ポートとコンピ ュータの DVI ポートを接続します。 ビデオカードの HDMI(デジタル)コネクタを使用します。 • LCD ディスプレイの [HDMI IN 1] ポートと PC の HDMI ポートを HDMI ケーブルを使用して接続します。注意 HDMI ケーブルで PC と接続したときには、入力信号として HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルの場合のみ) または HDMI1 を選択します。 PC からの画像と音声を正常に出力するには、外部入力名編集 で PC を 選択する前に HDMI2 (460UT モデルのみ) または HDMI1 を選択します。 DVI 装置 が選択されているときに音声を有効にするには、ステップ ( ) を使用して接続されていることを確認します。 お使いのコンピュータのオーディオ ケーブルを、コンピュータ背面のオ ーディオ ポートに接続します。 LCD ディスプレイの電源コードを LCD ディスプレイ背面の電源ポートに 接続します。電源スイッチをオンにします。 注意 オプション品の購入については、SAMSUNG のお近くの販売店にお問い合わせください。 他のデバイスへの接続 注意 • お使いのコンピュータだけでなく、DVD プレイヤー、VCR またはカムコーダーなどの AV 入力機器を LCD ディスプレイに接続することができます。AV 入力デバイスの接続の詳 細については、「LCD ディスプレイの調整」の内容を参照してください。 • LCD ディスプレイの背面の構成は、LCD ディスプレイのモデルによって若干異なる場合 があります。 外部モニターの接続 接続LCD モニターの [DVI OUT(LOOPOUT)] ポートと別のモニターの入力ポー トを DVI ケーブルで接続します。 LCD モニターの [AUDIO OUT] ポートと別のモニターの入力ポートを DVI ケーブルで接続します。 注意 [DVI OUT] に接続されている外部モニターの入力信号として、DVI モードを選択します。 DVI OUT は HDCP をサポートしていません。 AV デバイスの接続 1. オーディオ ケーブルを製品の [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] と VCR や DVD プレイヤーなどの外部デバイスのオーディオ ポートに接 続します。 2. ビデオ ケーブルを製品の [AV IN] と外部デバイスのビデオ出力ポート に接続します。 3. 次に、DVD またはテープを挿入して、DVD、VCR、またはカムコーダーを スタートさせます。 4. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 注意 お使いのコンピュータだけでなく、DVD プレイヤー、VCR またはカムコーダーなどの AV 入力機器を LCD ディスプレイに接続することができます。AV 入力デバイスの接続の詳細 については、「LCD ディスプレイの調整」の内容を参照してください。 接続カムコーダーへの接続 1. カムコーダーの AV 出力ジャックの場所を確認します。通常は、カムコ ーダーの側面または背面にあります。カムコーダーの VIDEO OUTPUT ジ ャックと LCD ディスプレイの [AV IN] をビデオ ケーブルで接続しま す。 2. オーディオ ケーブルをカムコーダーの AUDIO OUTPUT ジャックと LCD ディスプレイの [AV /COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] に接続します。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 4. 続いて、テープを挿入したカムコーダーをスタートします。 注意 ここに示した音声ビデオ ケーブルは、通常カムコーダーに付属しています。 (付属していない場合には、お近くの電器店でご購入ください) カムコーダーがステレオの場合には、2 本のケーブルを接続する必要があります。 HDMI ケーブルを使用して接続する 接続1. HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ) または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの HDMI 出力ポ ートに接続します。 2. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ)」を選択します。 注意 HDMI モードでは、PCM フォーマットの音声のみサポートしています。 DVI - HDMI ケーブルを使用して接続する DVI-HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ) または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの DVI 出力ポートに接続します。 RCA - ステレオ (PC 用) ケーブルの赤および白のジャックをデジタル出 力デバイスの同じ色の音声出力端子に接続し、反対側のジャックを LCD ディスプレイの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端子に接続します。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ)」を選択します。 接続DVD プレイヤーの接続 RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートと DVD プレイヤーの PR, Y, PB ジャックを接続します。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] と DVD プレイヤーの AUDIO OUT ジャックの間 に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • 次に、DVD ディスクを挿入して DVD プレイヤーをスタートさせます。 • RGB to Component ケーブルはオプションです。 • コンポーネント ビデオについては、お使いの DVD のマニュアルを参照してください。 DTV セット トップ (ケーブル/衛生) ボックスの接続 接続RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートとセット トップ ボックスの PR, Y, PB ジャックを接続しま す。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] とセット トップ ボックスの AUDIO OUT ジャッ クの間に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • コンポーネント ビデオについては、お使いのセット トップ ボックスのマニュアルを 参照してください。 オーディオ システムへの接続 1. オーディオ システムの AUX L、R ジャックと LCD ディスプレイの [AUDIO OUT] をオーディオ ケーブルで接続します。 LAN ケーブルの接続 接続1. 製品の [LAN] ポートと PC の [LAN] ポートを LAN ケーブルで接続しま す。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 USB デバイスの接続 1. マウスやキーボードなどの USB 機器を接続することができます。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 接続トラブルシューティング セルフテスト機能チェック 注意 お問い合わせの前に、以下の項目についてチェックしてください。問題が解決しない場合 には、お客様相談ダイヤルにお問い合わせください。 セルフテスト機能チェック 1. コンピュータと LCD ディスプレイの両方をオフにします。 2. コンピュータの背面からビデオケーブルを取り外します。 3. LCD ディスプレイをオンにします。 ビデオ信号が検出されない場合でも LCD ディスプレイが正常に動作しているときに は、下記の図 (「信号がありません」) が黒色の背景で表示されます。自己テスト モ ードでは、LED 電源インジケータは緑色のままで、画像が画面内を動き回ります。 4. LCD ディスプレイをオフにして、ビデオ ケーブルを接続しなおします。次にコンピュ ータと LCD ディスプレイの両方をオンにします。 前の手順を行った後でも LCD ディスプレイ画面に何も映らない場合は、ビデオ コントロ ーラおよびコンピュータ システムをチェックしてください。LCD ディスプレイは正常に動 作しています。 警告メッセージ 画面は 1920 x 1080 の解像度でも表示することができます。 ただし、「画面の解像度を 変更するか、現在のモードのままにすることができます」というメッセージが短時間表示 されます。周波数が 85Hz を越える場合には、LCD ディスプレイでは 85Hz を越える周波 数をサポートしていないため、黒色の画面が表示されます。 注意 LCD ディスプレイがサポートしている解像度または周波数については、仕様 > プリセッ ト タイミング モードを参照してください。 メンテナンスと清掃 1) LCD ディスプレイ筐体のメンテナンス 電源コードを抜いてから、柔らかい布で拭き取ります。• ベンゼン、シンナーまたはその他の引火性物質を使 用しないでください。 2) フラットパネルディスプレイ画面のメンテナンス 柔らかい布 (綿ネル) で拭き取ります。 • アセトン、ベンゼンまたはシンナーは使用してはな りません。 (スクリーン表面の傷または劣化の原因となること があります) • これらの物質を使用したことによって発生した損害 は、すべてユーザーの責任となります。 症状と推奨される措置 注意 LCD ディスプレイは、コンピュータから受信した視覚信号を再生します。したがって、コン ピュータまたはビデオカードに問題がある場合には、色彩の異常、ノイズなどのトラブル が発生することがあります。この場合には、まず問題の原因をチェックしてから、お客様 相談ダイヤルまたは販売店にお問い合わせください。 1. 電源コードおよびビデオ ケーブルがコンピュータに正しく接続されているかどうかを チェックします。 2. 起動時にコンピュータからビープ音が 3 回聞こえるかチェックします。 (この場合にはお問い合わせください) 3. ビデオカードを自分でインストールするか PC を組み立てた場合には、アダプタ (ビデ オ) がインストールされているかどうか確認します。 4. ビデオ画面のスキャン速度が 50~ 85Hz の範囲内にあるかどうかチェックします。 (最大解像度を使用しているときは、60 Hz を超えてはなりません) 5. アダプタ (ビデオ) ドライバのインストールに問題がある場合には、コンピュータを セーフ モードで起動して、[Control Panel (コントロール パネル)] → [System (シ ステム)] → [Device Manger (デバイス マネージャ)] でディスプレイ アダプタを削 除して、コンピュータを再起動してアダプタ (ビデオ) ドライバを再インストールし ます。 チェックリスト 注意 • 以下の表は、発生する可能性のある問題とその解決方法を示しています。お客様相談ダ イヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確認くださ い。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお問い合 わせください。 • ネットワークについての詳しい情報は、MagicInfo のトラブルシューティングのセクシ ョンを参照してください。 トラブルシューティングインストールに関する問題 (PC モード) 注意 LCD ディスプレイのインストールに関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: LCD ディスプレイの画面がちらつく。 A: コンピュータと LCD ディスプレイとの間を接続している信号ケーブルが、しっかり と接続されているか確認します。 (コンピュータの接続を参照) 画面に関する問題 注意 LCD ディスプレイの画面に関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: 画面が空白になり、電源インジケータがオフになる。 A: 電源コードをしっかりと接続してから LCD ディスプレイをオンにします。 (コンピュータの接続を参照) Q: "信号がありません」というメッセージ。 A: PC またはビデオ ソースに信号ケーブルがしっかり接続されていることを確認しま す。 (コンピュータの接続を参照) A: PC またはビデオ ソースがオンになっていることを確認します。 Q: "最適なモードが選択されていません」というメッセージ。 A: ビデオ アダプタの最大解像度と周波数を確認します。 A: プリセット タイミング モードのチャートに記載されているデータとこれらの値を比 較します。 Q: 映像が縦に流れる。 A: 信号ケーブルがしっかりと接続されているか確認します。必要に応じて再度接続しま す。 (コンピュータの接続を参照) Q: 画像がはっきりしない。画像がぼやける。 A: Frequency 粗調整 および 微調整 の調整を実行します。 A: すべてのアクセサリ (ビデオ拡張ケーブルなど) を取り外してから再度オンにしま す。 A: 解像度と周波数を推奨の範囲に設定します。 Q: 画像が安定せず、揺れる。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に トラブルシューティングは、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像にゴーストが発生する。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に は、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像が明るすぎる、または暗すぎる。 A: 明るさ と コントラスト を調整します。 (明るさ、コントラスト を参照してください) Q: 画面の色が正しくない。 A: OSD カラー調整メニューの [ユーザー調整] を使用して、色を調整します。 Q: 暗い影によってカラー画像が歪む。 A: OSD カラー調整メニューの [ユーザー調整] を使用して、色を調整します。 Q: 白色が正しく表示されません。 A: OSD カラー調整メニューの [ユーザー調整] を使用して、色を調整します。 Q: 電源インジケータが点滅する。 A: LCD ディスプレイが OSD メモリに変更された設定を保存しています。 Q: 画面が点滅し、電源インジケータが 0.5 ~ 1 秒間隔で点滅します。 A: LCD ディスプレイが電源管理システムを使用しています。キーボードのいずれかのキ ーを押します。 音声に関する問題 注意 音声信号に関する問題とその解決方法を以下に示します。 Q: 音声が聞こえない。 A: LCD ディスプレイの音声入力ポートとサウンドカードの音声出力ポートにオーディオ ケーブルがしっかりと接続されていることを確認します。 (コンピュータの接続を参照) A: 音量レベルをチェックします。 Q: 音量が低すぎる。 A: 音量レベルをチェックします。 A: 音量を最大に調整しても音が小さすぎる場合には、コンピュータのサウンドカードま たはソフトウェアプログラムの音量コントロールをチェックします。 Q: 音量が大きすぎるか小さすぎる。 A: 高音 および 低音 を適切なレベルに調整します。 トラブルシューティングリモコンに関する問題 注意 リモコンに関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: リモコンのボタンが応答しない。 A: バッテリの極性 (+/-) を確認します。 A: バッテリが消耗していないかチェックします。 A: 電源がオンになっているかどうかをチェックします。 A: 電源コードがしっかりと接続されているか確認します。 A: 付近に特殊な蛍光灯またはネオン ランプがないかチェックします。 Q & A Q: 周波数の変更方法は? A: 周波数は、ビデオ カードの再設定によって変更することができます。 注意 ビデオ カードでサポートされている周波数は、使用しているドライバのバージョン によって異なることにご注意ください。(詳細はコンピュータまたはビデオカードの マニュアルを参照してください) Q: 解像度の変更方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトッ プの表示とテーマ)] → [Display (画面)] → [Setting (設定)]。 A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Settings (設 定)]。 * 詳細についてはビデオカードのメーカーにお問い合わせください。 Q: 省電力機能の設定方法は? A: Windows XP: [コントロール パネル] → [デスクトップの表示とテーマ] → [画面] → [スクリー ン セーバー] で、省電力機能を有効にします。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュア ルを参照してください) A: Windows ME/2000: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Display (画面)] → [Screen Saver (スクリーン セイバー)]。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュア ルを参照してください) トラブルシューティングQ: 筐体/LCD パネルをきれいにしたいのですが? A: 電源コードを抜き、LCD ディスプレイを柔らかい布で洗剤また真水を使って清掃しま す。 洗剤が残ったままにしたり、筐体を傷つけないようにしてください。水が LCD ディ スプレイの中に入らないようにしてください。 Q: ビデオの再生方法は? A: ビデオは、MPEG1 および WMV コーデックのみをサポートしています。ビデオを再生す るには、対応するコーデックをインストールします。互換性がないコーデックがある ことに注意してください。 注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお 問い合わせください。 トラブルシューティング  LCD MONITOR quick start guide 400UXN-3 400UX-3 460UXN-3 460UX-3Introduction Package Contents Checking the Contents of the Package Remove the lock from the package box, as shown in the figure above. Lift up the package box by holding the grooves on both sides of the package box. Check the contents of the package. Remove the Styrofoam and vinyl cover. Note • After unpacking the package, make sure to check the contents of the package. • Store the packaging box in case you need to move the Product later. • If any items are missing, contact your dealer. • Contact a local dealer to purchase optional items. Unpacking LCD DisplayManuals Quick Setup Guide Warranty Card (Not available in all locations) User's Guide MagicInfo Software CD, MagicInfo Manual CD (Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only) Cables Power Cord D-Sub Cable Others Remote Control (BP59-00138B) Batteries (AAA X 2) (Not available in all locations) Sold separately Semi Stand KIT LAN Cable USB Cable (Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only) IntroductionSold separately RGB to BNC Cable RGB to Component Cable Network Box (Applicable to the 400UX-3, 460UX-3 model only) Wall Mount KIT TV Tuner Box Note Accessories that can be purchased with the product vary by country. Your LCD Display Front SOURCE button Switches from PC mode to Video mode. Selects the input source that an external device is connected to. [PC] → [DVI] → [AV] → [Component] → [HDMI1] → [HDMI2] → [DisplayPort] → [MagicInfo] → [TV] Note • A TV tuner box (sold separately) must be connected to use the TV. • A network box (sold separately) must be connected to use MagicInfo with a 400UX-3, 460UX-3 model. POWER button Use this button for turning the LCD Display on and off. IntroductionPower indicator Shows PowerSaver mode by blinking green Note See PowerSaver described in the manual for further information regarding power saving functions. For energy conservation, turn your LCD Display OFF when it is not needed or when leaving it unattended for long periods. Remote Control Sensor Aim the remote control towards this spot on the LCD Display. Rear Note See the "Connections" section for details about cable connections. The LCD Display's configuration at the back may vary slightly depending on the model. POWER S/W ON [ │ ] / OFF Switches the LCD Display On/Off. POWER The power cord plugs into the LCD Display and the wall outlet. IR OUT/IN Receives a signal from the remote control and outputs the signal through Loopout when a removable sensor board is connected. AMBIENT SENSOR IN Supplies power to the removable sensor board and receives a signal from the light sensor. Introduction DVI OUT (LOOPOUT) • Connect a monitor to another monitor through a DVI, DVI to HDMI cable. • Connect a DVI or DVI-HDMI cable to [DVI OUT (LOOPOUT)] on the product and [DVI IN] or [HDMI IN] on another monitor. • HDMI and network signals sent via the [DVI OUT(LOOPOUT)] port are displayed on the second display which has the [DVI IN] port. Note • The Loopout function can be used to duplicate the screen of the primary display. Connect [DVI OUT] on the primary display to [DVI IN] or [HDMI] on another display. • A maximum of 100 monitors can be connected to DVI-Loopout (using a 2m-long DVI cable). Up to HD resolution can be supported. Compatible input sources include DVI IN, HDMI IN 1, and HDMI IN 2 (MagicInfo). • The status of the cable may have a great effect on the Loopout performance. RGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT Connection Terminal (Input)) • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the RGB port on the PC using the D-SUB cable. • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the COMPONENT port on the external device using the RGB to COMPONENT cable. • Connect the [RGB/COMPONENT IN] port on the monitor to the BNC port on the PC using the RGB to BNC cable. DVI IN (PC Video Connection Terminal) Connect the [DVI IN] port on the monitor to the DVI port on the PC using the DVI cable. RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/ DP/HDMI Audio Connection Terminal (Input)) IntroductionConnect the [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] terminal of the monitor and the speaker output terminal of your computer's sound card using a stereo cable (sold separately). DP IN Receives a signal from the Display port. Connect a DP cable to [DP IN] on the product and DP IN on another display. AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIOL] Connect the [AV/COMPONENT [R-AUDIOL]] port on the monitor to the audio output port on the PC or on the external device using an audio cable. AV IN Connect the [AV IN] terminal of your monitor to the video output terminal of the external device using a VIDEO cable. AUDIO OUT Connect a headphone or an External speaker. DC OUT Make sure to use connecting [DC OUT] terminal to the authorized TV-Tuner Box [SBB_DTC/ZA]. Otherwise, this may result in damage to the product. HDMI IN 1 • Connect the [HDMI IN 1] terminal at the back of your LCD Display to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. • Up to HDMI 1.3 can be supported. Note • The [HDMI IN 1] port can be connected to general external devices (DVD players, camcorders, etc.) or the TV set-top box. Introduction• To use a TV tuner box, make sure to connect it to the [HDMI IN 1] terminal. HDMI IN 2 (MAGICINFO) • Connect the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] terminal at the back of your LCD Display to the HDMI terminal of your digital output device using a HDMI cable. • Up to HDMI 1.3 can be supported. Note The MAGICINFO OUT port must be connected to the [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] port. RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC(Multiple Display Control) Program Port Connect the LAN cable to [RJ45 MDC] on the product and LAN on the PC. To use an MDC, the MDC program must be installed on the PC. Note Go to Multi Control and select RJ45 MDC as the MDC Connection. RS232C OUT/IN (RS232C Serial PORT) MDC(Multiple Display Control) Program Port Connect a serial cable (cross type) to [RS232C] on the product and RS232C on the PC. To use an MDC, the MDC program must be installed on the PC. Note Go to Multi Control and select RS232C MDC as the MDC Connection. RGB OUT MagicInfo video output port Note Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only. MAGICINFO OUT IntroductionOutputs MagicInfo HDMI signals. It should be connected to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] via an HDMI cable. LAN (LAN Connection Terminal) Connects to a LAN cable to allow Internet or network access in MagicInfo mode. Note Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only. USB (USB Connection Terminal) Keyboard / Mouse, Mass Storage Device Compatible. Note Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only. Kensington Lock slot A Kensington Lock is an anti-theft device that enables users to lock the product so that they can safely use it in public locations. Since the shape and usage of the locking device may differ depending on the model and the manufacturer, for more information, refer to the User Manual supplied with the locking device for more information. Note You must purchase the Kensington Lock separately. To lock the product, follow these steps: 1. Wrap the Kensington lock cable around a large, stationary object such as a desk or chair. 2. Slide the end of the cable with the lock attached through the looped end of the Kensington lock cable. 3. Insert the Kensington Lock into the security slot ( ) on the back of the display. 4. Lock the lock ( ). Introduction Note • These are general instructions. For exact instructions, see the User Manual supplied with the locking device. • You can purchase the locking device from an electronics store, an online shop, or our service center. Note See the "Connections" section for details about cable connections. Remote Control Note The performance of the remote control may be affected by a TV or other electronic device operating near the LCD Display , causing a malfunction due to interference with the frequency. POWER OFF Number Buttons DEL / GUIDE button + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS Up-Down Left-Right buttons INFO The Color button and the PC/DVI/HDMI/DP selection button TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN EXIT MagicInfo Introduction POWER Turns the product On/Off. OFF Turns the product Off. Number Buttons Used to enter the password during the OSD adjustment or to use MagicInfo. Press to change the channel. DEL / GUIDE button The "-" button is used to select Digital channels. Electronic Program Guide (EPG) display. - This function does not work for this LCD Display. + VOL - Adjusts the audio volume. SOURCE Selects a connected external input source or MagicInfo mode. Press the button to change the input signal SOURCE. Changing the SOURCE is only allowed for external devices that are connected to the LCD Display at the time. D.MENU DTV menu display - This function does not work for this LCD Display. TOOLS Use to quickly select frequently used functions. - This function does not work for this LCD Display. Up-Down Left-Right buttons Moves from one menu item to another horizontally, vertically or adjusts selected menu values. INFO Current picture information is displayed on the upper left corner of the screen. The Color button and the PC/DVI/HDMI/DP selection button Enables or disables TTX in TV mode. You can select the PC, DVI, HDMI or DP(DisplayPort) external input directly in a mode other than TV mode. TTX/MIX TV channels provide written information services via teletext. - Teletext Buttons - This is activated when a TV tuner box is installed. MTS/DUAL MTSYou can select MTS (Multichannel Television Stereo) mode. Audio Type MTS/S_Mode Default FM Stereo Mono Mono Manual Change IntroductionStereo Mono ↔ Stereo SAP Mono ↔ SAP Mono DUALSTEREO/MONO, DUAL l / DUAL ll and MONO/NICAM MONO/NICAM STEREO can be operated depending on the broadcasting type by using the DUAL button on the remote control while watching TV. - This is activated when a TV tuner box is installed. ENTER/PRE-CH This button is used to return to the immediately previous channel. - This is activated when a TV tuner box is installed. MUTE Pauses (mutes) the audio output temporarily. This is displayed on the lower left corner of the screen. The audio comes back on if MUTE or - VOL + is pressed in the Mute mode. CH/P In TV mode, selects TV channels. - This is activated when a TV tuner box is installed. TV Selects the TV mode directly. - This is activated when a TV tuner box is installed. MENU Opens the on-screen menu and exits from the menu or closes the adjustment menu. RETURN Returns to the previous menu. EXIT Exits from the menu screen. MagicInfo MagicInfo Quick Launch Button. Note This button is disabled for products that do not support MagicInfo. IntroductionConnections Connecting a Computer There are several ways to connect the computer to the monitor. Choose one from the following options. Using the D-sub (Analog) connector on the video card. • Connect the D-sub to the 15-pin, [RGB/COMPONENT IN] port on the back of your LCD Display and the 15 pin D-sub Port on the computer. Using the DVI (Digital) connector on the video card. • Connect the DVI Cable to the [DVI IN] port on the back of your LCD Display and the DVI port on the computer. Using the HDMI (Digital) connector on the video card. • Connect the [HDMI IN 1] port on the LCD Display to the HDMI port on the PC using the HDMI cable. Note Select HDMI2 (only with a 400UX-3, 460UX-3 model) or HDMI1 as an input source when connected to the PC via an HDMI cable. To obtain normal picture and audio from the PC, HDMI2 (only with a 400UX-3, 460UX-3 model) or HDMI1 must be selected before PC is selected in Edit Name. To enable audio when DVI Device is selected, be sure to establish the connection using step ( ). Connect the Audio cable for your LCD Display to the Audio port on the back of the LCD Display. Connect the power cord for your LCD Display to the Power port on the back of the LCD Display. Turn on the power switch. Note Contact a local SAMSUNG Electronics Service Center to buy optional items. Connecting to Other devices Note • AV input devices such as DVD players, VCRs or camcorders as well as your computer can be connected to the LCD Display. For detailed information on connecting AV input devices, refer to the contents under Adjusting Your LCD Display. • The LCD Display 's configuration at the back may vary slightly depending on the LCD Display model. Connecting an External Monitor ConnectionsConnect between the [DVI OUT(LOOPOUT)] port on the LCD Display and the input port on another monitor using a DVI cable. Connect between the [AUDIO OUT] port on the LCD Display and the audio input port on another monitor using a stereo cable. Note Select DVI Mode as an input source for the external monitor connected to [DVI OUT]. DVI OUT does not support HDCP. Connecting AV Devices 1. Connect an audio cable to [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] on the product and the audio port on an external device such as a VCR or DVD player. 2. Connect a video cable to [AV IN] on the product and the video output port on the external device. 3. Then, start the DVD, VCR or Camcorders with a DVD disc or tape inserted. 4. Press SOURCE on the product or remote control and select "AV". Note AV input devices such as DVD players, VCRs or camcorders as well as your computer can be connected to the LCD Display. For detailed information on connecting AV input devices, refer to the contents under Adjusting Your LCD Display. ConnectionsConnecting to a Camcorder 1. Locate the AV output jacks on the camcorder. They are usually found on the side or back of the camcorder. Connect a video cable between the VIDEO OUTPUT jack on the camcorder and the [AV IN] on the LCD Display . 2. Connect a set of audio cables between the AUDIO OUTPUT jacks on the camcorder and the [AV /COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] on the LCD Display . 3. Press SOURCE on the product or remote control and select "AV". 4. Then, start the Camcorders with a tape inserted. Note The audio-video cables shown here are usually included with a Camcorder. (If not, check your local electronics store.) If your camcorder is stereo, you need to connect a set of two cables. ConnectionsConnecting Using a HDMI Cable 1. Connect an HDMI cable to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] (only with a 400UX-3, 460UX-3 model) or [HDMI IN 1] on the product and the HDMI output port on a digital device. 2. Press SOURCE on the product or remote control and select "HDMI1 / HDMI2(only with a 400UX-3, 460UX-3 model)" Note In HDMI mode, only PCM format audio is supported. Connecting Using a DVI to HDMI Cable Connect a DVI-HDMI cable to [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] (only with a 400UX-3, 460UX-3 model) or [HDMI IN 1] and the DVI output port on the digital device. Connect the red and white jacks of an RCA to stereo (for PC) cable to the same colored audio output terminals of the digital output device, and conConnectionsnect the opposite jack to the [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] terminal of the LCD Display. 3. Press SOURCE on the product or remote control and select "HDMI1 / HDMI2(only with a 400UX-3, 460UX-3 model)" Connecting a DVD Player Connect a RGB to Component cable between the [RGB/COMPONENT IN] port on the LCD Display and the PR, Y, PB jacks on the DVD player. Connect a set of audio cables between the [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] on the LCD Display and the AUDIO OUT jacks on the DVD player. Note • Press SOURCE on the product or remote control and select "Component". • Then, start the DVD Player with a DVD disc inserted. • A RGB to component cable is optional. • For an explanation of Component video, consult your DVD manual. ConnectionsConnecting a DTV Set Top (Cable/Satellite) Box Connect a RGB to Component cable between the [RGB/COMPONENT IN] port on the LCD Display and the PR, Y, PB jacks on the Set Top Box. Connect a set of audio cables between the [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] on the LCD Display and the AUDIO OUT jacks on the Set Top Box. Note • Press SOURCE on the product or remote control and select "Component". • For an explanation of Component video, see your Set Top Box owner's manual. Connecting to an Audio System 1. Connect a set of audio cables between the AUX L, R jacks on the AUDIO SYSTEM and [AUDIO OUT] on LCD Display. ConnectionsConnecting a LAN Cable 1. Connect the LAN cable between the [LAN] port on the product and the [LAN] port on your PC. Note Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only. Connecting a USB devices 1. You can connect USB devices such as a mouse or keyboard. Note Applicable to the 400UXN-3, 460UXN-3 model only. ConnectionsTroubleshooting Self-Test Feature Check Note Check the following items yourself before calling for assistance. Contact a Service Center for problems that you cannot solve by yourself. Self-Test Feature Check 1. Turn off both your computer and the LCD Display. 2. Unplug the video cable from the back of the computer. 3. Turn on the LCD Display. The figure shown below ("No Signal") appears on a black background when the LCD Display is working normally even though no video signal is detected: While in the SelfTest mode, the LED power indicator remains green and the figure moves around on the screen. 4. Turn off your LCD Display and reconnect the video cable; then turn on both your computer and the LCD Display If your LCD Display screen remains blank after using the previous procedure, check your video controller and computer system; your LCD Display is functioning properly. Warning Messages You can even view the screen at a resolution of 1920 x 1080. However, you will receive the following message for a minute; You can choose to change the screen resolution or stay in the current mode during that time. If the resolution is more than 85Hz, you will see the black screen because the LCD Display does not support over 85Hz. Note Refer to Specifications > Preset Timing Modes for the resolutions or frequencies supported by the LCD Display. Maintenance and Cleaning 1) Maintaining the LCD Display Case. Clean with a soft cloth after disconnecting the power cord.• Do not use benzene, thinner or other flammable substances. 2) Maintaining the Flat Panel Display Screen. Clean with a soft cloth (cotton flannel). • Never use acetone, benzene or thinner. (They may cause flaws or deformation of the screen surface.) • The user is responsible for any damage caused by using these substances. Symptoms and Recommended Actions Note A LCD Display recreates visual signals received from the computer. Therefore, if there is a problem with the computer or the video card, this can cause the LCD Display to become blank, have poor coloring, become noisy, etc. In this case, first check the source of the problem, and then contact a Service Center or your dealer. 1. Check if the power cord and the video cables are properly connected to the computer. 2. Check if the computer beeps more than 3 times when booting. (If it does, request service.) 3. If you installed a new video card or if you assembled the PC, check if you installed the Adaptor(video). 4. Check if the scanning ratio of the video screen is set to between 50 Hz ~ 85 Hz. (Do not exceed 60Hz when using the maximum resolution.) 5. If you have problems in installing the Adaptor (video) driver, boot the computer in Safe Mode, remove the Display Adaptor in the "Control Panel -> System -> Device Administrator" and then reboot the computer to reinstall the Adaptor (video) driver. Check List Note • The following table lists possible problems and their solutions. Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems for yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. • For more network-related information, refer to the MagicInfo Troubleshooting section. Problems related to the Installation (PC Mode) Note Problems related to the LCD Display installation and their solutions are listed. Q: The LCD Display screen flickers. TroubleshootingA: Check if the signal cable between the computer and the LCD Display is securely connected. (Refer to Connecting a Computer) Problems related to the Screen Note Problems related to the LCD Display screen and their solutions are listed. Q: The screen is blank and the power indicator is off. A: Ensure that the power cord is firmly connected and the LCD Display is on. (Refer to the Connecting a Computer) Q: "No Signal" message. A: Ensure that the signal cable is firmly connected to the PC or video sources. (Refer to the Connecting a Computer) A: Ensure that the PC or video sources are turned on. Q: "Not Optimum Mode" message. A: Check the maximum resolution and the frequency of the video Adaptor. A: Compare these values with the data in the Preset Timing Modes Chart. Q: The picture rolls vertically. A: Check if the signal cable is securely connected. Re-connect it, if necessary. (Refer to Connecting a Computer) Q: The image is not clear; picture is blurred. A: Run Frequency Coarse and Fine tuning. A: Turn on again after removing all accessories (video extension cable, etc.) A: Set the resolution and frequency to the recommended ranges. Q: The picture image is unstable and shakes. A: Check if the resolution and frequency set for the computer video card falls in the range supported by the LCD Display. If not, reset them referring to the current Information under the LCD Display menu and Preset Timing Modes. Q: Ghost images are shown in the picture. A: Check if the resolution and frequency set for the computer video card falls in the range supported by the LCD Display. If not, reset them referring to the current Information under the LCD Display menu and Preset Timing Modes. Q: The image is too light or too dark. A: Adjust the brightness and contrast. (Refer to the Brightness, Contrast) TroubleshootingQ: The screen color is inconsistent. A: Adjust color using Custom under OSD Color Adjustment menu. Q: The color image is distorted by dark shadows. A: Adjust color using Custom under OSD Color Adjustment menu. Q: The color white is poor. A: Adjust color using Custom under OSD Color Adjustment menu. Q: The Power Indicator blinks. A: The LCD Display is currently saving the changes made in the settings to the OSD memory. Q: The screen is blank and the power indicator light blinks every 0.5 or 1 seconds. A: The LCD Display is using its power management system. Press any key on the keyboard. Problems related to Audio Note Problems related to audio signals and their solutions are listed below. Q: No sound. A: Ensure that the audio cable is firmly connected to both the audio-in port on your LCD Display and the audio-out port on your sound card. (Refer to the Connecting a Computer) A: Check the volume level. Q: The sound level is too low. A: Check the volume level. A: If the volume is still too low after turning the control to its maximum, check the volume control on the computer sound card or software program. Q: The sound is too high or too low. A: Adjusts the Treble and Bass to the appropriate levels. Problems related to the Remote Control Note Problems related to the remote control and their solutions are listed. Q: The remote control buttons do not respond. A: Check the polarities (+/-) of the batteries. A: Check if the batteries are empty. A: Check if the power is on. A: Check if the power cord is securely connected. TroubleshootingA: Check if a special fluorescent or neon lamp is on in the vicinity. Q & A Q: How can I change the frequency? A: The frequency can be changed by reconfiguring the video card. Note That video card support can vary, depending on the version of the driver used. (Refer to the computer or the video card manual for details.) Q: How can I adjust the resolution? A: Windows XP: Control Panel → Appearance and Themes → Display → Settings. A: Windows ME/2000: Control Panel → Display → Settings. * Contact the video card manufacturer for details. Q: How can I set the Power Saving function? A: Windows XP: Control Panel → Appearance and Themes → Display → Enable the powersaving feature in Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). A: Windows ME/2000: Control Panel → Display → Screen Saver. Set the function in the BIOS-SETUP of the computer. (Refer to the Windows / Computer Manual). Q: How can I clean the outer case/LCD Panel? A: Disconnect the power cord and then clean the LCD Display with a soft cloth, using either a cleaning solution or plain water. Do not leave any detergent or scratches on the case. Do not let any water enter the LCD Display. Q: How can I play the video? A: The video supports the MPEG1 and WMV codecs only. Install the corresponding codec to play the video. Note that some of the codecs can be incompatible. Note Before calling for assistance, check the information in this section to see if you can remedy any problems yourself. If you do need assistance, please call the phone number on the Information section or contact your dealer. Troubleshooting SyncMaster 400UXN-3, 400UX-3, 460UXN-3, 460UX-3 LCD ディスプレイ ユーザー マニュアル 色と外観は製品によって異なる場合があり、製品 の仕様は性能の向上のために予告無く変更される 場合があります。安全使用上の注意 本書中のマークの説明 注意 製品を正しく使用して事故および製品の損傷を防止するために、下記の指示に従ってくだ さい。 警告/注意 このマークの付いた指示に従わなかった場合には、人体への傷害また は機器の損傷を招くことがあります。 注意 禁止 指示事項 分解禁止 コンセントからプラグを抜い てください 接触禁止 感電を防ぐために、アースを 行ってください 電源 長期間使用しない場合には、コンピュータを節電モード(DPM)に設定し ます。 スクリーン セイバーを使用している場合には、アクティブスクリーン モードに設定します。 破損した電源コードまたはプラグ、破損またはがたつきのある コンセントを使用しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 コンセントにプラグを抜き差しするときに、濡れた手で電源プ ラグに触れないでください。 • 感電の原因となることがあります。 電源コードは、アースされたコンセントに接続してください。 • 漏電または傷害の原因となることがあります。 電源プラグはコンセントにしっかりと正しく差し込みます。 • 火災の原因となることがあります。電源プラグや電源コードを無理に曲げたり引っ張らないでくだ さい。また、電源プラグや電源コードに重い物を乗せないでくだ さい。 • 火災の原因となることがあります。 同じコンセントに複数の電気製品を接続しないでください。 • 過熱による火災の原因となることがあります。 製品の使用中は電源コードを外さないでください。 • 感電によるモニターの故障の原因となることがあります。 本体から電源を抜く場合や、コンセントから電源を抜く場合の ことを考えて、余裕を持って抜き差しができる環境に設置をして ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 電源プラグは、手の届きやすいコンセントに接続してくださ い。 • 製品に問題が発生したときには、電源プラグを抜いて完全に 電源をオフにする必要があります。製品の電源ボタンだけで は、電源を完全にオフにすることはできません。 インストール方法 ほこりが多い場所、異常な高温または低温にさらされる場所、湿度の高 い場所、化学溶媒が使用されている場所、および空港や駅など 24 時間 製品を使用する場所に設置する場合には、お客様相談ダイヤルにご相談 ください。 ご相談せずに設置した場合、モニターに重大な損傷が発生することがあ ります。 製品の移動は必ず 2 人以上で行ってください。 • 落下事故やケガ、製品の破損の原因となることがあります。 キャビネットやラックなど高いところに製品を設置するときに は、製品がはみ出たりしないようしっかりと安定した状態で設置 してください。 • 落下または傷害の原因になる場合があります。 • 製品に合ったサイズのキャビネットまたはラックを使用して ください。 安全使用上の注意 気 •ろうそく、蚊取り線香、タバコおよびその他の熱源を製品に近 づけないでください。 • 火災の原因となることがあります。 電源コードまたは製品は、熱源となる機器に近づけないでくだ さい。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 本棚やクローゼットなど、換気の悪い場所に設置しないでくだ さい。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 製品を下ろすときには、手荒に扱わないでください。 • 表示画面が損傷する場合があります。 製品の前面を下にして床に置かないでください。 • 表示画面が損傷する場合があります。 壁掛け金具の設置は、専門の業者が行うようにしてください。 • 落下して傷害の原因になる場合があります。 • 指定された壁掛け金具で設置してください。 製品は、換気が十分に行われる場所に設置してください。壁か ら 4 インチ (10 cm) 以上離してください。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 梱包材のビニールに、お子様が手を触れないようにしてくださ い。 • お子様がビニールで遊んでいると、重大な傷害 (窒息) の原 因となることがあります。 モニターの高さ調整の際には指や手を挟まないよう十分ご注意 ください。 • 製品の損傷またはけがをする恐れがあります。 安全使用上の注意 食用油 (大豆油など) を使用すると、製品の破損や変形の原因とな ります。 製品をキッチンやキッチン カウンターの近くに設置しないでください。製品の表面にクリーナーを直接スプレーしないでください。 • 本体の脱色または歪み、画面表面のはがれが発生することが あります。 電源プラグのピンを清掃するとき、またはコンセントのほこり を取り除くときは、乾いた布を使用します。 • 火災の原因となることがあります。 製品を清掃するときは、電源コードを切り離してください。 • 感電または火災の原因となることがあります。 製品を清掃するときには、まず電源コードを外して乾いた布で やさしく拭き取ります。 • (ワックス、ベンゼン、アルコール、シンナー、殺虫剤、潤滑 剤またはクリーナーなどの化学薬品を使用しないでくださ い)これらの薬品によって、製品表面の外観が変わったり、製 品の表示ラベルがはがれることがあります。 製品の筐体にはキズが付きやすいため、液晶モニター用のクリ ーニングクロスを使用してください。 製品を清掃するときには、製品本体に水を直接かけないでくだ さい。 • 水が製品内に入らないようにし、濡れないようにしてくださ い。 • 感電、火災または故障の原因となることがあります。 その他 この製品は、高電圧を使用しています。絶対にご自身で製品を 分解、修理または改造しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。修理が必要な 場合には、お客様相談ダイヤルまでご連絡ください。 製品から異臭や異音、煙が出た場合には、直ちに電源プラグを 抜いてお客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 製品を湿気、ほこり、煙、水がかかる場所、または自動車の中 に設置しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 安全使用上の注意 お手入れ モニターの筐体または TFT-LCD 画面の表面を清掃するときには、少し 湿らせた柔らかい布で拭き取ります。 ほこりなどによりモニター背面の空気穴がつまり、故障を起こす 場合 もありますので定期的な掃除及び点検が必要となります。雷が発生した場合には、電源コードまたはアンテナ ケーブル に触れないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 配線または信号ケーブルのみを持ってモニターを動かさないで ください。 • ケーブルが破損して、落下事故、感電、製品の損傷または火 災の原因となることがあります。 電源コードまたは信号ケーブルだけを持って、製品を持ち上げ たり、前後または左右に動かさないでください。 • ケーブルが破損して、落下事故、感電、製品の損傷または火 災の原因となることがあります。 クロスやカーテンで換気口がふさがれないようにしてくださ い。 • 内部の温度が上昇して、火災の原因となることがあります。 水の入った容器、花瓶、植木鉢、医薬品や、金属類を製品の上 に置かないでください。 • 製品が水に濡れたり、異物が製品内部に入ったりした場合に は、電源コードを抜いてからお客様相談ダイヤルにご連絡く ださい。 • 製品の故障、感電または火災につながる恐れがあります。 可燃性のスプレーまたは可燃物を製品に近づけないでくださ い。 • 爆発または火災の原因となることがあります。 箸、コイン、ピンおよび刃物などの金属類、マッチや紙などの 可燃物を (換気口、入出力端子などから) 製品の中に入れないで ください。 • 製品が水に濡れたり、異物が製品内部に入ったりした場合に は、電源コードを抜いてからお客様相談ダイヤルにご連絡く ださい。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 静止画面を長時間表示し続けると、残像が発生したり画面がぼ やけたりする場合があります。また、場合によっては液晶パネル が焼き付けを起こす場合があります。 • 長時間製品を試用しない場合には、スリープ モードにするか 動きのあるのスクリーン セイバーを使用します。 製品に適した解像度および周波数を設定します。 • 視力に影響を与えることがあります。 安全使用上の注意 製品が落下したり破損した場合には、電源をオフにして電源コ ードを外し、お客様相談ダイヤルにご連絡ください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。ヘッドフォンまたはイヤフォンを使用するときは、音量を大き くしすぎないようにしてください。 • 音が大きすぎると、聴覚に影響を与えることがあります。 疲れ目を防止するために、製品に近づきすぎないでください。 モニターを 1 時間使用したら、少なくとも 5 分間の休憩をとり ます。 • 疲れ目が軽減されます。 不安定な棚や平らでない面、または振動の多い場所に設置しな いでください。 • 落下事故やケガ、製品の破損の原因となることがあります。 • 振動の多い場所で製品を使用すると、製品の寿命が短くなっ たり出火の原因となる場合があります。 製品を移動するときには、電源をオフにして、電源プラグ、ア ンテナ ケーブル、および製品に接続されているすべてのケーブ ルを切り離します。 • 感電または火災の原因となることがあります。 お子様が製品にぶら下がったり、よじ登らないようにしてくだ さい。 • 製品が落下して傷害または死亡事故の原因になる場合があり ます。 製品を長期間使用しない場合には、コンセントから電源コード を外してください。 • ほこりがたまって過熱または火災の原因となったり、感電ま たは漏電の原因となることがあります。 製品に重たいものを乗せたり、小さいお子様が興味を示すよう なもの(おもちゃやお菓子など)を置いたりしないでください。 • お子様が製品にぶら下がって、落下により傷害または死亡事 故の原因となることがあります。 リモコンから電池を取り外したときには、お子様が電池を口 の中に入れないようにしてください。電池は、子供または乳児の 手の届かない場所に置いてください。 • お子様が電池を口の中に入れたときには、すぐに医師の診察 を受けてください。 電池を交換するときには、正しい極性 (+、-) の向きに入れ てください。 • 電池が破損したり、液漏れにより火災、傷害または故障の原 因となることがあります。 安全使用上の注意指定された標準の電池のみを使用し、新しい電池と使用済みの 電池を混在して使用しないでください。 • 電池が破損したり、液漏れにより火災、けがまたは故障の原 因となることがあります。 バッテリ (および充電式バッテリ) は通常の廃棄物ではなく、 リサイクルするために返送する必要があります。使用済みのバッ テリをリサイクルのために返送する責任はお客様にあります。 • お客様は、使用済みの充電式バッテリを公共のリサイクルセ ンターまたは同じタイプのバッテリおよび充電式バッテリを 販売している店舗に返送することができます。 直射日光の当たる場所、炎またはヒーターなどの熱源の近くに 製品を置かないでください。 • 製品の寿命が短くなったり、火災の原因となることがありま す。 製品の上に物を落としたり、製品に衝撃を与えないでくださ い。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 製品の近くで加湿器を使用しないでください。 • 漏電または火災の原因となることがあります。 ガス漏れがあった場合には、製品または電源プラグに触れずに 直ちに換気を行ってください。 • 火花が発生すると、爆発または火災が発生することがありま す。 長時間電源をオンにしていると液晶パネルが高温になりますの で触れないでください。 特に小さなお子様が触れないよう十分ご注意ください。 製品の角度またはスタンドの高さを調整するときには注意して ください。 • 手や指を挟まれると、傷害の原因となることがあります。 • また、製品を傾けすぎると、転倒して傷害の原因となること があります。 製品を子供の手の届く高さに設置しないでください。 • 落下して傷害の原因になる場合があります。 • 製品は前の方が重たくなっているため、水平で安定した面に 設置してください。 安全使用上の注意製品の上に重い物を載せないでください。 • けがや製品の破損の原因となることがあります。 安全使用上の注意はじめに パッケージ内容 パッケージの内容の確認 上の図に示すように、パッケージの箱からロックを取り外します。 箱の両側にある穴に手をか けて、箱を持ち上げます。 パッケージの内容を確認し ます。 発布スチロールとビニール 袋を取り外します。 注意 • パッケージを開いたら、内容を確認してください。 • 製品を運ぶときに必要になりますので、梱包されていた箱は保管しておいてください。 • 不足している品目がある場合には、販売店にお問い合わせください。 • オプション品の購入については、お近くの販売店にお問い合わせください。 同梱物 LCD ディスプレイマニュアル類 クイック セットアップ ガ イド 保証書 (含まれていない地域もあ ります) ユーザー マニュアル (モデルのみ 400UXN-3, 460UXN-3 model only) ケーブル 電源コード D-Sub ケーブル その他 リモートコントロール (BP59-00138B) バッテリ (AAA X 2) (含まれていない地域もあ ります) 別売り セミ スタンド キット LAN ケーブル USB ケーブル (400UXN-3, 460UXN-3 モ デルのみ ) はじめに DVD別売り RGB to BNC ケーブル RGB to Component ケーブ ル NetWork ボックス (400UX-3, 460UX-3 モデル のみ) ウォール マウント キット TV (米国のみ) 注意 製品と共に購入可能なアクセサリは、お住まいの国によって異なります。 お使いの LCD ディスプレイ 前面 SOURCE ボタン PC モードからビデオモードに切り替えます。外部デバイスが接続されて いる入力信号を選択します。 [PC] → [DVI] → [AV] → [コンポ一ネント] → [HDMI1] → [HDMI2] → [ディスプレイ ポート] → [MagicInfo] → [TV] 注意 • TV 、TV ( ) 。(米国のみ) • UT モデルで MagicInfo を使用するには、ネットワーク ボックス (別売り) を接続する必要があります。 POWER ボタン このボタンで、LCD ディスプレイの電源のオン/オフを切り替えます。 はじめに電源インジケーター 緑色に点滅して PowerSaver モードであることを示します 注意 省電力機能の詳細については、このマニュアルの「PowerSaver」を参照 してください。消費電力を押さえるために、必要ない場合または長時間 LCD ディスプレイから離れる場合にはモニターをオフにします。 リモートカラーセンサー リモコンを LCD ディスプレイのこの部分に向けます。 背面 注意 ケーブル接続の詳細については、「接続」のセクションを参照してください。LCD ディス プレイの背面の構成は、モデルによって若干異なる場合があります。 POWER S/W ON [ │ ] / OFF LCD ディスプレイのオン/オフを切り替えま す。 POWER LCD ディスプレイと壁のコンセントに電源 コードを接続します。 IR OUT/IN リモコンからの信号を受信して、リムーバ ブル センサー ボードが接続されたときに はループアウトを通じて信号を送信します。 AMBIENT SENSOR IN リムーバブル センサー ボードに電源を供 給し、光センサーからの信号を受信します。 はじめに DVI OUT (LOOPOUT) • モニターを DVI、DVI to HDMI ケーブル を使用して別のモニターに接続します。 • DVI または DVI-HDMI ケーブルを製品 の [DVI OUT (LOOPOUT)] と別のモニタ ーの [DVI IN] または [HDMI IN] に接 続します。 • [DVI OUT(LOOPOUT)] ポートから送出さ れる HDMI およびネットワーク信号は、 [DVI IN] ポートを持つセカンド ディス プレイに表示されます。 注意 • ループアウト機能を使用して、プライマ リ ディスプレイの画面を二重化するこ とができます。プライマリ ディスプレ イの [DVI OUT] を別のディスプレイの [DVI IN] または [HDMI] に接続します。 • DVI-Loopout には (長さ 2m の DVI ケ ーブルを使用して) 最大 100 台のモニ ターを接続できます。最大で HD までの 解像度をサポートできます。入力信号 は、DVI IN、HDMI IN 1、および HDMI IN 2 (MagicInfo) に対応しています。 • ケーブルの状態は、Loopout の性能に 大きく影響します。 RGB/COMPONENT IN (PC/COMPONENT 接続 端子 (入力)) • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポート を PC の RGB ポートに D-SUB ケーブル を使用して接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポート を外部デバイスの COMPONENT ポートに RGB to COMPONENT ケーブルを使用して 接続します。 • モニターの [RGB/COMPONENT IN] ポート を PC の BNC ポートに RGB to BNC ケ ーブルを使用して接続します。 DVI IN (PC 映像接続端子) モニターの [DVI IN] ポートを PC の DVI ポートに DVI ケーブルを使用して接続しま す。 RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN (PC/DVI/ DP/HDMI 音声接続端子 (入力)) はじめに別売りのステレオ ケーブルを使用して、モ ニターの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端 子とお使いのコンピュータのサウンド カー ドのスピーカー出力端子を接続します。 DP IN ディスプレイ ポートからの信号を受信しま す。 DP ケーブルを製品の [DP IN] と別のディ スプレイの DP IN に接続します。 AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L] モニターの [AV/コンポ一ネント [R-AUDIOL]] ポートを PC または外部デバイスの音 声出力ポートにオーディオ ケーブルを使用 して接続します。 AV IN ビデオ ケーブルを使用して、モニターの [AV IN] 端子を外部デバイスのビデオ出力 端子に接続します。 AUDIO OUT ヘッドフォンまたは外部スピーカーを接続 します。 DC OUT [DC OUT] 端子が承認済みの TV チューナ ー ボックス に接続されてい ることを確認 します。 製品が損傷する場合があります。 HDMI IN 1 • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 1] 端子をお使 いのデジタル出力デバイスの HDMI 端子 に接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 注意 • [HDMI IN 1] ポートは、一般の外部デバ イス (DVD プレイヤー、カムコーダーな ど) や TV セットトップ ボックスに接 続できます。 はじめ (米国のみ)• TV チューナー ボックス (米国のみ) を使用する場合は、[HDMI IN 1] 端子に接続してください。 HDMI IN 2 (MAGICINFO) • HDMI ケーブルを使用して、LCD ディス プレイ背面の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] 端子をお使いのデジタル出力デバ イスの HDMI 端子に接続します。 • HDMI 1.3 までをサポートしています。 注意 MAGICINFO OUT ポートは、[HDMI IN 2 (MAGICINFO)] ポートに接続しなければなりませ ん。 RJ 45 MDC (MDC PORT) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プログラム ポート LAN ケーブルを製品の [RJ45 MDC] と PC の LAN に接続します。MDC を使用するに は、PC に MDC プログラムがインストール されている必要があります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RJ45 MDC を選択します。 RS232C OUT/IN (RS232C シリアル ポー ト) MDC (マルチディスプレイ コントロール) プログラム ポート シリアル ケーブル (クロス タイプ) を製 品の [RS232C] と PC の RS232C に接続し ます。MDC を使用するには、PC に MDC プ ログラムがインストールされている必要が あります。 注意 マルチコントロール に移動して、MDC 接 続 として RS232C MDC を選択します。 はじめに RGB OUT MagicInfo ビデオ出力ポート 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ 。 MAGICINFO OUT MagicInfo の DP 信号を出力します。 DP to HDMI ケーブルで [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] に接続する必要があります。 LAN (LAN 接続端子) LAN ケーブルに接続して、MagicInfo モー ドでのインターネットまたはネットワーク アクセスを可能にします。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 USB(USB 接続端子) キーボード/マウス、マス ストレージ機器 対応。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ 。 Kensington Lock slot Kensington ロックは、公共の場所で製品を 安全に使用できるようにロックすることが できる盗難防止用の装置です。固定装置の 形状と使用方法はモデルおよびメーカーに よって異なるため、詳細については固定装 置に付属するユーザー マニュアルを参照し てください。 製品をロックするには以下の手順に 従います。 1. Kensington ロック ケーブルを、デス クや椅子など大きくて動かない物体に かけます。 2. ロックのついたケーブルの端を Kensington ロック ケーブルの端の輪に通 します。 3. ケンジントン ロックをディスプレイ背 面にあるセキュリティ スロット ( ) に挿入します。 はじめに4. ロックします ( )。 注意 • Kensington ロックを別途購入する必要 があります。 • これは一般的な説明です。詳細について は、ロック装置に付属するユーザー マ ニュアルを参照してください。 • 固定装置の購入につきましてはお買い上 げいただいたお店にご確認ください。 注意 ケーブル接続の詳細については、「接続」のセクションを参照してください。 リモートコントロール 注意 TV LCD 、 。 TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必要があります。(米国のみ) POWER OFF ダイヤルパッド / GUIDE ボタン + VOL - SOURCE D.MENU TOOLS 上下左右ボタン INFO 色ボタンと PC/DVI/HDMI/DP 選択ボタン TTX/MIX MTS/DUAL ENTER/PRE-CH MUTE CH/P TV MENU RETURN EXIT はじめにMagicInfo POWER 製品のオン/オフを切り替えます。 OFF 製品をオフにします。 ダイヤルパッド OSD の調整時、または MagicInfo を使用するときにパス ワードを入力するのに使用します。 押してチャンネルを変更します。 「-」ボタンはデジタル チャンネルの選択に使用します。 電子番組ガイド (EPG) 表示 - この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 + VOL - 音声の音量を調整します。 SOURCE 接続されている外部入力信号または  MagicInfo モードを 選択します。 ボタンを押して、入力信号 SOURCE を切り換えます。 SOURCE の変更は、変更時に LCD ディスプレイに接続され ている外部デバイスについてのみ行うことができます D.MENU DTV メニュー表示 - この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 TOOLS よく使う機能を素早く選択するのに使用します。 - この機能はこの LCD ディスプレイでは動作しません。 上下左右ボタン ひとつのメニューから別のメニューに横方向、縦方向に移 動したり、選択したメニューの値を調整したりします。 INFO 画面左上に現在の画像情報が表示されます。 色ボタンと PC/DVI/ HDMI/DP 選択ボタン TV モードで TTX を有効または無効にします。 TV モード以外のモードでは、PC、DVI、HDMI または DP (ディスプレイ ポート) 外部入力を直接選択できます。 TTX/MIX TV チャンネルは、テレテキスト経由で文字情報サービスを 提供します。 - テレテキスト ボタン - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 MTS/DUAL MTSMTS (マルチチャンネル テレビ ステレオ) モードを選択 できます。 はじめに / GUIDE ボタン音声タイプ MTS/S_Mode デフォルト FM ステレオ モノラル モノラル 手動変更 ステレオ モノラル ↔ ステ レオ SAP モノラル ↔ SAP モノラル DUALSTEREO/MONO、DUAL l / DUAL ll および MONO/NICAM MONO/ NICAM STEREO は、放送のタイプに応じて TV の視聴中に リモコンの DUAL ボタンで操作することができます。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 ENTER/PRE-CH このボタンを使用して、前のチャンネルに直ちに戻りま す。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 MUTE 音声の出力を一時的に停止(ミュート)します。これは画 面の左下隅に表示されます。消音モードで MUTE または - VOL + が押されると、音声が再度聞こえるようになりま す。 CH/P TV モードで、TV のチャンネルを選択します。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 TV TV モードを直接選択します。 - TV チューナー ボックスがインストールされているとき に有効になります。 MENU オンスクリーン メニューを開いたり、メニューを終了し たり、調整メニューを閉じたりします。 RETURN 前のメニューに戻ります。 EXIT メニュー画面を終了します。 MagicInfo MagicInfo クイック起動ボタン 注意 MagicInfo をサポートしない製品では、このボタンが無効 になっています。 ユーザー設置ガイド 注意 • 製品の設置については、Samsung Electronics の設置専門技術者にお問い合わせくださ い。 はじめに• Samsung Electronics が承認した専門技術者以外が製品を設置した場合には、保証が無 効になります。 • 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 傾斜角度と回転 1 1. この製品は、垂直な壁面から最大 15 度まで傾けることができます。 換気要件 1. 垂直の壁面に設置する場合 <側面図> A :最低 40 mm B: 測定位置での気温が <35℃ • 製品を垂直の壁面に設置する場合には、上の図に示すように製品の背面側に換気のため の隙間を 40 mm 以上あけるようにして、周辺の気温が 35℃ 以下になるようにします。 注意 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 はじめに2. 埋め込み設置ガイド <側面図> <上面図> A :最低 40 mm B:最低 70 mm C :最低 50 mm D :最低 50 mm E : 測定位置での気温が <35℃ • 製品を垂直の壁面に埋め込む場合には、上の図に示すように製品の周辺に換気のための 隙間をあけるようにして、周辺の気温が 35℃ 以下になるようにします。 注意 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 3. 床置き設置ガイド <側面図> A :最低 50 mm B: 測定位置での気温が <20℃ • 製品を床面に埋め込んで設置する場合には、上の図に示すように製品の背面側に換気の ための隙間を 50 mm 以上あけるようにして、周辺の気温が 20℃ 以下になるようにし ます。 注意 詳細については Samsung Electronics のサービス センターにお問い合わせください。 物理的レイアウト 400UXN-3, 400UX-3 はじめに460UXN-3, 460UX-3 オプションスタンド(別売品 : 別売を行わない地域もあります) • VESA を取り付けるときには、国際 VESA 規格に準拠してください。 • VESA ブラケットの購入と設置についての情報:お近くの SAMSUNG 販売店にご注文くだ さい。ご注文後、取り付け担当者がお伺いし、ブラケットの取り付けを行います。 • LCD ディスプレイを運搬するには、少なくとも 2 名の人員が必要です。 • SAMSUNG は、お客様による取り付けによって発生した損害および負傷について、責任を 負うものではありません。 寸法 400UXN-3, 400UX-3 はじめに460UXN-3, 460UX-3 注意 ブラケットを壁に固定するには、6 mm 径で長さ 8 ~ 12 mm のネジだけを使用するように してください。 アクセサリ (別売り: 別売を行わない地域もあります) • オプションのスタンドを取り付けた場合の寸法 400UXN-3, 400UX-3 はじめに460UXN-3, 460UX-3 はじめに• Welcome Board を取り付けた場合の寸法 はじめに• 他のアクセサリを取り付けた場合の寸法 ウォールブラケットの取り付け • ウォールブラケットの取り付けについては、技術者にご相談ください。 はじめに• お客様が自ら取り付けを行った場合には、SAMSUNG Electronics は製品の損傷およびお 客様の傷害について責任を負いかねます。 • この製品は、セメント製の壁に設置するためのものです。この製品は、合板または木製 の壁に取り付けることはできません。 部品 製品に付属している部品およびアクセサリのみを使用してください。 ウォール ブラケット (1) ヒンジ (左 1、右 1) プラスチ ック ハ ン ガ ー (4) ネジ (A) (11) ネジ (B) (4) ア ン カ ー (11) ウォール ブラケットに製品を取り付けるには 製品の形状はモデルによって異なります。(プラスティックハンガーおよびネジは同じで す) 1. 製品の背面にある 4 本のネジを取り外します。 2. ネジ (B) をプラスチックハンガーに挿入します。 注意 • ウォールブラケットに製品を取り付けたら、左右のプラスチックハンガーに正しく 固定されていることを確認してください。 • 製品をブラケットに取り付けるときには、穴に指が挟まれないように注意してくだ さい。 • ウォールブラケットが壁にしっかりと固定されていることを確認してください。取 り付け後に製品が動いてしまうことがあります。 はじめに3. 手順 2 で取り付けた 4 本のネジ (プラスチック ハンガー + ネジ (B)) を、製品の 背面の穴に固定します。 4. 安全ピン (3) を取り外して 4 個の製品ホルダーを対応するブラケット ホール (1) に挿入します。続いて、製品 (2) をブラケットにしっかりと固定されるように配置し ます。安全ピン (3) をしっかりと最挿入して締め付け、製品をブラケットに固定しま す。 A - LCD ディスプレイ B - ウォールブラケット C - 壁 ウォール ブラケットの角度調整 壁に取り付ける前に、ブラケットの角度を -2˚ に調整してください。 1. 製品をウォールブラケットに固定します。 2. 製品の上部中央を持ち、前(矢印の方向)に引っ張って角度を調整します。 はじめに注意 ブラケットの角度は -2˚~ 15˚ の範囲で調整できます。 角度を調整する際に、製品の側面を持たないようにしてください。必ず製品の上部中央を 持ってください。 リモコン (RS232C) ケーブル接続 インターフェイス RS232C (9 ピン) ピン TxD (No.2) RxD (No.3) GND (No.5) ビット レート 9600 bps データ ビット 8 ビット パリティ なし ストップ ビット 1 ビット フロー制御 なし 最大長 15 m (シールド タイプのみ) • ピン配置 ピン 信号 1 データ キャリア検出 2 受信データ 3 送信データ 4 データ端末レディ 5 信号グラウンド 6 データ セット レディ 7 送信要求 はじめに8 受信準備完了 9 リング インジケータ • RS232C ケーブル コネクタ:9 ピン D-Sub ケーブル:クロス (反転) ケーブル -P1- -P1- -P2- -P2- メス Rx Tx Gnd 2 3 5 ---------> <--------- ---------- 3 2 5 Rx Tx Gnd メス • 接続方法 制御コード • Get コントロール ヘッダ コマンド ID データ長 0xAA コマンド タイ チェックサム プ 0 • 制御の取得 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA コマンド タ ム イプ 1 値 はじめに• コマンド語句 番号 コマンド タイプ コマンド 値の範囲 1 電源制御 0x11 0~1 2 音量制御 0x12 0~100 3 入力信号制御 0x14 - 4 画面モード制御 0x18 - 5 画面サイズ制御 0x19 0~255 6 PIP オン/オフ制御 0x3C 0~1 7 自動調整制御 0x3D 0 8 ビデオ ウォール モード制御 0x5C 0~1 9 安全ロック 0x5D 0~1 - ID は割り当てられた ID の 16 進数の値を示しますが、ID 0 は 0xFF でなければなりま せん。 - すべての通信は 16 進数で行われ、チェックサムはすべての残りの合計です。それが 2 桁を超える数になる場合、例えば 11+FF+01+01=112 のような場合には、以下に示すよ うに最初の 1 桁を捨てます。 例)PowerOn&ID=0 ヘッダ コマンド ID データ長 データ 1 チェックサ 0xAA 0x11 1 電源 ム ヘッダ コマンド ID データ長 データ 1 12 0xAA 0x11 1 1 シリアルケーブルに接続されているすべてのメカニズムを ID に関係なく制御したい場 合は、ID 部分を「0xFE」に設定してコマンドを送信します。そのとき、各 SET にはコマ ンドが続きますが、ACK には反応しません。 • 電源制御 • 機能 • 電源のオン/オフステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x11 0 • 電源のオン/オフ設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x11 1 電源 ム 1 : 電源オン はじめに PC により TV またはモニタの電源がオン/オフされます。 電源 :TV またはモニタに設定する電源コード0 : 電源オフ • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x11 電源 サム 電源 :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x11 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 音量制御 • 機能 • 音量ステータスの取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x12 0 • 音量の設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x12 1 音量 ム • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x12 音量 サム 音量 :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x12 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 入力信号制御 はじめに PC により TV またはモニタの音量が変更されます。 音量 :TV またはモニタに設定する音量値コード (0 ~ 100)• 機能 • 入力信号ステータスの取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x14 0 • 入力信号の設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x14 1 入力信号 ム 0x14 PC 0x1E BNC 0x18 DVI 0x0C AV 0x04 S-Video 0x08 コンポーネント 0x20 MagicInfo 0x1F DVI_VIDEO 0x30 RF(TV) 0x40 DTV 0x21 HDMI1 0x22 HDMI1_PC 0x23 HDMI2 0x24 HDMI2_PC 0x25 DisplayPort 警告 DVI_VIDEO, HDMI1_PC, HDMI2_PC → 取得のみ MagicInfo の場合、MagicInfo を含むモデルでのみ可能 TV の場合、TV を含むモデルでのみ可能 • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x14 入力信号 サム 入力信号 :同上 • Nak はじめに PC により TV またはモニタの入力信号が変更されます。 入力信号 :TV またはモニタに設定する入力信号ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x14 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 画面モード制御 • 機能 画面分割がオンになっているときには、制御できません。 警告 TV を含むモデルでのみ作動します。 • 画面モードステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x18 0 • 映像サイズ設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x18 1 画面モード ム 0x01 16 : 9 0x04 ズーム 0x31 ワイドズーム 0x0B 4 : 3 • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x18 画面モー サム ド 画面モード :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x18 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 画面サイズ制御 はじめに PC により TV またはモニタの "画面モード" が変更されます。 画面モード :TV またはモニタに設定する画面モード コード• 機能 • 画面サイズステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x19 0 • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x19 画面サイ サム ズ • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x19 ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • PIP(同時画面) オン/オフ制御 • 機能 PC が TV/モニタの PIP 機能をオン/オフします。 これは MagicInfo モードでは作動しません。 • PIP のオン/オフステータスを取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x3C 0 • PIP のオン/オフを設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x3C 1 PIP(同時画 ム 面) PIP(同時画面):TV/モニタに設定する PIP(同時画面)オン/オフコード 1 : PIP オン 0 : PIP オフ • Ack はじめに PC により TV またはモニタの画面サイズが認識されます。 画面サイズ :TV またはモニタの画面サイズ (範囲: 0 ~ 255、単位:インチ)ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x3C PIP(同 サム 時画面) PIP(同時画面):同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x3C ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 自動調整制御(PC、BNC のみ) • 機能 パーソナルコンピュータが PC システム画面を自動的に制御します。 • 自動調整ステータス取得 なし • 自動調整設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x3D 1 自動調整 ム 自動調整 :0x00(常時) • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x3D 自動調整 サム • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x3D ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • ビデオウォールモード制御 • 機能 はじめに ビデオウォール (画面分割) がオンのとき、PC により TV またはモニタのビデオ ウォール モードが変換されます。 この機能は、TV またはモニタのビデオウォール (画面分割) がオンのときにのみ使 用できます。MagicInfo では作動しません。 • ビデオウォールモードの取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x5C 0 • ビデオウォールモードの設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x5C 1 ビデオウォ ム ールモード 1 : フルモード 0 : ナチュラルモード • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x5C サム ビデオウ ォールモ ード ビデオウォールモード :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x5C ERR サム ERR :発生したエラーを示すエラーコード • 安全ロック • 機能 電源のオン/オフにかかわらず作動できます。 • 安全ロックのステータス取得 ヘッダ コマンド ID データ長 チェックサム 0xAA 0x5D 0 • 安全ロック有効化/無効化の設定 ヘッダ コマンド ID データ長 データ チェックサ 0xAA 0x5D 1 安全ロック ム はじめに ビデオウォールモード :TV またはモニタに設定するビデオ ウォール モード コー ド PC により TV またはモニタの安全ロック機能がオン/オフされます。1 : オン 0 : オフ • Ack ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘A’ 0x5D 安全ロッ サム ク 安全ロック :同上 • Nak ヘッダ コマンド ID データ長 Ack/Nak r-CMD 値 1 チェック 0xAA 0xFF 3 ‘N’ 0x5D 安全ロッ サム ク ERR :発生したエラーを示すエラーコード はじめに 安全ロック :TV またはモニタに設定するロック コード接続 コンピュータの接続 コンピュータをモニターに接続するにはいくつかの方法があります。以 下のオプションから選択してください。 ビデオカードの D-sub(アナログ)コネクタを使用します。 • D-sub は、LCD ディスプレイ背面の 15-pin の [RGB/COMPONENT IN] ポートとコンピュータの 15-pin D-sub ポートを接続します。 ビデオカードの DVI(デジタル)コネクタを使用します。 • DVI ケーブルは、LCD ディスプレイ背面の [DVI IN] ポートとコンピ ュータの DVI ポートを接続します。注意 HDMI ケーブルで PC と接続したときには、入力信号として HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルの場合のみ) または HDMI1 を選択します。 PC からの画像と音声を正常に出力するには、外部入力名編集 で PC を 選択する前に HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ) または HDMI1 を 選択します。 DVI 装置 が選択されているときに音声を有効にするには、ステップ ( ) を使用して接続されていることを確認します。 お使いのコンピュータのオーディオ ケーブルを、コンピュータ背面のオ ーディオ ポートに接続します。 LCD ディスプレイの電源コードを LCD ディスプレイ背面の電源ポートに 接続します。電源スイッチをオンにします。 注意 オプション品の購入については、SAMSUNG のお近くの販売店にお問い合わせください。 他のデバイスへの接続 注意 • お使いのコンピュータだけでなく、DVD プレイヤー、VCR またはカムコーダーなどの AV 入力機器を LCD ディスプレイに接続することができます。AV 入力デバイスの接続の詳 細については、「LCD ディスプレイの調整」の内容を参照してください。 • LCD ディスプレイの背面の構成は、LCD ディスプレイのモデルによって若干異なる場合 があります。 接続 ビデオカードの HDMI(デジタル)コネクタを使用します。 • LCD ディスプレイの [HDMI IN 1] ポートと PC の HDMI ポートを HDMI ケーブルを使用して接続します。 ビデオカードの DP(デジタル)コネクタを使用します。 • LCD ディスプレイの [DP IN] ポートと PC の DP ポートを DP ケー ブルを使用して接続します。LCD モニターの [DVI OUT(LOOPOUT)] ポートと別のモニターの入力ポー トを DVI ケーブルで接続します。 LCD モニターの [AUDIO OUT] ポートと別のモニターの入力ポートを DVI ケーブルで接続します。 注意 • [DVI OUT] に接続されている外部モニターの入力信号として、DVI モードを選択しま す。 • DVI OUT は HDCP をサポートしていません。 AV デバイスの接続 1. オーディオ ケーブルを製品の [AV/COMPONENT AUDIO IN [R-AUDIO-L]] と VCR や DVD プレイヤーなどの外部デバイスのオーディオ ポートに接 続します。 接続 外部モニターの接続カムコーダーへの接続 1. カムコーダーの AV 出力ジャックの場所を確認します。通常は、カムコ ーダーの側面または背面にあります。カムコーダーの VIDEO OUTPUT ジ ャックと LCD ディスプレイの [AV IN] をビデオ ケーブルで接続しま す。 2. オーディオ ケーブルをカムコーダーの AUDIO OUTPUT ジャックと LCD ディスプレイの [AV /コンポ一ネント AUDIO IN [R-AUDIO-L]] に接続し ます。 3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 4. 続いて、テープを挿入したカムコーダーをスタートします。 注意 ここに示した音声ビデオ ケーブルは、通常カムコーダーに付属しています。 (付属していない場合には、お近くの電器店でご購入ください) カムコーダーがステレオの場合には、2 本のケーブルを接続する必要があります。 接続 2. ビデオ ケーブルを製品の [AV IN] と外部デバイスのビデオ出力ポート に接続します。 3. 次に、DVD またはテープを挿入して、DVD、VCR、またはカムコーダーを スタートさせます。 4. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「AV」を選択します。 注意 お使いのコンピュータだけでなく、DVD プレイヤー、VCR またはカムコーダーなどの AV 入力機器を LCD ディスプレイに接続することができます。AV 入力デバイスの接続の詳細 については、「LCD ディスプレイの調整」の内容を参照してください。HDMI ケーブルを使用して接続する 1. HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ) または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの HDMI 出力ポ ートに接続します。 2. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ)」を選択します。 注意 HDMI モードでは、PCM フォーマットの音声のみサポートしています。 DVI - HDMI ケーブルを使用して接続する DVI-HDMI ケーブルを製品の [HDMI IN 2 (MAGICINFO)] (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ) または [HDMI IN 1] とデジタル デバイスの DVI 出力ポートに接続します。 RCA - ステレオ (PC 用) ケーブルの赤および白のジャックをデジタル出 力デバイスの同じ色の音声出力端子に接続し、反対側のジャックを LCD ディスプレイの [RGB/DVI/DP/HDMI AUDIO IN] 端子に接続します。 接続3. 製品またはリモコンの SOURCE を押して「HDMI1 / HDMI2 (400UX-3, 460UX-3 モデルのみ)」を選択します。 DVD プレイヤーの接続 RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートと DVD プレイヤーの PR, Y, PB ジャックを接続します。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの[AV/コンポ一ネン ト AUDIO IN [R-AUDIO-L]]と DVD プレイヤーの AUDIO OUT ジャックの 間に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • 次に、DVD ディスクを挿入して DVD プレイヤーをスタートさせます。 • RGB to Component ケーブルはオプションです。 • コンポーネント ビデオについては、お使いの DVD のマニュアルを参照してください。 接続DTV セット トップ (ケーブル/衛星) ボックスの接続 RGB to Component ケーブルで LCD ディスプレイの [RGB/COMPONENT IN] ポートとセット トップ ボックスの PR, Y, PB ジャックを接続しま す。 オーディオ ケーブルのセットを LCD ディスプレイの[AV/コンポ一ネン ト AUDIO IN [R-AUDIO-L]]とセット トップ ボックスの AUDIO OUT ジャ ックの間に接続します。 注意 • 製品またはリモコンの SOURCE を押して「コンポ一ネント」を選択します。 • コンポーネント ビデオについては、お使いのセット トップ ボックスのマニュアルを 参照してください。 オーディオ システムへの接続 1. オーディオ システムの AUX L、R ジャックと LCD ディスプレイの [AUDIO OUT] をオーディオ ケーブルで接続します。 接続LAN ケーブルの接続 1. 製品の [LAN] ポートと PC の [LAN] ポートを LAN ケーブルで接続しま す。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 USB デバイスの接続 1. マウスやキーボードなどの USB 機器を接続することができます。 注意 400UXN-3, 460UXN-3 モデルのみ。 接続ソフトウェアの使用 モニター ドライバ 注意 オペレーティング システム が モニタードライバを要求してきたら、このモニターに同梱 されている CD-ROM を挿入して下しさい。インストール方法はオペレーティング システム によって多少異なります。お使いのオペレーティング システムに対応する指示に従ってく ださい。 空のディスクを用意して、以下に示すインターネット Web サイトのドライバ プログラム ファイルをダウンロードします。 ハードディスクにコピーしてご利用ください。 インターネット Web サイト: http://www.samsung.com/ モニター ドライバのインストール (自動) 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. [Windows] をクリックします。 3. モデル一覧でお使いのモニターのモデルを選択し、["OK" (OK)] をクリックします。 4. 以下のメッセージが表示される場合には、["Continue Anyway" (続行)] ボタンをクリ ックします。続いて ["OK"] ボタン (Microsoft ® Windows ® XP/2000 オペレーティン グ システム) をクリックします。注意 このモニター ドライバは Microsoft が承認したもので、インストールしてもシステ ムにダメージを与えることはありません。 承認済みのドライバは、Samsung モニターのホームページに掲載されます。 http://www.samsung.com/ モニター ドライバのインストール (手動) Microsoft ® Windows Vista™、オペレーティング システム 1. マニュアル CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. [ ] (スタート) をクリックし、["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリ ックします。次に、["Appearance and Personalization" (デスクトップのカスタマイ ズ)] をダブルクリックします。 3. ["Personalization" (個人設定)]、続いて ["Display Settings" (画面の設定)] をク リックします。 4. ["Advanced Settings..." (詳細設定...)] をクリックします。 ソフトウェアの使用5. ["Monitor" (モニタ)] タブで ["Properties" (プロパティ)] をクリックします。 ["Properties" (プロパティ)] ボタンが無効になっている場合は、モニターの設定が 完了していないことを示しています。そのままでも、モニターを使用することは可能 です。 下の図に示すように ["Windows needs..." (Windows の設定が必要です...)] というメ ッセージが表示された場合には、["Continue" (続行)] をクリックします。 注意 このモニター ドライバーは MS ロゴの承認を受けており、このドライバのインストー ルによってシステムが破損することはありません。 承認済みのドライバは、Samsung モニターのホームページに掲載されます。 6. ["Update Driver..." (ドライバのアップデート...)] タブで ["Driver" (ドライバ)] をクリックします。 7. ["Browse my computer for driver software" (コンピュータを参照してドライバ ソ フトウェアを検索します)] チェックボックスをチェックして、["Let me pick from a list of device drivers on my computer" (コンピュータ上のデバイス ドライバの一 覧から選択します)] をクリックします。 ソフトウェアの使用8. ["Have Disk..." (ディスク使用)] をクリックして、ドライバ セットアップファイル のあるフォルダ (たとえば D:\Drive) を選択し、[OK] をクリックします。 9. 画面上のリストからお使いのモニターモデルに一致するモデルを選択し、["Next" (次 へ)] をクリックします。 10. 続いて表示される画面で、["Close" (閉じる)] → ["Close" (閉じる)] →["OK" (OK)] → ["OK" (OK)]] をクリックします。 ソフトウェアの使用Microsoft ® Windows ® XP オペレーティング システム 1. CD を CD-ROM ドライブに挿入します。 2. ["Start" (スタート)] → ["Control Panel" (コントロール パネル)] をクリック し、["Appearance and Themes" (デスクトップの表示とテーマ)] アイコンをクリック します。 3. ["Display" (画面)] アイコンをクリックして ["Settings" (設定)] タブを選択し、 ["Advanced..." (詳細設定)] をクリックします。 4. ["Monitor" (モニター)] タブで ["Properties" (プロパティ)] ボタンをクリック し、["Driver" (ドライバ)] タブを選択します。 ソフトウェアの使用5. ["Update Driver..." (ドライバの更新...)] をクリックして、["Install from a list or..." (一覧または特定の場所からインストールする)] を選択し、["Next" (次へ)] ボタンをクリックします。 6. ["Don't search, I will..." (検索しないで、インストールするドライバを選択す る)] を選択して [Next (次へ)] をクリックし、["Have disk" (ディスク使用)] をク リックします。 7. ["Browse" (参照)] ボタンをクリックしてから A:(D:\Driver) を選択し、モデル一覧 からお使いのモデルを選択して、["Next" (次へ)] ボタンをクリックします。 8. 以下のメッセージが表示される場合には、["Continue Anyway" (続行)] ボタンをクリ ックします。続いて ["OK"] ボタンをクリックします。 ソフトウェアの使用注意 このモニター ドライバは Microsoft が承認したもので、インストールしてもシステ ムにダメージを与えることはありません。 承認済みのドライバは、Samsung モニターのホームページに掲載されます。 http://www.samsung.com/ 9. [Close (閉じる)] ボタンをクリックし、続けて [OK] ボタンをクリックします。 10. モニター ドライバのインストールが完了します。 Microsoft ® Windows ® 2000 オペレーティング システム モニター上に["Digital Signature Not Found" (デジタル署名が見つかりません)] と表示 された場合は、以下の手順を行います。 1. ["Insert disk" (ディスク挿入)] ウィンドウで ["OK" (OK)] ボタンを選択します。 2. ["File Needed" (必要なファイル)] ウィンドウで ["Browse" (参照)] ボタンをクリ ックします。 3. A:(D:\Driver) を参照してから ["Open" (開く)] ボタンをクリックし、続いて ["OK"] ボタンをクリックします。 インストール方法 ソフトウェアの使用1. ["Start" (スタート)]、["Setting" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネ ル)] をクリックします。 2. ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 3. ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced" (詳細設定)] ボタンをクリックし ます。 4. ["Monitor" (モニタ)] を選択します。 ケース 1:["Properties" (プロパティ)] ボタンが有効でない場合には、モニターが適 切に設定されていることを意味します。インストールを中止してください。 ケース 2:[Properties (プロパティ)] ボタンが有効になっている場合には、[Properties (プロパティ)] ボタンをクリックして次の手順に進みます。 5. ["Driver" (ドライバ)] をクリックし、続いて ["Update Driver..." (ドライバの更 新...)] をクリックして ["Next" (次へ)] をクリックします。 6. ["Display a list of the known drivers for this device so that I can choose a specific driver" (このデバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択す る)] を選択して ["Next" (次へ)] をクリックし、["Have disk" (ディスク使用)] を クリックします。 7. ["Browse" (参照)] ボタンをクリックして A:(D:\Driver) を選択します。 8. ["Open" (開く)] ボタンをクリックし、続けて ["OK" (OK)] ボタンをクリックしま す。 9. お使いのモニターのモデルを選択して、[Next (次へ)] ボタンをクリックします。続 いて [Next (次へ)] ボタンをクリックします。 10. ["Finish" (完了)] ボタンをクリックし、続いて ["Close" (閉じる)] ボタンをクリ ックします。 ["Digital Signature Not Found" (デジタル署名が見つかりません)] というウィンド ウが表示された場合には、["Yes" (はい)] ボタンをクリックします。[Finish (完 了)] ボタンをクリックし、続いて [Close (閉じる)] ボタンをクリックします。 Microsoft ® Windows ® Millennium オペレーティング システム 1. ["Start" (スタート)]、["Setting" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パネ ル)] をクリックします。 2. ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックします。 3. ["Settings" (設定)] タブを選択し、["Advanced" (詳細設定)] ボタンをクリックし ます。 4. ["Monitor" (モニタ)] タブを選択します。 5. ["Monitor Type" (モニタ タイプ)] 領域で、["Change" (変更)] ボタンをクリックし ます 6. ["Specify the location of the driver" (ドライバの場所を指定)] を選択します。 7. ["Display a list of all the driver in a specific location..." (特定の場所にあ るすべてのドライバ一覧を表示し、インストールドライバを選択する)] を選択し、 ["Next" (次へ)] ボタンをクリックします。 8. ["Have Disk" (ディスク使用)] ボタンをクリックします。 ソフトウェアの使用9. A:\ (D:\driver) を指定して、["OK"] ボタンをクリックします。 10. ["Show all devices" (すべてのデバイスを表示)] を選択し、コンピュータに接続さ れているものに対応するモニターを選択して、["OK" (OK)] をクリックします。 11. [画面のプロパティ] ダイアログボックスが閉じるまで、["Close" (閉じる)] ボタン をクリックしてから ["OK" (OK)] ボタンをクリックする操作を繰り返します。 Microsoft ® Windows ® NT オペレーティング システム 1. ["Start" (スタート)]、["Settings" (設定)]、["Control Panel" (コントロール パ ネル)] をクリックし、続いて ["Display" (画面)] アイコンをダブルクリックしま す。 2. [登録情報の表示] ウィンドウで、[設定] タブをクリックしてから ["All Display Modes" (すべての表示モード)] をクリックします。 3. 使用したいモード (解像度、色数および垂直周波数) を選択し、OK をクリックしま す。 4. ["Apply" (適用)] ボタンをクリックし、["Test" (テスト)] をクリックして画面が正 常に表示されるか確認します。画面が正常に表示されない場合には、別のモード (解 像度、色数または周波数がより低いモード) に変更します。 注意 [すべての表示モード] にモードが表示されない場合には、ユーザー ガイドのプリセット タイミング モードを参照して、解像度と 垂直周波数 を選択します。 Linux オペレーティング システム X-Window を実行するには、システム設定ファイルの一種である X86Config ファイルを作 成する必要があります。 1. X86Config ファイルを実行した後に表示される最初と 2 番目の画面で ["Enter"] を 押します。 2. 3 番目の画面はマウスの設定用です。 3. コンピュータのマウスを設定します。 4. 次の画面はキーボードの選択用です。 5. お使いのコンピュータのキーボードを設定します。 6. 次の画面はモニターの設定用です。 7. まず、モニターの水平周波数を設定します。(周波数は直接入力することができます) 8. モニターの 垂直周波数 を設定します。(周波数は直接入力することができます) 9. モニターのモデル名を入力します。この情報は、実際の X-Window の実行には影響を 与えません。 10. これでモニターの設定は完了です。その他の必要なハードウェアを設定してから、XWindow を実行します。 ソフトウェアの使用MDC プログラムのイ ンス ト ール/アン イ ンス ト ール イ ンス ト ール方法 1 CDをCD-ROMド ラ イブに挿入し ます。 2 MDC Unified のイ ンス ト ール プログラムを ク リ ッ ク し ます。 ソ フ ト ウ ェ アのイ ンス ト ール ウ ィ ン ド ウがメ イ ン画面に表示されない場合には、 CD の MDC フ ォルダにある "MDC Unified" 実行フ ァ イルを使用し てイ ンス ト ールし ます。 3 表示されたイ ンス ト ール ウ ィ ザー ドの画面で "Next" を ク リ ッ ク し ます。 4 表示された "License Agreement" ウ ィ ン ド ウで、 "I accept the terms in the license agreement" を 選択し て、 "Next" を ク リ ッ ク し ます。 5 表示される "Customer Information" ウ ィ ン ド ウで、 すべての情報フ ィ ールド に記入し て "Next" を ク リ ッ ク し ます。 6 表示される "Destination Folder" ウ ィ ン ド ウで、 プログラムを イ ンス ト ールするデ ィ レ ク ト リ を 選択し て "Next" を ク リ ッ ク し ます。 デ ィ レ ク ト リ パスを指定し ない場合には、 プログラムはデフ ォル ト のデ ィ レ ク ト リ パスにイ ンス ト ールされます。 7 表示される "Ready to Install the Program" ウ ィ ン ド ウで、 プログラムのイ ンス ト ール先のデ ィ レ ク ト リ パスを確認し てから "Install" を ク リ ッ ク し ます。 8 イ ンス ト ールの進捗状況が表示されます。 9 表示される "InstallShield Wizard Complete" ウ ィ ン ド ウで "Finish" を ク リ ッ ク し ます。 "Launch MDC Unified" を選択し て "Finish" を ク リ ッ ク し、 MDC プログラムをすぐに実行し ま す。 10 イ ンス ト ール後には、 デスク ト ッ プ上に MDC Unified シ ョ ー ト カ ッ ト アイ コ ンが作成されます。  MDC の実行アイ コ ンは、 PC システムや製品の仕様によ って表示されないこ とがあ り ま す。  実行アイ コ ンが表示されない場合には、 F5 を押し て く だ さい。 アン イ ンス ト ール 1 ス ター ト メ ニューの 設定 > コ ン ト ロール パネル を選択し て、 プログラムの追加と削除 をダブ ルク リ ッ ク し ます。 2 リ ス ト から MDC Unified を選択し て、 変更/削除R を ク リ ッ ク し ます。 MDC のイ ンス ト ールは、 グラ フ ィ ッ ク カー ド、 マザー ボー ド およびネ ッ ト ワークの状態によ って 異な り ます。          !"#$ % &'( )*+,- ./01 23 4 526' 7 89: ; <05= #>? @ABCDC :7 6E$9FGHIJKL 32# @ABCDC: 7 6E89ME #: 7 6EN9 O  PQ F9 >? R5=)9STU O 32# ' V )W 7#$ % &'( )*+#X6 Y (&Z[   $\)&>? R5= @ABCDC : 7 6E89ME]$ % &'( )*+ ^ 4 _ `>?01R5=>?#ab >?#ab  >>?7& O >>?7& Ocde': ; ?7 & O i>? 7 & O >?jk Xlm N9 O no p q rst#>? u52vw >?xy AA X@z {3|}~h€$\)&#vwf‚hR5= >?ƒ   : 7 6E$)„9… †9<‡ˆ0>? €$\)&‰Š‹ŒŒŽ01R5= >?‘} ~h€5’#“”f$\)& 7 & O ‚h •9–9 32—E9'˜™š}~h€$ \)&›#œ W< YHf01R5= >?7 & Ocde': ; <i>?cde': ; < ppžž ŸŸž     {3|@@ ¡fgRhR 5=p A X p A X‡ˆ 3 ¢  £¤ €>?#$)„9… †9< >?h€5’#“” ¥ U O X f¦ ¢§‘hR5= >?¨€ ¢#“”#‰Š"‹ŒŒ©05= ¥ U O X $)„9… †9<# ª|« ‹‘ ¬¬R0¦ ¢§‘h ‰­¥ U O XŒ s ¢ R5=®¯9Q<— ® ¯9Q<—‡ˆ 4  °±#“”#jk œ ²9  £¤ €!"#“” ³01R5= œ ²9jke': ; <´ % < Y ´]  ® ¯9Q<—52µk#F M¶ ·¸ 7 R€5’# F M¶·¸ 7 £¤01R5=œW< Y#¹º» ¼#‡ˆ “”‘#½¾fs¿½¾fÀÁ ¿2Âà œ W< Y ¹º»52‰Š" Äk52#  R5= ¹º»¶´< O Å e': ; <´ % < Y ´‘jk01R5= ¹º»¶´< O ŋƋŒ#Ç#Å  $È ÉE O Å‹ s ¢ R5=ÊË52 1 '¯—VÌÍÎ52 &&F9 O Ï '¯—VÌÏ AAÐ z Ñ ž ® 7 U ®  R5= 2 pžž ® 7 U ®  $ % &'( )*+ÒÓ R5=  >?f@ACDCÔ ÕÖh¿2Âà AA ×Î m Äk R5= >?fŸŸ ¡ Ô >?h¿2Âà $ % &'( )*+ u Z[ €X Z[ R5=Ø )<ÙÚ#()6´ O  Ø Q Û9\9 $ % &'( )*+#&·9 F &R€'¯—VÌ#'¯Ü· % c d R5= $\)&˜ÝÞß >?h¿2$\)&*+R€$\)&—E9' 7 & O ‚  R5= &8„ Û9E˜ÝÞß $ % &'( )*+#&8„ Û9E 7 & O ‚ R5= ¥ U O  7 & O àá52$ % &'( )*+£¤ R5= ¥ U O  7 & O #cd ¥ U O ÒÓ âã ¹—E9'ä R€åæ R5= çE' O ² U ® '¯—VÌ#çE' O ² U ® ‚ R5= 4 3 2 1 6 5 1 2 3 4 5 6Ø QÛ9 £¤ €$\)&#èé#e?h€$ % &'( )*+#P$E 3 ] ñs ¢ R5=  Z[ê9&èéfe< s ]¿2$ % &'( ) ï #òcd01R5=  ¡ ð… ó ´ % < Y ´# ?@ '(AÛ9‚01R5= #z¡ A £¤ €$ % &'( )*+##z¡ AR€  R5= #z¡ A B#C#+ }~ ÙÚ#2  Î àá R5= #z¡ ADE#P$E 3 ] F01s¿¼ f¨ ¢ R5=S), q AG £¤ €$ % &'( )*+#ÙÚS),àá R5= vwsjkSN9 O  s¿P9 Y q AGfjkh2  1   Þß s ¢ R 5= BlH F <0IÐàá01R5= ÙÚ#N„: ; < õö?J#&KF <0àá01R5=   £¤ €ÙÚS),#vwÕ01R5= Aqpž$  Ð BL"àáR€Màá  R€””#BlH F < 01R5= ÙÚ#N„: ; < àá52   #ö ¨2N`#) Ø 9„#th ® 7 U ®  R5= BL"ÎàáR€Màá ^   ÙÚ#N„: ; < cd52  pp pž$  Ð  ® 7 U ®  R5=ëOàá ëOjkcd01R5= ¥ U O # 7 & O ‘$ % &'( )*+£í0 AA žF M£¤ R5= £¤ €¥ U O 0#R€rrP ÞßfSN9 O h¿s¿Âà Q#Þß s ¢ R 5= # £¤ €$ % &'( )#Rëàá R5= rP  £¤ €$ % &'( )#Sëàá R5= # q “l@ £¤ €$ % &'( )*+#?J#&²9¶9#ëìàá R5= A@ArATr £¤ €$ % &'( )*+#AA@ArATrR€  R5=:&·Ì#jk ¥ U O # 7 & O ‘$ % &'( )*+£í0 AA ÐF M£¤ R5= ôžU ôžU ‡ˆ V9WX#YZ‚52 >?h€!"#$ % &'( )*+#Qh[h ,\V9]¢^‚52#  R5= ôžU  _$\)&f,\—E9'` ¨2Âà #ò s ¢ R5= ôžU ôžU R€  R5= ”Ð ˜¦ÙÚ#‚&a£¤ R5= î bc&K d+h€$ % &'( )*+#"£¤ R5= ‹e ‰Š‹f©#$ % &'( ) d+01R5= î ‹f¦ ¢g€Âà ô ‰ŠhR0¦ ¢g01R5= Full Naturalô ij&K d+h€$ % &'( )*+#"£¤ R5= ‹e ‰Š‹f©#$ % &'( ) d+01R5= î ‹f¦ ¢g€Âà ô ‰ŠhR0¦ ¢g01R5= Aq  $ % &'( )#( )6´ O ‚ ÙÚ$ % \)k0jkR€ ½\cd R5= ôžU fe< jkh¿2  1  AAq lf s ¢ R5= !"#¥ U O f£¤h¿2Âà î ô#jkf£¤ €¥ U O #( )6´ O Ym52  1 ™lf s2 ¼  n±   ¿=  cd52  ¥ U O £¤ ¿N„: ; < Y V U —  R5= ÙÚ$ % \)kjk#þP$E 3 ] ñs ¢ R5= X X#àá sopf Ø Q Û9ÙÚ ‚hR5=  ôžU fmmq s2  X s ¢ R5=  Xfmmq s2  q AG s2 ¼  n±   ¿= XAG rs#$ % &'( )#XAG‚ R5= XA q XZ[ê9&£¤ R5= A žA q ' V )W 7 R€¥ ¶ ?h €5’#“” `¿ÙÚ#2  Î àá R5= 9E#jk ¥ùÛ 7 · %    $ % &'( )*+#ÙÚe?Õ R5 89MEf³™s : 7 6EN9 O ²  >?h¿2 ¼  Õ R 5= Cœ Xf£!52³#$ % &'( )f>?h¿s¿ ¼  Õ R5= XX#£! €$ % &'( ) >?52  $9 F#´µ 3 ] $ % &'( )f‚hs¿¶·  s2 ¼ f¨ ¢ R5= Dœ $ % &'( )#XXfŒÆ¬¬#þ ¨2 ¼  Õ R 5 $ % &'( )# Ø Q Û90Xcd R5= ŒÆ¬¬#þ#XSN9 O 52$ % &'( )0 XŒÆ¬¬#þ0jk s™h¸s ¢ R!í= ./ €¿$ % &'( )fž#. /— 7 U Y ‚hs¿= $ % &'( )#èéfe< s ]¿2 ¼  Õ    ¿= :&·Ì… ó9 O #èé&·9 F &¹R5 $ % &'( ) >?h€Z[Ho£¤   ¿= ºö# Ø U ¥9„f]¢^‚ hR5= ./ 3 4 52$ % &'( )f>?h¿2 ¼  Õ    ¿= mrÐR€mm  rÐfjkh ¿2#  ³#- $ % &' ( )f»} e?h€$ % &'( ) #Ç0, ‚   ¿= 7 P œ 外部入力 を参照して ください。LCD ディスプレイの調整 入力信号自動切換 入力信号自動切換が オン のときには、ディスプレイのビデオ信号が自動的にアクティブなビデオ を検索します。 現在の入力信号が認識できない場合には、 プライマリ入力選択が有効になります。セカンダリ 入力選択は、使用できるプライマリのビデオ信号がない場合に有効になります。プライマリまた はセカンダリの信号が認識できない場合には、ディスプレイは再度検索を行い、有効なビデオ信号 が見つからなければディスプレイは入力信号がないことを示すメッセージを表示します。 プライマリ入力選択が すべて に設定されているときは、ディスプレイはすべてのビデオ入力信 号を 2 回連続して検索してアクティブなビデオ信号を探し、ビデオが見つからない場合には最初の ビデオ信号に戻ります。 1. オフ 2. オン プライマリ入力復元 プライマリ入力復元が オン のときには、 プライマリ入力 および セカンダリ入力のビデオ 信号選択を検索してアクティブなビデオ信号を探します。 アクティブなビデオが見つかった場合には プライマリ入力が選択され、ビデオが見つからない 場合には セカンダリ入力が選択されます。 セカンダリ入力 にもビデオが見つからない場合に は、入力信号がないことを示すメッセージが表示されます。 1. オフ 2. オン プライマリ入力映像 [PC / DVI / ディスプレイ ポート / MagicInfo モード] 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必要があります。 (米国のみ) • MagicInfo モデルの場合 400UX-3, 460UX-3 は、ネットワーク ボックスが接続されてい るときにのみ有効にすることができます。 モード LCD ディスプレイの調整 自動入力信号に プライマリ入力 を指定します。 セカンダリ入力 自動入力信号に セカンダリ入力 を指定します。注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. 情報 正確な情報の伝達用に推奨されます (公開情報など)。 2. 広告 広告の表示用に推奨されます (ビデオ、屋内または屋外広告など)。 3. ユーザー調整 ユーザー調整 オンスクリーン メニューを使用して、コントラストおよび明るさを好みに合わせて変更す ることができます。 注意 • ユーザー調整 機能を使用して画像を調整すると、MagicBright は ユーザー調整 モー ドに変わります。 • ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. コントラスト コントラストを調整します。 2. 明るさ 輝度を調整します。 3. シャープネス シャープネスを調整します。 4. ガンマ 映像の中間域の明るさ (ガンマ) を調整します。 • ナチュラルモード LCD ディスプレイの調整• モード 1 映像を <ナチュラル> よりも明るく設定します。 • モード 2 映像を <モード 1> よりも暗く設定します。 • モード 3 明るい色と暗い色の間のコントラストを強くします。 色温度 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 色温度を変更できます。 1. オフ 2. 青色系 3. 標準 4. 赤色系 5. ユーザー調整 注意 • [色温度] を [青色系]、[標準]、[赤色系] または [ユーザー調整] に設定すると、Color Temp. 機能が無効になります。 • [色温度] を [オフ] に設定している場合は、カラー調整 機能は無効になります。 カラー調整 赤、緑、青のそれぞれの色バランスを調整します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. 赤 2. 緑 LCD ディスプレイの調整3. 青 Color Temp. Color Temp. は、画像の色の「暖かさ」を示す指標です。 注意 • ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 • この機能は、色温度 が オフ に設定されている場合にのみ有効になります。 画面調整 画面調整 は、ゆらぎやちらつきのある不安定な映像の原因となるノイズを取り除くことに より、最適な映像を得るための微調整に使用します。細密調整を使用して満足な結果が得 られない場合には、粗調整による調整を行ってから再度細密調整を行ってください。 注意 PC モードでのみ使用可。 粗調整 縦縞などのノイズを除去します。粗調整では、画面イメージ領域が移動する場合がありま す。水平コントロール メニューを使用して、中央に位置を合わせることができます。 微調整 横縞などのノイズを除去します。細密調整後もノイズが残る場合は、周波数 (クロック速 度) の調整を行ってから、調整し直してください。 ポジション 画面の水平および垂直位置を調整します。 LCD ディスプレイの調整自動調整 微調整、粗調整、ポジション の値は自動的に調整されます。コントロールパネルで解像度 を変更すると、自動機能が実行されます。 注意 PC モードでのみ使用可。 信号バランス 信号ケーブルが長いため弱くなっている RGB 信号を補強します。 注意 • ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 • PC モードでのみ使用可。 信号バランス 信号バランスは オン または オフ のいずれかを選択します。 信号制御 注意 信号バランス が オン になっているときに使用できます。 1. R ゲイン 2. G ゲイン 3. B ゲイン 4. R オフセット 5. G オフセット LCD ディスプレイの調整6. B オフセット サイズ サイズ は切り替えられます。 1. 16:9 2. 4:3 PIP 映像 PIP 画面設定を調整します。 注意 利用できるモード:同時画面 オン 1. コントラスト 画面上の PIP ウィンドウのコントラストを調整します。 2. 明るさ 画面上の PIP ウィンドウの明るさを調整します。 3. シャープネス 画面の PIP ウィンドウのシャープネスを調整します。 4. 色の濃さ 画面の PIP ウィンドウの色を調整します。 LCD ディスプレイの調整注意 同時画面 入力は、AV、HDMI または コンポ一ネント モードでのみ動作します。 5. 色あい ナチュラルトーンを PIP ウィンドウに追加します。 注意 同時画面 入力は、AV、HDMI または コンポ一ネント モードでのみ動作します。 ダイナミックコントラスト ダイナミックコントラスト は、画像信号の分布を自動的に検出して、最適なコントラスト となるように調整します。 1. オフ 2. オン 注意 同時画面 が オン になっているときには無効になります。 ライト調整 エネルギー消費を抑えるため、インバーター ランプを調整します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 映像リセット 画面の設定をリセットします。 映像 [ AV / HDMI /TV /コンポ一ネント モード] 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート LCD ディスプレイの調整• AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必要があります。 • MagicInfo モデルの場合 400UX-3, 460UX-3 は、ネットワーク ボックスが接続されてい るときにのみ有効にすることができます。 モード LCD ディスプレイには、(「ダイナミック」、「標準」、「映画」および「ユーザー調 整」) の 4 種類の自動映像設定が工場出荷時に設定されています。 ダイナミック、標準、映画、または ユーザー調整 を有効にできます。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. ダイナミック 2. 標準 3. 映画 4. ユーザー調整 ユーザー調整 オンスクリーン メニューを使用して、コントラストおよび明るさを好みに合わせて変更す ることができます。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 コントラスト コントラストを調整します。 LCD ディスプレイの調整 (米国のみ)明るさ 輝度を調整します。 シャープネス 画像のシャープネスを調整します。 色の濃さ 画像の色を調整します。 色あい ナチュラルトーンを表示に追加します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 色温度 色温度を変更できます。個々の色成分もユーザーが調整することができます。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 1. オフ 2. 青色系 2 3. 青色系 1 4. 標準 5. 赤色系 1 6. 赤色系 2 LCD ディスプレイの調整注意 色温度 を 青色系 2、青色系 1、標準、赤色系 1、または 赤色系 2 に設定すると、Color Temp. 機能が無効になります。 Color Temp. Color Temp. は、画像の色の「暖かさ」を示す指標です。 注意 この機能は、モード が ユーザー調整 に設定され、ダイナミックコントラスト と 色温 度 が オフ の場合に有効になります。 サイズ サイズ は切り替えられます。 PC モード (PC、HDMI[PC タイミング]): 16:9 - 4:3 ビデオ モード (HDMI [ビデオ タイミング]、AV または コンポ一ネント):16:9 - ズーム 1 - ズーム 2 - 4:3 - 全画面表示 - ユーザー調整 1. 16:9 - 映像を 16:9 ワイド モードに設定します。 2. ズーム 1- 画面上の映像のサイズを拡大します。 3. ズーム 2-「ズーム 1」を超える映像のサイズを拡大します。 4. 4 : 3 - 映像を 4:3 ノーマル モードに設定します。 5. 全画面表示 - HDMI 720p、1080i、1080p 信号が入力されているときは、入力される画 面が中断されることなく表示されます。 6. ユーザー調整 - 好みに合わせて解像度を変更します。 注意 • 全画面表示 機能を使用しているときでも、仕様を外れる表示を行う一部の外部デバイ スでは画面が途切れる場合があります。 • ズーム 1、ズーム 2 は HDMI モードでは使用できません。 • ポジション および リセット 機能は ズーム 1 または ズーム 2 モードでのみ使用でき ます。 LCD ディスプレイの調整デジタル NR (デジタル ノイズ抑制) デジタル ノイズ リダクション機能の オフ/オン を切り替えます。デジタル ノイズ リダ クション機能によって、よりきれいではっきりした画像をお楽しみいただけます。 1. オフ 2. オン 注意 デジタル NR 機能は、解像度によっては使用できない場合があります。 HDMI 黒レベル DVD またはセットトップボックスが HDMI を経由してテレビに接続されている場合、接続 している外部デバイスによっては、ブラックレベルの上昇、コントラストの低下、変色な どの画質の低下の原因となることがあります。この場合には、HDMI 黒レベル を設定して テレビの画質を調整してください。 1. 標準 2. 低 注意 PC と HDMI モードの DTV の両方で使用できるタイミングについては、HDMI 黒レベル が有 効になります。 フィルムモード LCD ディスプレイの調整フィルムモード では、(24 フレームの) 映画で発生することのある不自然な映像のキャリ ブレーションを行います。 このモードを有効にすると、動く字幕が正常に表示されないことがあります。 (HDMI モードでは、入力信号がインターレース スキャンの場合にこの機能を使用できま す。プログレッシブ スキャン信号では使用できません) 1. オフ 2. オン PIP 映像 同時画面 画面設定を調整します。 注意 利用できるモード:同時画面 オン 1. コントラスト 画面上の PIP ウィンドウのコントラストを調整します。 2. 明るさ 画面上の PIP ウィンドウの明るさを調整します。 3. シャープネス 画面の PIP ウィンドウのシャープネスを調整します。 ダイナミックコントラスト ダイナミックコントラスト は、画像信号の分布を自動的に検出して、最適なコントラスト となるように調整します。 1. オフ 2. オン 注意 同時画面 が オン になっているときには無効になります。 LCD ディスプレイの調整ライト調整 エネルギー消費を抑えるため、インバーター ランプを調整します。 注意 ダイナミックコントラスト が オン に設定されているときには使用できません。 映像リセット 画面の設定をリセットします。 音声 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必要があります。 • MagicInfo モデルの場合 400UX-3, 460UX-3 は、ネットワーク ボックスが接続されてい るときにのみ有効にすることができます。 モード LCD ディスプレイには、Hi-Fi ステレオアンプが内蔵されています。 1. 標準 工場出荷時の標準設定にするには [標準] を選択します。 2. 音楽 LCD ディスプレイの調整 (米国のみ)ミュージック ビデオまたはコンサートを視聴するには [音楽] を選択します。 3. 映画 映画を観るには [映画] を選択します。 4. ニュース ほとんどが会話の番組 (ニュースなど) を視聴するときには、ニュース を選択しま す。 5. ユーザー調整 好みに合わせて設定を調整するには、ユーザー調整 を選択します。 ユーザー調整 好みに合わせて音声設定を調整することができます。 注意 • 調整の際は、音量が 0 に設定されていても音声が鳴ります。 • ユーザー調整 機能を使用して音声の調整を行うと、ユーザー調整 が モード モードに なります。 低音 周波数の低い音声を強調します。 高音 周波数の高い音声を強調します。 バランス 左右のスピーカーの音声バランスを調整できます。 自動音量 放送局による音量レベルの差を小さくします。 1. オフ LCD ディスプレイの調整2. オン SRS TS XT SRS TS XT は、2 台のスピーカーで 5.1 チャンネルのコンテンツを再生するときの問題を 解決する特許取得済みの SRS 技術です。TruSurround XT は、テレビの内蔵スピーカーな どのスピーカー 2 台で構成される再生システムで、素晴らしい仮想サラウンド音声環境を 実現します。すべてのマルチチャンネル フォーマットと完全な互換性があります。 1. オフ 2. オン 音声選択 同時画面 モードで、プライマリまたはセカンダリ表示のいずれかの音声を有効にします。 注意 同時画面 が オン になっているときに使用できます。 1. 主画面 2. 副画面 スピーカ選択 ホーム シアターに接続してこの製品を使用する場合には、内蔵スピーカーをオフにして、 ホーム シアターの(外部)スピーカーから音声が聞こえるようにします。 1. 内部 LCD ディスプレイの調整音声は 内部 スピーカと 外部 スピーカの両方から出力されますが、音量調整は 内 部 スピーカからの音声に対してのみ行うことができます。 2. 外部 サウンドは、外部 スピーカーのみから出力され、音量もこれらのスピーカーについて のみ調整できます。 サウンド リセット 音声の設定をリセットします。 設定 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必要があります。 • MagicInfo モデルの場合 400UX-3, 460UX-3 は、ネットワーク ボックスが接続されてい るときにのみ有効にすることができます。 言語 13 つの言語のいずれかを選択できます。 注意 言語の選択は、OSD の言語にのみ反映されます。コンピュータ上で実行されるソフトウェ アには影響しません。 LCD ディスプレイの調整 (米国のみ)時刻 時刻設定、スリープ タイマー、タイマー 1 / タイマー 2 / タイマー 3 および 休日の管 理 を設定できます。 時刻設定 現在の時刻を設定します。 スリープ タイマー 所定の時間が経過したら LCD ディスプレイを自動的にオフにします。 1. オフ 2. 30 3. 60 4. 90 5. 120 6. 150 7. 180 タイマー 1 / タイマー 2 / タイマー 3 LCD ディスプレイを指定した時間にオンまたはオフにするよう設定できます。 LCD ディスプレイの調整注意 • : 、 。 適用 適用しない 水平 • 時刻設定 メニューを使用して時刻を設定した場合にのみ有効です。 • 手動 オプションを使用して、曜日を選択できます。 休日の管理 • 追加 休日を登録できます。 • 選択した日を削除 選択した休日を削除できます。 注意 • 登録された休日が選択されている場合にのみ有効です。 • 複数の休日を選択して削除できます。 • すべて削除 登録された休日をすべて削除できます。 LCD ディスプレイの調整メニューの背景透明度 OSD の背景の透明度を変更します。 1. 高 2. 中 3. 低 4. 不透明 安全ロック PIN の変更 パスワードは変更できます。 プリセットされている LCD ディスプレイのパスワードは「0000」です。 注意 パスワードを忘れた場合には、リモコンの INFO → EXIT → MUTE ボタンを押してパスワ ードを「0000」にリセットします。 ロック使用 これは、OSD をロックして設定状態を維持し、他のユーザーが現在の設定を変更できない ようにする機能です。 LCD ディスプレイの調整省電力 この機能は、省エネのためにユニットの電力消費の調整を行います。 1. オフ 2. オン 画像分割 画像分割 は、各スクリーンが画面全体の一部になるように表示したり、同じ画像を各スク リーンに繰り返し表示できるように接続されたビデオスクリーンのセットです。 画像分割 がオンになっているときには、画像分割 画面の設定を調整することができます。 注意 • 4 、 XGA (1024 x 768) 。 水平 垂直 • サイズ は 画像分割 の実行中は無効になります。 • 同時画面 が オン になっているときには無効になります。 画像分割 選択したディスプレイの 画像分割 機能のオン/オフを切り替えます。 • オフ • オン フォーマット LCD ディスプレイの調整分割したスクリーンを表示する フォーマット を選択できます。 • フルモード マージン無しで全画面表示を行います。 • ナチュラルモード 元の縦横比を維持したまま自然な映像を表示します。 水平 水平方向に画面をいくつの部分に分割するかを設定します。 15 段階の調整レベル: 1~15. 注意 垂直 が 15 に設定されている場合は、水平 の最大値は 6 になります。 垂直 垂直方向に画面をいくつの部分に分割するかを設定します。 15 段階の調整レベル: 1~15. 注意 水平 が 15 に設定されている場合は、垂直 の最大値は 6 になります。 画面の位置 LCD ディスプレイの調整スクリーンを複数の画像に分割できます。分割するときのレイアウトとともに、分割する 画面数を選択できます。 • 画面の位置 でモードを選択します。 • [Display Selection] でディスプレイを選択します。 • 選択したモードの数字を押すと、配置が設定されます。 • 画面は最大 100 個の小画面に分割できます。 注意 5 台以上のディスプレイが接続されている場合には、画質の低下を防ぐために XGA (1024*768) 以上の解像度にすることをお勧めします。 画面保護 画面保護 機能は、静止画が画面上に長時間表示されたときに発生することのある残像を防 止するのに使用します。 注意 この機能は、電源がオフになっているときには使用できません。 ピクセル シフト ピクセル シフト LCD 上のピクセルを水平または垂直方向に動かすこの機能を使用して、画面に残像が発生 するのを防止することができます。 • オフ • オン 水平 画面を水平方向に何ピクセル移動するか設定します。 画像分割は:0, 1, 2, 3, および 4. LCD ディスプレイの調整垂直 画面を垂直方向に何ピクセル移動するか設定します。 画像分割は:0, 1, 2, 3, および 4. 時間 それぞれ、水平または垂直方向の動作を実行する間隔を設定します。 タイマー タイマー 画面焼き付き防止のタイマーを設定することができます。 残像を消去するための処理を開始する場合には、処理は設定された時間行われ、自動的に 完了します。 • オフ • オン モード LCD ディスプレイの調整画面保護 タイプを変更できます。 • バー • 消しゴム • ピクセル 周期 この機能を使用して、各モード セットにおける実行間隔をタイマーに設定します。 時間 設定された間隔の範囲内で、実行する時間を指定します。 • モード - バー, 消しゴム, ピクセル :10~50 秒 バー この機能を使用して、長い黒白の垂直線を動かすことにより、画面上に残像が発生するの を防止します。 消しゴム LCD ディスプレイの調整この機能は、長方形のパターンを動かすことによって画面上に残像が発生するのを防止し ます。 ピクセル この機能は、画面上で多数のピクセルを動かすことによって残像を防止します。 サイドグレー 画面背景のグレーの明るさを選択します。 • オフ • 明るくする • 暗くする 解像度の選択 コンピュータのグラフィックカードの解像度を 1024 x 768 @ 60Hz、1280 x 768 @ 60Hz、 1360 x 768 @ 60Hz または 1366 x768 @ 60Hz に設定したときに画面が正常に表示されない 場合は、この機能(Resolution Select)を使用して指定した解像度で画面を表示すること ができます。 注意 PC モードでのみ使用可。 1. オフ 2. 1024 X 768 LCD ディスプレイの調整3. 1280 X 768 4. 1360 x 768 5. 1366 X 768 注意 メニューの選択は、画面解像度が 1024 x 768 @ 60Hz、1280 x 768 @ 60Hz、1360 x 768 @ 60Hz または 1366 x768 @ 60Hz に設定されているときにのみ可能です。 電源オン調整 画面の Power On time(電源がオンになる時間)を調整します。 警告:過電圧を避けるために、Power On time(電源がオンになる時間)を長く設定します。 OSD 回転 OSD の回転 1. ランドスケープ 2. ポートレイト 詳細設定 さらに詳細な設定を行います。 温度 内部の温度を検知して製品を保護します。 LCD ディスプレイの調整温度制御 製品内部の温度を検知して、目的の温度を指定します。 製品はデフォルトでは 77˚C に設定されています。 注意 • 指定した温度を超えると映像が暗くなり、温度が上がり続ける場合には製品の電源が自 動的にオフになって過熱を防止します。 • この製品を使用するには、75 ~ 80˚C の温度が最適です (室温 40˚C の場合)。 使用条件の詳細については、記載されている「仕様」を参照してください。 現在の温度 製品の現在の温度を表示します。 自動電源設定 製品の 自動電源設定 の有効/無効を切り替えます。 • オフ • オン 注意 自動電源設定 が オン になっているときには、製品は電源に接続されると直ちにオンにな ります。 LCD ディスプレイの調整ボタン ロック 製品のモニター制御ボタンをロック/ロック解除します。 • オフ • オン 自動補正(ユーザー) 1. 自動カラー補正 色を自動で調整します。 2. リセット 色の設定をリセットします。 注意 PC モードでのみ有効になります。 スタンバイ制御 入力信号が検出されないときに動作するスタンバイ モードを設定します。 • オフ 入力信号が検出されないときには <信号がありません> というメッセージが表示されま す。 LCD ディスプレイの調整• オン 入力信号が検出されない場合は省電力モードになります。 • 自動 入力信号が検出されないときには、 - 外部デバイスが接続されているときには省電力モードになります。 - 外部デバイスが接続されていないときには <信号がありません> というメッセージが 表示されます。 注意 • PC、DVI、HDMI、または DP(ディスプレイ ポート) モードでのみ有効になります。 • 自動 は HDMI モードでは無効になります。 ランプ スケジュール 指定された時刻に、ユーザー指定の値に明るさを調整します。 OSD ディスプレイ 画面上のメニュー項目の表示/非表示を切り替えます。 ソース OSD • オフ • オン LCD ディスプレイの調整非最適化 OSD モード • オフ • オン OSD 信号なし • オフ • オン MDC OSD • オフ • オン ソフトウェア更新 ソフトウェアの更新を行います。 1. DVI または HDMI などのデジタル信号を使用して製品をコンピュータに接続します。 SW コードから変換された BMP 画像ファイルをクリックします。製品の画面に下に示 すような画像が表示されます。 2. ソフトウェア コードが変換された BMP 画像が画面に表示されている間に、[ソフトウ ェア更新] を選択します。 LCD ディスプレイの調整注意 複数の BMP 画像がある場合は、スライドショーを使用して画面に表示されます。 • スライドショーでの BMP 画像の再生間隔を 1 秒に設定することをお勧めします。 他の再生間隔では、画像を正常に抽出できないことがあります。 • 別の画像 (マウス ポインタなど) が重なっている場合は、BMP 画像を正常に抽出 できないことがあります。 3. 現在のソフトウェア バージョンよりも新しいバージョンが検出された場合は、現在の ソフトウェアをアップグレードするかどうか確認を求められます。<オン> を選択した 場合は、アップグレードが実行されます。 4. ソフトウェア アップグレードの完了後、製品の電源が自動的にオフになってから、オ ンになります。 注意 • これは、DVI、HDMI1 または HDMI2 モードなどのデジタル信号の場合にのみ機能しま す。(入力解像度はパネル解像度と同じにする必要があります。) • HDMI1 および HDMI2 モードでは、PC と TV の両方で使用されるタイミング値は、外部 入力名編集 が PC または DVI PC に設定されている場合にのみサポートされます。 • これは、サイズ が 16:9 に設定されている場合にのみサポートされます。 セットアップをリセット すべての設定値をリセットします。 すべてリセット LCD ディスプレイの調整ディスプレイのすべての設定をリセットします。 マルチコソトロール 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo • TV 注意 • TV を使用するには、TV チューナー ボックス (別売り) を接続する必要があります。 • MagicInfo モデルの場合 400UX-3, 460UX-3 は、ネットワーク ボックスが接続されてい るときにのみ有効にすることができます。 マルチコントロール SET に個別の ID を割り当てます。 • ID 設定 SET に固有の ID を割り当てます。 • ID 入力 SET ごとに送信機の機能を選択します。送信機設定に対応する ID を持つ SET のみが 有効になります。 • MDC 接続 MDC 入力を受信するポートを選択します。 • RS232C MDC ケーブルを経由して MDC と通信します。 • RJ45 MDC ケーブルを経由して MDC と通信します。 • ネットワーク設定 • IP 設定 :手動, 自動 LCD ディスプレイの調整 (米国のみ)• IP アドレス :IP 設定 が 手動 に設定されている場合は、IP アドレス を手動で入 力します。 • サブネット マスク :IP 設定 が 手動 に設定されている場合は、サブネット マス ク を手動で入力します。 • ゲートウェイ :IP 設定 が 手動 に設定されている場合は、ゲートウェイ を手動で 入力します。 MagicInfo 利用できるモード • PC / DVI / ディスプレイ ポート • AV • コンポーネント • HDMI • MagicInfo 400UX-3, 460UX-3 モデルの場合、 MagicInfo は、ネットワーク ボックスが接続されているときにのみ有効にすることができ ます。 注意 • リモコンを使用して、MagicInfo を選択することができます。ただし MagicInfo を十 分に活用するには、別売りの USB キーボードを使用することをお勧めします。 • Device モードの MagicInfo では、外部デバイスを起動中に移動するとエラーの原因と なる場合があります。外部デバイスの設定は、LCD ディスプレイがオンになっていると きにのみ行います。 • ネットワークに使用されている LAN ケーブル(例:ビデオ表示)を外さないでくださ い。外した場合には、プログラム (MagicInfo) が停止することがあります。ケーブル を外したら、システムを再起動してください。 • USB 機器に使用されている LAN ケーブル (例: ビデオ表示) を外さないでください。 外した場合には、プログラム (MagicInfo) が停止することがあります。 • 他の入力信号に切り替えるには、MagicInfo の SOURCE ボタンを押します。 • プリセットされている LCD ディスプレイのパスワードは「000000」です。 • サーバー プログラムの Power-On オプションは、LCD ディスプレイの電源が完全にオ フになっている場合にのみ機能します。 LCD ディスプレイのシステムエラーの原因となる場合がありますので、LCD ディスプレ イの終了中に Power-On オプションを使用しないようにしてください。 • MagicInfo を MagicInfo Server プログラムとともに使用するとき:Network モードを 実行します。 • デバイスが LCD ディスプレイに直接接続されているときに MagicInfo を使用している 場合:Device モードを実行します。 LCD ディスプレイの調整• ESC を押して、MagicInfo ウィンドウ画面に直接移動します。 • Windows の画面で MagicInfo を設定するには、キーボードとマウスが必要になります。 • Windows で MagicInfo を設定する方法については、MagicInfo Server のヘルプを参照 してください。 操作中は、AC 電源をオフにしないことを強く推奨します。 • ピボット機能のある LCD ディスプレイでは、透明チッカーはサポートされていません。 • ピボット機能のある LCD ディスプレイでは、720*480 (SD) までの動画の画面解像度が サポートされています。 • ドライブ D: には、EWF は適用されません。 • EWF が Enable 状態のときに変更された設定内容を保存するには、その内容を Commit する必要があります。 • Disable、Enable または Commit を選択すると、システムが再起動します。 MagicInfo 1. Select Application - step 1 Windows を軌道したときにコンピュータで実行するアプリケーションを選択できます。 LCD ディスプレイの調整MagicInfo Setup Wizard の step 2 では、TCP/IP の設定を行うためにデスクトップのネ ットワーク設定に移動する必要はありません。MagicInfo のインストールの step 2 のみ を行います。 3. Select Language - step 3 複数の言語を使用するときには、使用する言語を選択することができます。 注意 デフォルトの言語は英語に設定されています。 オンスクリーン メニュー言語に英語を使用する場合、言語を選択する必要はありません。 LCD ディスプレイの調整 2. Select TCP/IP - step 2デバイスに適用する回転のタイプを選択できます。 5. Setup Information ユーザーが選択した設定を表示します。 注意 Magicinfo アイコンが通知領域に表示されない場合には、Windows デスクトップで Magicinfo アイコンをダブルクリックしてください。アイコンが表示されます。 LCD ディスプレイの調整 4. Select Screen Type - step 4トラブルシューティング セルフテスト機能チェック 注意 お問い合わせの前に、以下の項目についてチェックしてください。問題が解決しない場合 には、お客様相談ダイヤルにお問い合わせください。 セルフテスト機能チェック 1. コンピュータと LCD ディスプレイの両方をオフにします。 2. コンピュータの背面からビデオケーブルを取り外します。 3. LCD ディスプレイをオンにします。 ビデオ信号が検出されない場合でも LCD ディスプレイが正常に動作しているときに は、下記の図 (「信号がありません」) が黒色の背景で表示されます。自己テスト モ ードでは、LED 電源インジケータは緑色のままで、画像が画面内を動き回ります。 4. LCD ディスプレイをオフにして、ビデオ ケーブルを接続しなおします。次にコンピュ ータと LCD ディスプレイの両方をオンにします。 前の手順を行った後でも LCD ディスプレイ画面に何も映らない場合は、ビデオ コントロ ーラおよびコンピュータ システムをチェックしてください。LCD ディスプレイは正常に動 作しています。 警告メッセージ 画面は 1920 x 1080 の解像度でも表示することができます。 ただし、「画面の解像度を 変更するか、現在のモードのままにすることができます」というメッセージが短時間表示 されます。周波数が 85Hz を越える場合には、LCD ディスプレイでは 85Hz を越える周波 数をサポートしていないため、黒色の画面が表示されます。 注意 LCD ディスプレイがサポートしている解像度または周波数については、仕様 > プリセッ ト タイミング モードを参照してください。 メンテナンスと清掃 1) LCD ディスプレイ筐体のメンテナンス 電源コードを抜いてから、柔らかい布で拭き取ります。• ベンゼン、シンナーまたはその他の引火性物質を使 用しないでください。 2) フラットパネルディスプレイ画面のメンテナンス 柔らかい布 (綿ネル) で拭き取ります。 • アセトン、ベンゼンまたはシンナーは使用してはな りません。 (スクリーン表面の傷または劣化の原因となること があります) • これらの物質を使用したことによって発生した損害 は、すべてユーザーの責任となります。 症状と推奨される措置 注意 LCD ディスプレイは、コンピュータから受信した視覚信号を再生します。したがって、コン ピュータまたはビデオカードに問題がある場合には、色彩の異常、ノイズなどのトラブル が発生することがあります。この場合には、まず問題の原因をチェックしてから、お客様 相談ダイヤルまたは販売店にお問い合わせください。 1. 電源コードおよびビデオ ケーブルがコンピュータに正しく接続されているかどうかを チェックします。 2. 起動時にコンピュータからビープ音が 3 回聞こえるかチェックします。 (この場合にはお問い合わせください) 3. ビデオカードを自分でインストールするか PC を組み立てた場合には、アダプタ (ビデ オ) がインストールされているかどうか確認します。 4. ビデオ画面のスキャン速度が 56 ~ 85Hz の範囲内にあるかどうかチェックします。 (最大解像度を使用しているときは、60 Hz を超えてはなりません) 5. アダプタ (ビデオ) ドライバのインストールに問題がある場合には、コンピュータを セーフ モードで起動して、[Control Panel (コントロール パネル)] -> [System (シ ステム)] -> [Device Manger (デバイス マネージャ)] でディスプレイ アダプタを削 除して、コンピュータを再起動してアダプタ (ビデオ) ドライバを再インストールし ます。 チェックリスト 注意 以下の表は、発生する可能性のある問題とその解決方法を示しています。お客様相談ダイ ヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確認ください。不 明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお問い合わせくだ さい。 インストールに関する問題 (PC モード) 注意 LCD ディスプレイのインストールに関連する問題とその解決方法が記載されています。 トラブルシューティングQ: LCD ディスプレイの画面がちらつく。 A: コンピュータと LCD ディスプレイとの間を接続している信号ケーブルが、しっかり と接続されているか確認します。 (コンピュータの接続を参照) 画面に関する問題 注意 LCD ディスプレイの画面に関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: 画面が空白になり、電源インジケータがオフになる。 A: 電源コードをしっかりと接続してから LCD ディスプレイをオンにします。 (コンピュータの接続を参照) Q: "信号がありません」というメッセージ。 A: PC またはビデオ ソースに信号ケーブルがしっかり接続されていることを確認しま す。 (コンピュータの接続を参照) A: PC またはビデオ ソースがオンになっていることを確認します。 Q: "最適なモードが選択されていません」というメッセージ。 A: ビデオ アダプタの最大解像度と周波数を確認します。 A: プリセット タイミング モードのチャートに記載されているデータとこれらの値を比 較します。 Q: 映像が縦に流れる。 A: 信号ケーブルがしっかりと接続されているか確認します。必要に応じて再度接続しま す。 (コンピュータの接続を参照) Q: 画像がはっきりしない。画像がぼやける。 A: 微調整 の 粗調整 および 微調整 調整を実行します。 A: すべてのアクセサリ (ビデオ拡張ケーブルなど) を取り外してから再度オンにしま す。 A: 解像度と周波数を推奨の範囲に設定します。 Q: 画像が安定せず、揺れる。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に は、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像にゴーストが発生する。 A: コンピュータのビデオ カードに対して設定した解像度および周波数が、LCD ディス プレイがサポートしている範囲から外れていないか確認します。外れていない場合に トラブルシューティングは、LCD ディスプレイのメニューとプリセット タイミング モードに記載されている 現在の情報を参照して再度設定します。 Q: 映像が明るすぎる、または暗すぎる。 A: 明るさ と コントラスト を調整します。 (明るさ、コントラスト を参照してください) Q: 画面の色が正しくない。 A: OSD カラー調整メニューの [ユーザー調整] を使用して、色を調整します。 Q: 暗い影によってカラー画像が歪む。 A: OSD カラー調整メニューの [ユーザー調整] を使用して、色を調整します。 Q: 白色が正しく表示されません。 A: OSD カラー調整メニューの [ユーザー調整] を使用して、色を調整します。 Q: 電源インジケータが点滅する。 A: LCD ディスプレイが OSD メモリに変更された設定を保存しています。 Q: 画面が点滅し、電源インジケータが 0.5 ~ 1 秒間隔で点滅します。 A: LCD ディスプレイが電源管理システムを使用しています。キーボードのいずれかのキ ーを押します。 音声に関する問題 注意 音声信号に関する問題とその解決方法を以下に示します。 Q: 音声が聞こえない。 A: LCD ディスプレイの音声入力ポートとサウンドカードの音声出力ポートにオーディオ ケーブルがしっかりと接続されていることを確認します。 (コンピュータの接続を参照) A: 音量レベルをチェックします。 Q: 音量が低すぎる。 A: 音量レベルをチェックします。 A: 音量を最大に調整しても音が小さすぎる場合には、コンピュータのサウンドカードま たはソフトウェアプログラムの音量コントロールをチェックします。 Q: 音量が大きすぎるか小さすぎる。 A: 高音 および 低音 を適切なレベルに調整します。 リモコンに関する問題 注意 リモコンに関連する問題とその解決方法が記載されています。 Q: リモコンのボタンが応答しない。 トラブルシューティングA: バッテリの極性 (+/-) を確認します。 A: バッテリが消耗していないかチェックします。 A: 電源がオンになっているかどうかをチェックします。 A: 電源コードがしっかりと接続されているか確認します。 A: 付近に特殊な蛍光灯またはネオン ランプがないかチェックします。 Q & A Q: 周波数の変更方法は? A: 周波数は、ビデオ カードの再設定によって変更することができます。 注意 ビデオ カードでサポートされている周波数は、使用しているドライバのバージョン によって異なることにご注意ください。(詳細はコンピュータまたはビデオカードの マニュアルを参照してください) Q: 解像度の変更方法は? A: Windows XP: [Control Panel (コントロール パネル)] → [Appearance and Themes (デスクトッ プの表示とテーマ)] → [Display (画面)] → [Setting (設定)] で解像度を設定し ます。 A: Windows ME/2000: Control Panel (コントロール パネル) → ディスプレイ ポート → Setting (設 定). * 詳細についてはビデオカードのメーカーにお問い合わせください。 Q: 省電力機能の設定方法は? A: Windows XP: [コントロール パネル] → [デスクトップの表示とテーマ] → [画面] → [スクリー ン セーバー] で、省電力機能を有効にします。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュア ルを参照してください) A: Windows ME/2000: コントロール パネル → 画面 → スクリーンセイバー。 コンピュータの BIOS 設定で機能を設定します。(Windows/コンピュータのマニュア ルを参照してください) Q: 筐体/LCD パネルをきれいにしたいのですが? A: 電源コードを抜き、LCD ディスプレイを柔らかい布で洗剤また真水を使って清掃しま す。 洗剤が残ったままにしたり、筐体を傷つけないようにしてください。水が LCD ディ スプレイの中に入らないようにしてください。 トラブルシューティングQ: ビデオの再生方法は? A: ビデオは、MPEG1 および WMV コーデックのみをサポートしています。ビデオを再生す るには、対応するコーデックをインストールします。互換性がないコーデックがある ことに注意してください。 注意 お客様相談ダイヤルへ連絡する前に、このセクションに解決法が記載されていないかご確 認ください。不明な点がある場合には、お客様相談窓口にお電話いただくか、販売店にお 問い合わせください。 トラブルシューティング仕様 一般情報 一般情報 モデル名 SyncMaster 400UXN-3, 400UX-3 / 460UXN-3, 460UX-3 LCD パネル サイズ 400UXN-3, 400UX-3 40 インチ (101 cm) 460UXN-3, 460UX-3 46 インチ (116 cm) 表示範囲 400UXN-3, 400UX-3 885.6 mm (H) x 498.15 mm (V) 460UXN-3, 460UX-3 1018.08 mm (H) x 572.67 mm (V) 同期 水平 30 ~ 81 kHz 垂直 56~85 Hz 表示色 16.7 M (true color) 解像度 最適解像度 1920 x 1080 @ 60 Hz 最大解像度 1920 x 1080 @ 60 Hz 最大ピクセル クロック 148.5 MHz (アナログ、デジタル) 電源 この製品は 100 ~ 240 V の電源に対応しています。 標準電圧は国によって異なる場合があるため、製品背面のラベルを確認してくだ さい。 信号コネクタ D-sub(コンポ一ネント), DVI-D In/Out, AV, HDMI 1/2, RS232C In/Out, DP, DC Out, Stereo Audio In/Out, Audio In(L/R), RJ45, IR In/Out,Mini USB ネットワーク: USB、LAN、D-sub 出力 (ネットワーク モデルのみ) 寸法(WxDxH) スタンド付き 400UXN-3 400UX-3 913.7 X 590.4 X 311.0 mm寸法(WxDxH) スタンドなし 400UXN-3 400UX-3 913.7 X 526.2 X 118.0 mm スタンド付き 460UXN-3 460UX-3 1049.4 X 666.8 X 311.0 mm スタンドなし 460UXN-3 460UX-3 1049.4 X 602.6 X 118.0 mm 重量 400UXN-3 19.0 kg 400UX-3 17.5 Kg 460UXN-3 26.0 kg 460UX-3 24.5 kg VESA 取り付けインターフェイス 600.0 mm X 400.0 mm 環境条件 動作時 (ネットワーク ボック スあり) 400UXN-3 460UXN-3 動作温度:10 ˚C ~ 40 ˚C (50 ˚F ~ 104 ˚F) 湿度:10 ~ 80 %、結露しないこと 動作時 (ネットワーク ボック スなし) 400UX-3 460UX-3 温度:0 ˚C ~ 40 ˚C (32 ˚F ~ 104 ˚ F) 湿度:10 ~ 80 %、結露しないこと 記録装置 (梱包保存 時) 温度:-20˚C ~ 45˚C (-4˚F ~ 113˚F) 湿度:5 ~ 95 %、結露しないこと プラグ アンド プレイ機能 この LCD ディスプレイは、プラグ & プレイ互換システムにインストールするこ とができます。LCD ディスプレイとコンピュータ システムとのインタラクショ ンによって、最適な操作環境と LCD ディスプレイの設定が行われます。ほとん どの場合、ユーザーが設定の変更を必要としない限り、LCD ディスプレイのイン ストールは自動的に行うことができます。 ドット欠けについて この製品には、1 ppm (百万分の 1) 精度の高度な半導体技術を利用した TFT-LCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピクセルが光 って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではなく、使用 上問題になるものではありません。 たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブ ピクセルの数は 6,220,800 です。 注意 設計および仕様は事前の通知なしに変更されることがあります。 仕様 : 400UXN-3, 460UXN-3 : 400UX-3, 460UX-3 PowerSaver この LCD ディスプレイには、PowerSaver と呼ばれる消費電力管理システムが内蔵されて います。このシステムは、LCD ディスプレイが一定時間使用されなかった場合に低消費電 力モードに切り替え、エネルギー消費を節約します。LCD ディスプレイは、キーボードの キーが押されると自動的に通常の動作状態に戻ります。消費電力を押さえるために、必要 ない場合または長時間 LCD ディスプレイから離れる場合にはモニターをオフにします。 PowerSaver システムは、コンピュータにインストールされた VESA DPM 互換のビデオ カ ードで動作します。お使いのコンピュータにインストールされているソフトウェア ユーテ ィリティを使用して、この機能を設定してください。 PowerSaver モード 通常動作 省電力モー ド 電源オフ 電源オフ (電源スイッ チ) 電源インジケーター オン 点滅 黄色 オフ 消費電力 (一般) 400UXN-3 250 ワット (852.5 BTU/ h) 5 ワット (17.05 BTU/ h) 5 ワット (17.05 BTU/ h) 0 ワット (0 BTU/h) 400UX-3 200 ワット (682 BTU/h) 2 ワット (6.82 BTU/ h) 1 ワット (3.41 BTU/ h) 0 ワット (0 BTU/h) 460UXN-3 300 ワット (1023 BTU/ h) 5 ワット (17.05 BTU/ h) 5 ワット (17.05 BTU/ h) 0 ワット (0 BTU/h) 460UX-3 230 ワット (784.3 BTU/ h) 2 ワット (6.82 BTU/ h) 1 ワット (3.41 BTU/ h) 0 ワット (0 BTU/h) 注意 • システムの状態または設定が変更された場合は、実際の消費電力が上記の消費電力と異 なる場合があります。 • 電力消費を止めるには、スイッチをオフにするか、背面の電源ケーブルを抜きます。長 時間外出する場合は、電源ケーブルを抜いてください。 • ネットワーク ボックス (別売り) を接続した場合、LFD は Energy Star 5.0 準拠では なくなります。 仕様 プリセット タイミング モード コンピュータから送られてきた信号が以下のプリセット タイミング モードと同じ場合に は、画面は自動的に調整されます。しかし、信号が異なる場合には、電源 LED が点灯して いても画面に何も映らなくなる場合があります。ビデオ カードのマニュアルを参照して、 以下のように画面を調整してください。 表示モード 水平周波数 (kHz) 垂直周波数 (Hz) ピクセル ク ロック (MHz) 同期極性 (H/ V) IBM、640 x 350 31.469 70.086 25.175 +/- IBM、640 x 480 31.469 59.940 25.175 -/- IBM、720 x 400 31.469 70.087 28.322 -/+ MAC、640 x 480 35.000 66.667 30.240 -/- MAC、832 x 624 49.726 74.551 57.284 -/- MAC、1152 x 870 68.681 75.062 100.000 -/- VESA、640 x 480 37.861 72.809 31.500 -/- VESA、640 x 480 37.500 75.000 31.500 -/- VESA、800 x 600 35.156 56.250 36.000 +/+ VESA、800 x 600 37.879 60.317 40.000 +/+ VESA、800 x 600 48.077 72.188 50.000 +/+ VESA、800 x 600 46.875 75.000 49.500 +/+ VESA、848 x 480 31.020 60.000 33.750 +/+ VESA、1024 x 768 48.363 60.004 65.000 -/- VESA、1024 x 768 56.476 70.069 75.000 -/- VESA、1024 x 768 60.023 75.029 78.750 +/+ VESA、1152 x 864 67.500 75.000 108.000 +/+ VESA、1280 x 768 47.776 59.870 79.500 -/+ VESA、1280 x 960 60.000 60.000 108.000 +/+ VESA、1280 x 1024 63.981 60.020 108.000 +/+ VESA、1280 x 1024 79.976 75.025 135.000 +/+ VESA、1360 x 768 47.712 60.015 85.500 +/+ VESA、1366 x 768 47.712 59.790 85.500 +/+ VESA,1920 x 1080 66.587 59.934 138.500 +/- VESA,1920 x 1080 67.500 60.000 148.500 +/+ 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ 1 本の直線を スキャンするのにかかる時間を水平サイクルと言 い、水平サイクルの逆数を水平周波数と言います。 単位: kHz 垂直周波数 蛍光灯と同じように、画面は同じ画像を 1 秒間に 何回も繰り返し表示して、ユーザーに対して映像を 表示しています。この繰り返しの周波数を、垂直周 波数またはリフレッシュ レートと言います。単位: Hz 仕様情報 より良い画質でご覧いただくために コンピュータの解像度と画面の描画頻度(リフレッシュ レート)を以下の説 明に従ってコンピュータ上で調整し、最適な表示をお楽しみください。TFT-LCD に最適な画質でない場合には、画面の画質が不均一になる場合があります。 • 解像度:1920 x 1080 • 垂直周波数 (リフレッシュ レート): 60 Hz この製品には、1 ppm (百万分の 1) 以上の高精度な半導体技術を利用した TFT-LCD パネルが使用されています。ただし、赤、緑、青および白の各色のピク セルが光って、もしくは黒く見える場合があります。これは製品の不具合ではな く、使用上問題になるものではありません。 • たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブ ピクセルの数は 6,220,800 で す。 • たとえば、この製品に含まれる TFT-LCD サブ ピクセルの数は 6.220.800 で す。 モニターとパネルの外側を清掃するときには、柔らかい布に少量の水を付け て拭き取ってください。LCD 部分を清掃するときには、力を入れずに拭き取って ください。過剰な力がかかると、キズがつく場合があります。 画質に不満がある場合には、Auto ボタンを押したときに表示される表示画面 の「自動調整 機能」を行って画質を改善できる場合があります。自動調整後も ノイズが発生する場合には、微調整/粗調整 調整機能を使用します。 静止画面を長時間表示し続けると、画像が残ったり画面がぼやけたりする場 合があります。長時間モニターの前から離れるときには、省電力モードにする か、動画のスクリーンセーバーを設定してください。 製品情報(残像について) 残像とは? LCD パネルは、通常の使用 (下記参照) において、残像は発生しません。 通常の条件とは、連続的に変化するビデオパターンとして定義されます。LCD パ ネルが固定されたパターンの状態で、長時間(12 時間以上)使用されると、ピク セル内の液晶を動作させる電極の間で若干の電圧の差が生じる場合があります。 電極間の電圧の差が時間とともに増大すると、液晶が曲げられてしまいます。こ のような現象が発生すると、パターンが変化したときに以前のイメージが見える 場合があります。これを防止するために、蓄積した電圧差を解消する必要があり ます。電源オフ、スクリーンセイバー、または省電力モード • 12 時間使用: 電源を 2 時間オフ • PC の表示プロパティの電源管理機能で、モニターの電源をオフにするよう設 定します。 • 可能な場合にはスクリーンセイバーを使用します - スクリーンセイバーは、 単色または動く映像のものをお勧めします。 • 残像防止機能を使用することをお勧めします。 定期的に色の組み合わせを変更する 注意 2 つの異なる色の使用 2 つの色情報を 30 分ごとに切り替えます。 • 明るさが極端に異なる文字色と背景色の組み合わせは避けてください。 また、残像が発生する原因となりますのでグレーは使用しないでください。 避けること:明るさが大きく異なる色 (白と黒、灰色) の使用。 情報定期的に文字色を変更する • 明るさの差が少ない明るい色を使用します。 - 周期:文字色と背景色を 30 分間隔で変更 • 30 分ごとに、文字を動かして変更します。 • 画像やロゴを定期的に表示します。 - 周期:ロゴとともに移動するイメージを 4 時間使用するごとに 60 秒表示 します。 • 残像を抑えるのにもっとも効果的な方法は PC を使用していないときにスクリ ーンセイバーが 起動するように設定することです。これらのガイドラインに 従わない場合には、保証内容に影響を与える場合があります。 製品に画面ピクセル機能を使用する • 画面ピクセル機能を使用する - 症状:黒色の点が上下に移動します。 • 画面バー機能を使用する - 症状:黒色の水平/垂直線が上下に移動します。 製品に画面消去機能を使用する 情報• 画面消去機能を使用する - 症状:2 つの垂直なブロックが表示を消していきます。 情報付録 お客様相談ダイヤル 東雲サービスセンター 受付時間 平日(土日祭日を除く)9:00~17:00 ※ ホームページ http://www.samsung.com/jp 住所 〒 135-0062  東京都江東区東雲 2-6-38 Fax 03-3527-5533 注意 ※ 予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 用語 ドット ピッチ モニターの画像は、赤色、緑色および青色のドットで構成 されています。ドットの間隔が小さいほど、解像度は高く なります。同じ色の 2 個のドット間の距離を「ドット ピ ッチ」と言います。単位:mm 垂直周波数 ユーザーに対して画像を作成して表示するには、1 秒間当 たり何回も画像を再描画しなければなりません。1 秒当た りのこの繰り返しの回数を、垂直周波数またはリフレッシ ュ レートと言います。単位: Hz 例:同じ光が 1 秒間に 60 回繰り返すときには、60 Hz と なります。 水平周波数 画面の右端から左端を水平につなぐ直線をスキャンするの にかかる時間を、水平サイクルと言います。水平サイクル の逆数を水平周波数と呼びます。単位:kHz インタレース法とノンインタ レース法 画面の水平線を上から下に順番に表示していく方法をノン インタレース法と言い、奇数番目のラインを表示してから 偶数番目のラインを表示する方法をインタレース法と言い ます。ノンインタレース法は、明確な画像にするために多 くのモニターで使用されています。インタレース法は、TV で使用されているものと同じです。 プラグ & プレイ コンピュータとモニターが自動的に情報を交換することに より、ユーザーに最高の画質を提供する機能です。このモ ニターは、プラグ & プレイ機能について国際規格 VESA DDC に対応しています。 解像度 画面の画像を構成するのに使用される水平および垂直方向 のドットの数を、「解像度」と呼びます。この数は、表示 の正確さを示しています。高い解像度では、多くの画像情 報を画面上に表示できるため、複数の作業を実行する場合 に適しています。 例:解像度が 1920 X 1080 の場合、水平方向のドットが 1920 個 (水平解像度)、垂直線 1080 本 (垂直解像度) で 構成されていることを意味します。制限事項 本書の内容は、将来予告なく変更されることがあります。 © 2010 Samsung Electronics Co., Ltd. All rights reserved. Samsung Electronics Co., Ltd.の文書による許可なしには、いかなる複製も堅く禁じま す。 内容に含まれる誤り、または設置や使用の結果として起こる損害について、Samsung Electronics Co., Ltd.は一切の責任を負いません。 Samsung は Samsung Electronics Co., Ltd.の登録商標です。Microsoft、Windows および Windows NT は、Microsoft Corporation の登録商標です。VESA、DPM および DDC は Video Electronics Standard Association の登録商標です。本書に記載されているその他すべて の製品名は、各企業・団体の商標または登録商標です。 本製品は日本国内用として製造、販売しています。日本国外で使用された場合、当社は責 任を負い兼ねます。また、技術相談や、アフターサービスなども国外では行っておりませ んのでご注意ください。 本製品は一般 OA 用として設計・製造されています。一般 OA 用以外の用途で使用される場 合は、保証期間内であっても無償修理の対象外となることがありますのでご注意ください。 TruSurround XT, SRS and the symbol are trademarks of SRS Labs, Inc. TruSurround XT technology is incorporated under license from SRS Labs, Inc. 付録 SyncMaster 400UXN-3, 400UX-3, 460UXN-3, 460UX-3 LCD Display User Manual The color and the appearance may differ depending on the product, and the specifications are subject to change without prior notice to improve the performance.Safety Instructions Notational Note These safety instructions must be followed to ensure your safety and prevent property damage. Make sure to read the instructions carefully and use the product in the correct manner. Warning / Caution Failure to follow directions noted by this symbol could result in bodily harm or damage to the equipment. Note Prohibited Important to read and understand at all times Do not disassemble Disconnect the plug from the outlet Do not touch Ground to prevent an electric shock Power When not used for extended period of time, set your computer to DPM. If using a screen saver, set it to active screen mode. The images here are for reference only, and are not applicable in all cases (or countries). Shortcut to Anti-Afterimage Instructions Do not use a damaged power cord or plug or a damaged or loose power outlet. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not touch the power plug with wet hands when removing or plugging the plug into the outlet. • Otherwise, this may result in electric shock. Make sure to connect the power cord to a grounded power outlet. • Otherwise, it may result in electric shock or personal injury. Ensure that the power plug is plugged into the power outlet firmly and correctly. • Otherwise, this may result in fire. Do not forcefully bend or pull the power plug and do not place any heavy material on it. • Otherwise, this may result in fire. Do not connect multiple appliances to the same power outlet. • Otherwise, this may cause fire due to overheating. Do not disconnect the power cord while using the product. • Otherwise, this may result in damage to the product due to electric shock. To disconnect the apparatus from the mains, the plug must be pulled out from the mains socket, therefore the mains plug shall be readily operable. • Otherwise, this may cause electric shock or fire. Use only the power cord provided by our company. Do not use the provided power cord of another product. • Otherwise, this may result in fire or electric shock. Connect the power plug to a wall outlet that can be easily reached. • When a problem occurs with the product, you must unplug the power plug to cut the power off completely. You cannot cut the power off completely using only the power button on the product. Installation Be sure to contact an authorized Service Center when installing your monitor in a location with heavy dust, high or low temperatures, high humidity, and exposed to chemical substances and where it operates for 24 hours such as at airports, train stations etc. Failure to do so may cause serious damage to your monitor. Ensure that at least two persons lift and move the product. • Otherwise, it may be dropped and cause personal injury, and/ or damage the product. When installing the product in a cabinet or rack, make sure that the front end of the bottom of the product does not project out. • Otherwise, it may fall or cause personal injury. • Use a cabinet or rack of a size appropriate to the product. Safety Instructions DO NOT PLACE CANDLES, MOSQUITO REPELLANT, CIGARETTES AND ANY HEATING APPLIANCES NEAR THE PRODUCT. • Otherwise, this may result in fire. Keep heating appliances as far away from the power cord or the product as possible. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not install it in a badly ventilated location such as a bookcase or closet. • Otherwise, this may result in fire due to an increase in the internal temperature. When putting the product down, make sure to put it down softly. • Otherwise, this may result in damage to the screen display. Do not place the front of the product on the floor. • Otherwise, this may result in damage to the screen display. Ensure that an authorized installation company installs the wall mount. • Otherwise, it may fall and cause personal injury. • Make sure to install the specified wall mount. Install your product in a well ventilated location. Ensure that there is a clearance of more than 4 inches (10 cm) from the wall. • Otherwise, it may result in fire due to an increase in the internal temperature. Ensure that the packaging vinyl is kept away from children. • Otherwise, it may result in serious harm (suffocation) if children play with it. If the height of your monitor is adjustable, do not place any object or part of your body on the stand when lowering it. • This may cause damage to the product or the person carrying it. Clean When cleaning the monitor case or the surface of the TFT-LCD screen, wipe with a slightly moistened, soft cloth. Safety Instructions Edible oil, such as soybean oil, can damage or deform the product. Do not install the product in a kitchen or near a kitchen counter. When cleaning the power plug pins or dusting the power outlet, clean it with a dry cloth. • Otherwise, it may result in fire. When cleaning the product, make sure to disconnect the power cord. • Otherwise, it may result in electric shock or fire. When cleaning the product, disconnect the power cord and clean it with a soft, dry cloth. • (Do not use chemicals such as wax, benzene, alcohol, thinner, mosquito repellant, lubricant, or cleaner.) These may change the appearance of the product surface and peel off the indication labels on the product. Since the product housing is easily scratched, make sure to use the specified cloth only. When cleaning the product, do not spray water directly onto the main body of the product. • Ensure that water does not enter the product and that it is not wet. • Otherwise, this may result in electric shock, fire or a malfunction. Others The product is a high voltage product. Do not disassemble, repair or modify the product yourself. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. If the product needs to be repaired, contact a Service Center. If there is a strange smell or a strange sound or smoke is coming from the product, disconnect the power plug immediately and contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not place this product in a location exposed to moisture, dust, smoke, water, or in a car. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When you drop the product or the case is broken, turn the power off and disconnect the power cord. Contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Safety Instructions Do not spray cleaner directly onto the surface of the product. • Otherwise, this may result in the discoloration and distortion of the structure and the screen surface may peel off. If thunder or lightning is occurring, do not touch the power cord or antenna cable. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not try to move the monitor by pulling only the wire or the signal cable. • Otherwise, it may fall and result in electric shock, damage to the product or fire due to damage to the cable. Do not lift or move the product back and forwards or right and left while only holding the power cord or signal cables. • Otherwise, it may fall and result in electric shock, damage to the product or fire due to damage to the cable. Make sure that the ventilating opening is not blocked by a table or curtain. • Otherwise, it may result in fire due to an increase in the internal temperature. Do not place any containers containing water, vases, flowerpots, medicines as well as any metal on the product. • If water or a foreign material enters the product, disconnect the power cord and contact a Service Center. • This may result in a product malfunction, electric shock, or fire. Do not use or keep combustible spray or flammable material near the product. • Otherwise, this may result in an explosion or fire. Do not insert any metal, such as chopsticks, coins, pins and steel, or flammable objects, such as matches or paper, inside the product (through the ventilating openings, input and output terminals, etc). • If water or foreign material enters the product, disconnect the power cord and contact a Service Center. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When using a fixed screen for a long time, an afterimage or stain may occur. • If you are not using your product for a long period of time, put it into sleep mode or use a moving screen saver. Set a resolution and frequency appropriate to the product. • Otherwise, your eyesight may be damaged. When using headphones or earphones, do not turn the volume too high. • Having the sound too loud may damage your hearing. Safety Instructions To avoid eyestrain, do not sit too close to the product. Take a rest for at least five (5) minutes after using the monitor for one (1) hour. • This reduces eye fatigue. Do not install it in an unstable location such as an unstable rack or uneven surface or a location exposed to vibrations. • Otherwise, it may fall and cause personal injury and/or damage the product. • If you use the product in a location exposed to vibrations, it may damage the product and result in fire. When moving the product, turn the power off and disconnect the power plug, antenna cable, and all the cables connected to the product. • Otherwise, it may result in electric shock or fire. Ensure that children do not hang onto the product or climb up onto the product. • The product may fall and cause personal injury or death. If you do not use the product for a long period of time, disconnect the power cord from the power outlet. • Otherwise, this may result in overheating or fire due to dust, and may result in fire due to electric shock or leakage. Do not place any heavy items or toys or confectionery, such as cookies etc. that may attract the attention of children and to the product. • Your children may hang onto the product causing it to fall and this may result in personal injury or death. Be careful that children do not place the battery in their mouths when removed from the remote control. Place the battery in a location that children or infants cannot reach. • If children have had the battery in their mouths, consult your doctor immediately. When replacing the battery, insert it with the right polarity (+, -). • Otherwise, the battery may become damaged or it may cause fire, personal injury or damage due to leakage of the internal liquid. Use only the specified standardized batteries, and do not use a new battery and a used battery at the same time. • Otherwise, the batteries may be damaged or cause fire, personal injury or damage due to a leakage of the internal liquid. Safety Instructions The batteries (and rechargeable batteries) are not ordinary refuse and must be returned for recycling purposes. The customer is responsible for returning the used or rechargeable batteries for recycling. • The customer can return used or rechargeable batteries to a nearby public recycling center or to a store selling the same type of the battery or rechargeable battery. Do not place the product in a location exposed to direct sunlight or near any heat such as a fire or heater. • This may reduce the lifetime of the product, and may result in fire. Do not drop any objects onto the product or cause any impact to the product. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. Do not use a humidifier near the product. • Otherwise, this may result in electric shock or fire. When there is a gas leak, do not touch the product or the power plug; ventilate immediately. • If a spark occurs, it may cause an explosion or fire. If the product has been turned on for a long time, the display panel becomes hot. Do not touch it. Keep the small accessories in a location out of the reach of children. Be careful when adjusting the angle of the product or the height of the stand. • This may result in personal injury as your hand or fingers may become caught. • Also, if you tilt the product too far, it may fall and cause personal injury. Do not install the product in a location lo